X



【投稿サイト】小説家になろう3239【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/11(火) 21:35:23.71ID:AhYnMnIn
・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3238【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536463032/
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:15:03.62ID:Fn7dk0Wa
>>308
ああいうのは被害受けない外野から見てるから楽しいんだよ
会社に最近のLGBTニュースに影響された勘違いしたホモが一人でもいてみ毎日が地獄だぞ
みんなホモに気を使って雑談でもネタを選ぶようになる
上司が意識高い系の女とかだと本気で詰む
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:17:06.85ID:hgFp+AiZ
>>313
ハンターハンターで言われてたけど
純粋な殺傷目的で能力を収めるやつは少ないってやつだな

健康になる能力か移動系能力が欲しい
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:17:30.69ID:S4AjEDVR
職場でそんなシモの話題が日常的にあって制限されると辛く思うのって結構アレね
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:20:50.98ID:b0e3dYXS
まず現代異能に現代の価値観持ってくるってどういうことだよ
日本で一人だけかめはめ波使えてもテロにしか使えないけど
他にもかめはめ波使えるやつがいたら利用価値が増えるだろ
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:22:59.64ID:b0e3dYXS
>>318
単純に他の悪のかめはめ波使いを成敗するって意味で言ったんだけど……?
平和な日本となんか異能使いがいるやばそうな日本の価値観を合わせるなって言ってるの
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:26:16.04ID:hgFp+AiZ
>>319
戦闘系能力持ちがレアだったら価値は上がるかな?
かめはめ波能力持ちより戦闘にも応用できる能力持ちの方が価値高そうだけど
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:27:37.21ID:0STmZqRE
イオナズン使える能力あっても、その後の人生物騒な進路にしか行けないじゃん?
普通の生き方しようと思っても危険人物扱いされそうだし
逆に超健康になる能力なんかだと就職のアピールポイントになりそうだし忌避感も少なさそうじゃん?
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:27:44.80ID:j/Z6v8Ka
>>300
実際は町の一般人を殺すんだよな
うつつとかいうフリゲがなかなかクソゲ度高かったわ
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:36:01.04ID:hgFp+AiZ
>>329
群馬が相手なら壁がこんなに綺麗にならんだろう
子供が遊びで投げた槍とかが刺さりまくってるぞ
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:47:40.56ID:5geQv0ty
ゴンやキルア
あいつら主人公じゃなかったらあんなに沢山戦う機会無いと思う
念能力を戦闘用にするのは勿体無いわ
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:51:32.39ID:j/Z6v8Ka
ベギラゴンとかちょっと火力高すぎない?
メラミぐらいがちょうどいいってものさ
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:55:49.88ID:RB9oBu1a
念に関して言うならゴリラの分身作るのなんて戦闘ですら役に立たなそうなんだから戦闘能力に特化した方がマシなのでは
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:58:40.99ID:LAKoG4e7
>>336
敵や自分の位置を任意で入れ替えられるってすげー役立つと思うけどな
黒ゴリラを自分の横に配置して攻撃が当たる瞬間に相手と入れ替え遠くにいる白ゴリラと入れ替えればノーリスクで確実に命中するわけじゃん?
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 18:59:29.44ID:5AmTuBdP
現実世界だと人数=力なんで多人数を養える社会構造がその他の社会構造を駆逐した訳だけど
弱者が何人群れても個人の暴力に勝てない世界だとどういう社会になるのか見当つかんね
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 19:02:44.63ID:5geQv0ty
>>339
dwwの館にそれあった
クリムゾンテンペストって作品
治安酷いなんてレベルじゃなくて笑ったわ
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 19:03:40.21ID:16vCGfTv
現代異能ものだと
・体制側と反体制側で異能バトル
・ひとしれず化物と戦う組織
あとどんなパターンあったっけ
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 19:06:27.36ID:4TxiGx+a
>>344
・異世界と融合あるいは接触して交流または戦争
・異能を適当に使ってほのぼの暮らす
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 19:55:10.49ID:ftQtxzi/
半径1kmの詳細な3Dマップ(誤差1cm)を出力出来る能力持ちなら
ぐぐるさんや軍事関連に大人気間違いなし
所有を巡って戦争起きるねw
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 20:13:50.20ID:RchAiYvM
あくまでアマチュアの発表場所であるし作者が何をやっても自由だとは理解しているが
書籍化に伴って削除だのエタだのやられるとどうももやもやするのはなぜだろう
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 20:22:19.60ID:2paJHRxN
まぁ理屈として理解出来るってのと感情として納得出来るってのはまた別の話だからなぁ
0360この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 20:29:31.53ID:/jY579XU
そういえば転校しながら事件解決を繰り返すパターンのやつ最近見ないな
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 20:30:14.02ID:U+TyFY60
正直タダで最新話を読み続けたいなってのはあるし
今まで応援してきてやったのに書籍化したら俺たちはポイかよ感もある
ブクマはしても感想もポイントも入れないタイプだから2行目はお門違いだろうけどね
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 20:32:24.52ID:bHVVqSrd
余所の作品で宣伝?されてたからTSサッカー少女読んでみたけど面白いなこれ
こういうのでいいんだよ
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 20:40:39.93ID:EvYgZQA+
小説書けるだけですごいと思うわ
俺の場合、設定考えるだけで挫折するからww
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 21:26:12.57ID:IUxCSPgT
>>365
設定を考えるのは楽しい
執筆はマンドクサ('A`)

プロ作家でも三巻王と呼ばれるあの人とか、
舞台設定を吐き出したトコでエタって終わり
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 21:27:25.96ID:UqtKI/Wt
血沸き肉躍るのほうだとまともに英雄譚やってるものになるきする
戦記とはちょっと違うのよな
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 21:30:40.61ID:Er2MbVuM
CSで1954年の映画みたけどスレでCGはしょぼいしずいぶん古臭い映画だなとか文句言ってるのがいた
クレーマーはなんでもクレームつけるんだな
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 21:53:27.88ID:MgwifNAE
盾の勇者は結構血湧き肉踊る戦いやってるよなあ

アニメってもうやってるんだっけ?
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 21:57:05.02ID:fk+Exs7c
盾は完結するまでは読んでたな
その後の槍とか 何?別視点でまた最初からやる感じなの? って拒否感発生して読んでないわ
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 21:59:27.47ID:W9NXtn+a
いざ書こうと思っても俺の思考速度に手が付いてこれないんだよなぁ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 22:05:24.28ID:RB9oBu1a
盾は新七つの大罪のスキル名がダサすぎて笑った
いや確かに元ネタまんまなんだけどさ
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 22:23:22.59ID:u3AX6CTu
盾の新しいpvめっちゃよかったぞ
真面目にクソ期待できる
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 22:25:33.65ID:0hFY3wSQ
槍直しは一旦完結するまで見て損はない
バッドエンド突っ走るけど本編での不満を一部吹っ飛ばせる
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 22:40:04.45ID:2paJHRxN
「未来からあなたに恩を返しに来ました。お義父さん」ってキチガイじみたキメ台詞が
段々カッコ良く見えて来てしまう辺り槍の狂気度は割と好き
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 22:57:58.41ID:A3tCRzst
宇宙ヨガを駆使するヒーリング整体師
この字面を見て吹いた
宇宙ヨガって実用できたらマジチートだよな
手足や鼻毛までボーンと伸びそう
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:03:26.13ID:16vCGfTv
うつらうつらしてたら能力者が集まって試験うける夢みてた
右隣がむきむきのおっさん 左隣がエロイ格好のねーちゃんなんだけど
ねーちゃんのほうは発熱系で熱いんで右隣にぴったりくっつかなきゃいけないっていう
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:07:48.59ID:mKZA1txr
盾はなんか気持ち悪いから途中までしか読まなかったんだよな、だから槍も読んでないわ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:09:19.39ID:1izd5zwT
槍も気持ち悪いんだけど漫画版だと小奇麗な見た目で頭おかしいからおもろい
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:13:35.52ID:Dz8Isldm
>>390
夢には深層心理が表れるって言うな
お前さんはむきむきおっさんを求めてるってことだ
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:15:18.16ID:5IAG+iJB
アユコネザキは一周回ったような説明が必要だからめんどいんだよね
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:15:35.63ID:xiYLjJgN
小説だと口調のせいで槍のイメージがムックだから漫画であんなイケメン出されると困惑する
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:23:46.91ID:B66s0TGq
ARKってサバイバルゲームのか?
もしそうならterraria みたいに操作的に厳しくなるんじゃ
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:31:24.20ID:zwTmYnsH
なんとなく累計見たら謙虚7位になってるやん
前までは3位くらいだったよな?
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:45:35.90ID:7Be2G2u5
遅レス>>362
最近見たおぼえある、なにで見たんだったか……
ってしばらく悩んでしまった

ノクターンのほうだったか
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/12(水) 23:54:39.16ID:T9WBbJZL
謙虚は書籍化もしてないし更新も途絶えてる事を考えると、七位は上位過ぎるくらいだろ
そりゃ悪役令嬢系の走りの功績は大きいだろうが
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/13(木) 00:00:04.83ID:GGhk02s2
>>362
サッカー少女の紅葉ちゃんふつうにいいな…
前世がJリーガー♂だけど脳筋ならぬ脳サッカーすぎる善人で嫌味がない。こうあるべきというお手本レベルの無双感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています