X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ410

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ cb7f-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:21:49.29ID:2CTkkoMg0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作家が遥かな高みへと挑むスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

■前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ409
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536056833/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ 8658-uN3A)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:19:35.23ID:LT35ul7r0
我が強すぎる作家は編集がコントロールして毒を弱めてヒットを作る、ってのが20世紀までの主流でした
名声を得てから好き勝手書いたものは得てして…なわけですよ
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ec-vjmW)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:31:20.51ID:a3FbKD5L0
今の読者のフィクションの読み方、見方は「主人公=自分」だから、叱られるなんてもっての他。
無敵最強チート持ちで周りからちやほやされるのは必須。
0586この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp71-eIsl)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:47:44.29ID:Q+nTGX6/p
打ち切る前に作中の歴史の話をする
ラスボス(故人)っぽい奴がいることを示唆
それまでの課題を気合いで解決する
その章のボスを倒したあとにラスボス復活
俺たちの戦いはこれからだ!

俺はこれだった
世界観を作り込んでただけに読み返すと悲しくなる
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ 6dd3-p9eM)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:09:56.43ID:dZl6Vmpz0
今書いてる作品が上手くいかなくてストレスが溜まってるから
日刊作家の作品を徹底的に酷評する遊びをやってる
ポイントは「これはあくまで個人的な意見ですけど〜」って言うことかな
あとは「でも応援してます。頑張ってくださいね!」とかつければ荒らしとはバレにくい
ストレス解消にもなるからお前らやってみ
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ bd9d-eg/g)
垢版 |
2018/09/22(土) 05:38:25.79ID:40QUb60x0
何だよ章のタブーって
その前までがどんな話でその後の着地点がどこかも見えないのに何章だからこれはダメだなんて言えるわけ無いやん
それこそ自分が好きなように書いたら良いんや
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ c5be-tHrl)
垢版 |
2018/09/22(土) 06:10:28.85ID:9lzI7m3i0
> 2章でやっちゃいけないタブー

いきなり「二百年後…」ってなって
前章の登場人物が全員死んでるとか
円盤生物が攻めてきて主人公以外全員殺されるとか
章が変わったら主人公が突然牢獄にぶち込まれてるとか
何故か行方不明になって主役交代してるとか
0595この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-V+nN)
垢版 |
2018/09/22(土) 06:53:06.27ID:ojpaTSfga
ジョジョの二章は、お嬢様系ヒロインがいきなり偏屈ババアになって出てきた。
一章の主人公は死んでいて、その孫が新主人公。

これが二章の始まりの王道。
お前らも真似れ。
0596この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-DHaP)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:10:13.45ID:ojpaTSfga
「アイテム増殖チートを授かった僕は異世界生活を満喫しようと思う」
っていうのが現時点でのランキング1位だけど、これが本命なん?
0597この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-DHaP)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:13:57.40ID:ojpaTSfga
ごめん、スレ間違った。
0599この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-u9je)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:58:13.72ID:QFwmuP2+a
殺伐としてきました(^ω^)
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d19-C2Hm)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:28:24.16ID:ZWrUH7a+0
あまりにもPVが無いので断腸の思いで主人公を殺して打ち切ったら、
活動報告で読んでたのにとか書いてくる奴なんなんだろな
お前いままで感想ひとつ寄越さなかったくせに終わってから来るんじゃねーよと
何が残念ですだ死ね
0610この名無しがすごい! (オッペケ Sr71-EZgb)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:13:07.96ID:5kIW8Ru7r
精力と霊力は連結してるものらしい
さほど意識せずにオナニー回数が少ない人は精神的にも安定傾向にあって霊的エネルギーの器が大きい
一般的な成人男性が毎日〜3日程度の頻度で抜くのは、その殆どが霊力のコントロールを知らず、ひとまず垂れ流しに近い形で消費することで器の破損や吹き零れを本能的に防いでいる

つまりオナキン1週間を目前にした俺が、今朝エロい百合夢を見たことは霊力が安定してきた兆候ではないだろうか
0612この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b6-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:30:52.00ID:VGK4+7wE0
女の子には百合棒という器官があると聞いた

精力そのものは、内臓の筋肉にしか過ぎないから
筋トレすれば精力が上がるらしい
つまり、霊力も筋トレで上がる
0618この名無しがすごい! (オッペケ Sr71-EZgb)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:50:39.02ID:5kIW8Ru7r
>>616
そんなこともない。毎日三回しこって普通に生きてるのなら霊気の分泌量は多い
病気や事故などで気分を落とした時に悪霊や詐欺師に狙われないよう気をつけてのう
人間でもオーラを悪用する輩がいるらしいから
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ c998-9IYl)
垢版 |
2018/09/22(土) 13:51:31.94ID:VGsJxaFF0
主人公転生話書いたら、その子供の人格とかを前世の主人公が乗っ取っている! その子に親が可哀想な感想来た

いやなら転生系の話読むなや。話の大前提から否定するような作品読むなや
0623この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-u9je)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:34:26.96ID:QFwmuP2+a
晒ちんマダー♪
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ b2e9-Mler)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:59:42.06ID:1QlfuLjL0
ファンタジーで言うところの火に水が強いってのは四原質から来てるんだし理屈で考えるもんじゃないでしょ……
サラマンダーもそこから取ったんじゃないんかい
0632この名無しがすごい! (オッペケ Sr71-EZgb)
垢版 |
2018/09/22(土) 16:36:50.64ID:5kIW8Ru7r
>>625
風呂場で長湯してたら換気扇壊れてることに気づかず上がってから浴室内に充満した蒸気(?)でゲホゲホと息しづらくなった経験がある
敵の高熱を利用したサウナ的発想は結構いいかもしんないね。冷却じゃなく呼吸を奪う
0635この名無しがすごい! (オッペケ Sr71-EZgb)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:01:39.80ID:5kIW8Ru7r
仕留めるのは大変だけど異世界の品としては高値つきそうだよな火竜サラマンダーの骨や肉

>>634
体内の成分は関係ありそうだよね。餌も可燃性ガスや液体を作り出すために必要なものとか、それで高山地帯や岩石地帯に来ると。

あるいはすでに口腔内や気管で火を合成できていてあとは息と同時に吐き出すだけとも考えられる
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ c5be-tHrl)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:49:50.69ID:3NQ0Al4g0
おまいらの言ってるサラマンダーというのは
実在する生物の事なのか、火の精霊(火トカゲ)なのか
コナミのシューティングゲームに出てくる火竜の事なのか
0637この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-u9je)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:50:45.12ID:QFwmuP2+a
それは沙羅曼蛇
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b6-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 17:54:27.34ID:VGK4+7wE0
ヨガの行者は体内に燃える火を吐けるらしい
で、その火というのは、腹に入れた食料を焼いて活力に変えるものだと
つまり、ヨガ行者は胃酸を自由に吐けるという事だそうな

ドラゴンの火も、元々は「触れると火傷する毒(酸」だから別に酸でもええんやで
0652この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-u9je)
垢版 |
2018/09/22(土) 21:55:36.66ID:QFwmuP2+a
晒しマダー♪
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ 51b6-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 22:59:08.17ID:VGK4+7wE0
(目立ったら面倒な事になるな、適当に相手に華を持たせて負けよう)
からの
ヒロイン「貴方は負けるまで10回は師範を倒していた。私には分かる」
でもええぞ
0658この名無しがすごい! (スプッッ Sd62-fNkT)
垢版 |
2018/09/23(日) 00:13:44.85ID:L5Jk9ioKd
>>654負けていい。むしろ作中一度として勝たなくてもいいし、善戦すらしなくていい
単に、勝ち試合と負け試合、作者はどっちがより面白く書けるかってだけの話
後の回で勝つから今回は下げっぱなしで面白くなくても許して欲しい、は通用しづらい
日々更新である連載形式の不利な点だな
一話一話のアベレージが重視される
無料だから読む時間的コストが重視されるから、刊行物みたいにつまらない部分があっても読み進めてもらえる確率は高くない
つまり、なろうで負け・下げ展開をやるなら勝ち展開より面白い、と読者を納得させなければならない
0663この名無しがすごい! (ワントンキン MM92-tHrl)
垢版 |
2018/09/23(日) 02:27:07.27ID:vitVazISM
>>659
胸と首が多かったヨ……
北欧神話とかトールキンの竜殺しの場面をざっと調べたんだけどね
つまりなんというか……普通だな!
鍛えた武器で致命傷になる部分を狙うしか無いってことなんだきっと
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ c9b8-tHrl)
垢版 |
2018/09/23(日) 06:14:26.55ID:LQAicom+0
はて……割と弱点だらけのような
逆鱗:理性を失ってバーサークする
角:パワー激減
尻尾:トカゲ時代の名残で切れやすく、切れるとバランスを失って立てない
翼:放熱装置を兼ねているので損傷するとブレスをはく時自傷を伴う
目:定番
口の中:定番
尻穴:定番
ヒゲ:もしくは顔周りのエラ的翼、魔力とか神性が消える
首の付け根:死角。こりやすい
後頭部:超死角
腹:鱗がないので柔らかい。金貨の山の上で寝るのは腹に金貨を貼り付けるためだとか
酒:目がない
金:欲しい
美人:食べたい
メス:交尾したい
幼少時:トカゲだったりモグラだったり沼でこっそり生きる謎生物だったりの黒歴史
卵:孵さないで。返して

所詮ファンタジー生物。考えればいくらでも作り出せる
0672この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp71-eIsl)
垢版 |
2018/09/23(日) 08:42:54.97ID:rV59tcB8p
まず圧倒的な力でドラゴンを倒します
弱点なんて無視して倒すのが理想ですね。読者はサイコパスなので、展開によっては弱点を突かないと倒せない雑魚主人公と思われてしまいます

パターンA
なんやかんやでドラゴンを見逃します
数話以内にドラゴンが報復にやってきます。その際に人間に変身するだろうから狂犬みたいなロリヒロインができます

パターンB
なんやかんやでドラゴンを見逃します
心優しい主人公に惚れたドラゴンがやってきます。以下同じ流れでさすごしゅ兼解説役のドラゴンちゃんができます


ぼくはパターンAのキチガイがやってくるほうがすきです
0674この名無しがすごい! (ワッチョイ c271-Om/S)
垢版 |
2018/09/23(日) 09:23:14.54ID:MOuGDwAk0
今週投稿した短編の感想と評価数が7月から毎日投稿してる長編に並んだんだが
これは完結してた方が評価が付きやすいだけだよな?

長編がつまらないわけじゃないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況