X



【オーバーロード】丸山くがね383
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b9b-Ud73)
垢版 |
2018/09/19(水) 01:12:51.73ID:44ow17He0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536569437/

オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529988118/

オーバーロード総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532953896/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね382
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537044377/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ 42a1-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:28:17.55ID:ABkKGRsw0
>>479
まあ、おそらく限界だったんだろうな期日も予算も

歩いてるんだから武器を振るうべき→そんな時間ないし、ゴブリンに普通の人間のモーションだと合わなくて問題出る
じゃあ走らせて跳ね飛ばす感じで→走りモーションも同じく問題出るし跳ね飛ばされた後の人間を踏みつけるのができない
皆同じモーションじゃおかしいからちょっとだけずらして→わかっちゃいるけど時間がない!


しゃあない
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ cde3-3zlj)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:35:51.87ID:PaEr+Z2j0
マーレきゅんがモジモジして顔真っ赤にしてるシーンの画像マダー?
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d1a-LgAV)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:49:23.25ID:26wjhDda0
>>453
映画300みたいな重厚な押し返しは流石に表現するには時間が無かったと察してる。
実際にはそのようなハイパワーな押し合いがあったに違いないと思ってるよ。
制作だってそのぐらいやりたかったろうさ・・・

後盾のサイズな。タワシぐらい無いとダメだろ。
もっとでかくて良かったのにな。
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ 427f-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:51:17.71ID:ReymnCA50
原作だとブルドーザーみたいに押し返していくんだけど
アニメは指向性のあるふっとばす魔法が盾に付与されてると想像しておいた
まあおもしろかったからいい
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-5nin)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:54:36.38ID:EY16tbCV0
>>484
あれはゲーム世界ベースファンタジーのアニメ。
盾で吹っ飛ぶのが当たり前の世界だぞ。
書き込む前に勉強し直せ。
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-5Nyf)
垢版 |
2018/09/20(木) 11:59:11.67ID:EY16tbCV0
>>492
冒険者は戦争には介入しない
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-O55w)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:03:46.50ID:EY16tbCV0
>>495
小説とアニメは別物
小説スレでアニメの話をするなって言うのは理解できるが
アニメの表現に文句いうのは阿呆だけだぞ
0499この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-O55w)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:04:37.57ID:EY16tbCV0
>>496
モモンは戦争に参加してないぞ
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-O55w)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:13:33.06ID:EY16tbCV0
そういえばエランテル入城のときに
子供を唆して石を投げさせたのは
法国なのかデミウルゴスなのかどっちだろ。
デミウルゴスだとアインズさ様がパンドラで
モモンがアインズ様になるのか(ややこしい)
そうするとアルベドの態度がおかしいし
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-O55w)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:16:56.95ID:EY16tbCV0
>>504
Wでも変わらんぞ。
Wはゲームの販促なんでカドカワがケチって
さらに紙芝居になるかも。
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ 6db8-F1hp)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:36:47.37ID:uJxAI2KN0
まず5000人ゴブリンに必要なのは、大小便をする大きな穴だな。5000人が一日に排出する大小便の量はバカにできない。
あとは替えの服だな。3日も同じ服なら悪臭がしてくるからな。5000着の服を手に入れるのが急務だな。
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-O55w)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:37:18.10ID:EY16tbCV0
グロい映像は規制されてるから無いよ。
アルベドの自慰も映像化してないだろ。
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-O55w)
垢版 |
2018/09/20(木) 12:57:59.78ID:EY16tbCV0
>>513
近代以前は体臭があって当たり前。
犬とかと同じでゴブリンぽい匂いが強くなるだけだろ。
大小と生ゴミはモンスターが食べてくれるから問題ない。
穴はゴーレムかマーレが簡単に作成する。
0520この名無しがすごい! (ワッチョイ 6db8-F1hp)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:06:24.82ID:uJxAI2KN0
聖王国編を読み返してしみじみ思うことは、ネイアはまったく不要なキャラクターだったなってこと。
アインズに心酔する人間の役回りは、騎士見習いごときのネイアではなく、聖騎士団団長のレメディオスにさせるべきだった。
ネイアの役回りをレメディオスが全部するにあたって性格や知能を多少は改善しなきゃいけないがね。
その方が物語的にすっきりするし、美味しいのよ。しかもネイアって凶相のくそブスなうえに下っ端の見習いでしょ? 
もうブスってだけでストレスたまるし、身分が下っ端だから上からぞんざいに扱われてこっちまでストレスがたまっちゃうんだよ。

ちょっと直上的でドジッコな女聖騎士と魔導国国王が旅路で衝突しながら信頼関係を高めていくいう内容にしたほうがシンプルで
面白かった。原作だとレメディオスなんてただの嫌なバカ女じゃん。キャラ殺しだよあれは。読んでてこっちがストレスたまるわ
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-O55w)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:07:03.65ID:EY16tbCV0
黙れ
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ 6db8-F1hp)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:17:16.13ID:uJxAI2KN0
聖王国編はあまりに不要で蛇足なストーリーやキャラクターばかりだった。
だいたい亜人連合の十傑とかさ、9色とかいう安易な設定いる? いらないだろあんなの。
本編になんの影響もないよね。すぐ死んだ雑魚どものくせに。
何よりもまず、レメディオスの立ち位置をすべて奪ってしまったネイアがいらない。
0528この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-eIsl)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:22:37.15ID:S2qRM1MEa
現実に近い挙動で突撃反射のモーション入れたら地味にコロリやペタってなって見栄えが全くしないから派手に吹き飛ばして見せてると思っておくことにしてる
0530この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-JsXP)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:30:10.96ID:+aOuSWLDa
>>461
だからな
魔法で触れたら弾き飛ばす、シールドバッシュがかかってんだよ
0533この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-JsXP)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:35:18.33ID:+aOuSWLDa
>>513
うんこお掃除スライムがいると作者は断言してるからな
うんこなら1人1日1トンでも大丈夫だぞ
スライム大増殖するけど
0535この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-JsXP)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:37:37.78ID:+aOuSWLDa
>>534
魔法支援隊のバフだろ?
0536この名無しがすごい! (オッペケ Sr71-3oRa)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:38:25.25ID:0NZ7Pz4Mr
>>533
ウンコお掃除スライムの存在はウンコお掃除スライムを直接ケツにぶっこむスライムアナニーが一部で流行ってることを確信させる
絶対やってるやつがいる、俺はやる
0538この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-JsXP)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:41:59.42ID:+aOuSWLDa
>>536
うんこはな
肛門から出たら 
うんこ
になるんだよ
腸内ある内はうんこじゃないんだよ
0539この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:42:04.56ID:ipFGcBTUa
>>524
レメディオスはくがねちゃんが嫌な上司役って断言してる
ネイア関係なく、そういう役回りのキャラとして作られているので諦めろ

亜人連合の説明不要は、今後の出番で決まる
つまり完結までは伏線か不要なものか、作者以外に結論は出せないね
六腕みたいに全滅描写あれば、必要なかった論も通るけどね
0540この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF8a-JsXP)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:45:36.22ID:yqwB03YiF
>>536
ちなみに言っておくが、うんこの半分は腸内細菌と腸内細胞の死骸らしいぞ
0542この名無しがすごい! (アウアウエー Sa4a-F7m0)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:46:30.26ID:VF83rte+a
9巻ラストは「嫁の貰い手がないぞ」に「お前に言われても嬉しく……」ってアルベドが言ってるからモモンがパンドラやぞ
素でもアルベドがアインズに「お前」なんて言わないしわかりやすく絶対読み取れる部分だと思うんだけど

発言内容にしても
アインズが言ったなら「なら発言の責任を取ってアインズ様が嫁に貰ってください」的な会話の流れになるからって内容なわけで
0544この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ecc-7B8t)
垢版 |
2018/09/20(木) 13:54:07.14ID:EwHJRX5O0
>>528
派手に吹き飛ばす演出自体には文句無いけどさ
CGでモデリングはしたけど行進モーションしかつける余裕がなかった
幸い王国モブ兵士もCGなので鎧袖一触で吹っ飛ぶようにしました
っていう安い事情が絵面から垣間見えるんだよね
デスナイトやオーガのように、1.何度も出てくる 2.動きをつけて戦闘シーンが作れる
これらは明らかに浮いてるけどCG使う意味が納得できる
使い回しのきかない軍団各種をわざわさモデリングして動きで魅せるわけでもなく
コピペ出落ちに使って終わるより、手描きでやった方が良かったと思う
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ 42a4-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:03:08.84ID:1s4y58Sa0
3期最終話は今までと違って尺に余裕あるから
周辺諸国の状況出して一気に風呂敷広げる系の終わり方して欲しいわ
帝国・王国辺りは当然として
10巻幕間を上手く縮めた法国のシーンとか
できれば竜王国や聖王国やエルフ国も
あとは締めにアルベドドリームチーム

そういうのをやったら、アニメオンリー視聴者にもまだまだ先の長いスケールの大きさは感じられるはず
設定調べたら予想以上にスケールの大きな話だと知って驚いたって意見よく見るし
下手にこじんまりと終わらせたら、むしろ結局なんだったの?ってなりそうだから
0550この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-JsXP)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:25:58.77ID:9S5oQnDTa
>>549
俺も理解できん
なぜ現実とごっちゃなのかが?
0555この名無しがすごい! (アウアウカー Sae9-JsXP)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:35:29.38ID:9S5oQnDTa
>>553
アニメ見てただろ?
ゴブリン重歩兵にぶつかって、あっちゃこっちゃに弾き飛んでただろ
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ 06be-waVZ)
垢版 |
2018/09/20(木) 14:58:57.62ID:kHfNS+xh0
業界的に一期でソコソコ売れたとしても、二期で予算が増える事は殆ど無い
どんなアニメでも二期以降は円盤売り上げが落ちるのが普通
そんな所に必要以上の予算を付ける所はまず無い

スタートラインが下の方だったオバロの場合、一期より厳しい予算とスケジュールで一期以上のクオリティを出すのは難しい

ましてマッドハウスにとって、オバロは主力のアニメでは無い
シリーズを通して、マッドハウスが同時期に制作していた他のアニメを見てみれば良く分かる

ある意味で初見向けとしては気軽に見れる出来にはなってると思う
逆にクオリティを上げ過ぎると、あまりにも暗くてグロいアニメになっていた可能性もあるしな
0563この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d1a-LgAV)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:08:41.97ID:26wjhDda0
オーガが暴れてるところぐらいまではまだモーション付けも頑張ってた気がするが、それ以降は力尽きてる印象。
ところどころ、ちゃんとしたモーション付けてるところもあるから、ほんと単純に制作期間の影響だろな。
あと一週間有れば別物になる気がするが・・・まぁ修正は無いだろう。

内製なら無茶も効くが、外注は余計に金かかるしなー

しかし、二度目の笛のなり方はかなりお気に入りだ。おもちゃのようなパフーの音からブオーーーンに変わっていく感じがすごく良い。
0570この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-O55w)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:28:27.44ID:EY16tbCV0
チームプレイさられたらハンゾウ1体では厳しいんじゃね。
ゲームバランス次第だがいい獲物くらいの差だろ。
同数で瞬殺。
3体だとギリか全滅、2体で効率悪くてパス。
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e81-O55w)
垢版 |
2018/09/20(木) 15:38:11.82ID:EY16tbCV0
狩りだとユリが盾兼直接攻撃。
エントマがサポート兼遠距離。
シズとナーベラルが遠距離で
ソリュウシャンが直接攻撃兼サポート。
ルプスレギナが回復っす。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況