X



【投稿サイト】小説家になろう3242【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/19(水) 13:50:37.83ID:oO/An79j
・小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3241【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537103791/
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 00:24:38.34ID:9hURZiAY
>>665
3日前だな
爆撃1分前にこれからテメェんち爆撃するよ〜って連絡とかカオスすぎる
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 00:28:39.31ID:fJGcRZPb
だいたいの帝国は他の地域、民族を征服した国の比喩的な呼称だからもともとあまりイメージは…
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 00:37:05.32ID:J3SwhCpB
童貞(キスしていいか聞いたら、いきなり、気持ちいい?って聞かれたんですけどー)
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 00:48:24.27ID:9hURZiAY
>>681
二重帝国とかカオスすぎんよ〜
正式名「帝国議会において代表される諸王国および諸邦ならびに神聖なるハンガリーのイシュトヴァーン王冠の諸邦」
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 00:57:48.16ID:TioBCFmg
まぁその体制とか名称で無ければ説明出来ない様な事態を出すんで無ければ
ポピュラーな単語にしてしまった方が判り易くはあるしな
反乱軍の首魁が唐突に宇宙大将軍とか名乗りだしても割と反応に困ると思う
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:03:37.04ID:+qRPpJgM
トルコのクルド人がかわいく見える程度には国内が火種だらけになるからね
ハプスブルク帝国みたいなのは国内まとめあげるだけの権力と利益が無ければ崩壊するのは世の常
0689この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:23:42.26ID:5SxQE3h8
ラピスの心臓
文章力は間違いなくあるんだけど
シナリオシナリオしすぎてて読んでてちょっと恥ずかしくなる
なろうではないけどファンタジーテンプレすぎるし
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:30:33.61ID:jpKipgCm
ラピスは立身出世物の王道展開だしな
まあだからこそ安定して面白いんだけど
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:35:51.63ID:5SxQE3h8
>>691
なろうの滅茶苦茶な面白さはないから
王道物として見たらそこそこで突出したものがない
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:36:34.71ID:1mTTDIqW
異世界物とかでさ
まんまアメコミみたいな世界に飛ばされて、がんばる話とか
なろうだと受けないかな?
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:39:57.57ID:36oM558R
アメコミの世界ってわざわざカテゴリ分けするほど特殊でも魅力的でもないし
あんなんアメリカンなヒーロー居なかったらただひたすら治安が悪いだけの普通のアメリカだろ
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:40:26.93ID:UwG5mJQO
ラピスはヒロインがヒロインしてねぇからなぁ
男連中のがよっぽどヒロインしてる
ジェダの妹が一番まともにヒロインムーブしてるかな?
貴族の二人はダメダメだしヤク中姫はヒステリー起こしてるし
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:42:29.09ID:5SxQE3h8
そもそもアメコミって特徴的なタッチやふきだしじゃないのか?
小説でどうやって表現すんの?
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:45:25.88ID:fPQfN+rX
能力やら超科学犯罪が並行世界のアメリカって考えれば悪くないんじないか
州を移動して現地妻作りながらちょっとずつ強くなってけばいつもの異世界モノやぞ
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:46:43.25ID:TY7rW6/C
ラピスはヒロインをもっと読者に媚びたものにすべきだったかもしれない
0704この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 01:46:44.48ID:ne0s6rmC
アメコミって周囲に認知されてるけど正体不明のヒーローがいるってイメージ
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:05:34.77ID:VcUamm3Z
現代ヒーロー小説ってあまり目立ったの無いなあ
悪役物なら悪の組織の求人広告が良かったけど
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:08:28.79ID:TioBCFmg
割と知名度があってそこそこ出来が良いのだとブルージャスティスとか音使い辺り?
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:17:39.11ID:Inx++g8D
ヒーローものにあんまり興味ないけどヒーローミマンは面白かった
あと昔におっさんになった元グリーンがブラックになって若い世代に混じる話読んでたけどいつのまにか読まなくなってたな
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:19:48.65ID:B0ZDdgAT
>>718
それおっさんヒーローだな
読まなくなったというがもう3年前にエタってるんだなこれが
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:24:22.95ID:Inx++g8D
>>719
ああこれがおっさんヒーローだったのか、さんくす
タイトル忘れてる上にヒーローものに興味なかったから今まで何度も名前出てるのにスルーしてたわ
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:28:57.56ID:jG1MnOwm
ヒーロー物はなまじ現代を舞台にしてるから、ヒーローとか怪人の設定をどうするかで読みやすさが大分違うな
ちゃんと出自や歴史を設定してる作品もあれば、とにかくそういう不思議な存在が居るんだよ!で全く触れられない作品もある

個人的にはどういう経緯でヒーローが生まれたとか、そういう背景があったほうが物語に入り込みやすくて好きなんだけど
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:29:51.98ID:IE9pqzfs
漫画だが「はじめてのあく」と
新連載ギガグリーンはつながってるのかどうか
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:39:58.36ID:aHAQCUnr
どうせ魔法少女 俺とか俺ツインテールになりますとかTSヒーローものが流行る
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:48:10.65ID:5i+mVSCu
転生するなら外見はキツめの美少女で性別は男な普通サイズちんちんでお願いしたい
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:49:08.13ID:TioBCFmg
まぁでも宿命的にバトルメインになっちゃう様なの題材は小説媒体よりも
動きの表現しやすい漫画とかギリギリでやる夫系辺りの方が出来が良いのが多い印象はある
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:55:32.82ID:6+25vw+l
漫画は動きが表現しやすい一方で表現しなくてはならないって考え方もある
どっちがバトルに向いてるかって一概には言えないよ
小説ならその都度バトルの内容を書いても書かなくてもいい
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 02:55:44.81ID:jG1MnOwm
ヒーロー活動の合間に孤独のグルメしたり、ヒーローの力を使って部屋の模様替えしたりするヒーロー物なら読みたい
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:03:52.28ID:B0ZDdgAT
>>738
レスバでスカッとする最強ってなんだ…?
分かりやすく胸を打つ文章でレスバ相手の心を折ったりSEKKYOで改心させて信者を増やし、そのうちレスバで信者ファンネルで無双するのかな、よくわからん
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:05:08.41ID:Inx++g8D
理路整然とした言葉より、あなたの感想ですよねと早口でいってそうが最強な世界
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:05:25.82ID:7U3f/o5Z
>>500
俺も真夏とか虫入らないように締め切るくらい重度の虫嫌いだけど、それは違う意味で重症だなぁ・・・
マジで10年後に世界ホロンでもいいから虫絶滅してほしい
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:06:19.68ID:mYPU2fOJ
昔は良く読まなかったけど、気づいたら更新されても全く読まなくなった奴ってある?

ちなみに俺は
最強呪術、レジェンド、エイリアン迷宮
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:07:28.82ID:QsNWGb4l
割といっぱいあるな
なんでは途中で飽きるというかもういいやってなる
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:09:06.60ID:VcUamm3Z
言霊遣いのレスバトラー 〜ねらーが異世界に行ったら最強になりました〜
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:10:33.65ID:1mTTDIqW
>>747
時空間魔法なのに瞬間移動とかばっかだよな
たまには
相手を一瞬で老いさせるとか
相手の時間を止めて放置とか
時間を有効に使った技はないのか?
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:10:39.98ID:qbW7h2gQ
更新分に追いついたら読まなくなるってのは多いな

そういうのは文章量あっただけで実は内容無かったのが露呈orパターンに飽きたってかんじだけど
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:11:54.97ID:6Z9fVjDk
>>742
造形が良いのもいるけど、もうフィクションだけでいいかなってくらいには参ってる
牛とか豚とかも少しくらい食べちゃってるかもだし、人だって寝てる時はわからないとか分かってるんだけど、それでも魚鳥ダメなんだよね…

>>743
昔っからよく読んでねーじゃねーか!
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:13:24.76ID:B0ZDdgAT
異空間にちまちま貯め込んだ太陽光を放出して相手を焼き尽くすとか体の一部分だけ止めてバランス取れなくしてこかすとかもありだよな
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:17:00.83ID:aHAQCUnr
>>750
あるあるだわ
あと毎日投稿とかで改稿とかもあるしまとめて読もうと思って忘れてて、溜まりすぎて読まなくなるやつ
結局内容あんまりないから読むの苦痛になってくるのよな
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 03:26:59.52ID:P4ZrB676
最初のほうざっと流し読みして
これは後で読むかってなった後ずっと死蔵されてるのはあるけど
どれがそうだったか思い出せない
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/09/21(金) 04:17:13.60ID:aHAQCUnr
>>757
元の質問の方にはちゃんとツッコミ入れたけど、回線切り替わってI.D変わってたわ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況