小説家になろう出版スレ130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b7b3-mL3z)
垢版 |
2018/09/20(木) 19:45:26.45ID:WZCOM7rh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」から出版された作品や、
これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

スレを荒らした前科のあるファーストの話題は禁止します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、
「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所
http://refugee-chan..../refugee/1489713964/

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1526833169/

■前スレ
小説家になろう出版スレ129
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536077554/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb8-p2rR)
垢版 |
2018/10/07(日) 18:29:42.68ID:sW5bsPxN0
ライブダンジョンのコミックが重版で、
コミックがこの調子で売れたら小説の方も奇跡的に復活する可能性もある
って作者が言ってるな

このパターンで復活はちょっと見たい
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ ce3f-TgND)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:00:17.23ID:lr7D6Uio0
>>753
特に、この1年くらい、増えたねぇ。
既刊6〜7冊くらいあって、その集計期間の半年の間に新刊2冊くらい出してたら、新刊1冊の紙の初版印税分くらい来て、ビビった
ありがたや、ありがたや……
電子は売り上げの把握が遅れるらしいけど、担当さんが、「電子も出版計画に考慮します」って言ってた
0755この名無しがすごい! (アウアウカー Sa0a-sYTo)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:11:34.07ID:jtC7Vtrna
レジェンドは大手出版社、投稿サイト買収、賞設立と話題性十分だからな
しかも挿し絵なしと意欲的な要素もある
最大限にうまくいけば、ネット小説全体を変える可能性さえある
注目せざるを得ない
0756この名無しがすごい! (スププ Sd94-f7Dn)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:13:13.60ID:W9LAo1mSd
ダンまちは電子だけで累計100万超えたんだっけ
シリーズ累計1000万で電子100円セール連発していたダンまちがこの数字なのは多いと見るべきか少ないと見るべきか……
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ 708a-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:29:01.94ID:w8EnsyOK0
>>756
ダンまち:50卷(1000万部)
兄様:27卷(860万部)
オバロ:24卷(760万部)
転スラ:23卷(550万部)
無職:27卷(170万部)

巻数が違う
ダンまち出すぎだろ
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 46b3-6aXY)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:18:11.03ID:C9FLxFJT0
>>722
店舗ごとの在庫を調べるページはあるが、
商品の在庫総数をみられるページは無くないか?
どこを見てるんだ?
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fa5-XM+q)
垢版 |
2018/10/07(日) 20:59:03.22ID:xYnRe1ap0
ワンピースの発行部数みたいなものじゃないか?
ある程度以上の部数になると、一冊当たりのコストが安いから多めに刷っても赤字にならない
だからドンドン刷って「売れてる!」って宣伝をしたいんだろ
0766この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-WqLy)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:28:14.95ID:Tdhp6njVd
>>763
新規の読者がバンバン入ってるんだろうなあとは思う
WEB版が完結してるからエタる心配もないし、ニコニコでコミック1巻の大部分公開してるからそこから入ってもいい
巻数が進むと新規が入ってこなくなる現象が起きてないのはすごいと思う
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ae-12Wi)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:34:10.31ID:SFRs4I0N0
>>765
そうは言っても発行部数相応の売上部数出してるけどな転スラ
それにワンピ級にならんと赤字必至やろそのやり方
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fd2-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:57:59.86ID:j6zdETIm0
43,973ptの「被追放者たちだけの新興勢力ハンパねぇ〜手のひら返しは許さねぇ、ゴメンで済んだら俺たちはいねぇんだよ!〜」が
ツギコナイから書籍化だって
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ f8eb-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:37:46.44ID:IED+B2mj0
>>723の紀伊国屋調査の続き

10月7〜8日10:30時点 紀伊国屋 在庫 カッコ内は差分
異世界渋谷 299冊→298冊 (-1)
無双航路 288冊→280冊 (-8)
ダンジョン・シェルパ 274冊→265冊 (-9)
女王陛下 302冊→290冊 (-12)

うん……まあ、うん……
他の売れてる作品も見ないとわからんけど、
まあ多分だめだな……。

あとこれウェブ専用在庫じゃなくて、店舗在庫と共用だろうな。
Webだけで数百から数千冊も在庫を持つわけがない。
0781この名無しがすごい! (スフッ Sd94-MmE7)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:46:35.66ID:h7BTGhDhd
ダンジョンシェルパって再浮上の影響で
世にも珍しい日間ブーストから10日後くらいの発売だよな
新規獲得読者ほとんど生きてる状況だからなろう民の購買力の一番の参考データになるはず
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 41b3-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 10:51:31.34ID:39rfN1y90
ジュリエットも調べてみたよ
こっちは一応アニメ化効果がそれなりに出てるっぽい

1巻 223位
2巻 250位
3巻 289位
4巻 310位
5巻 318位
6巻 339位
7巻 331位
8巻 290位
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a5-6aXY)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:00:06.71ID:jgUywZVE0
レジェンドは経費削減を徹底したはいいけど
広報活動まで削減したっぽいからな
ネットでもほとんど情報でてこなかったし特典もない
表紙と題名と帯だけで1300円の本が勝手に売れると思ったのかね
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fd2-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:03:55.74ID:j6zdETIm0
>>785
文芸の大半は碌な宣伝もしないでなろう本以下だし
だったらそのままなろう本出しても文芸よりは売り上げが上だとおもってるんじゃないの?

宣伝しない文芸よりも宣伝しないなろう本の方が売れるしね
0788この名無しがすごい! (スフッ Sd94-MmE7)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:17:13.63ID:h7BTGhDhd
調べてみたらダンジョンシェルパ月間で4万ポイント稼いでるのかよ
9月15日あたりから日間ブーストかかって現在もブースト継続中
ここまでリアルタイムで勢いある時に書籍化してる作品ないし獲得読者がほとんど生きてる状況
なろう民の購買力の指標として本当に興味深くなってきた
0793この名無しがすごい! (スフッ Sd94-MmE7)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:29:58.30ID:h7BTGhDhd
>>790
このスレで売り上げ分析で
最新ユニアクガーとかクレクレガーとか
なろう読者が買おうと思わないような作風だったとか
トンチンカンなこと言う人いるからデータ化しときたいのよね
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ ca71-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:49:37.15ID:7xOgi2ol0
てか地方の書店だとマジでレジェンドノベル置いてないぞ
今日も見てきたがまぁまぁな規模(地元では)の書店でも無し
ラノベ文芸両方探したが見つからず
小さな書店はまぁやっぱりなとは思いつつなかった
(でも居酒屋のぶは文芸コーナーにあった)

アニメイトにはあるらしいんだが車で2時間以上かかるから見るだけで探すのは遠すぎる
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fd2-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 11:52:07.99ID:j6zdETIm0
>>795
アニメイトにすらおいてない黒魔でも6巻まで続巻してるから大丈夫やろ〜
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fd2-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:52:36.20ID:j6zdETIm0
>>797
今の所ソースはたった一人の作者の活報だけだからな
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fd2-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 12:55:07.37ID:j6zdETIm0
>>800
「カラー口絵も挿絵も”ほぼ”無く」

”ほぼ”ってことはあるってことだよな?
0806この名無しがすごい! (スップ Sd02-P/8X)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:29:22.62ID:QIICJv8Hd
女王だけ買ってきたけど、挿絵の「ほぼ」部分は冒頭の世界地図のことだと思われ
他はディバースのツイッター通りカラー、挿絵無しだった
イラストは表紙だけだねたけーわこれ
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a5-6aXY)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:35:23.12ID:jgUywZVE0
レジェンドノベルスは全滅だろう
ただ、4作品の中で売上の差が
なろうでの広告力の差という意味になるのではないか
これで4作品とも売上同じなら、ポイントの意味はない
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 969f-Qng4)
垢版 |
2018/10/08(月) 13:55:29.97ID:iK7oWj7D0
レジェンドノベルは書き下ろし短編とかもないのかな
低ポイント、挿絵なし、大判とか一体何を考えたらそんなことをやろうと思うのか不思議で堪らん
ライト文芸寄りならわかるけど違うしな
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ 749a-TgND)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:24:56.37ID:JE+fzf1x0
レジェンドはある程度気長に知名度上げてくつもりなんでじゃないの?
挿絵なし、大判という不利な要素を抱えてるのに、広告殆どせずにいきなり売れるなんていくら何でも考えてないだろ。
講談社だから本体の体力もそれなりにあるし。

個人的には挿絵はなくてもいいけど、少し安くしてほしい。
内容はいいけど挿絵がクソだから買わない、ということはあっても、内容はクソだけど挿絵がいいから買うってことはないし。
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bb8-p2rR)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:59:45.97ID:DvVHwnrb0
>>810
キャラ紹介とかもないのかあ
ってことは↓みたいな主人公ソロ表紙だと、そもそも他のキャラのキャラデザすらされてないのか
手間省きまくりだな
http://bkmkn.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/9784065132289/9784065132289_obi_w.jpg
http://bkmkn.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/9784065135891/9784065135891_obi_w.jpg

こっちはもう主人公すら小さい後姿だし
http://bkmkn.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/9784065135907/9784065135907_obi_w.jpg
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ fc19-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:12:15.61ID:uTW2WAdN0
レジェンドノベルスがうまくいくかどうかは
無双航路がヒットするかどうかにかかっていると思う

もしレジェンドノベルスがうまくいかなくて
1〜3年でレーベルをたたまないといけない事態に追い込まれたなら
それは無双航路の作者のせいなんじゃないかな
0825この名無しがすごい! (スププ Sd94-f7Dn)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:41:04.86ID:nt6wRuF5d
>>824
マジか
そこそこのptだし、アースの主力作家だからコミカライズ確約ぐらいされてるだろうと思っていたけど、その対応を見るにコミカライズで復活ルートは無しかな?
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a5-6aXY)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:42:31.17ID:jgUywZVE0
作者としては、ポイントとかテンプレ無視して
面白いと思われる作品を拾い上げてくれるレジェンドN
は、大切にせなあかんと思う
経費安くて定価高いとかいうやついるけど
レーレベルが儲からんと、こんな冒険続けられんからな
1作でもいいから爆発ヒット出ればいんだが
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 749a-TgND)
垢版 |
2018/10/08(月) 16:19:57.29ID:JE+fzf1x0
女王とリーマン買ってみた。
リーマンはなろうで読んでからわかったけど、書き下ろしの短編が幕間形式で入ってた。加筆もそこそこあった。
女王はなろうの方を読んでないから加筆は分からんが、面白く読めた。どっちも挿絵は一切ない。
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ fc19-XM+q)
垢版 |
2018/10/08(月) 17:29:27.30ID:uTW2WAdN0
>>832
創刊ラインナップの中ではレジェンドノベルスのレーベルカラーに最もマッチした作品であること
もう2巻が決まっていて、最初から2巻以上が確約であったことがわかること
創刊ラインナップの中で最も装丁に気合が入っていること
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ ec59-6yiV)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:12:05.02ID:03CDpGnW0
大人向けです!
(大人向けなので挿絵がない)
(大人向けなので値段高い)

ポイントは関係ありません!面白い作品を出します!
(地雷案件の糞レーベルなので、他からも声が掛かる可能性のある高ポイント作品の作者に声掛けても相手にされない。だから他から声が掛かる可能性が絶望的な低ポイント作品しか出せない)

レジェンドの言ってることが全部手抜きを隠す建前に見えるのは俺の心が汚れてるからだろうか
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ 87a5-6aXY)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:21:31.17ID:jgUywZVE0
そうだね
このレーベルはネット小説3000作品読み込んで
面白いと思われるもののみ作者に声をかけたらしい
高ポイントの書籍化なら講談社ラノベで間に合ってるだろ
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 2680-B0Le)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:30:42.79ID:t5pJRkd60
>>812
真面目にダンジョンシェルパが気になる
月間40000ポイントのブーストの最中で
リアルタイム読者と言う意味では10万pt級以上の読者もってるだろ
これで同時発売の他作品との有意差認められなかったら
なろう読者は声だけやたら大きいただの乞食ってことが確定する
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 20:21:09.74ID:zpgQmiBR0
既にレジェンド報告あったか
買ってはないがようやく書店で見つけたので口絵挿絵の確認だけしてきた
とりあえる4作品ともキャラ絵は表紙のみ
シュリンクの隙間から見てもカラー口絵前作無し
挿絵は外から見ても黒くなってる部分で判断できるがレジェンド4作品全て真っ白
確実に挿絵無しだな
ちなみに俺が見た書店は思いっきり大判ラノベコーナーだったww
新刊棚のちょっと下のほう
屈んで手に取る微妙な位置に配置されていた
先週のGzブレインですら目線よりやや上の手に取りやすい位置だってのに
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fd2-6erE)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:01:24.71ID:j6zdETIm0
>>806
なるほど……
挿絵は事前情報があったから無しなのは予想がついたけど
口絵もないのは以外……というか徹底してるなw
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ c308-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:10:41.28ID:zpgQmiBR0
ちなみに女王は既に報告あったから確認しなかったが
他3作は冒頭の地図とかってのもなさそうだったよ
ページ数も少ないし文芸っていうと比較対象がアルスラーンしかないんだが
(これ文芸であってる?)
ページ数は230Pぐらいで挿絵数枚ありの価格800円+税なんだが
レジェンドはなんで1200円にしたんだろうな
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ aeb3-GiWE)
垢版 |
2018/10/08(月) 21:18:50.70ID:nvgWN7qg0
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2018年10月1日 〜 2018年10月7日
今週 前週 タイトル
書籍
▼ *6位 *2位 『転生したらスライムだった件(13)』伏瀬(GCノベルズ)
▼ 16位 *6位 『Re:ゼロから始める異世界生活(17)』長月達平(MF文庫J)

文芸書
▼ *2位 *1位 『転生したらスライムだった件(13)』伏瀬(GCノベルズ)
△ *7位 *9位 『幼女戦記 Viribus Unitis(10)』カルロ・ゼン(エンターブレイン)※参考値
△ 13位 26位 『居酒屋ぼったくり(10)』秋川滝美(アルファポリス)
初 15位 **位 『最強の鑑定士って誰のこと?〜満腹ごはんで異世界生活〜(5)』港瀬つかさ(カドカワBOOKS)
△ 17位 37位 ちびっこ賢者、Lv.1から異世界でがんばります!』彩戸ゆめ(ファミ通文庫B6版)
初 18位 **位 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません〜貴族院外伝一年生』香月美夜(TOブックス)
▼ 19位 *4位 『アラフォー賢者の異世界生活日記(7)』寿安清(MFブックス)

文庫
▼ *9位 *4位 『Re:ゼロから始める異世界生活(17)』長月達平(MF文庫J)
△ 17位 18位 『また、同じ夢を見ていた』住野よる(双葉文庫)※参考値
▼ 19位 *9位 『傭兵団の料理番(6)』川井昂(ヒーロー文庫)

ライトノベルス
▼ *4位 *2位 『Re:ゼロから始める異世界生活(17)』長月達平(MF文庫J)
▼ *5位 *3位 『傭兵団の料理番(6)』川井昂(ヒーロー文庫)
△ *7位 10位 『 <Infinite Dendrogram>−インフィニット・デンドログラム− 遺された希望 (8)』海道左近(HJ文庫)
△ *8位 13位 『進化の実 知らないうちに勝ち組人生(8)』美紅(モンスター文庫)
△ 10位 14位 『暇人、魔王の姿で異世界へ 時々チートなぶらり旅(7)』藍敦(ファミ通文庫)
▼ 11位 *4位 『ネクストライフ(14)』相野仁(ヒーロー文庫)▼ 11位 *2位 『ワールド・ティーチャー 異世界式教育エージェント(9)』ネコ光一(オーバーラップ文庫)
△ 15位 23位 『ギルドのチートな受付嬢(7)』夏にコタツ(モンスター文庫)
△ 17位 25位 『クラスが異世界召喚されたなか俺だけ残ったんですが(3)』サザンテラス(モンスター文庫)
初 20位 **位 『大富豪の淫靡な命令 運命の花嫁は逃げられない』御厨翠(オパール文庫)※参考値

コミック
▼ *3位 *1位 『転生したらスライムだった件(9)』川上泰樹(シリウスC)
初 *6位 **位 『異世界居酒屋「のぶ」(7)』ヴァージニア二等兵(角川書店Cエース)
初 *8位 **位 『賢者の孫(8)』緒方俊輔(角川書店Cエース)
▼ 16位 *5位 『転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩きかた(4)』岡霧硝(ライドコミックス)
▼ 19位 *3位 『ゴブリンスレイヤー(5)』黒瀬浩介(スクウェア・エニックスヤングガンガンC)
初 20位 **位 『聖女の魔力は万能です(2)』藤小豆(フロースC)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況