X



【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 203 【web版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3f-ag3o)
垢版 |
2018/09/21(金) 12:10:25.78ID:k9wsdAVSa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
書籍版との比較などもこちらでどうぞ。

次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。
・次スレ作成時>>1の文頭1〜3行目に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして貼り付け
4行目から通常テンプレを書き込んで下さい。
・書籍版のネタバレは公式発売日24時(翌日0時)より解禁。

◆あらすじ
突如、コンビニ帰りに異世界へ召喚されたひきこもり学生の菜月昴。知識も技術も武力もコミュ能力もない、ないない尽く
しの凡人が、チートボーナスを与えられることもなく放り込まれた異世界で必死こいて生き抜く。彼に与えられたたった一
個の祝福は、『死んだら巻き戻ります』という痛みを伴う『死に戻り』のみ! 頼れるもののいない異世界で、いったい彼は
何度死に、なにを掴み取るのか。  ※血も死体も出る予定ですが、そんな派手なことにはなりません。

◆Re:ゼロから始める異世界生活【小説家になろう】
◆鼠色猫【小説家になろう】
◆リゼロwiki ・Re:ゼロから始める異世界生活まとめ
http://rezero.wiki.fc2.com/

◆書籍スレ
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平9【リゼロ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1514680121/
◆アニメスレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り115回目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1515517906/
◆前スレ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 202 【web版】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536908341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:06:28.62ID:dPmhJs700
>>89
サソリの獣人の可能性もあるんじゃね?
人型になれる魔獣がどうのって話もあったからそっちかもだけど
俺的には獣人の方が好き、ツノも折らなくていいし
キリングモード蠍で死んだシャウラの死体が人間でも説明つきやすいし

ただ年齢考えると、レイドみたいに魔獣/獣人のコピーみたいな可能性もなくはないよな?
3層の乙女の秘密の場所に水槽あって綾波レイみたいにコピーが浮いてたり(ry
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ b1ff-vJAK)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:16:36.68ID:0ZzgUtKn0
四章直後のロズワールの処遇についての会議の場を指して「今日あの場にいたものを、誰一人失わせないのが君の役目だ、スバルくん」ってロズワールは念押ししてる
これでメイリイがスバルの守るべきものに含まれてると思ってる奴はマジでもっかい全部読み直してくるんだ
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ 8260-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:16:59.94ID:8Jeo+3Bv0
              /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.l.:l:. /        ``'"´       | i:.:.:.:.:.\:.:.:.:.∧
            /.:.:/.:.:./.:. /|:.||:|        .残  骸     | ト、.:.:.:.:.:. \.:.: |
       ー=彡.:_,:/.:/:.:.:. /' |:.|l/  u    l|  /       | | ∨.:.:.:.:.:.:.:.\!
.            ∠;/.:.:.:.:.:./  |/         | /    u   |/  i\:.:.:.|\:._`ー
.           / .:.:.:.:.:. /     ー‐--==彡'ノ 丶廴__        |.:.: \|.:.:.:\
        /イi:.:/⌒V    __::::.\  ´ー-    ,  ̄`\    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:`トミ=- 俺がいたからひどいことになった!
.            /.:./ ヘ/  、 弋_ ̄o\∨ ヽ/  /.:::___     |.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:|    誰も助かりゃしなかった!
           //|   〉  `ミ、 ´ ̄≧‐- u     イ _o ̄_>`  !.:.:.:.:.:.:.: |i人    誰も誰も誰も! 全部全部全部!
        / ∧ 〈  {l        ̄ _ - __ `ミ、 ̄` 彡'   ∨⌒ヾi/\
        /     ∧ヽ`/ll ̄ヽ     {_ - __}         /   |   ,ハ
.     /       .∧_│||   | u     .  ,   、         ノ / /   ,  |   みんな俺が! 俺がいたからだ!
.    /           i|/|=|lニニ|  /                  / //    │
   /            ' ∧ ll、 |  、__              ヽ  u /__/         |   俺はお前らに、返し切れないだけの借りがあるはずだ――!!
.  /             │ \__ノ  \ー-  ̄  ー──==ァノ  /i/    /  ,   |
 /             l|   \     ̄ ¨¨ '' ‐-  '’   /    / /    |
./             |    \      ̄`        /      /      |
'                       \         < |      ./        リ
l   / ̄ ̄ ̄\         \   ` 、_  <  /  l|     /       /
|/          \         \  │\   ./   |    ./       ∨
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:22:25.96ID:dPmhJs700
>>111
言ってることはわかるし、たぶんロズワールはメィリィをカウントしないだろうけど
英雄スバルが子どもメィリィを死なせて(しかも自らの手で)平気なわけないと思ったり
というか、メィリィを救え!は複数読者の希望ってことでええんちゃう?
ダイナス関係の回収もしてほしいし
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ f906-V+nN)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:22:34.49ID:qkarbIda0
良くも悪くもラノベ
推理っていうだけならリゼロより面白い小説とか腐るほどあるし
キャラ好きな人じゃないと読んでられないだろうな
逆にキャラ好きになれたらどんな話でも面白く感じる
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 8202-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:24:44.50ID:dPmhJs700
>>114
メインキャラは好きだけど、リリアナとカペラの口調のところはどうしても好きになれない
だからリゼロは大好きだけど、5章は正直なところ読むのかなり苦痛だった
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ b1ff-vJAK)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:29:43.49ID:0ZzgUtKn0
>>113
いや読者の願望は置いといてメィリィ取りこぼしでロズワールが云々ってのは違うだろって話ね
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ d215-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:35:08.29ID:3BzHOl4+0
スバルがメイリィを助けたいって思うのはそうだろうけど、
結局はセーブポイント次第だから、どっかで更新されたら終わり

メタ的にロズワールの条件があるから助かるってなら
メイリィは条件から外れてるんで、死んだまま進む可能性もなくはない
個人的には誰も死なずに進むと思うけどね
0121この名無しがすごい! (オッペケ Sr71-bPu/)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:38:39.36ID:acpqPIstr
スレで一番のリリアナ信者疑惑がある俺が来たぞ
猫のクリエイター精神を詰め込まれたリリアナは色々爆発してるけど大好きですわ、朝焼けを追い越す空のくだりとか五章の好きなシーンベスト5に入る
0122この名無しがすごい! (アウアウウー Sa25-DHaP)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:39:23.84ID:VycNNfJba
メィリィが死んだままでも「死なない」の定義次第では
取りこぼしてない!セーフ!と言い張ることはできそう。
レムもパッ糞も取りこぼし扱いにはなってないだろうし
脳内メィリィがいれば大丈夫
0123この名無しがすごい! (スップ Sd62-lfuc)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:39:43.96ID:PkWkdePrd
>>79
いや復讐したらメィリイの知りたかったことわかんの?
まぁ楽しんで考察してくれ。相容れない感性なことはわかった。
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ cdc6-YiEy)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:41:32.61ID:rxzzxEFb0
メィリィがこのまま死んだままってことはない気がするなぁ
猫なら1回復活させて和解してから殺す
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 8260-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:48:08.07ID:8Jeo+3Bv0
鳥=カペラ説あったけど
カペラは一体ではなく複数の体に化けることができて
しかもカペラは相手に愛されるために、中身も演じるわけだから


理屈の上では残骸君に過度の期待をしない”同行者達”に化けることもできるんだよな
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b8-Fx9M)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:48:54.60ID:7FmsQWIT0
>>106
そもそも、全てを知ることができる者や、
未来を予測して仕込みができる者が存在している時点で推理ものとしては成立しない。
こいつらは、何を知っていても何ができてもおかしくないんだから。
推理は、事実を理屈によって繋ぎ会わせるものだが、こいつらメタ存在はその常識が通用しない。
0132この名無しがすごい! (スップ Sd62-lfuc)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:49:09.34ID:PkWkdePrd
>>128
すまない。予測変換そのままだから、ずっとメィリイで書き込んでると思うわ。
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eed-IEmG)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:52:47.94ID:xPSEpguF0
俺もメィリィが好きだからむやみに助かると思い込んでたかも
でもまぁ今のところ章のメインになったキャラは一人も死んでないしどうせ殺すならもうちょっとインパクトあるキャラ殺すだろうからないと思ってるけど
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ 429f-b7Fn)
垢版 |
2018/09/21(金) 22:55:17.49ID:3BL+JBbA0
>>131
個人的には未来予測ができますって情報と、そいつの行動原理がちゃんと開示されてれば推理としても有りかも
てか思い出せないけどそんな作品あったような

リゼロはそもそも推理として成立させる必要ないからな
まあそういう制約が弱いお陰で自由度があっておもろいのがファンタジーだしね
0136この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:47:22.19ID:jXeTdAoj0
6章は更新早くして駆け足で終わらせるべき章だったと思う
こういう話って更新遅いと伏線とか忘れて良いシーンでも微妙に見えるし
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ c2b8-Fx9M)
垢版 |
2018/09/21(金) 23:48:34.14ID:jpJ6wdQI0
メィリィで真っ先に思い付くのはメリーさんの羊だがw、牡羊座と関係あったりするのかな
ギリシャ神話では、ヘレーは継母に殺されそうになり兄と共に羊(牡羊座)に乗って逃げるが、途中で羊から落ちて死ぬんだよな
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e9f-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:42:15.95ID:TNruyeI10
6章読んでて楽しいよ、気になるからハイペースで更新して欲しい気持ちと長く楽しみたいから通常通りで良いって気持ちが交錯してる
0145この名無しがすごい! (ラクッペ MMe1-ssxH)
垢版 |
2018/09/22(土) 00:56:56.13ID:TfjGzjlKM
>>123
『メィリィ・ポートルート』はメィリィがどんなキャラなのかを知る回
周りに流されて生きてきたメィリィだが、本文を読めば自身の望みがあることが提示されている(その望みの答え、模範を探していることも)
その話の中でトリを飾る「殺してやる」にはただ殺される時の感想以上のものが含まれてると読み取れる

この辺りは後々スバル自身が触れることになるからいずれ出て来るぞ
メィリィがこのまま離脱しなければだが
0146この名無しがすごい! (ラクッペ MMe1-ssxH)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:01:49.47ID:TfjGzjlKM
あと、復讐したらメィリィの知りたかったことがわかるんじゃなくて
メィリィにとって慣れ親しんだ死がエルザに訪れて
その時生まれた気持ちが一体なんなのか、どうすればいいのかってのがメィリィの知りたい答え
だから復讐は解答そのもの
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ c5d2-IBuP)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:06:17.95ID:75CoeOib0
メイリィ死ぬにしても死に戻ったら殺した後だったってのは、ほぼないと思う。
なぜなら、意識を奪われていたといえ、主人公が子供を殺すというのは商業的にまずいだろうから。
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ be23-Agf0)
垢版 |
2018/09/22(土) 01:23:33.88ID:rMjzTUbG0
>>153
純粋な青少年を弄んだ罪は重い
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ c99e-BwbW)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:42:17.75ID:3NYlB3sX0
上で出てる死亡キャラ出ても4章ロズワールの条件が有るから助かるってメタ読み
コレって逆に主要キャラ死亡後にセーブ更新してしまって陣営を全力で殺しに来るロズワールを止める展開ありそうだと思った
0158この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:51:35.23ID:9EbHpezLp
>>151
わいやで
0159この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp71-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:53:15.38ID:9EbHpezLp
>>157
この条件ってスバルしか知らないんだっけ?もし記憶戻らないまま戻ってきたら普通にありそう
0160この名無しがすごい! (ワッチョイ c211-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 02:56:17.48ID:D9dyOvyL0
あのさあ、僕が自分の貴重な時間を割いて君の小説を読んであげたわけでしょ。
それなら継続的に続きを書くのは、作家なら当然のことじゃないの。
僕はこれでも、礼儀をわきまえてるほうだから、
わざわざツイッターでアカウントを作って、匿名性を捨ててまで君に丁寧に伝えてあげたのに、
更新する態度を見せないどころかブロックまでするなんて失礼以外の何者でもないよね。
もはや、他者への権利の侵害だ。温厚で無欲な僕に対する、僕の権利の侵害だ。
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ c28a-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 03:25:53.21ID:k9B/HPhP0
>>160
これほんと名文だと思う
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ c28a-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 03:45:08.81ID:k9B/HPhP0
>>165
血と涙が足りない
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 429f-b7Fn)
垢版 |
2018/09/22(土) 04:05:18.69ID:2DaA2fsY0
>>157
俺もロズワールとはまたひと悶着あって敵対みたいな関係になると思うんだよね
というか更なる敵対を更に乗り越えて最終章までには完全な味方になってくれるキャラな気がしてる
ヘクトールとの因縁も絡めてかなり重要な立ち位置だと思うし

現状はあまりにも半端な関係だからこのままなんの取りこぼしもなく最後までいくとは思えない
0169この名無しがすごい! (ワッチョイ 469f-8MBq)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:14:20.09ID:Iqwy3f7f0
>>130
カペラは中身まで演じないよ
『てめーらどうせ外見だけで愛とか言ってんでしょ?中身なんてどーでもいいんでしょ?』っていう奴だし
だからプリステラで愛し合ってる男女よこせ言うてたやん
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 8260-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:16:45.38ID:7e0ZrqOp0
>>169
「声、仕草、喋りの間。首の角度で目線、態度。会話で性格、性質、好悪」

「――――」

「一挙手一投足、見逃さない。愛されるために全霊を尽くすのが、アタクシの尽くし方。アタクシがこんなに尽くしてるんだから……アタクシを見ろ。アタクシだけを見てろ。
他に目もくれるな。アタクシの顔と、体と、声と、態度と、仕草と、全部が全部! てめーの好みど真ん中ど直球のはずだろうが!」
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ 19b3-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 07:34:51.43ID:TCQS2BCB0
>>170
この端々に現れる歪んだっていうか狂った価値観が素晴らしく魅力的なキャラだな。大好き
0173この名無しがすごい! (スププ Sd62-7ro6)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:28:10.44ID:lQprrsyBd
>>172
Ωが獣系亜人と子を成し魂を転写すればあるいは…
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 8260-coYL)
垢版 |
2018/09/22(土) 08:54:26.06ID:7e0ZrqOp0
>>178
だから表面上の性格も外見の一種として演じるんだろ
自分に期待しない仲間っていう、都合のいい存在を演じられたら
今の追い詰められた残骸君コロッといくんじゃねって話だよ
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 01b3-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:02:06.48ID:qR4qov4U0
>>180
心を読むことが出来ないのなら人の内面なんて行動から推察するしかないから、
性格などの要素すら外面の完全再現で事足りるしそういう意味では性格は外面的だよね
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ed3-rhI1)
垢版 |
2018/09/22(土) 09:03:20.62ID:pRXimBMt0
レイド試験ご馳走で突破説好きなんだけどそこからふと思った
残骸君が地下に落ちた時の食べ散らかしがお外に出たレイドだったらすげえ絵面だなぁと
個人的には・が食ったんだと思ってるけど
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ be23-CKl8)
垢版 |
2018/09/22(土) 10:27:12.23ID:rMjzTUbG0
カペラには例え外見が好みで性格もある程度演じられるとはいえお前みたいな性格ブスを愛してくれる人なんていないって言ってみたい。

まず本性見抜ける自信無いけど
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e9f-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:51:24.65ID:TNruyeI10
面白くないキャラは居るけど嫌いなキャラは居ないな、大罪司教も含めて皆キャラ好き
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 429f-b7Fn)
垢版 |
2018/09/22(土) 11:57:33.18ID:2DaA2fsY0
キャラはみんな立ってるよな
特にヴィルヘルムさんみたいな立ち位置の人って他のなろう作品だとさすなろ連呼の人形と化してる印象あるけど
ヴィルヘルムさんキャラ立ちすぎ
あと王選候補が全員好きだ
0199この名無しがすごい! (ドコグロ MM0a-QlAF)
垢版 |
2018/09/22(土) 12:55:24.44ID:rWTYKyVMM
だからこそ、スバルは気付かないし、気付けない。

 ――何がどうあろうと、挑まないという選択肢はない。

 この時点で、すでに最初の道を自ら閉ざしているのだと。


これってただ悪い予感を示唆してるだけ?それともそれにそのうち気づいて何か行動起こす伏線?
0202この名無しがすごい! (ワッチョイ 42ab-QlAF)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:16:34.80ID:Qxz3Mher0
巻伸二?
0204この名無しがすごい! (ブーイモ MMed-/e2F)
垢版 |
2018/09/22(土) 14:41:04.85ID:qMnC0UleM
>>202
中国語で巻伸二って意味や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています