X



【精霊幻想記】北山結莉スレ7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b8a-coYL)
垢版 |
2018/09/26(水) 08:27:57.16ID:L3TML+9n0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ここは北山結莉先生の総合スレです

・次スレは>>980が宣言してから立てること
 >>980が立てられない場合はアンカーで代理を指定
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【精霊幻想記】北山結莉スレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531491789/

■関連リンク
北山結莉
http://9ch.net/pQ
https://twitter.com/yuri_kitayama

精霊幻想記(Web版)(小説家になろう)
http://9ch.net/of
書籍シリーズ紹介(HJ文庫公式)
https://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/series/141/
新コミカライズ作品ページ(コミックファイア)
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/seireigensouki/
精霊幻想記 外伝(読める!HJ文庫)
http://yomeru-hj.net/novel/seirei_celia/

Riv(書籍イラスト担当)
https://twitter.com/rivleaf
みなづきふたご(新コミカライズ担当)
https://twitter.com/kuso64

■刊行情報
2015-10-01 精霊幻想記 1.偽りの王国
2015-12-01 精霊幻想記 2.精霊の祝福
2016-03-01 精霊幻想記 3.訣別の鎮魂歌
2016-06-01 精霊幻想記 4.悠久の君
2016-09-01 精霊幻想記 5.白銀の花嫁
2016-12-29 精霊幻想記 6.逢魔の前奏曲
2017-04-01 精霊幻想記 7.夜明けの輪舞曲
2017-09-01 精霊幻想記 8.追憶の彼方
2017-12-29 精霊幻想記 9.月下の勇者
2018-03-31 精霊幻想記 10.輪廻の勿忘草
2018-09-01 精霊幻想記 11.始まりの奏鳴曲
2018-12-01 精霊幻想記 12.戦場の交響曲(刊行予定)
2018-12-01 精霊幻想記 12.戦場の交響曲(ドラマCD付き特装版)(刊行予定)

■コミックス情報
2017-12-27 精霊幻想記 1
2018-06-27 精霊幻想記 2
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ ed8a-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:52:19.35ID:D3hKUoAi0
>>898
当時の春人は行方不明になったみーちゃんのことが心配でいろいろ上の空だったんじゃないかな
少なくとも大学生になってからバスで見かけても思い出していないんでハルトは覚えてないだろうね
実際の所は作者が後付けで考えて整合性がとれてないだけのような気もするけど
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ d52c-WCtl)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:13:00.94ID:TATUZ6450
>>890
リオと比べるのは流石に・・・
まあ、魔道士が身体強化しても運動神経が悪いと活かしきれないって時点で
魔法を使える魔剣持ちの剣士にタイマンで勝てる道理がないと思うわ
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b8a-Kal0)
垢版 |
2018/12/21(金) 23:47:46.83ID:9OJAw4gJ0
漫画そうなのか
0908この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d2-HCho)
垢版 |
2018/12/22(土) 22:48:02.13ID:2kL9te270
ちゃんも描ける人の数が足りてなさすぎるのはわかるんだけど漫画家じゃなくてただのイラストレーターにコミカライズ描かせるのは間違ってるよなぁ
なろう産のコミカライズ作品とか表紙とかの一枚絵は上手いけど中身がアレなのが多すぎる
0912この名無しがすごい! (アウアウカー Sa51-vQgB)
垢版 |
2018/12/23(日) 04:11:39.03ID:hsU7TBxka
12巻読んでて何かモヤモヤするなと思ってたけど、文章毎に文字の間隔が整ってないからだ
そんでもって書籍なんだから文字間整えろよって思いながら読み直してたんだけど、どうも文字間広い文章は次の行の上部で切れることが多い
様は間隔すかすかの文章で行数のかさ増ししてるっぽい…
何かみっともないなあ
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d52-Kal0)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:01:50.31ID:rGCZWb9f0
お前らホント養分だなw
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ cbe8-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 18:00:06.27ID:mWonS16n0
それでいえ「あれを作ろう」「あれですね」みたいな駄文で行数稼ぎして最後にくだらない独白ぶち込んだ類もしてるのか・・・・
ちゃんと添削してれば目的地着いて諸々の処理して自宅入手まで行けたんじゃないか?
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 8dc3-7uwy)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:06:32.83ID:W0zmocra0
これ面白いの?1巻の最初の方ですでにイライラするんだが?
拷問されようが見下されようが全然感情にださないわ、何故か周りには丁寧に対応したり反論もしないわでなんなんこの主人公?
てか作者日本人?なんか外人から見た日本人のイメージって感じの主人公なんだが
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d57-gu8L)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:56:14.83ID:gWTLlt4N0
会話文なんかでギリギリ改行に届かせる為か、不自然に文字と文字の間が広い箇所がぽつぽつあるね
そりゃページ数稼げた方が一冊の単価は上がるんだろうけど、それならストーリー進めてページ稼げよとは思う
流石にやってることがみみっちすぎる
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ cbe8-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:58:01.90ID:mWonS16n0
転生前人格が影響して最初にちゃんと訓練し続けて最強であることに説明があるのが魅力ではあった(過去形)
結局戦闘描写がおざなりで最強格の敵もほとんど雑魚で、小説では主人公の設定的に殺すべき相手を尺稼ぎの都合で
殺さない展開ばっかになっていて色々と酷い状況(なおweb番はお茶会塗れで別方向に酷い、手紙とか手紙とか手紙とか)
ぶっちゃけラティーファとセリア先生目的で読み続けてるだけ、いつになったらメインヒロインの美春は死ぬんだろうね
0920この名無しがすごい! (スッップ Sd43-yEF0)
垢版 |
2018/12/23(日) 20:59:34.71ID:Mh+fUe+Xd
そのへんでイライラしてたらこの後の自分は復讐者だから他人に近すぎ過ぎたらいけない、誰かから好意を持たれるような人間じゃないとかウジウジしてるの見たら血管ブチギレるぞ
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ bd0b-pJxC)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:19:11.08ID:zzMutxvq0
毎回メロンブックスでバカ高い特典付き買っている俺が言うのもなんだが
この作品って9割絵でもってるだろ
月夜涙としおこんぶみたいなもん

絵師ガチャssrさえ引いてなければ
5巻で先生助けてめでたしめでたし完結だったと思うw
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ cbe8-q1e7)
垢版 |
2018/12/23(日) 22:30:31.49ID:mWonS16n0
擁護ではないが、魅了もssr絵師引いたのに即死だったな
初期の設定がニーズのタイミンで偶々噛み合っただけでストーリー構想力や文才は無かったんだろうな。
ところでこの人って文系なのか?
0926この名無しがすごい! (アウアウウー Sac9-eoU2)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:32:24.54ID:8SQN/IBCa
>>900
10巻口絵の立夏の台詞とは確実に生合成が取れてないので、後付けor(本編の描写ではなくSSなので)見落としの可能性が高そうですね

>>910
年上をあだ名(ふぅちゃん)呼びするのは若干違和感があるけど、既存キャラだと可能性が高そうですね
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d52-Kal0)
垢版 |
2018/12/23(日) 23:42:15.45ID:rGCZWb9f0
お前らが書籍版買うから作者様が図に乗るんだぞ
買わなきゃいいんだぞ
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bcc-Z2s8)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:28:21.41ID:fkyKCRh90
話がつまらないとかは人それぞれだし仕方ないけど人格攻撃までするのはどうなんだ
精霊幻想記の作者って宣伝に比重が偏り過ぎてるだけで、読者に対する問題発言の類も無かったように思うけど
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:45:40.15ID:BzVpf/830
作品に対して何かしら不満はあるけどうまく言語化できないとか嫉妬妬みあたりがあるんだろ
真面目に読みすぎるんだよ。テンプレテンプレお決まりねーで読んどきゃ気にならないというかそういうレベルじゃないと突っ込みどころありすぎるだろ
つまり俺は坂田師匠押しだ
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ d52c-WCtl)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:11:56.36ID:U0ud74Wy0
コメントしないスタンスなのはわかるけど感想欄が荒れてる時に信者が
"web版を読むのはどうせ乞食なので批判は気にしないでください!"
みたいな事書いたのを諫めないのは同じ意見だと思われてもしょうがないでしょ
どちらにも非があるとしても自分の作品の読者を乞食呼ばわりされたらそこは否定しないと
0933この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-OZG4)
垢版 |
2018/12/24(月) 06:24:34.10ID:Gyp8TvoFM
たしかに書籍読んだ感じページ稼ぎ感は否めないなぁ
ただでさえページ数少なめなのにな。11巻にはまじでビビった。
安めの値段設定だから文句言っちゃだめなんだろうなぁ。

魅了ってなんてタイトルのことです?
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 657d-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 07:57:31.94ID:VLXnTkAE0
作者が承認したコメントだけ書き込まれるアルファポリスの感想欄でもアンチ文もケンカもほぼダダ載せだぜ
ひどいのをチェックしてブロックしてるんかどうかも怪しいレベル
作家によってはやってるのかも知れないが

わざわざチェックしても、あのヤロー俺のコメントを載せなかった、って逆恨み買うだけだし
今時はネットの感想読んで作者が心折られるだけだなので、ほぼ読まずに全承認の繰り返しなんだろうな
0937この名無しがすごい! (スッップ Sd43-p6kD)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:34:46.20ID:qvpPApq1d
>>919
その点ドラたまのイルシアは成長チートでどんなに強くなっても同格や格上がいたり
戦術的に不利な状況で戦わなくちゃいけないから面白い
リオにも同格や格上の敵、不利な状況での戦闘が欲しい

>>920
であれば回復術士のケヤルがオススメだよ
復讐をしても後悔していないし寧ろ幸せな感じが人間臭くていい感じに見えるし
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ cb80-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:42:19.74ID:Cvbcd5bS0
あれはだらだらと経験値稼ぎとバトルしてるだけだから、途中で投げ出したな
主人公のドのつく善人っぷりも受け付けない

精霊幻想記は、戦闘に関してはリオがぶっちぎりの最強だから面白いと思うんだけどな
ストレス掛けてくるのは作中の人間関係だけで十分よ
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ ab33-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:43:00.65ID:t1kIcwIv0
作者にとってなろうの感想など誤字指摘だけを拾い読みすれば充分
実名を明示しての感想なら意味あるけど何のリスクも負っていない奴らの批判など無意味
頭のおかしい連中だと無視するのが妥当
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ c5b3-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:52:37.59ID:+1LHG4Dt0
実名を明示することがリスクであり、内容ではなくリスクの多寡に批判の妥当性があるという、
論理性が欠如したキチガイの言いがかりなど無視するのが妥当
0941この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d2-HCho)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:54:27.47ID:roFnt2Wy0
まぁ分かりやすい批判どころかちょっとでもマイナスな感想書き込んだら速攻削除してブロックする作者もいるけどな
その結果内容のひどさもあって書かれる感想の9割以上が誤字報告になってたけど
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ ab33-6UAB)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:57:21.19ID:t1kIcwIv0
>>940
リスクを負わない批判など批判にあたいしない
某半島人の日本に対するいいがかりと同じで無視するのが妥当
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ b526-daF8)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:41:42.84ID:hpiQcemm0
>>938
ぶっちぎりの最強なのに目的無し、好敵手無し、意欲無しだからダメな気がする

ぶっちゃけ復讐完遂するなり(書籍版)
自分を追い出してから内部分裂してる国を意趣返しに盗りに掛かったり
それこそ作者の思惑通りにハーレム築こうとしたり
自分みたいに蔑まれてる人達を救済しようとしたりとか何かしら行動しないとなあ

好敵手作れないなら最悪実父のゾンビでも召喚術的な奴で呼び出せばいいのにw
0947この名無しがすごい! (ワッチョイ cb80-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:19:54.60ID:Cvbcd5bS0
>>944
自分はその「好敵手」とやらが要らんと思ってるから、君とは根本的に好みが合わないんだろうな
なろう系モテモテ俺TUEEハーレム物に、主人公に並び立つような男キャラの存在なんて鬱陶しいとしか思えないし

あと自分でもわかってるみたいだけど、書籍ではまだちゃんと目的あるんだから
目的がない目的がないって叩くのはナンセンスだと思う
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d61-q1e7)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:01:40.34ID:A/Rro+wN0
師匠は言ってることは間違ってないんだよ。ただ自分を省みてないってだけで
台詞もイラっとはするけど(言ってることは正しいしどうして周囲はここまで師匠に批判的なんだろう)
と思うことが多い
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ ed8a-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:26:10.95ID:F1WC1y1C0
第一志望B判定で滑り止め受けないとか落ちてもゲームで遊んでるとかヒロアキさまの性格を存分に表してるよね
無鉄砲だし反省しないっていう
そんなところが共感を得られる部分なんだろうけど
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ 657d-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:30:20.08ID:VLXnTkAE0
力量もそうだけど、精神的にイヤな奴も最近ではいないってのが「敵がいない」印象を強めてるのかもね
最近、誰も彼もいい人すぎる。イヤな奴まで行かなくても、リオの力量をちょっと疑ってかかったり
怪しんだり警戒したり嫉妬してきたりする人とかもいない。何考えてるのかわからない奴とかもいない

リオのことを心底認めてる人達ばかりなので、見返し甲斐もないというか。
敵ですら一目も二目も置いてるじゃん、シャルル以外
0958この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d57-gu8L)
垢版 |
2018/12/24(月) 17:56:51.06ID:InFUHiBH0
別に作者が書きたいこと書けばいいと思うけど、読み手側からしたらわざと進展遅くしてる様にしか見えない
話が進まなくてイライラするとか以前に、この作者自分の書きたいこともまとまらず見切り発車で書いてるんじゃないかと思ってしまう
0967この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-yEF0)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:17:49.91ID:VZXsnCc/d
そのへんは個々人で違うだろうから別にいいんじゃないか?
俺はリオよりは師匠の方が共感出来るが師匠は師匠でこりゃねーわって思う所もあるからな
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d61-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:33:13.10ID:FQo0M0OB0
師匠の感覚って俺らに近いなっていうか。すごく身近だなって思うんだよ
リオに感情移入しやすい人のほうが一般的だしそういう読み方は健全だと思う
師匠にムカつく人のほうが正統派なんだよ。俺は捻くれてるから師匠が大好きなんだが
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 05e7-pJxC)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:44:56.51ID:qxMrakf90
空気読めないお調子者なのは元来の気質だとしても
現状の師匠を作り上げたのはどう考えても周囲がよいしょしまくった結果にしか見えないから
あまり師匠は責めるのも違う気がするのよね
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d61-q1e7)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:05:27.61ID:FQo0M0OB0
webでルシウス倒した後フローラ連れ帰ったときも師匠は本気で安心して喜んでたのにさ
周りは全て迷惑がってるってあの描写。あれ読んで弘明様ウザいと読むか
「師匠カワイイよ師匠」になるかで師匠の楽しみ方が判定される気がする
0971この名無しがすごい! (オッペケ Sr61-A536)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:14:26.33ID:bFE1XX8dr
自分がひねくれてると思ってる素直な一般人というか、良くも悪くも環境のままに進んでいきがちだよね
どっかでしっかりと自分を持ってくれるといいんだけど
0972この名無しがすごい! (スップ Sd03-p6kD)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:24:50.50ID:sHr39r+id
今のリオ(特にWeb版)は落第騎士の桐原君並にチキンよ
八方美人に振る舞いたいからって嫌われないように行動している感が透けて見える

同じ小説家になろうの主人公TUEEE物なら即死チートの夜霧の
好きな人の為なら世界を壊しても還すというスタンスの方がマシに見える
0977この名無しがすごい! (アウアウイー Sae1-gu8L)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:07:27.88ID:0/9d2JSva
サービスシーン
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d52-Kal0)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:45:14.33ID:12+7Tp0n0
>>972
確実に勝てる相手だけと勝負するのは正しい戦い方だと思う
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d52-Kal0)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:47:20.54ID:12+7Tp0n0
てか百錬とか最強魔法師とか読んでる人いる??
0989この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d52-Kal0)
垢版 |
2018/12/26(水) 02:42:04.38ID:G4cvwzOS0
>>983
ごめん
2ch初心者だから立て方知らん

>>990の人お願いします
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ cb80-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:02:01.18ID:0tOR0Y9b0
>>970
>webでルシウス倒した後フローラ連れ帰ったときも師匠は本気で安心して喜んでたのにさ

フローラが行方不明になって怒鳴り込んで来た時に、
初対面のクリスティーナに食いついてあっさりフローラとの婚約解消した師匠がなんだって?

>(確かにフローラが無事でいる保証はない。というより竜に襲われたんだ。死んだようなもの……か。
>生きているかどうかわからない相手と婚約した状態を継続しても、他の相手との婚約に支障が出るだけだろうしな)

しかもこんなゲッスいことを考え出した師匠がなんだって?
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bcc-Z2s8)
垢版 |
2018/12/26(水) 14:52:54.82ID:7dRDKb+W0
フローラに同行しなかった理由も他の女とのお茶会を優先させたからだしね
ルシウスと戦ってバッキバキにプライドを折られた師匠も見たかった気はするw
0994この名無しがすごい! (スップ Sd43-cqS/)
垢版 |
2018/12/26(水) 19:17:39.50ID:wODvyBJDd
>>992
本気で安心して喜んでたというよりも
おっ生きてたんだラッキー!くらいの感じだよな
タカヒサがゲス属性ならアホの坂田はカス属性だと思う
身近に感じる感じる言われても別に感じないわ
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-6UAB)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:21:06.24ID:J0o7KJv10
ゲスなのもカスなのも全くもってその通りだがあの手の感情は人間なら大なり小なり持ってるものだからな。作者が極端にしすぎたせいで共感できなくなる奴は多いだろうと思う
あとはあのキャラをどう生かしてくれるか期待したいけど・・
0998この名無しがすごい! (アウアウイー Sa35-U82D)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:21:33.98ID:Xl9P1jVia
うめうめ
0999この名無しがすごい! (アウアウイー Sa35-U82D)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:22:12.42ID:Xl9P1jVia
セリア可愛いよセリア
1000この名無しがすごい! (アウアウイー Sa35-U82D)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:22:47.70ID:Xl9P1jVia
クリスティーナのデレを見たい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況