X



【一国一城】三度笠 総合スレ10【銀河中心点】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/01(月) 16:40:24.78ID:AMWXNYt0
小説家になろうおよびカクヨムで活動中の三度笠の総合スレです。
雑談、考察等自由にどうぞ。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

男なら一国一城の主を目指さなきゃね
http://ncode.syo se tu. com/n9511bs/

銀河中心点
https://kakuyomu.jp/.../4852201425154963628

前スレ
【一国一城】三度笠 総合スレ8【銀河中心点】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1533630503/

ロンベルト王国地勢図(地名・国境入り)
https://imgur.com/a/fv7xYqB

ダート侯爵領周辺図
ttp://fast-uploader.com/file/7091500289578/
pwは作者名を半角英字
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 19:58:35.64ID:m0syJTr7
でも貴族的な話をするなら、アルにラルが嫁ぐのは悪い話じゃないよな。
ラルは領内NO2のファイアフリード家の家督相続者なわけで、
アルとの子供は長男でないのなら、そのままファイアフリード家を継がせられる。
アルとミヅチの跡取りにしたら王国や他の貴族の紐が付いていない重臣としての弟になる。
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:01:52.05ID:azIcgYnr
ラルファに関して書籍4巻ラストのをあくまで守るのかどうかはわからんが……
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:06:09.72ID:u5ogljRK
アルはラルファの事を完全に子ども扱いしてるよね
実際普段の言動が子供みたいなんだけど
常にラルファの事を一番に考えてってそんな奴おるわけないやろ
0557この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:17:53.48ID:TSETiWvi
今回マリーは交通機関の事故が原因で転生って可能性を考えてるけど、
神の説明だと転生は神同士の争いで巻き添え食って可哀想だから、
って話だったはずだけど、
それって以前の転生者の話とは矛盾するというか
定期的に転生者が現れるって話とはちょっと違ってくるような

転生者が死ぬたびに神の間で争いがあって巻き沿い食らわすってのも変な話だし
転生担当or説明担当の神がなんか情報操作とかしてるのかな?
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 20:29:29.10ID:XE0HlxNd
しかしマリーさん前世が普通の主婦、転生先は食堂だったとは思えない語りっぷりだな
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 21:16:44.88ID:JQFXmSXs
マリーが説明役キャラになるんです?
ラルはこのまま吹っ切れてほしいわ
ミヅチの時みたいになし崩しに抱いて責任とる展開とかミヅチがよくあるハーレム物ヒロインみたいに
この子も娶ってあげて的な事言い出すとか無いといいな
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 22:43:04.09ID:fCd5CZcn
煉獄的にはお嬢だけど普人族で処女のラル
ドワーフの美少女である非処女のグィネ
どちらを優先するんだろうか?
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 22:45:07.12ID:GaG2A75I
>>557
普通に考えれば紙の争いの巻き添えになって死ぬのは交通事故とかだろう
台風とか地震、津波なんかの自然災害の原因になったというのもありかも知れないけどそれだと規模が大きくなりすぎるし、自然死と言えなくもない
また、以前の転生者が全滅したあと、最初に神の争いに巻き込まれた人が転生するというだけじゃない?
ある世代の転生者が全滅した直後じゃんないといけないってわけもないだろうし
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/11(日) 23:26:53.22ID:Gn/wfpOM
神の争いのお詫びに、たまたま空いてた転生枠を使ったただけかも知れん
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 08:44:15.67ID:WkGpp1dy
これ、自分の親が一夫一婦制だったのが大きいんだと思うけどね。
それを日本の慣習から引き継いでしまったから違和感が半端ないのだと思う。
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 14:32:42.90ID:SBDbsPCI
>>563
アルたちの場合は神々の争いの余波で電気信号が狂って
遮断機の信号にミスが発生したのが原因
普通は「ああ、何十人も死んじゃったね。残念」で済んでしまうが
建前でも「可哀想」という言葉が出てしまったので、
アリに対する賠償をせざるを得なくなり転生させた、ってのが神の説明

つまり普通は神が原因で死んでも、
それが交通事故だろうがなんだろうが転生させないのが普通
でも以前の転生者の生存が転生時のファクターになるってのは
神々の争いを仲裁した神のなんらかの思惑・作為があるんじゃないかと
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 18:02:32.63ID:PKtNYE3/
単純に、
神「あ、こいつ上手く成長させれば俺の良い手駒になるんじゃね?」
 「仕事多すぎて仕事任せられる奴が欲しいっす」
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/12(月) 23:09:36.71ID:QOWxqDtA
神は嘘ついてないと思うけどリルスの話はどこまで本当かわかったもんじゃないからそこは区別しないとな
0572564
垢版 |
2018/11/13(火) 01:50:43.13ID:DXAPYpRI
>>557
なろうによくある無根拠のお詫び(そもそも神がなんで一人、下手すると一被造物、に卑屈に振る舞うんだ)とは違い、
神々が対立するグループへの当てつけで「ああ可哀想(棒)」ってやってる

なのでお詫びとはいえ、実際の優先度・重要度は果てしなく低いんだよ
0573564
垢版 |
2018/11/13(火) 01:52:30.93ID:DXAPYpRI
>>571
権能が嘘や詐術担当だっけ
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 08:56:12.20ID:d5bvoOf9
>>573
リルスが転生させてたのか
てっきりカミラ派と教授派の争いにアル達が巻き込まれて、
それをイステュラス神あたりが仲裁したのかと思ってたわ

でもじゃあリルス達を転生させた神はまた別にいることになる訳で
リルスの権能は“暗殺”と“嘘”と“情報”だから
個人的には転生担当の神は別にいるんじゃないかと思うわ
その転生した人間に嘘と情報の権能で割り込んで語り掛けた、とかさ
0576564
垢版 |
2018/11/13(火) 12:46:06.71ID:DXAPYpRI
>>575
なんでそのレス?
転生はリルスって誰の発言?
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 17:56:27.47ID:QX8P9s9C
「グィネはんが具体的に寝てる描写はないのでほんとに非処女かどうかはわからへんのや!」
ってどこかのイケメンリーダーのドワーフが言ってたよ

『また一人だけいいかっこしてやがるよこのリーダー』
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/13(火) 17:59:33.90ID:XTHAZQLj
(エイ)オースの世界観からして、転生を司るのは例の魂の管理神とかの上級神だろ?
罷り間違っても亜神の権能ではあるまい。
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 00:58:16.69ID:aHO4aDCX
グィネは生前彼氏が居たみたいだから心は非処女、体はコンドーム買ってたような記載も無かったし処女の可能性も十分にありそう
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 01:35:10.03ID:/eM6JchY
前世も今も……なのはラルファだけか
ラルファも色々言われてるけど、比較対象のミヅチは前世の時点で心の準備ができてたようなものな上にMP切れで強制特攻だったからなあ
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 03:11:26.60ID:+JexJWtK
黒兎に相談してラルをお腹いっぱいでMP切れにさせ
アルの部屋に放り込めばいい
押さえ込めば腕力のあるラルはアルを犯せるだろ
0585この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 04:20:41.83ID:n0BNIMY0
あれだけもてまくるグィネって相当な美女(ドワーフ基準)なんだろうけど
どんな顔してんだろう…
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 07:23:14.72ID:kNad/FS5
そりゃドワーフの女がグィネぐらいしかいないからでは…と思ったけど、
登場人物紹介見たら煉獄の炎に女3人いるのな
まあ基準がわからんからヒゲが美しいとかそんなんかも
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 11:29:12.86ID:etATxOs8
アルも後半は商会運営をキャシーに任せていちいち詮索しないだろうし、
王都に買い物行くついでとか機会はあるから
グィネがコンドーム常連の可能性はある
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 12:34:32.14ID:WLFDW+01
>>585

山人族的には超美人らしいが、外見とモテ度は必ずしも比例しないからね。
どちらかと言えば、(惚れっぽくて、かつ、)スキンシップが好きで、男の(自慢)話をよく聞くところがモテる原因だと思う。
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 14:19:22.39ID:q05cgEz3
おひげさんは誘われたらホイホイ飲みに行くような女だけど
仮にもスローターズの固定スタメンだったしなぁ
下手に手を出すと火傷じゃ済まない危険度あるよね
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:14:43.80ID:aiFjUdzQ
まあ、グィネがスタメンなのは能力がMAPだからだけどね。
スローターズは確かにそれなりに強いけど、戦術級の強さは無いからな。
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:26:01.22ID:gSZytF1q
能力の役立ち度込みだとグィネの功績は(アル本人を除けば)一番大きいんじゃないかな
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 12:54:37.28ID:tVIgXl0/
アルたちが持っている固有技能より希少なものや
上位互換を20個30個持っていること
前世でオース世界のように騎馬に乗り部下を率い突っ込んでいったり
伝説だとしても鵯越の逆落としといった策を実行
天狗伝説もあるし記憶そのまま転生したら固有技能も相まって相当強かったんじゃない?
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 00:02:33.33ID:7ZfxsNfu
でも、アルの強さって固有技能そのものじゃなくて、
結局は魔力の鍛え方に気が付いたことだよね。
そういえば義経は神には届かなかったのかね?
0601この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 08:12:19.57ID:jBfpvpVz
>>600

それもそうだけど、何年間続けたんだっけ?
その継続する意思の強さこそが根本にあると思う。
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 09:45:16.75ID:jBfpvpVz
毎日3回、計12時間以上の睡眠時間で期待値が6,642だからな……。
0歳から始めていたとしても7,722か。

さすがに毎日4回はあり得ないと思うけど、アルは子孫に強要すんのかね?
6歳から始めれば4年間毎日1回で612、2回やれば1,224だけど。
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 10:02:20.23ID:W/eg5qRs
逆にカミラさん達は亜神と不定命までどうやってステータス上げていったんだろうな
デイオークさんなんて耐性(状態異常)からの成り上がりだぜ?
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 10:50:10.60ID:2bAPqbTb
まぁ、東大医学部の入学者の半数は何らかの発達障害持ちとか言われてるらしいから、アルも障害持ちでも不思議はないな
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 11:19:06.37ID:jBfpvpVz
>>605

彼は全属性魔法に適性があったみたいだし、レベル28までコツコツ頑張ったんじゃね?
オース世界だと、『スライム殺して〜』みたいにヒルを虐殺しても経験値は入るからw

レベル1〜の村人でも2万6千人ほどアレすれば十分
そこまでやれば、その筋から勧誘が来て不定命になれるだろうし。
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 14:31:10.42ID:7ZfxsNfu
たぶん、ステータスがイモータル化の条件じゃないのかもね。
何かの分野で人の限界を超えれば良いのかもしれない。
ステータスで何かの数値がこれ以上になれば達成とか、
何万匹の生命奪えば達成とか逆に後世に残る大帝国つくればOKとか。
色々な条件があるのかもしれない。
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 15:01:43.40ID:RfNqVGWU
イモータル認定委員会的な組織があって
そこから通知が来るんだと思う
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 19:12:45.10ID:YTEt4/J7
オイオイラルファかわいそうすぎるだろ
書籍版考えるとこのままデーバス進攻まで数年放置されるのか
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 19:30:10.08ID:B0ZfOIIA
後書きの

イモータルになる条件の一つに妊娠する/させることがあります。

ここで言う妊娠とは、受精する/させることであり、受精卵が子宮に着床することではありません。

これが気になる
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 19:32:47.31ID:mPPVITp1
つまり異種姦!?
まぁ普人種とドワーフとか、そういうので受精はするけど着床しないとかでは?
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 19:38:01.61ID:D187STOk
>>617

普通に乳母が面倒みるだろ。
一年おきくらいに数人もうけないと、王族の嫁としては……(^-^;
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 19:43:25.72ID:lUxA1lY/
それにしてもネルはいつまで放置されるのか
まずはエセルのエピソード、フィオ夫妻の動向にも触れて、その次くらいには出番回ってくるかな
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 20:02:35.05ID:B0ZfOIIA
ただの異種出産なら王様もクリアしているから

ナニを産む
ナニと致す
とか前提条件がありそうなんだけど

このタイミングで開示するってことは、アルの今回のイモータル昇進基準の気がする

芋審の解析求む
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 20:19:03.69ID:OMOg40U5
あくまで何個かある条件のうち1つってことやないの?
>>629
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 20:29:43.66ID:+cARQ7LH
しかし、アルの喜ぶ様をみると、子供がリルスの思惑に翻弄されることを知ったときの怒り?が想像できないな。
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 20:30:28.54ID:tSX94E2m
>>619
7450年2月22日のドラゴン退治の後に燃え上がっちゃった時に受精して、そんでその後着床した
受精卵が順調に分裂していって7450年3月19日に無事拍動を開始した、というだけのことじゃ?
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 20:36:06.66ID:mPPVITp1
>>629
受精する/させるだけだから異種は必須条件じゃないのでは?
例えば同種族でも子宮外妊娠とかある訳で
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 21:22:45.25ID:OMOg40U5
ラルファがボコボコにされてかわいそうw
0638この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:14:16.88ID:p1q+6DpJ
>>633
受精させるだけでイモータルになるなら世界中イモータルだらけよ
簡単に達成できないような複合条件の一つだとするなら異種のみの可能性も十分あるんじゃないかな
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:22:12.31ID:+cARQ7LH
>>638

仮説だけど
不定命者は定命者と子を成せないとしたら、審議会はその点を考慮するのではなかろうか?
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:23:33.02ID:OD/TdCGe
イモータルになるための凄い条件以前の普通の生物としての義務的な
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:39:32.25ID:B0ZfOIIA
イモータルを受胎するとイモータル昇進基準を満たすのかなぁっと思ったのよ

>>640
イモータルになる血脈の保存にはいい条件付けかもしれないね
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:49:07.24ID:/vmPhmbF
雲界の旅人って漫画で「竜人の試し」受ける条件に
子作りしとくことがあったが、その赤子が賊にぶっころされても取り消されたりはなかったの思い出した

ちなみに試しの内容は人間の下半身を斧でぶったぎって
竜の背中に外科的に移植するという荒業
ほとんど死ぬ
0643この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 22:56:04.67ID:mPPVITp1
>>638
受精させるだけでイモータルになる訳ないじゃんか
「条件の一つ」なんだから条件を複数満たさなきゃイモータルにならんでしょ

> イモータルになる条件は幾つかグループ分けされています。
> そして、グループ毎には定められた複数の条件があります。
> それを全て達成、と言うか、クリアしないといけません
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 01:49:25.32ID:gtLe/MDN
今回の後書きってドラゴン倒したり魔物4000匹倒した時点では神が出てこなくて、村でミズチとやった後に神が出てきたことに対しての補足だよね
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 02:17:23.82ID:gtLe/MDN
“なぜ今のタイミングでズグトモーレが出てくる必要があったのか?”
を質問した方がいいってことは産まれる子供になんか影響あるんだろうな
ただ魂入れ替えただけだったら知らなければアルにはなんも関係ないことなんだし
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 08:53:15.73ID:ZVYquhoa
オースの上級神はかなり親切な気がする。
主人公:「……は如何に?」 神:「是」とかの問答ではなく、答えの背景を説明してくれている。
となれば、質問は答えの背景が多岐にわたるものであるほうがお得と考えられる。
例えば、


「質問は一度だけです。それがいかなる質問でも必ず返答します」 → “なぜ今のタイミングでズグトモーレが出てくる必要があったのか?”

1 なぜ今のタイミングなのか? → a 主人公がイモータルになる要件を満たしたから
                       b ミヅチが受精したから
                       c 主人公がイモータルになる前で無ければならないから

2 なぜズグトモーレが出てきたのか? → a 主人公の知性を検証するため
                            b 主人公をリルスの眷属にするため
                            c 上級神の思惑

1−a イモータルになる要件の説明が行われる。
1−b 懐妊おめでとう!
1−c イモータルになった後ではリルスにとって都合が悪い?
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 10:22:08.11ID:D3bWUymZ
オースの神は創造神じゃなくて上位神でも管理神みたいだからな。
ルールが明確に決められてるんだろう。
創造神という名のDMにさw
0650この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 19:27:13.90ID:1sUlGjxg
>>649

創造神にも色々あるらしいぞ。
ガイなんたらが創ったけど、細かいところはサンかんたらが裁定しているようだし。
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 21:16:16.23ID:u8FXptHf
ミヅチ良かったね
ラルにとってもこのタイミングはありがたいんじゃねえの
赤ちゃんよかったねの勢いで流しちまえそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況