X



【エステルドバロニア】百黒【カロン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/10/05(金) 09:37:23.01ID:ZaG5TpfD
読んでみたら結構面白い
続きを書いてくれないかなあ
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/11(土) 16:01:58.61ID:4Nmtnae/
アマのレビューにもあるけどオバロ並みに古かったはず
エタ期間足すと7年くらいだったと思う
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 19:25:22.81ID:1YakLAQJ
オバロといい、自分だったらさっさと人間どもの国を滅ぼしに行くのになあ
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/12(日) 19:54:35.14ID:1m2baFGS
まぁ一般論で言えば特に明確に敵対する訳でもない国を滅ぼすより生かしといて交易だの何だので儲けた方が得だし
完全に1国にしてしまって国内の格差問題や人種問題として顕在化するより国境を挟んで
富国と貧国がある形の方が安定はしやすいのだが気に食わなければこんにちは、死ね!なストーリーで二次創作でも作ってみたら良いんじゃ
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 00:48:46.88ID:/Ymo4Nz5
読者目線から考えると自分だったら〜な事も思ったりしなくもないけど
NPCにはプレイヤーの行動履歴が歴史といて積み重なっている感じ?なので王としてのプレイスタイルは安易に変えて大丈夫なのかと思ったり
作者がどこまで設定作り込んでいるなかが気になる
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 08:26:05.87ID:NGpZS2wV
作者の過去のツイートからはそれなりに設定考えてる様子が窺えるけど
ある程度は公開されてないと二次創作は厳しいよね
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:19:05.51ID:0FrarGRh
>>339
国を滅ぼして支配下に置くのではなく
絶滅させれば人種問題とかも発生しないのでは
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/13(月) 12:24:54.06ID:0FrarGRh
ちょっとみてくる
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 19:45:12.13ID:yNPJZYo1
カロンって勇者がなぜか好きなんだっけ
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 19:54:09.90ID:MsNI88pL
好き嫌いってよりはユニット性能的に自国ユニットがメチャクチャ相性悪いから抱え込みたいって感じなんじゃね今回の場合
ミラ一行に関しては初めてマトモに関わった外部の「人間」だから一定の愛着はありそうだけど
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/16(木) 20:00:39.29ID:yNPJZYo1
カロンに性欲はあるのだろうか
勇者がヒロインなのかな
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/17(金) 00:12:23.02ID:7ppzaUKz
やーまーこのテのスタート時点から何時でもウェルカムみたいな女性キャラが大量に居るお話で
そっちメインなR18作品に流れない以上メインヒロインがどれって決まる時は終わりが見えた頃なんじゃないかね知らんけど
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/18(土) 00:01:48.85ID:rsUTa6PH
>>353
おおーいいじゃないか
グラドラみるかぎりではモンスターもちゃんと描けいてくれそうだね
これは期待しちゃう
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 20:05:46.05ID:tij3kO/u
冒険者ギルドだけは出さないで欲しい
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/21(火) 20:07:05.12ID:tij3kO/u
漫画のカロン、おっさんじゃないか
もっと若いイメージだった
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 14:16:48.16ID:SCE9Tviz
マンガ版出だしは上々
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 14:27:55.34ID:lzkgdPhp
マンガいいねえこれは当たりの絵師さんだわ
最後のページのカロンの表情にみえるビビりこそがこの作品のキモよなw
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 17:10:13.81ID:tD+9XhIC
先週から読み始めて今35話
今のところ初期のワクワク感が空振りしてる
うーん、言いたくはないがこれは劣化オb…
読んでれば巻き返しあるのかなあ
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/24(金) 21:31:40.21ID:fbfX2jNW
魔物の軍隊が戦ってるシーン見たいんじゃ!ってのなら3章の最後の方はそれなりに楽しめるかもしんない
何だかんだ割と強引な展開の政治劇的な部分が多いのでその辺をノリで楽しめないと辛いかもね
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 12:37:35.63ID:5rgB/S6t
コミカライズの効果って凄いですね
なろうの異世界転生/転移ランキングで15位に浮上してる…
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 13:40:35.91ID:cnOFiDBk
漫画読んだが意外にいいな
そう言えばオバロでも現実の歴史でも最強の軍事国家の君主にとって
軍を率いる将の反逆が一番怖いよな
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:49:01.88ID:cnOFiDBk
コミックウォーカーなのはなあ
結局は禅話みられるようにしたほうがいい
そうしないと結局読まれなくて人気が出ない
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:05:54.08ID:srynRwsm
1話がWebに載った段階でその問い掛けに答えられる人は居ないんじゃないかなぁ
単行本1巻分が5〜7話程度になるんだっけ、その位は最低限やって後はペイラインに乗るかどうかじゃないの
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:09:16.07ID:5rgB/S6t
>>368
固定客ならそれで問題ないかもしれないけど、販促対象の書籍が一巻のみだと新規はなろうに流れて終わる可能性が…
デンドロの漫画は作画等いいのに売上伴ってなかったけどアニメ化でどうなったのだろうか…
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/26(日) 14:30:33.86ID:YnVtmGlY
テンドロ最初だけ面白かった
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/28(火) 22:13:18.46ID:xyvModuE
自分もこの世界に逃げたい
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/29(水) 20:43:38.90ID:w0CQDOer
カロンもっと若いイメージ
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 21:29:10.85ID:yeqxORjW
バロニアってバビロニアが元なのだろうか
バビロニア王、正確にはシュメールとアッカドの王といえばかなりのものだった
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 21:44:50.87ID:4o3AOlsM
単純に語感だけで付けてる気がするけどバロニアって多核単細胞の割とデカい生物が居たりする
Estered Valonia だとエステル化バロニアと言う謎の物体になっちゃうけど
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 22:50:03.84ID:eTH50w0V
作中で
>国の名前は【エステルドバロニア】。特に意味はないがなんとなくかっこいい気がしただけの名前で、二度も言うが意味はない。

とあるけどどうなんだろ?
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2020/01/31(金) 23:36:28.09ID:LsmMeWaG
バロニアで切れるのは確定
あとはエステルド・バロニアかエステル・ド・バロニアか
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 20:20:12.75ID:H5r32ezN
Google翻訳

エステル Ester
エステル化 Esterification
エステル交換 Transesterification

バビロン Babylon
バビロニア Babylonia
バロニア Baronia

エステルドバロニア Esterdo Baronia
カロン Karon

Wikipedia
エステル (聖書) Esther, Ester
エステル記 Esther
エステル (小惑星) Esther
エステル王女 Estelle
エステル (ミュージシャン) Estelle

アケロンの渡し守 Charon
カロン (衛星) Charon
モハメド・カロン Kallon
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 20:46:17.23ID:H5r32ezN
エステル化はエステルドとならない
エステルドという音で存在するのはフランスの香水のみ
エステルド バルローズ Estelle de Valrose

フランス語でバビロニアはBabylonie
Estelleはフランスで女性の名前で、 ラテン語で星を意味する

エステルドバロニアの綴りはEstelle de Baloniaが最も適していると考える

Kalonは古代ギリシャ語で美
Charonはラテン語

人名ではCaron, Kallon, Karon, Charon
シャロンとも呼ばれてしまう
英語では衛星カロンをシャーロンと呼ぶ

英語でカロンと呼ばせたいならKallonがいいと思う
Charonはフランス語でもシャロンになってしまうし20世紀以降は女の名前

以上のことからエステルドバロニア王カロンは
Kallon, Roi de Estelle de Balonia
バロニアの星の王、カロンとなると思われる
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 21:01:37.89ID:V/rIOUG2
アポカリスフェもなんだか変な言葉だよな
俺が知らないだけでそんな単語があるのかも知れないけど
アポカリプスフェじゃないのか
フェってなんだよとなるが
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 21:30:20.48ID:H5r32ezN
>>381
アポカリプス・フェスティバルの略なのでしょうかね
この作品の名称はこれにしかひっかからないですね
魔物がうようよいる黙示録的な祭りって意味なのか
単にゴロが良かったのか
エステルドバロニアも意味はなくても音としては良く聞こえる
自分で国名を考えてハイランド公国とか想像したら既に色々な作品で使われていたなあ
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/01(土) 23:10:42.06ID:H5r32ezN
意味は良く分からんけど語感がいいってことかな
スウェットは汗だしね
エステルドバロニアもアポカリフェもグーグル検索で百黒さんのぐらいしか出ない
どうでもいいけどお金があるならそれを賄賂に使えば簡単に支配できそうな気がする
秦が天下統一できたのも今の日本円で30兆とか60兆とかの賄賂を贈ったからだし
伊達政宗に対して朝鮮出兵に使った軍事費の一部でも高麗王とかに贈れば従わせられたとか
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/02(日) 19:47:35.80ID:tpGfgn4x
ゲームの中に入って好きにやれるならドラクエ3の世界とかならいいかもな
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/03(月) 19:01:08.04ID:+PSOZD7A
本人がバロニアと呼んでいるんだからドバロニアで切らないと思う
漫画の英訳で話数によってスペルが違ってたりよくあるからその辺はいい加減
というかエステルドバロニアって言葉は世界でこの作品だけ
検索してこれしか出ないってのは逆に驚き
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/08(土) 19:22:34.81ID:gP5zFOQf
真の日本国とか作ってみるとか
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 19:54:31.49ID:H8qCeY3D
自分なら同じ状況になって喜ぶだろうな
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/09(日) 21:43:18.16ID:H8qCeY3D
これは死んで魂がなのか
死ぬ直前の夢なのか
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 14:19:32.01ID:FGd4ZM0j
エステルドバロニア見に行くか

アルキマイラの方が書籍でも良い絵なのが気に入らない
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/11(火) 21:38:15.33ID:FGd4ZM0j
カロンみたいになりたい
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/16(日) 15:34:12.78ID:KmmFEROB
自分も良い出来と思ったけど…
静画で閲覧数が10000↑、コメントが150↑あるけど読まれている方かどうかは自分は分からない
因みに同期の昏き宮殿は閲覧数4倍あった
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 21:15:17.48ID:BSrYrVVH
アルキマイラさえいなければと思ったけどあっちは書籍化だけか
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 21:40:37.59ID:BSrYrVVH
どうでもいいけどエステルドバロニア王国じゃないんだよな
国王は自称しているけど
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/18(火) 22:40:09.61ID:afL7F9ww
〜王国とか〜朝〜みたいなのって後世の歴史家が区別する為に付けてるだけで
国号は地域名だったり主張したい何かの名称だったりってのが主流な気がするなぁ
中国史とか〜王を自称してても国号は別に〜王国になって無いし
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/21(金) 20:57:42.09ID:S77fTQw6
結構国名ない国も多いよね
何と呼んでいたかってのもあるけど
酷い場合には不倶戴天の敵の名前で総称扱いされたり
倭国は日本国を滅ぼして国名を奪ったらしいし
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 16:13:30.22ID:1R+rjXEb
国が無い…もし国家転移でなく軍団長の単独転移とか主人公単独転移(こちらは吸血姫のパクリ言われそうw)だったらどうなっていたのだろうか……

わい先生のモブセカのマリエルートみたいな書籍購入特典で読んでみたいと思ったけど遅筆だった
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 21:41:45.41ID:uF1kJa21
マイノグーラとかも(主人公+初期キャラ1名のみ)割と面白いぞ
エステルドバロニアとタメはれるレベルに更新遅いが
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 22:26:14.34ID:6WPDC/zX
マイノグーラ見てみるか
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/22(土) 23:03:23.50ID:1R+rjXEb
マイノグーラはコミカライズもするみたいですね
後は
アスガルド(エタ) 混沌より出ずる軍団(エタ) 万魔の主の魔物図鑑(エタ) ブラックドミネーター(エタ)と知っているのは更新止まってる…

完結してるのは、吸血鬼は薔薇色の夢を見るというのがあるらしいですが、自キャラにTS転生した主人公がレイプされて妊娠するとか…
個人的には主人公はサブキャラで転移するか移るなりして、自キャラヒロイン化するならよかった…
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 11:24:54.23ID:oA0svr0g
作者が飽きたといって投げ出して書籍化と共にのこのこ戻ってきたマイノグーラは
確かにドバロと似ているな
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 11:37:37.70ID:PtBF4mjP
>>408
なんでもユーチューバーになったけど泣かず飛ばずで、恥も外聞も捨ててなろうに戻ってきたとか
引退宣言でブクマ外したのでユーチューバー時代知らないけど、パワプロ実況してたらしいw
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/23(日) 11:49:19.98ID:7Mu++PFP
タケヤキとか見ていると
なんか食べているだけで稼げないのかな
まあ自分が同じネタでやってもうけないと思うけど
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2020/02/29(土) 01:20:26.71ID:+Ct1fFeq
やっぱり城に人口集中しすぎだよな
Web版では半分だったのにどうしてこうなった
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/13(金) 07:18:40.92ID:14NnPgrP
コミカライズからはまり書籍→なろうだけど2巻はいつかいな
あと追いついて暇だからオーバーロードもアニメ見たけど
言われてるほどバロニアと似とる?
1人で何でも出来る系の主人公TSUEE駄目なのと
キャラデザと絵師で個人的にはこっちの方が好き
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/13(金) 08:47:24.91ID:Gn+uVc3k
>>416
似てるのはアルキマイラのストーリー構成やね
炎上した時には少なくとも下敷きにしてると言われてた
なお感想でエステルドバロニア云々指摘したら即削除だったのも毒者に火を着けた一因だったのかな?
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/13(金) 15:04:43.80ID:Gn+uVc3k
>>418
ちなみに二章からは善良寄りの独自路線なので話の雰囲気が変わる
現地人視点の描写少ないので俺の軍団というより俺tueeeな感じ
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/13(金) 19:11:07.01ID:q4d/1v/p
アルキマイラとどっちがエルフでどっちがハーフエルフだったか混乱した
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 10:43:01.82ID:tjeJ2GXD
>>416
作者Twitterで10月頃に2巻は来春発売予定と言ってた
予定通りならそろそろ出るはず
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 11:42:43.37ID:Qd1OfO8m
今はおよそ月1のペースでWeb版の更新続けてるから体力的に厳しいのでは?
おそらく再来春の間違いだろう
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/14(土) 12:10:45.54ID:PV30D715
角川だから春は無理だとしても今年2巻は出させると思われ
3巻は更新ペース的に再来年になりそうだけど
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/15(日) 22:03:11.74ID:GNWs6LR6
3巻再来年はないだろう
書籍化で書いたら書いた分リターンあるんだから頑張って欲しい
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/18(水) 20:45:27.51ID:03t75mXU
強すぎるのがな
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/19(木) 05:05:35.48ID:fWZO3JR5
そうは言ってもラノベの軍隊物なら最強設定以外は需要なくね?
圧倒的強さで常戦常勝くらいが華あっていいわ
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/19(木) 23:54:29.80ID:xooWhl71
何か圧倒的以上に強くて苦戦どころか
余程の失敗をしても負けなそうだからな

例えて言えば敵が五百や二千で大軍扱いなのに
こちらは数百万や数千万を楽に出せるような
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/20(金) 07:25:58.66ID:7A0IkYVd
なろうは苦戦したら読者離れるやん
それに元のゲームも外敵より内政なゲームやろ
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/20(金) 13:55:33.42ID:8g8c2Tel
その圧倒的な軍事力でこの世界を滅ぼしたい
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/20(金) 22:32:04.93ID:q/RA+1nv
雑魚で割り込んで勝ち拾ってるから何気にカロンが有能
そのカロンは人間辞めそう雰囲気出してるが
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/20(金) 23:38:46.96ID:8g8c2Tel
アインズ様が人間の姿のままでみたいなもんかな
最近の話だと軍団長達もんかな求められたら伽をする気らしいし
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/03/22(日) 15:05:08.90ID:OZLYUMGp
圧倒的な軍事力
藤子不二雄の漫画で核兵器の直撃でも破壊できないUFOとかあれば
結局言うことをきかせられるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況