X



【オーバーロード】丸山くがね392
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 139b-e6j7)
垢版 |
2018/10/15(月) 19:51:01.02ID:CknjLcpp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539002579/

オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529988118/

オーバーロード総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532953896/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね391
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539253057/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ df9f-JlWZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 01:23:23.21ID:Nq2o2EH70
webは1巻から違う
アニメは時系列弄ってたり
何回か言い方が原作とアニメでイメージが違うって感想が出てたから
再現度はそんな高くないんじゃない
大筋のストーリーは同じだけど
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ bf47-PISj)
垢版 |
2018/10/17(水) 04:50:53.11ID:sFDRQfj90
オーバーロードはネタな名前のキャラがプレイヤーの名で結構出てて、
見た目と喋り方の面白さを追求したキャラが最初から大勢出てた
最初のうち子供向けなオーバーロード。それが書籍化で凄惨な話が増えてる
元々子供向けな感じで始まったこと忘れたようなストーリー展開が増えてるから、
面白くなくなってる
0203この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-5hEM)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:46:32.38ID:dedemjlfa
宇宙開拓&惑星間戦争ができるSFゲームからこういう魔法世界に転移しちゃったみたいな作品ないのかな
0205この名無しがすごい! (ペラペラ SD4f-uBks)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:54:19.53ID:5jz+p3KgD
>>137
デミウルゴス「皇帝が、大の武王のファンであることを理解した上で武王を闘技場に引きずり出せばそのタイミングに合わせて皇帝が動くだろうと考えられただけのこと!」
0207この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-5hEM)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:56:31.99ID:dedemjlfa
>>204
確かにレーザー銃バンバンするだけで大半の魔法使いやられちゃうか
0213この名無しがすごい! (JP 0Heb-C4mR)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:45:17.76ID:+GFbDlP6H
なろう系だと中世ファンタジーじゃないとポイント増えないから
露骨に中世ファンタジーだらけになるのが難点ね
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f1a-Zu1O)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:58:43.23ID:wJy9eaks0
誰一人剣と魔法の支配する中世西洋っぽい世界にいったことないのに
俺TUEEE異世界転世でいくアレ、昔のドラクエFF的なアレで通じる共通認識が日本人にあるって土台が強みだから
オリジナリティ高い異世界を説明するのは本当は困難なわけで
0217この名無しがすごい! (オッペケ Sr9b-IvTG)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:03:17.32ID:syqiskler
この小説アルカディア時代から見てるけど
リザードマン辺りがピークでそっから徐々に下降線だよな
ドワーフや聖王国編は面白くないからツアーや法国の話すすめ
0225この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-5hEM)
垢版 |
2018/10/17(水) 09:51:42.31ID:mslazCy4a
>>214
ダイエットしても痩せないとか恐怖やわ
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-gl/1)
垢版 |
2018/10/17(水) 10:08:48.07ID:yGpZtp0m0
早く法国編やって欲しいけど、著者はデミウルゴスあとは任せた→ナレーションで法国滅亡みたいな感じでやりたいとか言っててメッチャ心配してるわ
13巻での亜人種を延々と列挙するようなアホみたいな描写がないとも限らんし
どうしてこうなった
0233この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-juaT)
垢版 |
2018/10/17(水) 10:54:48.25ID:o3EKrNHsa
予定としてはあと数巻で終わるらしいけど
法国、評議国、竜王国、エルフ国、ビーストマン、六大神、八欲王、世界大戦、王妃の座争奪戦、アルベド争奪戦
これだけやることがあるが本当に数巻で終わるか?
0238この名無しがすごい! (ワッチョイ 27e0-n11Z)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:02:37.00ID:ezDk8S9m0
同じ作品ばっかり書いてると、嫌になってくるんじゃねえの?作家じゃないから知らんけど
富樫も幽々書いてて嫌になったみたいじゃん
くがねちゃんが一度、休眠期間を挟んだら、また創作意欲が復活して色々な道草エピソードを書く気になるかもしれない
そこに期待しています(´・ω・`)
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ c79e-icRc)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:07:17.59ID:P5Myrk910
アルスラーンのように、キャラに愛がなくなっててきとうに皆殺しにするのは止めてくれよ
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 075f-gl/1)
垢版 |
2018/10/17(水) 11:09:33.12ID:yGpZtp0m0
>>241
あ、お前
折角ネタバレしないように気をつけてたのに

まぁアインズ不死だし現実世界への帰還を望んでないしで、結末は俺達の戦いはこれからだEND以外にありえないと思うわ
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ c79e-icRc)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:09:23.70ID:P5Myrk910
どうでもいいことだけど、アインズ様はネクロマンサーならではのスキル構成でPVP出来ないのかな?
リアリティスラッシュを好んでるけど、ウルベルトさんのような同格の純ダメージディーラーとの火力魔法の投げ合いだと圧倒的に不利だと思うんだが
デミウルゴスが地獄の炎で火力スキルの底上げができるように、ウルベルトさんも魔法攻撃ダメージ向上W+全属性ダメージ向上W+メインの属性ダメージ向上W等もっていたりして
普通に火力負け余裕でしたな気がする。

例えば、現在の相手のHPと自分のHPを入れ替えるスキルとか
相手にドットダメージを与え、長期戦を有利に運ばせるスキルや
骨男を大量に生み出して、相手の行動を束縛しつつ骨男を大爆破するスキルとか
0257この名無しがすごい! (スププ Sdff-//fi)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:13:02.28ID:URJPEdwTd
>>248
アルベド「捜査隊を結成するのでレベル90のシモベください」
アインズ「いやそれは却下」
アルベド「じゃあレベル80のを15体ください」
アインズ「ま、まぁそのくらいなら・・・」

典型的なフット・イン・ザ・ドアじゃねーかとか思った

「他の守護者に説明すると勝手についてきて暴走するかもしれないので秘密にしてくださいね!」
ってのも明らかに秘密裏にギルメンを始末したいだけだし
0258この名無しがすごい! (アメ MM0b-eCXZ)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:18:54.01ID:X59ccnU3M
>>255 たまに息抜きでモモンとして気ままに冒険をすれば良いのに
大英雄になっちゃたからモモンになっても気が抜けなくなってるんだな。これはまた新しいキャラを作る必要があるな。
0260この名無しがすごい! (ラクッペ MM5b-FjYh)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:26:06.44ID:nHwyL1/tM
ペロロンを見習い弓冒険者プレイ
が、矢なんて早々当たるはずもなく、うだつの上がらぬ下っ端冒険者止まり
モモン(アリバイ工作用パンドラ)を見ていたら
「おめーにゃ英雄モモンなんて夢のまた夢だぞ」
なんて言われて複雑怪奇な心境に
しかも相方に選んだルプーの方ばかり活躍して立場ナッシング
冒険者って夢がないよな
0261この名無しがすごい! (スップ Sdff-L15X)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:26:10.33ID:lFPJFyZzd
>>258
そこにはユグドラ時代は出来なかったサブアカ生活を楽しむモモンガ様の姿が!
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ c79e-icRc)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:31:01.25ID:P5Myrk910
>>256
うん、嘔吐奪還からは
異世界からチートキャラがやってきてクソ化する
0264この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-gPPr)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:34:20.05ID:1Boa0u88a
>>230
 \( ・ิω・ิ )/オォー
二代目魔導王万歳
>>232
オバロで?クレしんなら定期的に見るが
>>236
定番ネタなら
・ゴブリン食料問題
・イビルアイはタイマンならエントマに勝てる
・1期は良かったのに3期はクソ
・たっちみーさんが打倒モモンガ
・カルネ村と〜国はどっちが強いの?

特大のやべー奴なら
・フォーサイトLv100ならナザリック半壊する
・クレマンはスピード型だからクレマンと戦える戦士は苦戦しない

あと、4つくらいあった気がするが忘れた。

モモンガ旗は後でちゃんと理解してくれたからカウントしてない
0265この名無しがすごい! (スププ Sdff-//fi)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:38:31.72ID:URJPEdwTd
4期はよってよく見るけどこのまま進めるの無理じゃねーの?
原作の重要な伏線っぽいのがいくつもスルーされてるし
出てきてないキャラまでいるんだが・・・

俺が唯一アニメで良改変だと思ったのは三期のエントマに褒賞を与える時くらいだな
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ e7c6-EHN7)
垢版 |
2018/10/17(水) 12:43:24.29ID:FL2pxu1A0
他のギルドメンバーがいない限りアインズ様は永遠にモモンガ様に戻れないんだから
アルベドの捜索隊はギルドメンバーを何が何でも力づくで生かしてナザリックに連れて帰るためのガチ編成でしょ
0272この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-E2ep)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:34:03.50ID:42yK8cnvM
>>220
知識や技術があればなんとかなる。
史実だとエジプト遠征でのナポレオン指揮下の
フランス軍が備蓄を失って補給が厳しい状況で
偶然引き連れた科学者と技術者の努力で
現地生産で急場を凌いでる。
0273この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-E2ep)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:36:08.29ID:42yK8cnvM
>>223
戦国自衛隊は仲間割れが致命的な上に
指揮官が脳筋なのが痛い。
0274この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-E2ep)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:41:25.05ID:42yK8cnvM
>>241
あと5冊で絶対終わらせて
強引でいいので辻褄あわせて
最後は過去のキャラの生死もキチンと書いてって
出版社の注文が多いんでああなったとか。
漫画がヒットしたんで流れで無理やり再開したから
大変だったんだよ。
0276この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-E2ep)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:46:00.42ID:42yK8cnvM
>>244
モモンガのためのナザリックを維持するため
最大の障害が他のギルメンだからな。
0277この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-E2ep)
垢版 |
2018/10/17(水) 13:56:00.37ID:42yK8cnvM
>>265
作者抜きでは進め無いので当分無理だが
ソシャゲがでるか次巻が脱稿すれば大丈夫。
0281この名無しがすごい! (ワッチョイ c71a-f3lA)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:00:07.72ID:va8nvdYW0
アインズ様にパンツを見せるよう言われるとか光栄なはずだろうとかおもうけれども。
勝負パンツじゃなかったのかな・・・

まぁWeb版は総じて忠誠度が低めだからさすアイモードじゃ無くてあまり面白くないのよね。
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe8-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:03:02.75ID:Zr7S5oid0
- 喝采せよ! -
アインズ様が"至高の御方”に相応しい威厳に満ちた姿でフィギュア化!
右手は可動式で眼と腹部はLEDで禍々しく発光!

<<F:NEX限定・12/24締切>>
予約はコチラ!
https://fnex.jp/products/detail.php?product_id=22
※お一人様3個まで
https://df73htivstjso.cloudfront.net/upload/save_image/fnx116_01.jpg
https://df73htivstjso.cloudfront.net/upload/save_image/fnx116_02.jpg
https://df73htivstjso.cloudfront.net/upload/save_image/fnx116_03.jpg
https://df73htivstjso.cloudfront.net/upload/save_image/fnx116_04.jpg
https://df73htivstjso.cloudfront.net/upload/save_image/fnx116_05.jpg
https://df73htivstjso.cloudfront.net/upload/save_image/fnx116_06.jpg
https://df73htivstjso.cloudfront.net/upload/save_image/fnx116_07.jpg
https://df73htivstjso.cloudfront.net/upload/save_image/fnx116_08.jpg
https://df73htivstjso.cloudfront.net/upload/save_image/fnx116_09.jpg
https://df73htivstjso.cloudfront.net/upload/save_image/fnx116_10.jpg
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ a717-zuq5)
垢版 |
2018/10/17(水) 15:32:41.34ID:APQTTP7g0
>>285
肉があったらさすがに何か着るだろう下にw
ジルクニフもかなりアレだけど、せめてあのくらいは着ると思う。
鈴木さん恥ずかしがり屋だしwww

玉が光る御身欲しい…青く沈静光りしたりするともっとイイ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況