X



ハーメルンについて語るスレ563

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1321-a0t8)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:54:08.41ID:vO/qZMbh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ562
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539420554/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537846814/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ a721-a0t8)
垢版 |
2018/10/15(月) 20:55:54.94ID:vO/qZMbh0
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きましょう

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】http://novel.syosetu.org/xxxx/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ 278a-PFSF)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:41:28.97ID:dTy2KHx/0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ 278a-PFSF)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:41:59.08ID:dTy2KHx/0
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ 278a-PFSF)
垢版 |
2018/10/15(月) 21:43:33.32ID:dTy2KHx/0
                                       ー。<   肉はいい……お前らも肉食え!
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ dfed-ENCf)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:46:00.51ID:cC5l4Jhu0
新スレ立ったし晒していいですか?
完結無色で日刊もたぶん乗ったことない作品だけど

前スレだかで晒す予定入れてた人いたからいいんかなというお伺いもかねてる
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ dfed-ENCf)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:03:58.91ID:iVkHj7FA0
文字数は20万字なので頑張って。
あと、文字密度が48付近をウロウロしてる。これは諦めてください。
完結させてから投稿始めたから無色で終わること自体は特に気にならなかった。


【作品名】『ログ・ホライズン』幻獣記
【URL】http://novel.syosetu.org/166527/
【原作】ログ・ホライズン
【読んでほしい点】総じて、原作未読でも読める作品になっているか?
【地雷要素又は注意事項】
オリ主以前に、登場キャラ全部オリジナルで、原作キャラは出てこない上に、場所すら原作で出てこないところで展開される話。
理屈の上では原作と地続きの時間軸だが、原作と絡むこともない。
要するにほぼほぼオリジナルに近い内容が根本的に地雷要素。
加えて、全体的に話の起伏に乏しい。

完結してしまったし、忌憚ない意見で激辛でどうぞ。


たぶん挫折組が出るとは思うが、その場合、最終話の最後のあとがきに反省入れてるので、一読してコメント頂けると幸い。
0019この名無しがすごい! (ワッチョイ df8e-D8lZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:28:05.66ID:riyOiy6z0
>>16
これは読めない
まず中国舞台の意味が分からない、名前も地名もイメージがしにくい
せいぜい泰山くらいしか分からない
原作でも日本の地名が出てくるからイメージができる
次に登場人物女ばっかり、しかも会話が単調でキャラクターが8話まで読んでも掴めない
それに登場人物が掴めないから感情移入できないし、対してピンチにもならないからハラハラもしない
字の文も句読点の位置がおかしいからリズムが掴めない、その上何でも入れ込もうとしていて余計な情報が多すぎる
さらに原作知ってないとわからない単語も説明無しで連発して苦痛
物語の筋も、登場人物の感情も追えないから、設定にセリフがついているだけの状態
開いたら絶対に一話でブラウザバックする自身がある
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ df8e-D8lZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:55:13.41ID:riyOiy6z0
>>16
これだけだと批判しているだけなので……
十二話で脱落したけど改善点的なコメント
舞台が中国なら、中国を魅力的に書いてほしい
舞台を中国にしたら面白いと思って書いてるんだろうけど
全く伝わって来ない。日本じゃ無くて中国ならどんな違いがあって、どんな面白いことがあるのか伝えて欲しい
次に字の文は言いたいことを言う場所じゃない
主人公や登場人物の心象や視点を補助しながら
読者が気持ちよく作品世界や登場人物の心情を知らないといけない
書きたいことを書いてしまうタイプだろうから
何も知らない人に対して、最低限何があったら読めるようになるかを意識するべき
登場人物についても、このキャラはどういうキャラなのか、知りたいと思わせる書き方をしないといけない
作者がキャラを掴めないのは論外で、それは作者もキャラを知りたくないと思っているのとほとんど同義だと思う
映画や有名小説、漫画アニメなんかでそれをどうやっているのか見てみて、真似したほうがいいと思う
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd2-MVrP)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:11:05.91ID:dw0iWGOf0
ログホラ長いし読みづらいからね
しかもなろうに投稿されてる二次創作から平気で逆輸入するから
キャラの設定把握するのに他人の二次を読み込む必要もあるというね
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ bfd2-QnHC)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:19:40.99ID:cwGvLuu70
ワイは原作沿いの方が好きだから読めないんや
すまん
PSYCHO-PASSが大好きなんやけど似たように舞台だけ使ってる2次創作しかないんよなぁ
誰か書いてくれ
0028この名無しがすごい! (オッペケ Sr9b-pvWp)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:27:25.88ID:AYMax9O2r
「原作(ログホラ)の世界観とその設定」「この作品での設定(人物)」の二つを同時に把握していくのは大変だなっていう
原作未読に向けて書くなら最低限の情報を逐次与えてあげよう
前書きや後書きにTIPs入れるとかそれっぽいことするとか
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 0743-C4mR)
垢版 |
2018/10/16(火) 02:50:25.45ID:2BBjPzPh0
>>16
ログホラは昔にweb版一読した程度、アニメも書籍も見ておらずほぼ無知識としての感想

原作ほぼ知らなくても読めこそしたが、面白くなかった
特に後半は完全に戦闘やら冒険やらゲームしてて、固有名詞も多いからもう流し読むしかない

父親に連絡とるために冒険など苦労した仲間については、原作知らなくてもその苦労や心配などに共感できるとこあったので、
そちらが主人公でもっとお話の中心になってたら興味は持てたかも
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ dfed-ENCf)
垢版 |
2018/10/16(火) 03:55:10.82ID:iVkHj7FA0
>>28>>32
本文いじることはないにせよ、晒し終わったらあとがき・まえがきにちょっと手は加えてみますかね
面白くないってのは、UA他が物語ってるので
受けはよろしくないだろうから完結まで書き溜めて投稿始めた節もあり



設定にセリフついてるだけというのはまさにその通りで、フロム脳タグつけてる所以はそのへん
明らかに、考えに対して執筆する技術が追いついていない

女キャラが多いってのは(メイン男1女3に終盤でしか喋らないオスの獣1)意図的なものではある
ハーレムに走ることに描写する気すらなかったから逆張りしてはいる
女性陣に振り回される男が書きたくもあった

プロット時点で作者が必要だと思って出して、一応作者の中では必要なイベントもプロット時点で用意してあってそれ消化して
それでもなお、完結時点で作者すらキャラ掴みきれていないメインキャラがいるってのは、本末転倒以下のなにかアホなことやってる自覚はあるので・・・

20万字使う癖して、全体で見るとぽっと出込みでも登場人物少ないのに、この有り様で
オリキャラだけで話動かすのは難しいなあ・・・
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 27bd-5C7L)
垢版 |
2018/10/16(火) 04:25:44.67ID:Af7P6Zr10
読んでないけどフロム脳タグ外した方がいいぞ
単なる実力不足による描写不足をフロム脳タグでお茶にごすとか片腹痛いというか
そもそもフロム作品ですらないし
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ a78a-08IN)
垢版 |
2018/10/16(火) 05:01:19.79ID:iNEOmBfH0
フロム脳ってタグつけられても作者は中二病(または高二病)ですって言われているようなもんだし
読者にとってはだからどうしたとしか
あまり定義や意味のはっきりしないタグはつけるべきでないと思っている
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 27bd-5C7L)
垢版 |
2018/10/16(火) 05:01:47.21ID:Af7P6Zr10
少なくとも本来作者自身で作品に対してフロム脳タグつけること自体がなんかおかしい
フロムゲーで言うなら「プレイヤー側」が例えば些細なオブジェクトとか会話とかから考察して色々推測や妄想膨らませていったりすることをフロム脳とか言うのであって作り手側が自称するものでもない
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ dfed-ENCf)
垢版 |
2018/10/16(火) 05:29:45.92ID:iVkHj7FA0
>>44
タグ消してから言うのもなんだが、原作の些細なオブジェクトとか会話から考察して推測妄想膨らませ
ってのは、今回晒した作品では物凄く色々やったことで、むしろそっちがメインですらある

今回の作品において例示するなら、原作において、
・召喚術師が召喚した生物と意識を入れ替えるスキルがある
・アイテムのフレーバーテキストが良くも悪くも表記通りの性能を発揮する
ところから発想して
召喚生物謎の暴走でパーティが振り回される→原因はそのスキル及びレアリティの高いアイテム(ガチャで出した召喚生物のせい)
まで消化するのが話の大筋のひとつであったりする

上の方でちょろっと出てる父親と連絡するために苦労する件も(最後も最後だが)
原作で神殿が電波塔であり、国外と通話できる
→よってそれを父親と話させるためのギミックに落とし込む
までしている

これに限った話ではなく、原作の小物や描写から拾ったものをかなり設定詰めてってるのだが、これはフロム脳に該当しないだろうか?

それらが描写不足と言われればそれまでなんだが、たぶん、上述の設定にセリフがついてる、という評価にも影響は及ぼしてるはず



個人的な感覚ではあるが、二次創作物って大なり小なりフロム脳気質混じってるし、こと二次創作においては作り手側がフロム脳自称しても矛盾しないのではなかろうか?
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ c724-f3lA)
垢版 |
2018/10/16(火) 05:34:45.87ID:izA/Gpeb0
フロム脳の定義はわからんがタグつけるのは作者だから別に問題ないと思うけどな
ただ、フロム脳と書くとACやらダークソウルやらとクロスすると普通は考えるので誤解を招きやすかろう
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ c7d5-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 05:48:36.63ID:S/a9HPUL0
フロム脳っていうのはユーザー側が匂わされる断片的な情報から物語を推測して補完するものなので
二次とはいえ作り手が自称するのはオカシイんだ
あとハメだとフロム脳タグつけてる作品がフロム脳(ただの捏造)やフロム脳(ブラボのセリフ連呼)みたいなのが多いので
ただタグ付けているだけでマイナスイメージを持たれやすい
0055この名無しがすごい! (アウアウエー Sa9f-A6Bw)
垢版 |
2018/10/16(火) 05:57:31.15ID:7fkRAjFBa
フロム脳って大体読むと自己解釈 and 捏造をさもこれが真実なのでは?みたいに書いてる集団だと思ってる
興味のないこと(物語に全く関係ないこと)まで延々と書かれるのは正直苦痛でしかないわ
0061この名無しがすごい! (ワッチョイ 27bd-5C7L)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:10:48.17ID:Af7P6Zr10
>>48
まあ作品読んだわけじゃないからこれ以上ごちゃごちゃ言うつもりはないけどとりあえず俺はタグ外した方がいいと思うってことだけ
熱くなりかけたけどあくまでアドバイス
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ a79f-gBSZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:23:05.77ID:/nmWzPzr0
>>46
まじか晒し文読んでみたいな
0063この名無しがすごい! (スプッッ Sd7f-I59m)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:28:13.64ID:BUE/WhzQd
文字数一万超えて文章書けてればそんな低い評価はないと思ってたがそういう訳でもないんだな
意外と3000字くらいの軽い文章が流行ったりするし分からんもんだな
0069この名無しがすごい! (ワッチョイ 47dc-3loS)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:48:51.19ID:Gl+n48JE0
>>65
ざっくりいうと世界観や裏設定を匂わせる描写に興奮して(考察を)おっぱじめる変態さん
重症になるとそれこそ作中のなんでもない会話とかにも反応するようになる

そういう性癖(誤用じゃないほう)だとでもおもっときゃいいよ
0071この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-gBSZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:57:30.39ID:D0jC7je1d
>>65
フロムソフトウェアは設定や話を全て説明せず断片的に匂わせるスタイルを取っている
→ファンは必然的にフロム脳と言う考察を膨らませる癖がつくようになる
→身体が闘争を求める
→アーマードコアのSSが流行る
0072この名無しがすごい! (アウアウカー Sa7b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:07:57.72ID:4wPXzsZaa
>>16
内容については他の人が指摘してるからそれ以外の点について言ってみる
適度に文に空白が空いてないと横読みだと読みづらいかな
あと文の九割が 〜た。 で終わってるから文が単調になってると思われ
0075この名無しがすごい! (バッミングク MMbb-11wP)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:56:08.06ID:gpDx1CrIM
そのタグを見て来る人の数とそのタグを見て来ない人、タグを除外してるであろう人の数を天秤にかけたらいい
というかフロム脳とタグに付けることによってどういう効果が出るのを期待していたのか聞きたいわ
自分には完全に自己アピールにしか見えないのだけど
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ dfed-ENCf)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:49:57.67ID:iVkHj7FA0
>>72>>74>>75
語尾による文の単調さは今書いてる方の作品の方読み返してすぐ反映できそうだから注意してみることにします

フロム脳タグをつけることでどういう効果を期待していたのか、という点に関しては
前述の通りフロム脳としか言いようがない作品の状態として適切であろう意味合いを込めた以上のことはなく、それによる効果は考えてなかったです

他作品由来の用語をタグとして使用することに違和感があるとすれば、概念への捉え方の相違もあるとは思います(若干レスバ状態にもなったし)
自分の浅慮の割合の方が大きそうですが
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe6-NJY/)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:53:53.39ID:9FxL/M6H0
フロム脳は受け手側が僅かな情報から妄想し合う自分達を茶化し合うみたいな意味で使われてると思ってたけど
作品のタグについてるのは原作の解釈の余地広げましたじゃ無くてもれなく断片的に情報出してる俺かっけーだから地雷が見えてるよな
そもそもフロム作品要素ない奴にはつけないで欲しくない?
フロムファンは読みに来て失望するだけだしそれ以外はクロスかと思って読まれなくなるだけじゃない?
0091この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-oDmB)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:55:34.58ID:TfUVjmOGd
>>87
1.本当に駄文とは思ってないけど謙遜や予防線としてつけた
2.そんなことないですよー待ち、実際に文章酷評されると怒りだす
3.趣味の場だからええやろって開き直り
4.自分の文章力が向上するまで外さないと決めた己への枷
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 27b3-E24Z)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:06:58.82ID:zwdXMlQf0
フロム脳、駄文、愉悦部、作者は豆腐メンタル、作者は初心者
これのうちどれか付いてるだけで大概地雷
豆腐メンタルとかむしろ叩いてほしいの?ってなる
0098この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp9b-u6GV)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:13:21.91ID:GeNqZimnp
主人公がフロムゲー信者で、目の前のものを無限に深読みした結果明後日の方向に走り出す勘違い物とかなら読みたいが、大抵フロム系のセリフ吐くだけだからタグ付いてたら除外だなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況