X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ415

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ afac-Ylt7)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:01:10.55ID:Sp6919dW0

小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作家が遥かな高みへと挑むスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

■前スレ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ414
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1540570164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ c7ac-Ylt7)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:01:48.44ID:Sp6919dW0
■自晒し時の必須事項
◎必ず以下テンプレを使用してください
掲載日、ブクマ、文字数は小説情報ページから取得できます

――自晒し用テンプレ――
【URL】 俺Tueee.netかアクセス解析ページのURL
【掲載日】 晒すには初掲載日より15日目以降であることが条件※
【ブクマ】 ブックマーク登録件数を記載、100未満であることが条件
【文字数】 最低3万字であることが条件※
【改善点】 2回目以降、前回の晒しから改善した点
【指摘点】 特に意見が欲しい点
【その他】 短編・完結済みの場合はその旨を記載する事。その他辛さなど
――――――――――――
※短編と完結済みはどちらも制限なし

◎必ず以下について確認してください。
・あらすじかタグに 底辺スレ晒し中 をつけた事
・他の人が晒し中ではない事
・現在のスレですでに晒していない事
・Email欄にsageを入力している事
・ブクマ数が『過去作品』の一つも100に達していない事

■自晒し時の注意事項
・晒し中の修正は控える事
・晒しを終える時には、次の人のために責任を持って〆宣言をする事。目安は3時間

■感想・批評を書く際の注意事項
・自晒し時の必須事項を守っていない晒し作品は放置する事
・暴言や人格批判は禁止
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしない。するなら黙ってやる
・〆られた作品へ感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にする事
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ c7ac-Ylt7)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:02:05.89ID:Sp6919dW0
■アクセス数があるけどブックマーク登録が増えないとお嘆きの方へ
・その読者は本当に人間ですか?
 なろうのアクセス解析はある程度ロボット検索を排除していますが、全てを排除しきれているわけではありません。
 毎日キッチリ同じ人数が全話読み通している場合等は、ロボット検索がアクセス解析に引っ掛かっている可能性を疑うべきでしょう。

・ジャンルやテーマはなろう受けするものですか?
 小説家になろうでポイントが多くもらえるジャンルやテーマは非常に狭く、そこから外れる作品に対しては非常に厳しい評価が与えられます。
 具体的なジャンルとしては、剣と魔法の異世界ファンタジーもしくは変愛(戦記とか冒険とかで投稿しているファンタジーも含む)。
 テーマとしてはチートでTUEEE、ハーレム(逆ハー)、「チート持ってるけど平穏に暮らしたい(チラッ」、「イジメられていた(差別されていた)けどチートに覚醒したから復讐する(成り上がる)」辺りです。
 そこから外れる作品の作者さんはゆっくりしていってね!

・物語の導入部は大丈夫ですか?
 非常にありがちなパターンの1つに、冒頭3〜5話くらいまでの間に読者が大きく減っていき、最新話付近だけを読んでいる読者がいる状態があります。
 この状態は何らかの理由で読み始めた新規読者が、冒頭部を読んで「この作品つまらないな」と切って帰っている状態です。
 「我慢して読み進めてくれたら後で面白くなる!」「最新話でテコ入れしたから読者は増えるよね!」はありえない幻想です。
 最新話まで読んでくれる読者を増やすために、冒頭部分を見直しましょう。改訂版として新連載を始めるのは、現在いる読者すら逃げる可能性のある諸刃の剣。

・諦めて完結させましょう
 なろうの読者が最も忌避する事の1つに、エタる(=作品が未完のまま更新されなくなること)があります。
 本来中ボスにする予定だったキャラを倒したところで「俺たちの戦いはこれからだ!」とする終わりでも良いので、完結済にしておきましょう。
 未完作品を連載中のまま新規作品を開始して連載中作品が無駄に複数ある状態になると、「この作者はエタ連発だから読まない」と作者情報で拒否反応を起こされます。

■底辺から抜け出したい人へのテンプレアドバイス
・タイトルを見直してみませんか?
 読者が新着一覧でまず目にするのはタイトルです。
 普通・無難なタイトルは読者の印象に残らずに埋もれる可能性が高くなります。
 インパクト重視で行きましょう。英字タイトルは基本的にNG。

・あらすじは大丈夫ですか?
 次に読者が目にするのはあらすじです。
 短すぎて情報量が不足しているものも、長すぎて読む気にならないものもどちらもNG。
 3〜5行程度でわかりやすくまとめましょう。

・タグを追加してみませんか?
 タグを追加することで検索に引っ掛かる可能性が上がります。
 小説を読もう!でみれる登録の多いキーワードは、読者が検索することの多いキーワードでもあります。

・背景色を弄っていませんか?
 格好付けようとして背景色などを弄ってる場合、それだけで読みづらくなって読者が逃げている場合があります。
  暗い話だからって背景色を黒にするような真似はやめましょう。

・更新時間について
 読者が多い時間帯は以下の辺りとなっております。
 a.通勤・通学中の7時から9時
 b.昼休みの12時から13時
 c.夜の20時から25時
 読者が多い時間=更新される作品が多い時間ですので、読者が多い時間に更新したからと言って必ずしもアクせスが増えるとは限りません。
 更新される作品の少ない時間に更新すると新着ー覧に載る時間は長くなりますが、読者も少ないためにアクセスが増えるとは限りません。
 結局のところ誤差みたいなものです。

・どこかで晒してみませんか?
 マイナー作品からメジャー作品になった作品の中には、他人に紹介されたことでアクセスが増えて伸びたものも存在します。
 自ら晒すことで同じ効果が受けられるか試してみませんか?
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ c7ac-Ylt7)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:02:26.56ID:Sp6919dW0
■議論の余地のあるテンプレ
小説作文の基本ルール、なろうの用語などについては初心者スレのリンク先も参照
・行頭に一字分の空白を入れましょう
・!や?の後には一字分の空白を入れましょう
・会話文の最後の句読点は省略しましょう 「〜だ。」→「〜だ」
・……(三点リーダ)と――(ダッシュ)は二字セットで使いましょう

・初出の人名にはルビをふりましょう

・なろう読者は文の詰まった画面を嫌う傾向があるので、
 適度に空白行を挿入し、あまり大きな文の塊を作らないように工夫するのがオススメです

・複垢や相互クラスタ、または打ち上げ目的といった疑いを避けたい方は、晒す際に「評価受付停止」設定にすることを推奨します
 推奨はあくまで推奨なので、やらなかったからといって責めてはいけません。晒し作品を読むのは義務ではないので、気に入らなければスルーしましょう

■Q&A
Q:何文字くらいがいいですか?
A:底辺スレとしては2,000〜5,000程度。ただし各話1,000文字で日刊を駆け上がる作品もあればそうでない作品もあるため、最終的には作者自身の裁量次第。

Q:1話○○文字は多い・少ないですか?いつもよりも多く・少なくなってしまいました。
A:いつも同じぐらいにまとめられるとは限りません。これはランキング上位の作品でもそうです。たまになら問題ないと思われますが、最終的には作者自身の裁量次第。
0005この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:04:41.98ID:Pjbf249Na
>>1

   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
0006この名無しがすごい! (アウアウオー Sa92-ZA70)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:30:35.35ID:yg8SveyGa
なろうがダメだならば、他所に行くのも手だ。
場所ごとに作風が合う合わないがある。
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 33e1-j+o8)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:01:39.45ID:yiFZSTGa0
新スレだー!乙です!

キャラの名前、特に家名は
おふざけ全開ならスルッと決まるのに
普通に付けようとするとむちゃくちゃ悩む
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bb8-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:17:39.91ID:ffEpx3GN0
異世界転生ものじゃなかったからです
あれは異世界にいけばいいってものじゃないんですよ
そこで順風満帆の人生がリスタートされて、初めて異世界ものとなるのです
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bb8-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 22:49:55.97ID:ffEpx3GN0
異世界いってウハウハだぜ、ってタイトルあらすじで書いておけば投稿日PV2000くらいまでは順当に伸びますね
最初の3ページを越えて読んで貰えるかどうか、あたりからは実力次第ですね……
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ 0379-GpIZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:04:43.42ID:Yr6pQipB0
>>21
総合PVならば話数を積み重ねていけばいずれは届くんじゃないの?
完結済みだったら駄目だけど
>>12
異世界物でも主人公が使命を背負ってる系は伸びないって聞いた
0026この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-C0Vi)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:18:10.41ID:em8nm1xsa
>>22
深夜から早朝にいつも上げてるんだけどなあ
タイトルで嫌遠されているのかな

>>23
初心者スレでボコられた後に全編書き直したから一カ月前に連載開始したけどまだ8話だから……頑張って続けたら伸びるかな

>>24
完結はまだまだ、まだ序盤だからワンチャンあってほしい
0031この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-C0Vi)
垢版 |
2018/11/04(日) 03:53:43.45ID:RQdrcmR+a
>>30
でも実際的を射た指摘も多かったんです
感想0の民としてはこういう場でしか客観的な意見を得られないので、少なくても自分は晒して良かったと思ってます。

今考えると前の文章は酷かった
情熱はあったけど
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a1a-PRUr)
垢版 |
2018/11/04(日) 05:16:06.49ID:In1lgoax0
【URL】https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n1770ez/
 
【ブクマ】15件
【辛さ】 辛口
【指摘点】タイトル、あらすじ、内容に違和感がないか
【その他】文字数が多いため、「新世界の歩き方4」までの感想を頂ければ幸いです。タグに底辺晒しを入れています。
主にタイトルとあらすじ、序盤の改稿を考えています。三時間締めでよろしくお願いします。
なろう受けしない要素フルコンボな作品のため苦手な方はご注意ください。
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ c79d-9Xbi)
垢版 |
2018/11/04(日) 05:52:57.93ID:vKpGtyaa0
>>33
なんでカテゴリがヒューマンドラマ?
あとなろう受けしないと言ってるところがこのPVとブクマと評価だわ
読者はそこを分かってると思うぞ?
なろうが合わないと自分で思ってるのならアルファポリスかカクヨムにでも行ったら良いよ
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a1a-PRUr)
垢版 |
2018/11/04(日) 06:08:59.82ID:In1lgoax0
>>34
人と人のお話を描きたかったのでこのカテゴリしました。
今はPVとブクマは気にしないようにしています、碌に下調べもせず書き始めた自分の責任です。サイトのアドバイスありがとうございます。
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbe-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 06:24:12.68ID:PpIPDCJR0
自覚あるし他の人も指摘するだろうが
ゾンビという題材がなぁ
個人としては惹かれる物が無い
むしろこの悪条件でブクマ15も稼いだ事は
実はとても凄い事なんじゃないか
ゾンビ好きが読んだら凄い面白いのかもしれない

参考になりそうな意見言える気がせんので、
「自分の腕を信じるべし。ブクマ15はむしろ凄い。
どれだけ凄いかというと、ヤムチャで
フリーザにかすり傷を与えたくらい凄い」
とだけ言っておく
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e61-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 06:33:03.08ID:n56JM2Xo0
>>33
あらすじがややわかりにくい
本編に出てくるキーワードを詰め込んだ感があるけど魅力的に活かされてない感がある
もう少し端的にまとめたほうが良いと思った

本編は7話目まで読んだけど明らかなブラパ要素は無く文章も丁寧
個人的には好き。だけど少し退屈
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a1a-PRUr)
垢版 |
2018/11/04(日) 06:40:43.50ID:In1lgoax0
>>39
あらすじのご指摘ありがとうございます。〆後に削って見直してみようかと思います。

冒頭はやはり退屈に見えますね、もう少し盛り上がる要素を作れないか考えてみます。
丁寧なご指摘ありがとうございました。
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa8-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 06:47:07.70ID:a8vOGM7c0
>>33
〇タイトル
>ゾンビ・プライド
意味が分からない。
>バールを片手に新世界へ挑む
これでパンデミックなサバイバル者と分かってくれる人はほとんどいない。
なので本来こういうのを好物にしている人々を一切呼んでない

〇あらすじ
>そして、ある組織により人間の思考とゾンビの肉体を併せ持った『屍者』として蘇った。
主語が無く、文章としておかしい。
レストランで出された餃子の皮がちゃんと等間隔なシワシワにならずに子供の作ったペッタンコなのが入ってたような感じ。
作者の文章力を疑われて、読者は逃げる。

〇目次
>世界の終わり、目覚め、再開、幕間
目次もまた、読者のお客様に「うちのはこんなんですよ。どうでしょうか?」とアピールする部分と言える。
この目次を見て読もうと思えない。
だってこの単語の羅列に物語の内容を一切感じないからだ。
読者目線に立てば、まず読み込む前にお話の雰囲気を眺めたいなと思って目次を見て、
それのみじゃ意味不明な単語が並んでて読まなきゃ中身分かりませんとなると、
よっぽどタイトルあらすじで興味惹かれなければブラバする。

〇一話
まぁいいんでない?
ちょっと詩っぽい表現が微妙だが

〇二話
カテゴリはSFパニックだろう。
ヒューマンドラマなんざ嘘看板だし、どっちが好きな人も排除してるぞ

〇三話
ここまで読んで感じたが、何か目が滑る。
一行を一文字一文字、単語単位で読むことを体が拒否する。
晒しだからと超流し読みしている。
なぜか?
>突如鳴り響いたサイレンと警告。
>顔を上げ血の気が引いていく感覚、轟く警告はまるで死の宣告。
>真っ白になっていた脳内は途端に彩りを取り戻す。
この商品は小説なのに詩を読まそうとさせられて、それがなんかストレスだからだ。
不純物が混じってて集中できない。
小説や物語を期待する俺は、脳内で「あれこれはなにがしであった。だがなにそれはなになにだったのだ」
というような文字列から情景を想像するのに最適化されている。
フォーマットが違い過ぎてストレスマッハ。

さらに物語の魅力が有るかと言うと、先を読みたいと思えない。
多分主人公の感情が表現されてないからだろうなぁ。
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bb3-DzG0)
垢版 |
2018/11/04(日) 06:51:38.22ID:bpBL5hpS0
内容に違和感ないか って構成を指摘ほしいってことだよね
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aa8-ZA70)
垢版 |
2018/11/04(日) 06:55:19.01ID:a8vOGM7c0
〇三話続き
仮に俺がコーヒーを飲むとしよう。
俺は腕を上げ、右手でカップの持ち手を掴み、左手で受け皿を摘まむ。
そして俺はカップと皿を自分の手前に引き寄せる。
机の上右1メートルに置いてあったガラス瓶の中から、金属製の摘まみ棒で角砂糖を取り、コーヒーに入れる。
さらに左1メートルに置いてあった袋を開けて、クレープの小さなカップを取るとシールをはがし、白い液体をコーヒーにそそぐ。
そして俺はスプーンを手に取り、カップに入れてクルクルとかきまわす。
コーヒーの表面は茶色と白の渦巻きが生まれ、やがて自然に消えて均一な薄茶色に変わる。
俺はカップを手に取り、コーヒーを飲んだ。

どうだ? 詩的で美しい文章だろう?
でも物語で表現したい事は、『俺』の心情なんだ。
俺の心情として、今の行動はどう表現すれば一番ピュアか?

俺はゆっくりとコーヒーを味わって飲んだ。

俺がやりたかったこと、やったことはこれなんだよ。
他は雑音でしかないんだ。
貴方の小説は雑音だらけだ。
0044この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-C0Vi)
垢版 |
2018/11/04(日) 06:56:46.96ID:/GV+zEGya
>>33
タイトルのゾンビ・プライド
屍者の誇りというテーマが正直ピンと来なかった

新世界の歩き方4までしか読んでないから理解出来ないだけで、しばらくじっくり腰を据えて読めば分かるのかもしれないけど
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a1a-PRUr)
垢版 |
2018/11/04(日) 07:02:46.41ID:In1lgoax0
>>41 >>43
沢山のご指摘ありがとうございます。
タイトルとあらすじを見直してみようと思います。

目次から見える作品の雰囲気ですね。内容を匂わせるタイトルを検討してみます。

ご指摘通り主人公の感情をもっと表せるように、雑音が無くなるように改稿してみます。
ありがとうございました。
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ac2-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:04:03.95ID:yi1LKsEk0
>>33
汝に限らぬが、なろう受け云々という認識は改めた方がいいな

現在、出版業界においていわゆる公募小説勢が全く振るわなくなっている
公募のみ出品作品は売れていないのだ
大賞を取った作品でも売り上げが出ないので書籍化すると赤字になるレベルの作品ばかりだから大賞もなしねというケースも多い
書籍化しても期待が持てない事が、なろうランキングからのスカウトという昨今の書籍化傾向を生み出している

馴染みのない人には、公募とは何かモノスゴイ天上の世界のように感じ、
片やweb投稿の敷居が低い為に、なろう (ヒナプロジェクトに限らない、web投稿小説全般) と公募は別基準が布かれた別世界と錯覚しがちだが
小説創作のメインストリームはweb投稿に移っており、おそらくこれはこの先、想像もつかない程の技術的パラダイムシフトが起こらぬ限り変わらぬだろう

昔は良かった的なノスタルジックを排してしまうと
現場において所謂なろう向けではないというのは 単に時代錯誤的で洗練されていない作品の暗喩になりつつあるのだ
なろう向け (この言葉は正確さを欠くので好ましくないな) では公募という大きな世界では通用しないんだ、とか
正統派な小説を書いているボクの作品は公募向けなんだ、ボクが評価される惑星が宇宙のどこかに必ずあるんだ、という勘違いに甘え漬かっていると
汝等の創作活動は、この先しんどいものになっていくだろう


タイトル産業廃棄物 (2018年度版新基準3.0)

英語という時点で直感性が大きく損なわれている  直感勝負のタイトルにおいて致命的悪手

この場合のプライドとは自尊心的意味ではなく、群れという意味のプライドであろうか
だが読者に伝わらなければ意味が無いどころか、デメリットしかない
分かってくれる人にだけ分かってもらえたら嬉しさで射精しちゃう! 大勢の読者をほったらかし己のオナニーの快感を優先したドアホウ作者に溜息

一事が万事だ  この読者無視の独りよがりのスタイルがこの作者にこびりついてしまった癖なのだ
タイトルがこの出来だと本編にも期待できないから、よく訓練された読者は本編を読もうとしない
看板が汚れているようなヤル気の無い店が美味い料理を出す事はないからな  だからクリックされない  読まれない  残念でもなく当然


あらすじ産業廃棄物 (2018年度版新基準3.0)

あらすじとは広告  作品の良いところ、面白ポイントを簡潔かつ的確に伝えるところ
設定をダラダラ語る場所じゃねえこのウスラトンカチがあ!
もうね馬鹿なの死ねよ

うぜえ  マジうぜえ  設定語りがチョーうぜえ
年号とか出してんじゃねえドアホウ   いったん考えてしまってリズムを失わせ読者の出鼻を挫くだけの悪手だ  普通にブラバが起こるレベルで設定語りうぜえ
あと言葉のチョイスがおかしい  絶滅への階段をかけあがるのかよ  なんで上昇するんだよ  イメージに合った言葉を選べボケナス

ある組織とか心底どうでもいい  今語る事じゃねえだろヒョーロクダマがあ!  というかこんな情報あらすじに不要だトンチキ
設定語りを始めちゃったことである組織と書かざるを得なくなったが、モッタイブッタ曖昧なだけの設定を聞かされる読者のイライラを募らせる馬鹿のドミノ倒し
作者がアホウなツケを作品が支払わされている

死者の誇り  うへぇタイトルのプライドってまんま自尊心の方のプライドだったのかよ
我先走って勘違いしちゃってチョー恥ずかしいわ  だめええカウパー出ちゃうのほおおぉぉらめええぇぇくやしいっビクンビクン

くっそダルい設定がやっと終わって主人公が出てくるが、主人公が記憶喪失という作者の手抜きがきらりと光る真性クソッタレ仕様  馬鹿は死ね!(二回目)
かつての仲間と再会  死ね!(たたみ掛ける三回目)  主人公の可塑性が失われ、フュージョン率が大きく下がる悪手
これはキツイ  読み進めようという気が全く起こらない奇跡の要素が目白押し
ゾンビdeポストアポカリプスなのにあらすじから形而上のテーマが語られ始めちゃう頭の悪すぎる作者のオナニー臭が窒息するほどキツイ


本編は酷い
二度言おう ガチで酷い

モブによるsideでおっぱじまる悪手www  そして世界観が分かりにくいwww  近未来でゾンビ物という奇形のキメラで産んじゃったツケが、このまともに動けもしないというオチwww
何ひとつ説明しないという作者のオナニー癖がツーンと薫るクソサービスの店www  当然客はサクッとブラバして他の店に行くwww  我も付き合うのがアホ臭いので1話の半ばでブラバラウォーキングデッドwww
0053この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spbb-qSZ+)
垢版 |
2018/11/04(日) 09:58:51.93ID:7h5YT2SJp
ここ数ヶ月女主人公の性格で迷走してる
なろうウケする女主人公の性格ってどんなの?
海外ドラマのグッドワイフみたいな働く有能ママ?
それともプリキュアみたいなドジっ子?
誰か教えてください!!
0059この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-xDCF)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:30:31.98ID:HSCeMFDHa
ブクマ10越えできないのでほしいですね
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ 0379-GpIZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:10.30ID:Yr6pQipB0
>>25
タイトルあらすじスレや誰かが読みますスレなんか見てると「勇者は悪手」って話がたまにでてくる。
主人公が自分の意志で好きにやるのはいいんだけど、神や王などに「使命を背負わされてそれに従う」は駄目らしい。

とにかく「他者に命令されてそれに従う」はなろう受けしない悪手の一つっぽい
0063この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-CeRo)
垢版 |
2018/11/04(日) 11:37:17.26ID:fl02Dp2Ya
晒しマダー♪
0068この名無しがすごい! (ササクッテロル Spbb-1kQr)
垢版 |
2018/11/04(日) 12:06:58.39ID:ZOo9tiXjp
>>33
タイトルが良くないタイトルが
「ゾンビ」って言葉を使わないほうがいい。ざっと流し読みしたけど使う必要がないし

俺がそうなんだけど、ゾンビ物を好んで読む人ってパンデミック系が好きって人が多いとおもうんだよね
あるいはスパーマーケットに立てこもる系のゾンビ物そのものが好きなのよ
だから「ゾンビ」や「パンデミック」で検索かけて探すわけ
でこの内容だとそんな奴にはあらすじで弾かれるしゾンビ物が嫌いって層にはタイトルで弾かれる
誰も得をしない
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ df2c-YmCJ)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:11:31.49ID:vsIfK1SX0
少し前にスレイヤーズ作者の
女主人公異世界転移ものの冒頭がツィッターで回ってたけど
めっちゃテンション高くて強引だったが
なろうでもあのくらいで十分なんだろうなとも思えた
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 8af6-m+G8)
垢版 |
2018/11/04(日) 13:33:22.74ID:cEltOlwJ0
異世界転移してチート能力手に入れて大活躍、
みたいなストーリーを一般化したという意味では
ナルニアが生みの親かもしれないけど、異世界に
入り込む物語自体は不思議の国のアリスとか
浦島太郎とか夏の夜の夢とか、大昔から色々と
0082この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-6RPj)
垢版 |
2018/11/04(日) 14:30:18.49ID:GO7pYJEqM
はい本当の欲望が今ぽろりしました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況