X



【オーバーロード】丸山くがね395

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b9b-SKWm)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:14:55.97ID:pm53Nt2O0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送されました。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541252911/

オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1529988118/

オーバーロード総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532953896/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね394
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1540657881/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0693この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-H3Jy)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:18:29.96ID:+UegMlAUM
>>675
1年しないでデスナイトは生産終了。
今は別のアンデッド作ってるぞ。
0694この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-H3Jy)
垢版 |
2018/11/11(日) 01:27:42.46ID:+UegMlAUM
>>690
トカゲが勝ったのは奇跡。
まず、合流出来たのが奇跡。
指揮系統の確立や戦術をトカゲが出来たのも想定外。
アインズからしたら勝敗なんてどうでも良くて
コキュートスが実戦で何か学べばLuckyで
メインはトカゲ皆殺しで死体GETだぜ。
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:15:17.61ID:ewScN6V80
>>690
骸骨とゾンビだけで大敗してもらうのが当初の狙い(4-313)なので、エルダーリッチ戦は勝敗どうでもよかったと思われる
アインズ様コキュートスに言われるまで忘れてたし、聞いても「そんなことより戦った感触は?」だし
0698この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-xeC1)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:45:00.56ID:HK/PtbTfa
>>690
それはデミウルゴス目線だから実際は勝ち負けはアインズ目線では分からなかった。

アインズ目線では学べばよい
デミウルゴス目線では蜥蜴が勝てるようにわざとして学ばせた
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b9f-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:50:14.86ID:uMNHwWg10
骨竜に魔法詠唱者複数だけではなく、防衛する役目の人員も乗せる必要があるな
召喚された天使が骨竜と比べどれだけの速度と高度出せるか次第だが
陽光聖典みたいなのが居たら天使リンチで乙りそう
0703この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-H3Jy)
垢版 |
2018/11/11(日) 02:57:37.36ID:+UegMlAUM
>>701
陽光の魔法や天使の魔法じゃ落とせないだろ。
骨竜相手に切り札の主天使使うのか?
格闘で天使が骨竜には勝てないだろ。
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b9f-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:07:09.34ID:uMNHwWg10
>>703
炎の上位天使は物理剣+炎、骨竜(Webと同じ難度なら16Lv)と
1:1では負けるだろうけど陽光みたく集団となればいけると思う
そこに監視権天使(防御型メイス殴り)もいれば安定

安寧権天使に関しては低位の信仰魔法と悪を打つ一撃とあるが微妙そう
0707この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-H3Jy)
垢版 |
2018/11/11(日) 03:51:44.05ID:+UegMlAUM
陽光自体は骨竜に襲われたら終わりだろ。
骨竜はナーベラルと殴り合えるパワーとスピードがある。
適当に天使倒しながら陽光潰せばなんとかなるんじゃね。
騎士や戦士のLV16と骨竜のLV16とどの程度差があるんだろ。
種族が違うのにLVって意味あるのかな。
0708この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-H3Jy)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:04:11.85ID:+UegMlAUM
公式と言うか作中だと骨竜はメインハンマーのガガーランが2体倒せるのに
クレマンはスレッド装備だと分が悪い。
冒険者でもチームならミスリルクラスで倒せる。
魔法使い系には滅法強くて高レベルトンカチ持ち戦士が苦手。
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ 1316-jMpu)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:07:50.75ID:TrHyibsj0
骨ドラってメイジスレイヤーなだけで、中堅冒険者パーティーならギリ倒せそうなイメージだわ
ナーベも普通に殴り殺せますがなにか?と煽り入れてたし
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 04:22:24.59ID:0il27r+/0
クレマンも得意じゃないとは言え打撃武器持ってんだし
動き的に二対一だろうと攻撃食らいそうにも見えないし
ちょっと時間かかるだけで余裕そうだよね実際は
0714この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-H3Jy)
垢版 |
2018/11/11(日) 05:15:54.64ID:+UegMlAUM
なんでと言われても、くがねちゃんに聞けとしか答えようがないんだが。
次には予備武器でメイスを持ってきてるし
クレマンはカジットも骨竜ごとやる気満々みたいだな。
0715この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-f/7Y)
垢版 |
2018/11/11(日) 05:40:38.24ID:9XHpOqVsa
クレマンがスレッドを使う……


近いうちに一人でスケドラと戦う事になりそうなんだが…
1 名前:冒険者名無しさん。 0594/上火/3 22:33:27.09 ID:YaUOuiKI0
メイン武器がスティレットなんだけどどうすればいいかな?

2 名前:冒険者名無しさん。 0594/上火/3 22:33:27.46 ID:ajMyFh7L0
2get

3 名前:冒険者名無しさん。 0594/上火/3 22:35:11.38 ID:KpD1Ov5k0
》1
殴る系の武器がないと無理じゃね?
メイスとか無いの?

4 名前:冒険者名無しさん。 0594/上火/3 22:51:55.52 ID:s2Bmx62j0
一人でスケドラ討伐とか》1はオリハルコン級か?

5 名前:冒険者名無しさん。 0594/上火/3 22:55:67.71 ID:YaUOuiKI0
》3
だよね…メイスは無いからフレイルでも使うか

こうですか? 分かりません
0720この名無しがすごい! (アウアウウー Sa05-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:32:10.11ID:Rr+UjDXDa
              ,  ――  、
             /       ヽ
           /           ',
             |  (◯)(◯)   |
           ',     (n_n)     /
.              \  , === 、  /
            /Y)>ヾ=== ' <(Yヽ
           ゚\。゚/ /゚  Vペ。ノ
.              ノ/ /°  ゚Vヘ\
               〈_/ _{°   ゚}_ ヘ__〉
                〈__| o    o |__〉
                | o ∧ o |
                | 。 || 。 |
               _| 。 || 。 |_
.              └―‐┘└―‐┘
0721この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:44:40.34ID:Ykx05EXla
>>715

716 名前:冒険者名無しさん。 0594/上火/6 22:22:22.28 ID:pm53Nt2O0
詰まらない話題ですね
あんなもの魔法一つで終わりでしょう

718 名前:冒険者名無しさん。 0594/上火/6 22:23:51.72 ID:KpD1Ov5k0
>>716
素人乙
スケドラに魔法は効かねーよ

727 名前:冒険者名無しさん。 0594/上火/6 22:38:46.19 ID:pm53Nt2O0
>>727
いやいや、きっと>>716は第十位階魔法()を使えるんだよw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

998 名前:冒険者名無しさん。 0594/上火/3 23:18:23.28 ID:pm53Nt2O0
1時間くらい前からスレ主の反応無いな

999 名前:冒険者名無しさん。 0594/上火/3 23:26:56.19 ID:KpD1Ov5k0
いつものひとよろ

1000 名前:冒険者名無しさん。 0594/上火/3 23:26:57.21 ID:pm53Nt2O0
漆黒の英雄覚醒



こうですか、分かりません
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b8-/ui8)
垢版 |
2018/11/11(日) 09:51:25.68ID:mQQZA1hT0
まぁキャラの人気が高くなると、作中で死ぬはずだったそのキャラが生き残って
準主役級になるのは漫画でもアニメでも良くあること。

だからクレマンティーヌは生きてる!絶対!

でも・・・あれだけのケガ・・・

すぐには動けず何処かに身を潜めて待ってる!

ズラノンが、回収にくるのを!
0723この名無しがすごい! (ワッチョイ b315-qtlm)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:02:58.64ID:LoxidXlf0
キャラの人気が高くなっても
少年紙と違って、編集者とかの圧が無いから、復活しないだろう
よっぽどネタにつまったらやるかもしれないけど、まだまだ書きたいことありそうだし
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 93a4-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 10:09:34.37ID:yXlbOx6T0
>>707
ナーベラル(LV21戦士相当?)も一対一なら余裕で倒せただろ
武器が単なる鞘ってのと相手が2体&カジットのバフ&回復があったから苦戦しただけで
スケリトル1体なら、3位階天使多数&4位階天使を使える陽光で勝てないわけがない
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b8-/ui8)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:32:08.44ID:mQQZA1hT0
王国戦士長なんだから自前で魔法の剣くらい買っておけよって感じだよなぁ
おまけに回復薬もなし、筋力や敏捷力をあげるポ―ションもなしで戦場に来るとかやる気あんの?コイツ
何かを守る気ねーだろ
0739この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-H3Jy)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:51:47.23ID:q/MkAfQ0M
>>734
空飛んで襲ってくる象だぞ。
0740この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-H3Jy)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:54:16.00ID:q/MkAfQ0M
>>730
人間の戦士とモンスターは別物だぞ。
クライムは金級冒険者の戦士クラス。
骨竜はミスリルチームクラス。
0741この名無しがすごい! (ブーイモ MMab-H3Jy)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:55:20.78ID:q/MkAfQ0M
>>736
部下も魔法の剣1本持ってないし。
王国戦士団貧弱過ぎだよな。
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b8-/ui8)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:55:35.41ID:mQQZA1hT0
帝国なんて親衛隊とかはみんな魔法の武具を装備してるのに
王国では誰も魔法の武具を装備してないwwwプゲww
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b8-/ui8)
垢版 |
2018/11/11(日) 11:59:44.63ID:mQQZA1hT0
>>741セルフハンデキャップって奴だな。
負けた時の言い訳、失敗した時に言い訳のために、わざと魔法の武具を装備しないんだよ。
リアルでもガゼフみたいな性根の腐った奴いるよ
0745この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-n1cg)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:00:25.59ID:j60w9DIh0
>>739
何故かダンボの映像が浮かんできて笑った

スケドラって遠距離攻撃持ってねぇのかな
魔法無効ありで矢も半減だから空から攻撃して来たら現地勢だと結構厄介な相手になりそう
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ 939f-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:01:33.40ID:ZNlNm5W20
戦士長金はある筈だから個人的なものを所持すると問題が起こるとか
使うことを許されてないとかそういう感じでしょう
戦士長としての本来の装備は国宝装備なわけだし
0747この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b8-/ui8)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:06:40.30ID:mQQZA1hT0
まぁガゼフの戦士団のショボさは貧しい装備品だけじゃなく、弓部隊も魔法部隊もいないことだよな。
いるのは脳筋のごり押しチンパンの戦士しかいないとかwふつうの戦士団じゃないよこれw回復役もいないw
まーた作者の設定ミスなのかなー
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ b9d0-H3Jy)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:09:59.35ID:ij8ui5eF0
>>745
ブレスもない格闘専門らしいけど
虎よりでかくて素早い、空飛んで鼻じゃなくて
尻尾が武器の象。
マジやばくね。
0749この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b8-/ui8)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:10:17.99ID:mQQZA1hT0
>>746ちょっと苦しいいいわけだなw
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ b9d0-H3Jy)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:22:57.70ID:ij8ui5eF0
人間で1/5が骨らしい。
象が5トンから7トン。
スケリトルドラゴンは頭蓋骨とか象よりでかいし見た目骨格標本より骨多めだから
骨粗鬆症とかじゃ無きゃ1トン以上はあるだろ。
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-n1cg)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:26:29.62ID:j60w9DIh0
骨製で軽いけど魔法的なSTR値補正かかってるからなぁ
ハゲ守る必要がないなら空飛んで尻尾振ってるだけでも強いわな

ついでにガゼフは常に回復ポーション持ち歩いてる描写あるからね
アニメだと使ったのか使わなかったのかわからんけど
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ d9b8-/ui8)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:39:46.75ID:mQQZA1hT0
王国戦士団っていい歳した大人の集まりだよね?
いったい、なぜ、誰一人として、魔法詠唱者を編入することを思いつかなかったんだい?
この異世界において集団戦闘で魔法詠唱者がいるといないとでは勝敗に大きく差がでるって分からないかな?
せめて各部隊ことに魔力系と信仰系の魔法詠唱者を一人ずつ編入しろ。

カルネ村に脳筋戦士達だけで来て、無様に特攻してやられてお前ら最高だぜ、なんて言われてもギャグにしか見えないわなー
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-n1cg)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:45:39.18ID:j60w9DIh0
>>755
その意見は「なんでこの世界の人達ってロケラン量産してぶっぱなさいの?」って言ってるのと同レベルやで
原作スレにレスするならちゃんと読み込んでからにしろと何度言えば分かるんだ、アニメスレに帰れ
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b9f-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:47:49.22ID:uMNHwWg10
弓兵も魔法詠唱者も一人もいないのは部隊としては欠陥すぎる
平民部隊だから給料も微妙だろうし、攻撃材料にされるのかもしれないが
もしかすると途中で生き残りを避難させた人員に居たのかもだが
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ 93a4-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:54:05.65ID:yXlbOx6T0
>>747
戦士団自体がたかだか20〜30人しかいない一部隊に過ぎない
ガゼフと一緒に敵軍に突入する白兵戦部隊だろ
そもそも王国軍に魔法詠唱者なんてほとんどいない

>>753
さすがに1人で大量の天使と近接戦してる状況でポーション飲む余裕はないだろう
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ 939f-CEA3)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:57:13.28ID:zPluGM+T0
王国の貴族は魔法の重要性を理解しているやつは少ないし
フールーダも実際に投入されたこと無いからどの程度の脅威なのかわからない
なんだかんだ今までいなくてもやってこれた
エ・ランテル割譲したら?w
とか言っちゃうぐらいだし自分が痛い目見るまでわからない奴らばかりなのだ
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ 93a4-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:58:20.16ID:yXlbOx6T0
>>762
普通はそうだよね
突撃専用の白兵部隊に弓しかまともに使えんやつを入れるわけがない

陽光聖典相手に突破して逃げるぞって場面だった事すらよく知らないんだろ
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ b91b-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:01:59.61ID:jiB6RcqF0
>>763
> さすがに1人で大量の天使と近接戦してる状況でポーション飲む余裕はないだろう
ポーションは体にかけても回復できるから
っと言っても、やっぱり取り出したりぶっかけたりする余裕はなさそうか
敵の攻撃を受けるとポーションが噴射される防具・アクセサリー的な装置が望まれるな

>>764
> とか言っちゃうぐらいだし自分が痛い目見るまでわからない奴らばかりなのだ
そして相手は中途半端に痛めつけて考え直させるようなチャンスはくれない
痛いと思ったときは致命傷なのだ
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ ab9f-lWhM)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:07:09.91ID:6ctVGYy90
>>764
マジかよガゼフ最低だな
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 93a4-YP9l)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:07:18.94ID:yXlbOx6T0
まあでも兵士のレベルを考えたら魔法詠唱者はいても1位階、精鋭で2位階がせいぜい
そんなのが多少いても万単位の戦争で役立つかというとはっきりいって微妙
コスパに見合わないと思うよ

帝国みたいに世界最高峰のフールーダが自ら長年かけて国家規模で弟子を集めて育成して
3〜4位階の厚い層を形成するぐらいになったら国家レベルの戦力にはなるが
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 31b3-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:14:57.69ID:4zffdpCr0
20人くらいで第三位階のファイアーボールを撃てれば戦場の脅威になれそう
でも不死王デイバーノックがファイアーボール連発できることから正体バレて逃走、とか言ってるから
人間だと連発は出来ないんだろう、やっぱ駄目そう
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 939f-K50l)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:24:50.62ID:ZNlNm5W20
>第二位階:かなりの努力をした一般人、五千〜一万人に一人レベルの才能持ちなどがこの領域の魔法詠唱者である。
※信仰系魔法詠唱者に例えて、この位階でどのようなことができるか。:中傷治癒、毒治癒、病気治癒など
・一般人が努力して到達できる極みである(到達できない者の方が多い)。
そのためにこの位階魔法を使用できる者はそれなりの尊敬を受ける。第一位階魔法詠唱者が世間と密なところで働いているとするならば、
この位階まで上った人物たちは貴族や国家などに雇われることが多い。当然のことではあるが報酬も高く、裕福な暮らしをする者たちが多い。普通に目指すならばこの位階がゴールだ。
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-f/7Y)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:25:13.01ID:99DizPCm0
王直属の腹心の戦士だろ?
最初から何千単位で動かすものじゃない部隊を、そもそもやったことがない「万単位の戦争」とやらで語るのおかしくねえ?
0787この名無しがすごい! (アウアウカー Sa9d-f/7Y)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:47:25.52ID:PMhNXBYia
なんていうか王国っていかにも農業国って感じだよな
国土が肥沃で、たまたま敵対種族に直接さらされてないから、軍事面での必死さがまるでない
帝国も法国も王国や王家にはまるで恨みも因縁もなくて、呑気にしてても人材が勝手に生えるほど豊かな国土が欲しいだけ
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ 91fb-GPPb)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:48:20.83ID:qhlETcYy0
>>755
いないんだよ。マジックキャスターは数がいない。
組織的に教育しているはずの帝国ですら密度は少なく、王国では偏見すら蔓延っているからな
法国のように第三位階使えるやつであれだけ集めて部隊作れるのがおかしいの
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ b9d0-yHr9)
垢版 |
2018/11/11(日) 14:56:32.95ID:ij8ui5eF0
タマーに無駄に上から目線のゴミが湧くけど同一人物かな。
電車で優先席に座ってた人を蹴ったジーさんみたい。

>>783
簡易デスナイトになれそう(笑)
あの世界のポーションて無駄に高価な印象があるけど
ブリタが金貨で買えるし、
実際どの程度の価値なんだろう。
月給が1GOLDくらいとか香水で3GOLDととか
馬鹿親父の無駄遣い15GOLD。
馬鹿親父の借金が数百GOLD。
ミスリル級のワーカーが破格と言ってる値段が
チームで300GOLDだっけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況