X



【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 4ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/05(月) 18:34:45.70ID:gJ5LLFLO
わい/三嶋 与夢氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。

◆テンプレは>>1まで。
◆荒らしはスルー
◆次スレは>>980が立てる

◆関連リンク
ヒーロー文庫 『セブンス』
https://herobunko.com/

MFブックス 『ドラグーン〜竜騎士への道〜』
http://mfbooks.jp/

フリーダムノベル 『脇役勇者は光り輝け』
http://freedom-novel.com/

GCノベルズ 『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』
http://micromagazine.net/gcn/

作者Twitter
https://twitter.com/kazukurai

前スレ
【セブンス】わい/三嶋 与夢総合スレ 3ヒドイン 【乙女ゲー世界はモブに厳しい】  
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1540133171/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:41:06.32ID:B8ItOcqK
ルクシオンあれば体制に従わずに好き勝手出来る。って考えはセルジュと何も違わないんじゃないか?
0692この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:45:44.87ID:nZFvyj1i
王国上層部は確信犯だったと思うね
(ミレーヌは外様だから判らないのも仕方ない)
貴族の弱体化は大歓迎だしそれで自滅したっていい

だが平民をもり立てるのが遅すぎ
貴族のモラル崩壊させるのは早すぎで深すぎ
つまりまあ進捗がおかしいので考えの浅さは見て取れる
そもそも隣国が何回もやりあってる仮想敵なのに悠長にやれる方策じゃない

>>690
家族に世俗を捨てさせてそれで解決扱いとか少々暴論にも過ぎるというもの
0693この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:48:06.87ID:C4VwzgLv
力で無理矢理何千万人も従わせようとするのと、異常な領主いじめから逃れて平穏にスローライフを送ろうとするのでは全然違うだろ
そもそもそれを言うなら、体制の象徴たる王家のユリウスとその取り巻きに喧嘩売って煽った時点でアウト
0694この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 13:01:41.47ID:g95bJN8q
領主貴族に対しては持てる軍事力を中央が制限して監視役やエージェントを何人か送り込めばいいだけな希ガス
あと特待生はリビア一人だけっておかしくね?孤立していじめられるだけで何の意味あるの?せめて普通クラスに数人入れるくらいはするべきだろ。カースト最底辺のリオンの友人や兄ですらリビアに不快そうにしてたのに
0695この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 13:16:45.21ID:nZFvyj1i
>>694
おかしいよ
そもそも思慮とか想像力とか足りてないんだよ王国上層部

平民ageをおおっぴらに出来ないのは既存の中級以下貴族の手前しょうがないんだが
だったらおおっぴらに出来ないことは前提で計画しなきゃいけないのにそう言う方向に舵取りしてないし

まあつまり、ほっときゃ自滅する程度には元々おかしいんだよ
0696この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 13:29:51.02ID:f48gGV3u
行き過ぎた女尊男卑が想定外ならさっさと修正すりゃよかったのにな
戦後に学園は獣人奴隷を廃止したけど、あれは本当に魔装の右腕の件で奴隷が危険視されたのか、それはただの建前で極端な女性優遇の是正をしたかったのが本音なのか…
今の学園は二年生と三年生がゴミ過ぎて一年生が天使に見えそうだ
0697この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 13:52:53.79ID:J1BT6uKs
>>695
公国編で、有事にまともに対応できる王国上層部が敵味方そろって皆無だと判明したよな
レッドグレイブ公爵家もリオンが警戒してると勘違いで真実引き当ててた割に
全然対応できてなかったし
0698この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 14:26:11.48ID:C4VwzgLv
国王と王妃も売国・敵対行為をしてると分かりきってる侯爵派閥をリオン無しではどうにも出来てなかったしな
しかも国王の勅令に口答えされるほど舐められてたし・・・
0699この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 15:04:58.60ID:TQX8q0JQ
>>567
せぶんすでのリオン&マリエと過去作主人公の会話見てるとハーレムじゃないって感じするけどね
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 15:17:45.78ID:nZFvyj1i
>>696
上層部は想定外ともおかしいとも思ってなかっただろうたぶん
そしておかしい当人自身では軌道修正とか無理なのだ
まあ王国が(というかこの世界全体が)おかしいのは物語の前提がふわっとしたゲーム設定だからで
つまりおかしいのが世界標準だしw怖い怖い

いまさらな獣人奴隷の廃止は
公国戦で(当事者にとっては想定外だが)当たり前の現実に直面したので流石にヤバいと思ったんでしょう

しかしこの綱渡り状態で末期な王国が正史(ゲームでの)ではどうやって維持されたんだかわからんなw
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 15:52:53.55ID:ZJqBGA4f
方針を立てた頃の昔の王家は切り札を使えばなんとでもなると思ってたのかもしれない
でもその王位をあんなクズが継いでる時点で計画は破綻してたな
0702この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 15:52:53.77ID:bIOOuSq+
>>700
本編では2章で学生隊が公国の先見隊を倒してしまった事で王宮が公国を侮り始めたけど、正史でもリビアがヘルトルーデとヘルトラウダを倒してしまったから王宮は大して危機感を抱く事も無く方針転換もしなかったと思う
カイルの存在がその証拠になりそうだ
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 16:14:47.61ID:C4VwzgLv
>>700
ミレーヌは「女性の立場が高くなり過ぎたのは想定外でしたが、その女性たちが中央で贅沢をして領主の力を削ぐのには好都合でした」と言ってる
そんなクソ体制でも数十年間はこれといって重大な国家危機が無かったからナアナアになってたってことかもな
あるいはいまだ登場してない帝国の諜報機関が王家の方針に乗じて極端な女性優遇を煽って王国の弱体化工作をしていたという線もあるかもしれない
0705この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 18:19:18.69ID:FC7A9G1j
>>704
多分リビア自体の能力ではなく王家の船の能力だと認識されてたんだと思う
恐らく公国編の後もルクシオン使ってリビア個人の能力と勘づかれないようにはしてた可能性は高い

知らん人が見れば真実の愛が起動キーで王家の船があの恐ろしい精神干渉やったとしか認識しないかもだが
勘づく奴は勘づくだろうし
0706この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 18:21:34.29ID:XskFnJtn
そういや原作ミレーヌってお邪魔キャラだったらしいけどアンジェみたいに破滅したんだろうか
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 18:43:02.24ID:FC7A9G1j
そいやその事前スレで突っ込んだ覚えがある
中央集権の途中で王妃派閥排除と教会との癒着、更に逆ハーで誰の子供か解らないって
詰んでねーかと

ぶっちゃけルクシオンが手を下すまでも無くゲーム正史も滅んだ…いや、王家の船があるから無理か
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 18:43:54.32ID:ZV0bUqSN
>そんなミレーヌ様も、最後は主人公を認めざるを得なくなる
>それは主人公が聖女という立場を得てしまうからだ

だった
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 18:46:55.82ID:C4VwzgLv
>>706
破滅はしないけど発言力は一気に低下してるんじゃね?乙女ゲーは姑にあたりがキツイらしいし
「人を見る目が無くて不様な公爵令嬢を押して国家を救う聖女を今までいじめてた無能」とか言われたりしてそう
で逆に売国侯爵が大きく勢力を伸ばしてそう
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 18:52:56.10ID:iszEg8YP
原作は後に王国が破滅する伏線として主人公をわざとウケの悪いクソビッチにしたか、主人公がプレイヤーから不人気だったのを見て「こいつ破滅させたら面白くね?w」と製作側が悪乗りしたかじゃね?
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 19:16:40.55ID:FC7A9G1j
3の時点で1の不人気挽回しようと最強属性付けたら余計不評だから開き直ってってのは
ありそうだ

そも男向け作ってた会社なら聖女気取りの糞ビッチなんざ知った事かだろうし
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 19:18:52.58ID:FC7A9G1j
あと糞ビッチと書いたが夢で見てたようにリビアが正史での自分の行動を思い出したら
割とマジで吐きそうな気がする。
アンジェを追放してマリエみたいな真似して王妃に居座ってあのダメンジャーズと
くっついてるとか現世リビアにしたら拷問じゃん
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 19:48:52.08ID:C4VwzgLv
大した落ち度の無いアンジェの追放、5人もの婚約者を奪って被害者面、セフレを連れ歩く、貰ったプレゼントをすぐに換金する
制作スタッフはこれでどうやってユーザーを主人公に感情移入させようと思ったんだよ・・・
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 19:55:28.29ID:T5mzV1ej
2作目に該当する共和国も聖樹が倒れてるからエンディング後の行く末が不穏なんだよな
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 19:58:54.09ID:g95bJN8q
アンジェが主人公の悪役令嬢モノが展開出来そうなのが凄いw
そういえば公爵令嬢のたしなみでは、クソビッチ主人公と攻略対象は悪役令嬢の弟以外は全員処刑・暗殺されてたな
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:06:42.98ID:C4VwzgLv
>>718
正史→なんか知らないけど聖樹が勝手に暴走したので伐採しました
本編→共和国貴族が執拗に王国に喧嘩を売ってボコボコにされて聖樹を失い国土をボロボロにされました

正史では巫女や攻略対象に落ち度がなくて暴走した聖樹から民を守ったから本編よりは内乱の可能性が低そう
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:07:17.78ID:Ylnb4DHy
マリエが死んだ後にリメイクされてたとかソシャゲになってたとかで新しい敵作ればええ
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:16:59.79ID:wv63qVb/
>>716
全年齢ゲームぽいからセフレは別、アイテム換金はプレイヤー依存として
男女逆転してギャルゲーであれば割とそんな奴いそうだが
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:17:05.65ID:AG5Qka4s
他国に攻め込まれそうだな
まぁ聖樹ぶった切れる能力あるんならなんとかなるかもな
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:27:11.17ID:nasTjDy+
ギャルゲーの男主人公がヤリチンでもそこまで嫌われないイメージ
それどころかすぐに赤面してヒロインから逃げたりするような主人公のほうが嫌われそう
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:39:27.92ID:AG5Qka4s
課金しないと将来的にバッドエンドか
と言うかリビアの夢を正史とするならそっちもダメじゃんw
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:43:25.11ID:vxpHY2HT
>>726
ギャルゲーって需要的にエロシーンなりイチャイチャしてるシーンなりが目的である以上
それを避ける様なリアクションする性格は忌避される事に特に違和感無いな
裏返すと女に嫌われる女になるのはちょっと面白いけど
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:24.46ID:bIOOuSq+
ハーレムエンド→ヒロイン全員と肉体関係を持つ、ヒロイン全員が孕む
逆ハーエンド→「これからも皆一緒だね!」で終わり、過激な場合でも全員とキスくらい

こんなイメージ
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 21:23:51.68ID:J1BT6uKs
逆ハーエンドは単純にそれだけなら、誰の子を孕もうと別にどうでもいいんだけどな
問題は人選
王子とか有力貴族の子弟とかが相手だと「流石にこれやべぇだろ」と
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 21:36:10.15ID:C4VwzgLv
リオンが一番問題視してたのも「5人に囲まれてる女の生んだ子は誰の子か分からなくてそれが火種になる」って事だったもんなあ
あとアンジェを裏切って大恥かかせた寄子の取り巻きの連中とか公爵家から即縁切り対象だろ
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:37:15.16ID:C4VwzgLv
>>733
もはやうまれた子供が実際にユリウスの子かどうかは関係無いんだよなあ
「誰の子か分からない」と言いがかりをつけてわざと問題を起こす事ができるというのが問題
例えば「私はずっとユリウスとしか関係を持っていませんでした」と言っても誰が信じるんだ?
獣人奴隷を引き連れてる女が「私は処女です」と言ってるようなもの
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:05:26.77ID:8zh6QSIH
股のゆるいビッチ貴族の多い世界ならDNA鑑定みたいなのも発達してると思う
そうじゃないと常に托卵問題が持ち上がる
一部上流以外中流まで全部ビッチなら世継ぎ問題は常に出てたと思うわ
0736この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:11:40.51ID:y9bOFKQ3
別に逆ハーじゃなくても誰の子なのかなんて実際わからないから問題ないよね

某人気野球選手とか、某ジャニーズの人気グループのメンバーとか……
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:15:47.64ID:btX7H0Bq
DNA鑑定が発達してないからゾラが平気で托卵しながら傲慢な態度取ってたんだろ
実際に世嗣ぎ問題は出てるけど、あまりにも女性優位の国だから文句すら言えない状況なんだろうよ。リオンの親父もずっと托卵を疑ってたけど証拠が無いから離婚することも出来なかった
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:48:03.00ID:C4VwzgLv
>>736
上級貴族の嫁は夫と同じ家に住んでて女性使用人が見張ってるから托卵される可能性はかなり低いと思うぞ
地方貴族はやばそうだがリオンの友達がまともなのを見るに托卵までやってるクズはごく少数なのかもしれんな
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 23:55:05.21ID:T5mzV1ej
カイルの存在も割とヤバいというか
売れ残りだから安かったのかもしれんけど、平民なのにゲームじゃ奴隷を買って爛れた生活を送りながら他の男を攻略しにかかるとか、本編の一途さはどこ行ったんだというw
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:01:08.31ID:2+cVw+ib
カイルを買いはしただろうが爛れた生活を送ったとは限るまい
それこそプレイヤーの選択次第だろ
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:13:52.19ID:bIG0arun
ようやく2巻読み終わった
ディアドリー先輩か、セブンスでも追加してたし
サービス精神が豊富でgood
0742この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:20:20.78ID:0bro21yq
>>740
専属奴隷はそのまま女の好みを表していて手を出しているのが当たり前って設定だったはず
つかこの案件はユリウス達が頭おかしい どこの世界に自分の好きな女にセフレをプレゼントする男がいるんだよw
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:32:35.33ID:bIG0arun
たしか実態はわかってないままプレゼントしたカンジだったっけ?
黒だけかな
0744この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:34:22.99ID:2+cVw+ib
>>742
設定はそうだろうが主人公の行動は主人公のプレイヤーの選択次第でしょ
主人公が、設定されている世界の常識に従うかどうかだってプレイヤー次第よ

……選択肢が無い可能性もあるが、流石に致すかどうかには選択があると思われる
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:44:32.71ID:Zs+k9r56
>>744
それ言い始めたら逆ハールートでも誰にも手を出してない事にもなりえるぞ

>>743
2章序盤の時点で誰にも教えてもらってないのにリビアは普通に専属奴隷=性処理要員と知ってるし、ユリウスに関してもアンジェが知らないはずが無いと言ってる
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:46:19.38ID:bIG0arun
ほんとは知らないはずがないけどダメンズがダメになってるってギャグなんじゃね?
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 00:56:22.66ID:2+cVw+ib
>>745
>逆ハーでも誰にも手を出していない事になりえる

逆ハールートは致すのを目的としたプレイヤーのためのルートだろうからなりえないだろう
んでも生々しいのを嫌うプレイヤー用にプラトニックな逆ハー(俺も書いてて意味判らんがw)な展開も微レ存?
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 01:09:56.47ID:JCnGvRUg
ゲーム的に考えれば逆ハーは全員を攻略するわけだから時間的制約が一番厳しくて難易度が高い
詰まったスケジュールをこなした上で最終盤でゴールに駆け込む流れだとその途中ではそこまで致すチャンスはなかった可能性はあるんじゃないか?
つかぶっちゃけエロゲじゃなくて全年齢版の乙女ゲーだし
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 09:46:57.87ID:ywCNU/XA
でもリビアの真似してるマリエは図書館でブラッドと抱き合って濃い接吻をしてるぞ
原作のリビアも最低でもその程度の関係は全員と持ってたんじゃね?
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 10:10:48.08ID:ywCNU/XA
>>748
スケジュール詰まってるように見えるのはゲームだからだろ
実際には正史では3年の期間があるんだから全員と肉体関係を持つ時間的な余裕は充分過ぎるくらいにある
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 11:07:45.68ID:PY3Mv1sz
>>751
マリエ「専属奴隷の購入ありがとうございます(愛人をプレゼントなんて何を考えてるのかしら?それにしても愛人を堂々と連れて歩けるなんて世の中狂ってるね)」
リビア「専属奴隷の購入ありがとうございます(ユリウス殿下はお優しいのですね)」

マリエのほうがまともな感覚持ってるけどなw
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 12:05:15.29ID:ccRsmERH
マリエは普通に5人とやりまくりだからね
10/20更新の虎の尾に
野郎五人に熱い誘いを受けたが、かわして一人でゆっくり眠るはずだったのだ。

という記述があるから
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 12:11:34.39ID:0bro21yq
両親がジェナに「あんたただでさえ傷物なんだから真面目に花嫁修業しなさい!」とか言ってくれれば面白かった
ジェナが学園で婚活に苦労してる様子を見たかった
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 12:25:21.22ID:JCnGvRUg
ジェナは下の学年だろ?アーレちゃんとの出会いに期待してるわ
モッテモテのアーレちゃんと対立しても面白そうだし
意気投合してもそれはそれで面白そう
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 12:36:09.66ID:JCnGvRUg
>>758
姉だっけか、勘違いしてたわ
え、それで家事から修行中ってもう婚活は絶望的じゃね?
前世の妹だけでなく今世の姉までリオンにぶら下がってくるのか
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 12:41:45.51ID:HyR/+nI3
ジェナはバルトファルト侯爵家と縁を持ちたい貴族の子息が結婚を申し込んできそう
親父はリオンの権威は使わせないと言ってるが、これだけリオンの活躍が広まってしまった以上はむしろ政略抜きの婚姻は難しいと思われ
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 13:04:58.79ID:0bro21yq
リオンの友達にできた彼女とやらは、獣人奴隷と乱交して横暴だった女なのか普通クラスの家庭的な女なのか気になるところだな
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 14:20:40.02ID:yazFTL9Q
そもそも王国のクソ慣習がどの程度改善されてるのか分からん。確実に言えるのは学園では専属奴隷禁止になったって事くらいだ。

慣習変化は推測だけならいくつかあるんだけどな…
・お茶会を開き相手を誘うのは女になった
・男女で対等な条件の婚約を出来るようになった
・下級貴族令嬢は家事スキルが重要になった
・悪妻と離婚しても評判が落ちなくなった

方針転換後にアーレちゃんに走る奴も多かったってことはまだクソ女が多いって事なのかね…
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 15:11:22.56ID:CO1qbswq
まだクソ女が多い×
数が少ない分男性優位なので虐げてきた奴らは全員願い下げ◯
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 15:28:55.14ID:fgZBGacd
娘の居る貴族家は嫁の苦労は減っても不良債権化した娘の処分で困ってるだろうな
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 16:46:23.52ID:2dgh97DR
>>764
夫が亜人奴隷(女)を持つことを許す、夫が愛人を持つことを許す、実家が夫を経済支援する……これくらいの条件なら結婚出来るんじゃね?
あるいは結婚じゃなくて中年オヤジの愛人になるか
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 17:33:38.41ID:0bro21yq
>>763
学園で生き残った生徒同士でも婚約破棄の嵐になってそうだな
男爵子息は相手が準男爵以下の娘でもよくなってるみたいだし
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 19:24:35.05ID:D23itQty
義務なけりゃ、誰もあんな猿共を娶りゃしないよね
学園祭の描写見るに、処女非処女論議云々以前に、完全に人間未満の猿だもん
生まれ変わって人間社会のルール覚えて出直してくれって感じ
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 20:04:21.78ID:7zxBj4Wt
>>768
今の二年生以上の学園女子は普段の言動から男子の恨みを買い過ぎてるし、少なからず不平等契約を結ばされてるだろうから、婚約破棄しない理由が無いよな
例外的に貧乏で獣人奴隷を持ってなかったか、ミリーだかジェシカだかのように獣人奴隷を持ってても傲慢じゃ無かったか、マリエのように醜聞がある上で心から惚れられてる場合じゃないと捨てられて当たり前
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:10:12.81ID:HyR/+nI3
>>764
男爵家が貧乏だった元凶の金食い虫の本妻より、手元に置いて質素な生活をさせればいいだけの不良債権娘のほうがマシ
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:25:04.61ID:0bro21yq
そういえば淑女の森ってなんでリオンを逆恨みしてんだ?
王国が公国との戦争に勝とうが負けようが淑女の森は没落してたし、そもそも淑女の森側には特定の感情を向けるほどリオンと接点なんて無いだろうに
ゾラ以外にとっては「リオン?誰それ?」って感じじゃないか?
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:46:29.24ID:hlwWauOt
>>775
言われてみればそうだな
だとすると、共和国で証言してたのは必然的にゾラということに……
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:51:44.34ID:fgZBGacd
リオンとリオンパパの影響で離婚に踏み切った男性貴族が沢山出たんじゃね?
淑女の森のクソ女に軍人として使い捨てにされてきた男たちが家を乗っ取って追放した形だろうから
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:54:07.35ID:0bro21yq
>>776
ゾラはブローカーとかその類の関係者であって淑女の森のメンバーじゃないから、実際に描写されてた女ではないと明確に言える

>>777
淑女の森も腐敗貴族のようなものだから充分ありうるなw
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:04:47.80ID:pXU1QcAO
>>778
男達は家族ごと妻を追放してるから乗っ取りはしてないと思う
むしろ他人の子供を無理やり引き離して遺族年金を得たり托卵したりして家を乗っ取ってたのはゾラ達のほう
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:47:43.77ID:fgZBGacd
リオンみたいな境遇でブローカーに売られた男が公国戦で戦ったなら家を乗っ取れるだろうし
逃げ出したなら一緒に身分を失うだけってことになるかと
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:48:34.72ID:0bro21yq
親父がルトアートが結婚もせず領地に寄り付きもしなかったのを咎めてなかったのは、托卵に気付いてて家を継がせたくなかったからかな?
ルトアートが領主になっても何をしたらいいのか分からんだろうしし、家族も絶対に手伝ってくれなさそう
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 23:09:40.29ID:THQUdhTw
いま読んだ
現世の妹の名前は
ディアドリー先輩みたいに書籍待ちとかかねw
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 23:26:08.18ID:sPpB6nK7
>>781
淑女の森の変態ババアは貴族の娘というだけで爵位も持ってないし王都の家も崩壊してるから乗っ取れるものが何も無い
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 23:59:25.93ID:0bro21yq
ゾラは共和国で戦争に巻き込まれて死んだという設定になってるのか、またどこか別の場所で余計な事しやがるのか・・・
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 01:05:26.45ID:NqwZAqYV
現世の妹はあのままだとクソビッチになって嫁の貰い手が無くなるところだったけど学園入学前に方針転換されて良かったな…
逆に自業自得とは言え学園に洗脳されて男を見下してた世代は悲惨過ぎる
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 01:19:15.16ID:fCsjwb+7
事情が事情とはいえ
これ例えば男女逆でも全然こうなり得てただろう感
男女逆で完結する問題とかはおいておくにしても
流れを作ったら歯止めが効かなくなるだろうね
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 01:28:42.97ID:OzPC3/L0
いや、元三女は亜人奴隷はべらしてないだけで性格はジュナと大して変わらないんじゃないか?
膜ついてれば性格は問わないってなら話は別だが俺なら絶対にイヤダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況