X



ハーメルンについて語るスレ574
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ec7-E8Yq)
垢版 |
2018/11/07(水) 20:58:36.67ID:4ISXNvPs0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ573
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541410800/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ118
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539672053/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ 1360-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:08:31.81ID:KBwFy8yJ0
稀有な美少女で、その場にいるだけで注目を集めずにはいられない天性のアイドル、というよりもスター(1巻p44)
中学生時代、毎日のようにラブレター(というかファンレター)を押し付けられる(1巻p44)
全国から九校が集まる魔法スポーツ対抗戦の会場で、男性人気で一番だった先輩と女性人気で一番だった先輩を抜き、それ以上の熱心なファンを男女共に獲得する(3巻p322)
競技中に客席の青少年が動悸と息切れを引き起こし、担架が呼ばれそうになる(4巻p370)
生身の人間ではなく、オーバーテクノロジーによって青少年の願望が具現化した立体映像だと言われても信じられるほど(5巻p171)
世界的なトップモデルが裸足で逃げ出す美貌(5巻p218)
ブティックの試着中に他の客が人垣を作り、店内がファッションショーと化す(5巻p218)
(ある芸能事務所で一番の美貌のスター女優から見て)神に愛されたのか悪魔と取引したのか、努力で手に届く次元ではない美しさ(5巻p231-232)
ダイヤに喩えるなら、価格の付けられない「ザ・グレート・スター・オブ・アフリカ」だと芸能事務所の社長が一目で感じ、スカウトされる(5巻p234)
鈴を振るように可憐な声(7巻p298)
女子生徒を含んだ生徒の意見の一致する、学校一の美少女(9巻p69-70)
生身の人間であることを忘れさせる神秘的な美貌(10巻p170)
(深雪が入学してくるまで学校一の美少女だった先輩が認める)性別を超えた美しさ(11巻p368)
(一学年後輩になる女子にとって)自分の理想像そのままの美しい女性を見たのは初めてで、「女神様みたい」と感じるほど現実離れしている(12巻p169-170)
0699この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-7vBl)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:11:39.57ID:QyxCj0Eh0
さすおにの妹に関してはイラストレーターさん無茶な注文に対してめっちゃ頑張ってる方だろ……Dとか秋雪羅とかそうだけど、至高の美とかはやっぱイラストにしづらいと思うよ
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ 9163-aSOC)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:12:17.46ID:LZJHztx60
まぁラブライブみたいなキャラデザで「私、普通だから」とか「〇〇ちゃん美人だからなぁ」とか言われても「お、おう」とはなる
アークファイブみたいに似てないのに「顔がそっくり」とか言われても「お、おう」ってなる
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ 0198-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:16:07.57ID:xDJVDBJd0
オリ主のプリキュアハーレム書きたいな。
やっぱり批判は免れないかな?
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-48/L)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:18:27.00ID:nfHig/H90
>>700
野崎君で
都さんがモブ顔野崎に任せたら
(え?モブの方がよっぽどヒロイン顔!?)って事態に陥ってたな

ついでにひぐらしを漫画→ゲームに逆移植したときに設定変えたせいで
モブ友人Aが”垢ぬけたお嬢様”になってたな
…顔はモブ顔のまんまなのに(いやもう片方でやってたら完全にギャグになるけどさあ)
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 1360-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:21:01.19ID:KBwFy8yJ0
まあ容姿の説明だとお兄様の妹がよくネタにされるけど
最近だとリゼロのエミリアも正直くどいっつーかしつこいと思うことある
凄い可愛いの知ってるよ、もうそれ何回も聞いたよって


読者に説明するための初登場シーンでガッツリ描写するのはいいけど
二回目以降はいらなくない?
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-x5Or)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:41:47.40ID:mskYExRE0
SAOですらズドが書くような惨事起きるんだから仕方ない
蜘蛛、転スラ、無職転生、デンドログラム辺りはほんと良絵師持ってきたなって
辺境の老騎士もデフォルメ受け付けない人はいるけどかなり微細な描写もしてくれてる絵師さんですげーわ

でも絵師ガチャとか言うのマジで嫌い
0723この名無しがすごい! (スップ Sdb3-jfbJ)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:42:43.56ID:pnCnC8udd
>>719
ゴブスレのコミカライズは書籍化と同時スタートの力のいれようだしね
ほんとやる夫のまとめで作者からの話が知れるけど編集の力のいれようが凄くてほんと怖いわw
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ 9163-aSOC)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:45:28.07ID:LZJHztx60
禁書はどれも当たり引いてる印象だなぁ
「御坂妹から離れろよ(離れてる)」がよくネタにされるけど風斬編では既に画力クソ高いし

SAOはよく知らんがなんかのコミカライズの画力が酷かった見て驚いた記憶がある
0730この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48/L)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:46:53.03ID:3t02CNcza
オリ主が原作ヒロインとハーレムするのは男の欲望が透けて見える
女オリ主が主人公と恋愛するのは女の欲望が透けて見える

ならTSした美少女が男と恋愛する話は?
TSして女になりたい? そういう女と付き合いたい? 
0731この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:47:56.63ID:0kz7Z66Od
>>719
ゴブスレは例えるなら3連単クラスの大当たりやなスピンオフも当たりだし
あとありふれたも漫画は本編はクセは少し強いが前日談、スピンオフ三作共に当たり引いているから出版側の気合いのいれようがハンパないな
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-x5Or)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:49:44.05ID:mskYExRE0
ミリオタの奴はさすがに可哀想だと思った
というかあの漫画家って確かエロ雑誌で間に合わせで書いて貰ったらその雑誌のロリエロって趣旨ガン無視のグロエロ書くようなアレな人なんだよな
しかもあのレベルの画力で新人じゃなくかなり長くやってる奴だからなおさら質が悪い
そのうえでこいつ絶対読んでねぇわって書き方してるしあんな適当なのが何で起用されるのかって闇

最近では水龍敬もなろう原作ガン無視やらかしてたな
同人界隈でも糞みたいなビッチ化()しか書けねぇしウマ娘でも頭おかしいこと言い出してるし
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ 49ce-ki2E)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:51:46.47ID:cx4Ao6tQ0
まぁラノベの絵は上手い下手はあるけどある程度の方向性はあるよね

坂本眞一、三浦建太郎、井上雄彦、大友克洋、森田まさのり、大暮維人とか神がかっているけど
表紙がそれのラノベがあっても皆一歩引いちゃう
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ 0198-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:55:44.16ID:xDJVDBJd0
TS嫌い、百合嫌い
0743この名無しがすごい! (ワッチョイ 818a-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:02:39.14ID:3rsxF8ea0
このすばと戦闘員の漫画版の絵悪くはないんだけど原作の絵いいからハズレを引いて気がする

あとISのGX版中断しているけどまた何かもめたのか原作のガバガバを保管フォローしてくれてすごくよかったのに
0746この名無しがすごい! (フォォーッ MMfd-K50l)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:04:47.63ID:/824e/mzM
ラノベの絵にそこまで正確さを求めるのは間違いかもしれんが
本文でドアを開けたとあるのに挿絵で障子をあけてるのはどうかと思った
しかも新刊じゃなくて他社に移ってから絵師を変えた既刊で
0751この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-48/L)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:08:28.40ID:3t02CNcza
まあラノベで殿堂入りしてるスレイヤーズの主人公リナでさえ

作者「リナは貧乳なんだが?胸デカくね?」
絵師・編集者「今の貧乳はこういうのなんです!ガチで大平原とかはありえない!」
作者「お、おうそうか…」

原作者が疑問に思ってもそれは反映されません
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ d923-YP9l)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:13:05.61ID:y7jyBXFz0
まあ昔のラノベミカライズはアニメ化するからとりあえず出したみたいな感じで凄い適当だったもんな
アニメが終わると即打ち切りでやる気のなさがよく伝わってきてアレだった
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 818a-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:25:03.08ID:3rsxF8ea0
夢枕獏は漫画に対しても作画担当に好きにさせ伊藤勢と陰陽師作画担当は原作に忠実だけどアレンジを加えていていいけど
正直板垣の梶原の扱いに対しては口は出しても良かったと思う原作版の文七対梶原は堤戦に次ぐ名勝負なのに
0772この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-XEFn)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:26:47.63ID:4cbTLpCrd
ノットアクタージュは今のところキャラの名前変えるだけでもオリジナルでいけそう感が・・・
アニメのゾンビサガ面白いな
二次創作も増えるだろうか
0773この名無しがすごい! (スフッ Sdb3-WqUE)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:32:02.48ID:0kz7Z66Od
ふと思ったのだけどなんでシンゴジやアニゴジやってる時期にコロコロに掲載されていた
漫画版vsゴジラと三部モスラ掲載した本を新しく出さなかった
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 931b-CaRP)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:35:59.20ID:IqmviAir0
>>772
あれを何が支えてるかって言えば膨大な知識量だもんな
日本で生まれた着ぐるみが子供と遊んであげる文化の歴史の解説とかググっても出てこないけどあの作品ではやってるし
強いて言えば美人や可愛い子に弱いって主人公の設定に説得力を持たせるために原作が必要といえば必要
0778この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMdd-q3oo)
垢版 |
2018/11/09(金) 01:54:14.50ID:HP6VJINuM
挿絵だけでは飽き足らず、ファンアートまで描いちゃう鵜飼沙樹 絵師に愛されてる作品はやっぱりいいなって思うわ
0780この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-48/L)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:05:19.09ID:nfHig/H90
>>751
「黒髪?ピンク髪なんですが」
「ただの識別記号だよ。大体純日本人がそんな髪色の訳ないでしょ」
「年相応な筈なのに大きさが」
「挿絵はPADです。大体普通の日本人JCがそんな大きい訳ないでしょ」
と返してるのもあったな

どうでもいいが漫画7つの大罪の初代妖精王
最初はベタ塗った黒髪→カラー絵では金髪→そして現妖精王には赤髪言われて
どれなんだよと思ったな
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 81b3-48/L)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:08:25.23ID:nfHig/H90
>>751
「黒髪?ピンク髪なんですが」
「ただの識別記号だよ。大体純日本人がそんな髪色の訳ないでしょ」
「年相応な筈なのに大きさが」
「挿絵はPADです。大体普通の日本人JCがそんな大きい訳ないでしょ」
と返してるのもあったな

どうでもいいが漫画7つの大罪の初代妖精王
最初はベタ塗った黒髪→カラー絵では金髪→そして現妖精王には赤髪言われて
どれなんだよと思ったな
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b9f-cYBs)
垢版 |
2018/11/09(金) 02:12:28.81ID:UCxGzapn0
なろうだと熊と誤解されるのに熊っぽい普通の可愛い服で出版前に着ぐるみ風に変わったのは知ってる
あとフリーライフの絵が擁護出来ない出来で最近になって別の出版社?から5年越しくらいに改訂版と漫画出たのは知ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況