X



ライトノベル作家志望者が集うスレ 240
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ba5-fiO8)
垢版 |
2018/11/09(金) 22:13:35.13ID:tTASPOzI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは文芸書籍サロン板においてライトノベルの新人賞について語る総合スレッドです。
気楽に雑談やら状況報告、情報交換でもしましょう。

・次スレは>>950が(規制等の際には有志が)必ず『宣言』して立てる事。
・ライトノベル作家志望者が集うスレ XXXが含まれないものが建った場合、これを即死させ新規に作り直す。
・投稿作一字晒しはラ板スレ、または各レーベルスレでどうぞ。

※文章を発表したい時、批評を受けたい時はこちらへ
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.76
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1524901553/l50
【ラノベ】自作を晒して感想を貰うスレ・議論スレ94
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1536409843/
【ラノベ】あらすじ.プロットを晒し感想を貰うスレ9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1455426592/l50

※前スレ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 239
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1539856741/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-N7hb)
垢版 |
2018/12/01(土) 15:02:07.26ID:WTfZwxDP0
>>750
「それでも僕は、モブキャラが好き」の1巻でした
昨日2巻が出たことを今知ったので買ってきますノシ
(ちなみにサブヒロインは「〜ですわ」のお嬢様キャラで、↑の台詞とは全然口調が違います)
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ e7d2-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 18:40:40.60ID:2HaJUJob0
異世界+αのアイディアが浮かんでたけど異世界はなろうの領分だもんなぁと使わないでいたら
まったくその通りの作品を見つけてしまった
書かんで良かった
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ e7d2-C0zt)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:36:30.79ID:2HaJUJob0
>>756
うーん、少なくとも刊行されてる作品で俺より下手なのは見たことないし、よくわからないや
それに今買って読んでる途中だけど普通に面白いし
俺が「このアイディアならこういう面白さが出るだろうなぁ」と思ってたのが見事に実現されてて楽しい
まぁ、もし俺がもう少しデビューに近いレベルにいたら、それを叶えたのが自分じゃないのが勿体ないって思ったかも
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ e3b3-o5Pc)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:05:19.06ID:hyHCv3Yn0
>>756
掃いて捨てるほど溜まってるアイデアのうちの一つがちゃんと他の人に消化されててホッとすることはある
それはやり方次第で使い物になるアイデアだったって肯定されたことにもなるし
0762この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-DrDc)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:14:49.09ID:JVhEQ5Pq0
多重人格とかでも弱気な主人公が成長するとかだと割とある気がする
電王もある種の多重人格みたいなもんだし、テイルズのラタトスクとか、遊戯王とか
ある意味ではナルトも九尾って別の人格が宿っていたようなもんだね
アレルヤだってアレルヤの成長譚にすれば十分主人公になれるスペックだったと思う
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-N7hb)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:31:00.61ID:W+/+pUDG0
>>760
マガジンで連載していたkyoも一応二重人格やったね。
遊戯みたいに気弱な主人公に快楽殺人者的な狂気の人格があったり。
最初は割と入れ替わっていたけどすぐに狂気の人格が完全な主人公になって、主人格が敵になったのは面白かった。
ゼノギアスも主人公も父親も母親も多重人格だったのはかなり徹底していたと思う。
デトロイトメタルシティなんかも二重人格になるんかね?

で、ちょいと質問なんだけど、みんなはご都合主義に関してはどう思う?
1.まったく許せないから(ほぼ)全ての事柄を必然にする
2.面白ければそれでいいので特に気にしない
3.突っ込まれない程度に利用する

こんな感じかね
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ace-o5Pc)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:52:05.32ID:QUnf/mh30
いやあ、江戸川乱歩の小説とか、「君の名は。」ハリウッド映画全般、007、ブレイブストーリー、なろう小説、
何にでも使われてる手法だからな。

使いたければ使えばいいし、使いたくないなら避ければいいけど、
異世界転生にしても、主人公がなにかの才能があるという設定にしても、全部ご都合主義じゃねえか?

もしリアルに書いたら、主人公は何の才能もないのに兵士になって、前線で撃たれて斃死、ヒーローになるわけがなかった、これで終わりだろな。

結局物語というのは、選ばれた人間のことを書くものだろう。なら避けては通れないと思うな。
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ace-o5Pc)
垢版 |
2018/12/02(日) 15:55:01.57ID:QUnf/mh30
世界に一つだけの花、という歌はあれは嘘だぜ。
ほとんどの人間は雑草だから花じゃないし、人間に刈り取られて終わりだよ。
運が良くても誰にも見向きにされず死んでいくだけだ。
このスレを見ろよ。

【来たれ】新人ワナビたちのスレ【ダイヤの原石】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1357400242/

来たれダイヤの原石? おいおい。
俺達が生きている間に、ダイヤの原石が現れることなんかないかもしれないぞ。
せいぜい水晶が一人か二人だろうな。ガーネットとかな。(安い宝石の代名詞)
0771この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-qw6c)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:18:29.33ID:54lP9STod
ロクアカもお母さんもご都合主義の塊だけどアニメ化した・するしねぇ…
特にロクアカは、
グレンが非常勤講師になった学園にたまたまお姫様がお忍びで在学していた
そのお姫様を狙う秘密組織がたまたま潜伏していた
というのがラストの展開だったし、やはり面白ければ関係ないということか?
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ace-o5Pc)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:20:39.22ID:QUnf/mh30
>>770
無視しないでくれよwww

才能があるというのはすごい偶然だって判らねえの?

もしリアルに書くなら、100作書いて主人公が成功するのは一作かゼロになるじゃないか。
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ace-o5Pc)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:39:22.35ID:QUnf/mh30
ものすごく低い確率で、他の人で代えの利かないような物凄い才能を持った主人公が赤ちゃんから成長して、そこがスタート、
この辺までは偶然だということにしてご都合主義でないとすれば、なるべく3か2かな。

でも
「絶対に勝てないだろ」
という所から逆転する話なら多少主人公に都合のいい幸運が舞い込んできても構わんと思うね。
そんなの話を考える時の常套手段だしな。
まず絶対勝てないと思わせないとならないからな。
0777この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-4VnY)
垢版 |
2018/12/02(日) 16:45:13.97ID:04oaFLSir
やっぱ定義がはっきりしてない言葉の議論は錯綜するね
個人的には、何か逆転をするときに欲しいのは理屈じゃなくてアイデアなんだよね
都合どうこうでなく、なるほどそれが来るか!っていう驚き
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ b69f-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:01:56.11ID:ye1sb37P0
運よく解決手段のアイデアが浮かんだら、状況設定を考えることもできるしね

ご都合主義と評価されないエンタメは伏線や展開が見事だったりするし、
作品全体のイメージをつかんでアイデアや技術とか高めていけば、
自然にセンスも磨かれていくと思う
0779この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-qw6c)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:07:15.50ID:54lP9STod
古本屋で買った呪文書で悪魔を呼び出したというのはさすがにご都合主義だと思った
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ e3d3-w3/U)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:49:43.35ID:Iauc+Mnr0
>>779
日本で唯一メガヒットしたドラゴンボールなんてそんなのとたいして変わらんだろ
逆に量子だとか素粒子だとか書いてる方が草だわw
0784この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-4VnY)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:21:47.37ID:jkUZGyR1a
スーパーサイヤ人なんかは良くできてると思ったけどね
散々ベジータに連呼させフリーザすらも内心怯えている描写から始まり、その変身の理由がサイヤ人とは無縁であった悟空だからこそ持つ穏やかな心からの怒り
この辺は完璧だわ
そのあとの大量生産はご都合と呼んで差し支えないと思うけど
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ e3d3-w3/U)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:24:32.44ID:Iauc+Mnr0
読者を夢中にさせるよりまず自分が夢中にならないと
自分が夢中になるものが読者も夢中になるものならそれが作家としての才能

自分が夢中にならなくても読者のことを考えて書くのはただの才能がない人
自分が夢中になって読者に受けないものを書いてるのは生涯ワナビ
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-DrDc)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:58:35.96ID:JVhEQ5Pq0
自分の好きな作品を思い出すと割とご都合主義とか奇跡とかあるから気にしないわ
安易な奇跡でもそれでハッピーエンドになるならそっちのほうが好き
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ e3b3-o5Pc)
垢版 |
2018/12/02(日) 20:38:54.12ID:ETCP1C6R0
答えがないからな
商売における「売れるもの」に比べても、過去の統計を使えない分さらに難しい、その上時代によって変化もする
だから創作ってものは難しくて、それをやるのは面白いんだろう
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 8afb-BnCY)
垢版 |
2018/12/02(日) 20:55:21.82ID:dqyxXRes0
>>771
ロクアカはそう書くとたまたまに見えるけど、
・お忍びのお嬢様を狙う組織がたまたま潜入
→狙ってるんだからたまたまではない
・たまたまお嬢様がお忍びで在学
→それくらいの名門学校である
・グレンがたまたま非常勤講師に
→グレンは恩師に呼ばれて嫌々来てる
ひとつひとつ分解すると、そんなにたまたまではない
0791この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-qw6c)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:50:20.34ID:54lP9STod
>>790
スパイに関しては、来るかどうかわからない要人暗殺のためにスパイが講師として入り込んでいただけで、
そこへお姫様という超VIPが着たから行動開始しただけ。スパイ講師が失踪したからグレンが非常勤講師になった。
スパイ講師は生徒から信頼されてたし、わざわざ学園襲撃なんてやらなくてもお姫様の拉致は容易いと思った
まあ、学園を襲ったテロリストを無能教師が解決したって展開をやりたかったんだろうけど
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ 8afb-BnCY)
垢版 |
2018/12/03(月) 00:35:57.90ID:+vOp7eFk0
>>791
確認した。なるほど、そういう感想を抱くのもわかるわ
スパイってより、いつか使えるかもしれない人柱をそこら中に忍ばせておくっていう気の触れた集団みたいだな
そいつがうまくやってたら主人公の出番はなかったかもな
ただ、そう考えると逆に、やっぱりご都合とは思えないなあ
>>771の書き方だと、主人公がその学校に在籍する恩師に呼ばれたってことすら偶然と受け取れるから、そこで大きく印象違うと思う
0796この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp3b-+3x9)
垢版 |
2018/12/03(月) 01:34:15.59ID:WGIyk84lp
それから、ご都合主義ってのは主人公補正のことではない。
シャーロック・ホームズは有り得ない天才として描かれてるが、少なくとも作中で、たまたま、運良く、偶然に犯罪の解明に至った事はない。
そう見えたとしたら、コナン・ドイルが筆を誤ったんだ。
0801この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-ztS+)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:12:20.06ID:x+iud62Ad
逆転裁判は成歩道くんが思いつきを口にして
0802この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-ztS+)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:14:20.70ID:x+iud62Ad
途中で送ってしまった
逆転裁判は成歩道くんが思いつきを口にして(あれ、もしかして本当にそうなんじゃないか?)となって真相解明に至ることがあるが
まぁあれは基本コメディ路線だから許されるのであってガッチガチのミステリーだったら叩かれそう
0803この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-qw6c)
垢版 |
2018/12/03(月) 08:51:53.80ID:wEoMx8VBd
>>794
・スパイ講師が失踪したのでその後釜にグレンが就いた
・生徒の正体が、異能を持って生まれたために迫害の恐れアリとして追放されたお姫様だった(伏線もなく終盤で突然明かされた設定)
・しかもお姫様は、グレンが暗殺者時代に助けたことがあった

というのが1巻の内容だけど、これだけ都合がよくても長期連載になるくらい売れてるんだから読者は然程気にしないんだろうねぇ。自分も面白いと思う。
作者はフルメタを読んでワナビに目覚めたそうだから、異能持ちのサブヒロイン生徒をテロリストから守るって展開にさたのは共感できちゃう
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-N7hb)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:03:28.16ID:2Dd/Sa8S0
葵せきなの生存終盤で、会長に暴走族のお友達がいるってギャグ描写での説明がされる
その後に会長の過去の話が出てきて、大人しい女子生徒と仲良くなるって内容が描かれる
で、杉崎が困っているところに暴走族のお友達が助けに来る→実は大人しい女子生徒だったことが判明

ヒロインの人脈のおかげで助かったわけだけど特にご都合主義には感じられなかった
むしろ暴走族のお友達の伏線を上手く仕込んでいたので「やられた!」って思ったよ……

>>800
似たようなので永井豪が読み切りでそういうの描いてたよ
ホームズのパチもの探偵が殺人事件の調査の依頼を受ける→探偵も助手もバカすぎて的外れな推理をしまくる→キレた依頼人が自分が真犯人だと明かす→トリックと動機も明かす→最後は主人公に射殺される
生存だとちょっと変化球をつけて、「最初からトリックも真犯人もわかっていたのにわざと的外れな推理をして、真犯人の矜持を嬲っていた」っていうのもありやした
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ad3-w3/U)
垢版 |
2018/12/03(月) 09:40:37.18ID:rBtk/jtY0
>>800
面白いかもねじゃなくて、そういうのはパターン化しないとすぐ行き詰まる
毛利小五郎みたいにコナンに全部やってもらえるというパターンとかな
偶然だけで作ったら1巻で終わるよ
すぐネタ尽きて頭沸騰するだろう
そのうち偶然でもなんでもなくて俺TUEEEEと同じデウスエクスマキナ化するわ
0809この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp3b-+3x9)
垢版 |
2018/12/03(月) 10:39:14.17ID:WGIyk84lp
そう言えば、東野圭吾のミステリー小説にも『名探偵の掟』なんてのがあって、凡庸な主人公・探偵のために、脇役の警察官がフォローを入れてるなんてのがあったな。
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-N7hb)
垢版 |
2018/12/03(月) 11:01:43.48ID:2Dd/Sa8S0
>>809
それって作者が「証拠はストーリー内で提示するから、犯人は自分で考えてね(主人公が犯人の名前を言う寸前で終幕)」ってやったら
読者だの識者だのから不満が出たから、それに対する答えとして書いたそうな
自分もちょうどこの間「私が彼を殺した」を読んだけど犯人全然わからなかった……
0811この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-PTvt)
垢版 |
2018/12/03(月) 11:08:17.91ID:9loTBgLRr
基本的に推理系なんて複数解釈できて当たり前だからな
答えがあるから後付けで理解できるのであって、小説なんだから作者でさえ見落としてる別解が生まれちゃって当然でさえある
0812この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp3b-+3x9)
垢版 |
2018/12/03(月) 11:56:45.34ID:WGIyk84lp
東野圭吾は単に乱歩賞を取ったミステリー作家と言うだけでなく、業界や作家としての姿勢についても書いてる文学作家で、直木賞も取ってるからね。
『名探偵の呪縛』は、作家の分身である天下一大五郎が、ミステリーなるジャンルからの卒業するのをメタに描いてる。
0814この名無しがすごい! (アウアウカー Sa43-4swn)
垢版 |
2018/12/03(月) 12:43:14.88ID:YGlfDU0Va
俺は自分では推理せずに作者の推理とその後の展開を楽しむ読み方してるからなあ
だから上で出てた「私が彼を殺した」は解説読むまで「はあ?」となったわ
0815この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-qw6c)
垢版 |
2018/12/03(月) 15:22:17.31ID:wEoMx8VBd
学生街の殺人はよかった。主人公が普通の青年でライバルになる刑事と最終的になかよくなったり。
メインストーリーの犯人が逮捕された後に真の黒幕がいたのは完全にやられた。
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-N7hb)
垢版 |
2018/12/03(月) 15:28:15.81ID:2Dd/Sa8S0
「私が彼を殺した」は、殺人の実行犯を推理する内容だけど、殺人を行うように仕向けた奴がいるのよね。
この場合、そいつが真の黒幕になるんだろうか?
仮にそうだとしても罪に問えるかどうかは微妙なラインかも? いやでも毒薬持ってるの知ってた上でそう仕向けたんだし……うーん
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ f61e-L9hF)
垢版 |
2018/12/03(月) 20:12:59.99ID:3ZpIAmAy0
>>811
スパイラル〜推理の絆〜 ってラノベお勧め
漫画もあるしアニメ化もされた

鋼鉄番長の密室って殺人事件があって、推理した主人公は依頼した女子高生に対して
「答えは3つあるから好きなのを選べ」って言ってるけど本来はこうなんだよね

真実は1つでも推理した解釈なら答えは複数あるのが普通
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 8afb-BnCY)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:19:59.96ID:+vOp7eFk0
ツイッターで話題の「飄々としているが実はすげえ奴」の、表向きの欠点でセクハラ以外に何があるかって話題
セクハラキャラだらけだってわけじゃないが、回答が興味深かった
水虫の薬を塗りながらミーティングするとか、タバコとか
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-N7hb)
垢版 |
2018/12/03(月) 23:24:57.45ID:2Dd/Sa8S0
>>822
オレらワナビは脳内映像(ドラマ)を文章として描写するんだから
それらを養うために漫画・アニメは重要ではないか?
シーンを順番に書けない人って変な描写の仕方するし……
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ed3-w3/U)
垢版 |
2018/12/04(火) 00:45:46.33ID:1vzAOJYI0
シーンを順番にしか書けない人もいる
ページを捲らせるというのが漫画では大事だからな
小説ならどれだけの頻度で群像させるか
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-N7hb)
垢版 |
2018/12/04(火) 08:02:03.81ID:TtaWnTSo0
今度アニメ化するというお母さんの漫画を読んでみたけど
小説版だと面白かったのに、漫画だとすんごい退屈に感じられた……なぜだ?
0827この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-PTvt)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:39:59.52ID:g4gi0ysyr
>>825
有名な話だろう
小説のが純粋な読者に伝わる情報量は多いから心理描写とかは細かくなる
代わりに漫画やアニメだと入りやすくわかりやすくなる、悪くいえば雑にもなる
あと、先に読んだ媒体の方が面白く感じるとか単純にメディアミックス失敗してるとか、色々ある
0828この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-PTvt)
垢版 |
2018/12/04(火) 14:42:05.67ID:g4gi0ysyr
>>823
アゲキチが似たようなこと言ってるから同意しづらいな
というか、それを免罪符的に使ったらおしまいだと思う、結局一番役に立つのは小説を書くことで、二番目に役に立つのは小説を読むことだよ
三番目以降は基礎教養の類で、「アニメや漫画を見てれば作家になれる!」なんて言ってる奴がいたら笑われてもしゃーない
0832この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-PTvt)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:29:20.01ID:g4gi0ysyr
>>829
小説以外の媒体と小説との差に比べれば、小説とラノベとの差は誤差だと思う(小説のが意味が大きいってのもあるけど)
実際ラノベ的な小説も、一般小説的なラノベも、一般からラノベ化した小説やその逆もあるんだし

大した違いじゃないよ、まぁラノベ的な要素の強いラブコメ書く上では若干参考にしづらいだろうけど
0833この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-PTvt)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:34:37.90ID:g4gi0ysyr
>>830
>>831は煽りではあるけど事実でもある
延々と基礎教養だけ学び続けてプロになれるのは天才だけで、そうでない奴ら、あるいは俺らはまずは真似から始まるなんて当たり前のことだ

スポーツでも武術でも料理でも何でも、まずは真似から始まるんであって、他の業界のプロを見てインスピレーションを受けたいなんてまだ型も満足に覚えてないアマチュアが抜かしてたら鼻で笑われるだろ?

いや、別にアマの段階から基礎教養やインスピレーションを受けるのが悪いとは思わない
でも、それがメインになったり、それのために書くこと、読むことを疎かにするのを正当化するのは違うだろってだけだ
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ e3b3-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:38:18.61ID:r9Bzgpfh0
違いがなければラノベっぽいだの言われないんだよね
ラノベよりって言うならわかるけど、がちがちの一般小説を読んで、これはラノベだとはならない
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-N7hb)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:53:48.32ID:TtaWnTSo0
>>828
描写やシーンの構成はそれで養われるかもしれないけど、ネタはどうだろうか?
このネタって要するに閃きだし、これが面白くないとどうにもならない気がする
↑に書いたお母さんの一巻は、
ストーリー:母子問題
キャラ:母親がヒロイン
舞台:VRMMO
設定:母親のチート無双
こんなネタ絶対誰も思いつかないと思う。ちょっと強引なところもあるけど、面白さは正義ってやつ?

>>826
>>827
もう一回読んできたけど理由がわかった
文章だと苦も無く読み進められるけど、それを映像にすると退屈になるんだ
ギャグ自体は面白いんだけど、そこに入るまでの日常パートが……って感じか
0839この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-PTvt)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:15:54.15ID:g4gi0ysyr
>>837
俺は>>823が描写に関しての話をしたから、描写に関して反論した
アイデアに関しての話はまた別だな
>>834
これも、そもそもアニメや漫画と小説って話への反論なので小説媒体の中でのジャンル区分の話はしてない
正直そこはわりとどうでもいいので、区別したいなら区別しててくれ
0841この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eb8-N7hb)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:54:57.01ID:TtaWnTSo0
>>839
そうだったのか、すまん。
>>結局一番役に立つのは小説を書くことで、二番目に役に立つのは小説を読むことだよ
↑この部分だけ見てアイデアの話を出してしまった。

お母さんの人は受賞するまでに40作以上も書いたって話だし、まさに「書いた量の勝利」って感じやね
0842この名無しがすごい! (ワッチョイ e3fb-BnCY)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:18:58.18ID:kOtNipkk0
>>828
誰が言ったかより何を言ったかで判断した方がいいよ
>>823はそれまでの流れから、演出ではなく物語作りの話をしてるわけだし
アゲキチの発言は、4年の間に変わることもあるが、「ラノベを書くのにラノベを読む必要はない」論だし。「ラノベ以外も読め」を「ラノベを読むな」と誤読する典型例
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ad3-w3/U)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:26:07.84ID:KMNbWIBd0
>>841
12月2日の『林先生が驚く初耳学!』(MBS系)では、林修氏が「最初の2年はとにかく仕事の量をこなせ」と働き方に関する考えを語った。

林氏は日曜の夜頃、明日の出社が嫌になってしまういわゆる「サザエさん症候群」は、平日と休日にギャップがありすぎることが一因だと指摘。
『超一流、二流、三流の休み方』(あさ出版)によると、「三流はダラダラと休日を過ごすが、超一流は仕事の下準備をする」とあるという。
サザエさん症候群を解消するには、オンとオフの区切りを付けず、がむしゃらに働くことが良いのだという。(文:石川祐介)

「最初の2年はとにかく仕事の量をこなせ。量が質を生む」という言葉は、ZOZOで「コミュニケーションデザイン室」の室長を務める田端信太郎氏が著書『ブランド人になれ!会社の奴隷解放宣言』の中に書かれているものだ。
同書には、「下積みの2年は労働じゃない。学習のための2年なんだ」ともある。林氏によると
「他人が喜んでお金を払ってくれるレベルまで、仕事の本質・中身を高めるには、新人時代に”質”を追求するのではなくて、”量”をこなすことが大切だとこの本には書かれている」
という。

自身も20代の頃は毎日働き詰めで、1週間休み無く働いていたという。多い時は「90分の授業を1日5本やっていた」こともあった。現在の仕事は、過去の過密スケジュールで積んだ経験のおかげとも話していた。

林氏は「この人は優秀だな」と思う人には、「若い頃に無休で働いた経験はあるか?」と質問するという。相手の答えは「全員『イエス』」だそうだ。優秀な人は若手時代にがむしゃらで働いている、というのが共通点のようだ。
https://news.careerconnection.jp/?p=63569

書くのが一番さ
読んでも駄目
書いて覚えるしかない
電撃のQ&Aでも精神肉体勝負でひたすら書き続ければ誰でも筆力が上がると結論付けてるからな
サンプルを大量に見てきた結果がその答えであって、全ての業種で同じ事がいえる
心身を酷使してこそ成長を遂げるのだ
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ace-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:30:03.45ID:gIHX+jZJ0
いや、他人の書いた本を読んだらそこに自分の書くべきネタがそのまま書いてあるだろ。
表現もな。表現はパクリという概念もないから。
色々読んでパズルのように組み替えて、そのまま使えばいいだけ。
自分で考えるのは骨が折れる。それも大事だが簡単なのは10冊読んで、少しずつ参考にすること。

それぞれの本をA〜Jとして、その初めから10等分して1〜10とすると、
A3とG7とB10と……こういう風にどんどん参考にするわけだ。

そして表現も蓄積しておいた上で、丸パクリしながらどんどん使っていく。
これが俺の書き方だな。他人に教養する気はないが、合理的だろ。手間がかからない。少しの準備だけで可能だし。
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ace-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:30:40.12ID:gIHX+jZJ0
10冊というのは少なすぎるんだが、結局はやることは同じだからな。
巧妙にパクっていくわけよ。
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ad3-w3/U)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:32:11.56ID:KMNbWIBd0
例えば大工
大工が作り方のマニュアルに目を通したところで何もできないのと一緒
実践あるのみ
失敗しながら身体で覚えて成長する

営業もそうだ
マニュアルを読んだところで実践できるものじゃない
結局自分のルーティンに沿ったやり方が求められるのが実践によって分かってくる
ようするにインプットはいらない
全てアウトプットのみでいけば最短距離
もちろんこなす量が一番大事だ
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ace-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:34:34.42ID:gIHX+jZJ0
>>846
大工は鉋の削り方を独学で習得するわけじゃない。
師匠がいるし、やり方の書いたマニュアルもあるだろ。適当にやっても出来ない。
営業だって、わけの判らんやつには任せられない。
敬語の勉強、何を話すか、どういう風にするとうまくいくか、全部にノウハウがあり、先生や本から教わるものだ。
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ad3-w3/U)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:36:26.64ID:KMNbWIBd0
>>847
心構えが駄目だ
人から教わるという発想が全て他人任せの思考
根性がない人間がいいそうな逃げの姿勢
教えないから見て覚えろ、やって身体で覚えろ
これ全ての理に通じて一番大事
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ace-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:42:35.16ID:gIHX+jZJ0
>>848
見て覚えるのをやめて、学校で教わった寿司職人が増えているぞ。
ひょっとして、俺らのやって来たことって意味なかったんじゃねえか、てなことになってるし。

謙虚な心で、他人から教わるやつが結局は大成するんだよ。
自分だけで何とかなるって、敬語というのは自分で編み出すことなんか不可能だぞ。
日本語も同じ。
周り中頭がいいやつばっかりだったらともかく、そうじゃないやつは本を当たるしかないだろ。
お前の周囲は日本語完璧なんか? 周囲に影響されたらどんどんアホになる一方だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況