X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ416
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bb6-ki2E)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:47:31.08ID:yUWc3h8v0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作家が遥かな高みへと挑むスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ415
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541214070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0495この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-W7b6)
垢版 |
2018/11/15(木) 08:54:31.76ID:HUyJTJUra
晒しマダー♪
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ 0958-VxUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:04:21.49ID:S5utyJXE0
現実の恨みを小説の中に込めるのは良いことだろ
その原動力が無かったらそもそも創作活動なんてしない
現実が楽しくないし満足でもない人が、創作物の世界に楽しさを追求するわけ
0498この名無しがすごい! (スッップ Sdea-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:09:07.97ID:kyAAug1Ed
>>497
絶対にダメです
0500この名無しがすごい! (スッップ Sdea-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:26:13.96ID:kyAAug1Ed
皆さんの好きな女の子キャラの特徴教えてください
髪型でも性格でも仕草とか癖とかでも、妹キャラ、ヤンデレ等の属性でも結構です
0503この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-W7b6)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:41:22.06ID:HUyJTJUra
太もも太もも太もも
0507この名無しがすごい! (スッップ Sdea-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 09:58:40.84ID:kyAAug1Ed
わしもおっぱいも太ももも金髪も全部好きじゃ
0508この名無しがすごい! (ブーイモ MM2e-2qly)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:00:48.55ID:z3o/Uq2qM
            / ::|
           /  .:::| 理想の男キャラ
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |  お金を持ってる
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|――――無駄な口出ししない
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /}――――時間をちゃんと守る
        |   |________|__/./\
        |    \______|___/  |  \乱暴しない
        |     |          |    |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     | [二]        :|    |\
        |     |          |   /.  \ 休みの日はちゃんと休む
        |     |          |  ./\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    __|_________|/    \ 触るとほのかにあたたかい
        |__.. --'' 
0510この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp6d-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:29:10.61ID:YGi/Du+zp
>>492
だって異世界転生俺TUEEEで(作者が考える)重厚な文章やられても困る
まあ読み手からすると重厚というより比喩と装飾を思いっきり使い倒して倒置法で締める的な駄文なんだが
メリハリもなく始終その調子が続くのが多いんだよ。そのくせ会話文だけはめっちゃ軽くて馬鹿っぽいという
だったら最初から軽くてバカっぽい文章の方がまだまし
0511この名無しがすごい! (スッップ Sdea-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:07:05.46ID:kyAAug1Ed
今って誰が晒してます?
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 199e-S8vz)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:38:24.47ID:5RC2W9GI0
まだ気合が残ってるなら昼休み時間を独り占めできる今の時間帯がいいんじゃないですかね
テンプレよく読んで晒し条件に合致するかチェックしてからな
0515この名無しがすごい! (スッップ Sdea-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:42:27.35ID:kyAAug1Ed
>>514
文字数が3万文字超えて無いので僕は無理です...
0516この名無しがすごい! (スフッ Sdea-vYCo)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:55:46.95ID:jAAbdm+Wd
>>511
もっとなろう読者向けの文を書くべきだと思う
誰が晒してる?ではなく、晒したいので今いいですか?のように
誰が何の目的でその発言をしたかが分かりにくいと読者にはストレス
そして>>515の発言でブラバ
0518この名無しがすごい! (スプッッ Sd1d-XS8w)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:06:24.58ID:tmW2CiVEd
>>474
まさに影牢を意識して書いてるわ
0519この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-W7b6)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:07:36.21ID:HUyJTJUra
マダー♪
0520この名無しがすごい! (スッップ Sdea-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:11:16.16ID:kyAAug1Ed
>>516
生まれてきてごめんなさい死にます
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b3-UxBy)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:13:46.65ID:5JzVMA440
>>500
<巨乳枠>
髪は中分けショート〜ボブ。金髪でも可
胸が大きいことを気にしている。身長も周りより少し高い
運動が得意。細かい作業が苦手だけどやる気はある
友達思い。曲がったことが嫌い
動物が苦手
一人称は「あたし」または「ウチ」

<ひんぬー枠>
髪はロング。ストレートまたはサイドテール。ショートでも可。
胸が小さいことを気にしている。身長は周りと同じか少し小さい
運動は苦手。細かい作業は得意。でももっと得意な人をみると落ち込むのであまり乗り気ではない
好きな人に夢中。いざとなれば何でもする
動物が好き
一人称は「わたし」または「わたくし」
0522この名無しがすごい! (スッップ Sdea-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:18:40.35ID:kyAAug1Ed
>>521
好き...
0526この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-ZwYH)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:10:58.66ID:clXX8Cuk0
今書いてるゴミを捨てて新作投稿したいけど、力量不足どころか文芸に関しては無能だから何をどう努力しても無駄、どうせ何の結果も出ない。
無能はどう足掻こうと駄作しか書けない。良作は生まれた時から神のような天才にしか書けない。凡人以下のワイはリベンジの次回作も失敗だろうな。
何をしてもうまくいかない自分の無能さをただただ恨む。
いつになっても読む価値のないつまらない駄作量産ばっかりしてなろうのサーバを無駄に圧迫してすまん。
でも、作品削除のボタンがどうしても押せないんだ。
あらすじに「これは駄作です。読まない方があなたの時間を無駄にしなくて済みますので、他の作者様の素晴らしい小説を読んでください」と書いておこうか。
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ 0958-VxUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:26:38.24ID:S5utyJXE0
世間一般的に高く評価されて爆発的に売れる小説の書き方を教えることはできない
そんな書き方俺だって知らない

でも「お前が自己満足して、お前1人の頭中でだけ100点を取れる小説の書き方」なら教えてあげることが出来る
聞きたいか?
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ 0958-VxUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:30:52.32ID:S5utyJXE0
自力で1からオリジナル小説を書こうとするな、ド素人がそんな書き方したら絶対に失敗する
面白い小説の書き方は簡単だ、他人が書いた面白い小説をパクれ
パクリと言っても本当に丸ごとコピーしたらダメだぞ、あくまでも「真似したと読者が分からない」程度のオマージュにとどめるんだ
オマージュを制する者は創作を制す
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ 0958-VxUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:33:57.25ID:S5utyJXE0
この書き方は80%ぐらいの確率で成功する
「他人の書いたものすごく面白い小説」をベースにして執筆してるんだから、つまらない小説になるはずがない
それでもし失敗するなら、それはオマージュの仕方・アレンジの仕方が下手くそなだけ
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ fefd-woHa)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:36:12.07ID:OK4skpRn0
>>530,531
うひょおおおおおおお
一文一文が輝いて見えるわ
もしかしてプロ作家様ですか!?
これからこの教えを胸に刻んで生きようと思います! ありがとうございました!
0533この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-ZwYH)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:40:32.40ID:clXX8Cuk0
>>527

底辺だけどゴミはゴミ。どう足掻こうと駄作でしかない。
0534この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMce-VxUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:45:55.00ID:nMIESRbHM
>>532
オマージュのコツは「たくさんの作品をパクること」
一つの作品だけをパクると、それはただの丸パクリ小説になってしまう

そうではなく、元ネタ(パクリ元)となる作品を9〜10ほど用意するんだ
キャラはAみたいに、設定はBみたいに、ストーリーはCみたいに……って感じな、10枚の画像を切り貼りして作った1つの雑コラみたいなイメージだ
一つ一つのアイデアは他作品のパクリでも、混ぜ方や組み合わせ次第でオリジナリティーがどんどん出てくる
そうすると「これって●●のパクリだよね……」と読者に指摘されることはまず無くなる
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ fefd-woHa)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:50:23.92ID:OK4skpRn0
>>534
ちょwwwwwww
こんな神アドバイスを無料でやって貰っちゃって本当にいいんですか!?
今までの自分がどれだけ阿呆だったのか気付きました! 早速作業に取りかかりますね!
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 0958-VxUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:50:43.53ID:S5utyJXE0
そもそも流行りのなろうテンプレでさえ他作品をパクリまくってるからな
底辺作者がオマージュをやっちゃいけない縛りなんてない
恥ずかしがらずにどんどんやれ
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ 0958-VxUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:53:03.24ID:S5utyJXE0
ちなみに俺の小説には60作品を超えるパクリ元がある
しかし誰が読んでも元ネタがサッパリ分からないので、誰もが「パクリなしのオリジナル小説でしょ?」と言う
オマージュに対する読者の目線なんてその程度のものだよ
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 0958-VxUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:56:15.35ID:S5utyJXE0
進撃の巨人のパクリを入れてみたり
スターウォーズのパクリを入れてみたり
ジブリ映画のパクリを入れてみたり
手塚治虫作品のパクリを入れてみたりしたけど
パクリだと指摘されたことはないww
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ 0958-VxUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:00:17.49ID:S5utyJXE0
オマージュしまくるのはただの凡人だぞ
俺は凡人だから60作品も元ネタ入れないと小説が書けないの

本当の天才はパクリとかなしで0からオリジナルストーリー書いちゃうから……
0543この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-UxBy)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:00:42.48ID:WsaorXrKr
なるほどなあ
某大手メーカーのインスタント麺の汁だけあらかじめ鍋に用意して作っておき、市場で売ってるそこそこの生麺と見た目綺麗な具だけ後付け
すると店屋のメニューになって原価の何倍もの設けを得たラーメン屋を思い出したよ。

まあ詐欺ではないよな。
一応手作りしてるし
朝から「仕込み」して作ってるしな
0544この名無しがすごい! (ワッチョイ 0958-VxUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:03:30.12ID:S5utyJXE0
0からアイデア作って、0からオリジナルストーリー紡ぐ
それは人間のやることじゃない、天才の所業、神の領域だよ

凡人は天才が書いた名作のアイデアをパクって、おとなしくおこぼれにあずかっておけばええねん
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a12-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:03:51.38ID:nvFoiVc20
第一話って大体どれくらいの字数が理想とかってあるのかな
ようやく初投稿できそうだけれど、そのまま投稿すると二万字とかになってしまいそうだ
別に分けようと思えばいくらでも分けられるんだけども…
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ 0958-VxUX)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:06:22.60ID:S5utyJXE0
さっき挙げた作品のストーリーも実は同じ方法で書かれてるんだよな

例えば進撃の巨人は10作品ぐらいのパクリ元がある
たくさんオマージュしまくりのストーリー

ジブリの宮崎駿も「私の作品はみんなゲド戦記から影響を受けてる」って言ってたよ
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ bd3a-2qEl)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:12:46.60ID:Svovvivw0
内容はどうでもいいけどパクりの定義が広すぎるってことはよくわかった
参考文献が多数必要な論文とかでもオリジナルの文じゃないとか言いそうね
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a12-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:26:05.76ID:nvFoiVc20
>>551
まじかよ
5000字って、相当削らないといけないな……
いや、そういう構成にしてる時点で失敗してるのか。
地の分が多分多すぎんだなぁ。しかし、なろうって会話文が相当に多くても大丈夫なのかな
0557この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-W7b6)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:31:12.37ID:HUyJTJUra
晒しマダー♪
0560この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-9FmM)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:37:44.03ID:6H1QrnY0r
>>555
考えてみて
無名の作者の新作が目の前に有ったとして片方が3000文字、もう片方が2万文字
あらすじも題名も似たような感じで新作だから面白いかわからない
ちょっと試し読みしてみようかな?と思ったらどっち見る?
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a12-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:40:44.28ID:nvFoiVc20
>>560
そうだよねえ。
何も実績がない人間のものなんだし、まずクリックさせて、その上で読ませないとダメなんだよな。
一読すらされない可能性はできうる限り排除しないといけないわけだ。
しかしそうするとタイトルとかあらすじでも勝負してかなきゃならないのか……
全くそういうセンスが欠如してると自覚している人間には辛い作業だ
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ec8-ZvH0)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:41:45.12ID:osJiSuY70
今まで尖りすぎてたから、ここは一つ息抜きがてらテンプレ書いてみようと思って、悪役令嬢ザマァ系書きはじめようと思った。

主人公を悪役令嬢の親友(♀)にして、寿命を終え転生したって、流れにしようと思ったら、なぜか♂に転生し、悪役令嬢と恋愛関係に陥るTS物になりそうな予感がして、正直このまま突っ走るか迷う。

素直に悪役令嬢主役にして、テンプレ書いた方がいいだろうか……
0563この名無しがすごい! (スッップ Sdea-2bKg)
垢版 |
2018/11/15(木) 15:59:24.16ID:yajcn16Td
このテンプレという言葉を使う人が必ずそれがどういうものかを理解していない現象に名前を付けたい
食わず嫌いと中二病とマイナー気取りと緩めの意識高さとうわべだけの反骨が混ざった何か
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ec8-ZvH0)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:13:06.12ID:osJiSuY70
>>564
うん、そうなんだよ。それが妙にしっくり来た。
今書きたいのはテンプレなのに、素直に悪役令嬢を主役に据えて、書こうとすると全く書けなくなるんだ。

うん、とりあえず冒頭書いたけど、お蔵入りさせて、もう一度テンプレ書いてみる。
0571この名無しがすごい! (ラクッペ MM1d-GjAd)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:25:26.15ID:Jo2+R9ciM
味見はしてるんだが舌が馬鹿になってる可能性
あるいは脳か

昨夜、俺も悪役令嬢の短編を書いていたのだが
主人公は王子でみんな大好き婚約破棄もざまぁもない
つくづく自分は底辺だと思ったわ
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 199e-S8vz)
垢版 |
2018/11/15(木) 16:35:45.48ID:5RC2W9GI0
女性の心理がある程度でも理解できないと一人称悪役令嬢(≒女主人公)は書きづらいかなぁ。俺も無理だわ
ガチ女性向きだと慈悲見せたら感想欄に「王子放流するならなぜ去勢しないのか」「相手は卵巣除去すべき」みたいなワードが飛び交うんだぜ?怖ぇえよ
0581この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp6d-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:42:36.52ID:YGi/Du+zp
>>580
ミジンコよりも脳みそが大きい底辺は最初の投稿で1話3000文字なんて投稿はしない
書き溜めて最低でも数話は一気に投稿する

要するに逆お気に入りもなく前作に日間に載った実績もないのに3000文字だけ投稿する程度の頭しかない作者だってこと
プロットも作らず文章力もないのに唯一できる努力すらしない
そんな作者が面白いものをかけるわけがない
という俺の偏見
0582この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-W7b6)
垢版 |
2018/11/15(木) 17:46:44.98ID:HUyJTJUra
殺伐としてきました(^ω^)
0585この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp6d-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:01:54.21ID:YGi/Du+zp
>>583
読者の評価を考えるとそうだよ
普通の読者は無名の作家が3000文字のプロローグだの第1話だのを投稿したところで読まないし読んだところで3000文字では続けて読むかどうかの判断ができない
良い「引き」の部分までは一気に投稿するのが賢い選択
おそらくこの意見に反発を覚える住民もいるだろうし比定的な書き込みもあるかもしれない
だがそいつらはプロットも作らずライヴ感を大事にしたいなどと寝言を言うミジンコなので無視して良い
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ fe71-HrLU)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:09:43.32ID:M5+39I7K0
>>585
別に1話から順に投稿しても一気に上げても同じなのでは?
1話から順に投稿しててっても一気に投稿した場所と同じになれば同じだけ見る人はいるだろうし
1話投稿した時点で少しは見る人もいるから何回かに分けて投稿した方が見る人増えて得なのでは?
なろうの人口なら見る人が被るなんてあんまり無いだろうし、なろう好きなら1話時点のに手は付けないだろうし
ごめん、何かうまく言えないわ
つまりそれってどっちも同じというか、連続投稿って良くなくない?って言いたかったんだけど
底辺がランキング入りするとも考えがたいし
まぁ底辺の意見だから所詮は底辺だけど
0588この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp6d-1xp+)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:24:53.81ID:YGi/Du+zp
>>586
いや言ってることはわかるしその意見は一理あるよ。最後に底辺のくせに偉そうなこと言うんじゃねえって刺すのも悪くない
俺のはあくまでも評価の上がりやすさから言ってるだけ(つまり日間に載る載らないの話)
ランキングに載ることをハナから考えていないのであれば好きにして良い
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ fe71-HrLU)
垢版 |
2018/11/15(木) 18:46:43.67ID:M5+39I7K0
>>589
雑誌の新連載はある程度読まれる事は確定されるし、なろうと違ってある程度話数溜まったら読もうもできない
そもそもの話が違う
君それでも底辺?
上流スレ行ってしまえ
0594この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp6d-sVzf)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:23:29.43ID:8wgbQqrKp
なろうをわかっちゃいないなぁw
最近の実例を上げると、約5万字で話数20話でもポイントが1000超えてる作品があるんだぞ?
もちろん人気作家の新作ではない
1話辺りの文字数なんてみみっちいことに執着するのは底辺だけ
面白ければ3000字だろうと2万字だろうと読むんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況