X



【小説家になろう】初心者作者の集いpart.74
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (JP 0Hff-CbBU)
垢版 |
2018/11/13(火) 08:48:10.24ID:nBcZcVRUH
なろう初心者が意見交換するスレです。
sage進行・ネチケット厳守で利用しましょう。
書き込み、晒しをする前に、>>1>>2のルール、テンプレを必ず確認してください。
>sageの方法
:書き込みをする際、メール欄に sage と入力すること。

なろう初心者
:自分は初心者だと思う人のこと。そうでないと感じた人は既に初心者を卒業した者である。

自晒しも歓迎します。
打ち上げ・自演・荒らし・コテハンはお断りです。万一降臨してもスルーしてください。

晒しは初心者なら誰でも可能ですが、本当に晒すべきか、また空気を読んで考えてから行ってください。
また、初心者を卒業した方の助言も歓迎です。

【晒しに感想・批評を書く際の注意事項】
・ルールを守っていない晒し作品は無視して放置すること。
・「ブクマしました」「ポイント入れました」などの宣言はしないこと。するなら黙ってやる。
・感想の範疇を超えた作者への暴言や人格批判は禁止。相手も人間です。言葉遣いに気をつけて、冷静に。全否定禁止。
・第三者の感想や批評への横レス禁止(無用な荒れ防止)。
・〆られた作品への感想を書くのは問題ナシ。〆とは次の晒しを可能にすること。

【スレ立て】
次スレは>>950 が立てる
>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレのテンプレ(現在四つ)も忘れずに。

【前スレ】
【小説家になろう】初心者作者の集いpart.74
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541437690/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b3-fgEB)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:51:09.32ID:yR4xxqO70
>>327
誤認させるってのは難しいな。
推理物とかの知識が重要そう。

主人公の意図を隠すだけなら、
シーンを飛ばすか。他のキャラの視点に移すか。コテコテに引っぱる。とかわりとあるが
0341この名無しがすごい! (ワッチョイ 599f-2AkZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:51:21.61ID:cDpI1BJ70
>>339
一例だけど、言動が理不尽でも読者的に納得行く理由を作ってやるか
すぐ横にマトモなツッコミ役を置いて読者のフラストレーションを
肩代わりさせてやるかすると受け入れられやすい気がするよ
表現方法を変えて一般ウケに持っていくのがいいのでは、って思う
以上一意見でした! よきように頑張って下さい!
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ 599f-2AkZ)
垢版 |
2018/11/15(木) 22:56:40.13ID:cDpI1BJ70
>>328 >>330 >>340
叙述トリック的な知識はたしかに役立りそう。推理小説漁ってみようかな……
自然に別方向に思考を誘導していきつつ情報を小出しにするのが一番なんだろうけど
やっぱり難しいね。これ乗り越えたら色々成長できそうな気がする
ありがとう
0345この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:02:44.31ID:Y7zICewfa
>>341
ツッコミキャラ。脇役の扱いがよくないって指摘を受けることが多いのでちょうど良いかもしれませんね
性格悪いのに人気が高いキャラって実際にいますし、しばらくはもっと研究と挑戦をしてみます
色々とご意見をありがとうございました!

>>342
そういえばファンタジー推理は長く続けると嫌われそうとかも当時は思ってましたね
それで本格推理派の一部の方がすごく荒れたとかなんとか…
0347この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-2qEl)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:16:17.81ID:0BmaFBFOd
なんだろうなあ
プロの誰かに似てるとかどうでもいい気もする
正直、設定とかをテンプレなんて言い換えて使いまわしてる現状見てるとそんな風に思うわ
贋作が本物と違うのは当たり前だが、だからと言って努力の全てを否定したもんでもないだろうに
ただしパクリテメーはダメだ
0351この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-2qEl)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:08:49.82ID:OtoiDM4Gd
それもどうなんだろうなあ
んなこと言ってたら10年後はどんなキャラもアウトになってね?
完全に新しいキャラなんて不可能な気もする
スバルにしてもカズマにしても新しいから受けたのはいいとして
それ以降ずっとカズマみたいだとか、誰かのどこかのキャラみたいなんていい出したら小説なんて世紀末だぞ
0353この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:31:15.16ID:N3LgVUI+a
>>351
ストーリー、キャラクター、世界観のうち二つが被るとパクり臭が危険レベルになるって前にどっかで見ました
それに照らし合わせると、今回の晒しはキャラに加えて物語の運び方も似てるというご指摘を受けましたので二要素被ったのが原因かと
キャラだけが似てるとかならあまり気にされないのかもですね
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b3-fgEB)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:37:07.32ID:R49GUUis0
多くがスレイヤーズだと思うのは模倣のレベルは超えているだろうな。
0358この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-2qEl)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:59:28.65ID:OtoiDM4Gd
>>353
いや庇った訳じゃないから
ただまあなんつーか
似てる感じがするから〜はどうなんやろって思っただけでさ
例えば映画の聲の形があるんだけど
主人公の外見も性格も初期スバルに似てる
原作知ってるから俺はそこまでとは思わんけどね
でも設定が違うから違う作品として見られる
物語はそういうもんでしょ
好きな作品からの影響なんて誰にでもあるからさ
むしろ何かに影響されないで書くなんて凄すぎだと思う
それはまさに天才だわ
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ cad2-4fLB)
垢版 |
2018/11/16(金) 01:18:18.62ID:oc/maQT80
>>356
丸パクリじゃないから非公開にする必要はないだろうけど、スレイヤーズを知ってる人ならまぁスレイヤーズだよねっていうくらいにはスレイヤーズ
むしろ自覚ないのがすごいかも
0361この名無しがすごい! (ラクッペ MM1d-GjAd)
垢版 |
2018/11/16(金) 01:37:10.70ID:kUH8ku3SM
狙いが明白なパクリやパロディならまだ良かった
でも、あれは「……パロディ?」なんだよw
作者が意図してやったわけじゃないから当然なんだが
戸惑いが多すぎてツッコミ入れざるを得なかった
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ 599f-HiLI)
垢版 |
2018/11/16(金) 02:25:31.93ID:5lf5DR5G0
>>358
言いたいことは分かるなー
野太いギターとラップの曲をマキホルみたい、って言うのに違和感があるようなもんかな?
まぁでも程度の問題でもあるから難しいよね、その辺
0365この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b3-E13l)
垢版 |
2018/11/16(金) 02:39:47.14ID:hmHwH+O30
初めてなろうに上げた連載を完結させたんだが、連載って大変だな
何個も掛け持ちしてる奴すごいわ
しんどかったから次は最終話まで書き終えてからゆったり推敲しつつ上げたいと思ったけど、設定考えてる段階で既に楽しすぎて公開したい
我慢できねー
0367この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 02:55:51.25ID:5ib9fT0B0
ごめん、愚痴
割烹で特に書かなくても修正した話だけ部分別のアクセスが10件くらいづつ増えてて、
アプリかと思って試しに使ってみたら、なろうに会員登録してなくてもブクマできて、
修正やら更新やらも通知されててもやっとした
みんな条件同じってわかってはいるんだけど、アプリ使ってる人がブクマしてくれたらと思ってしまう
0368この名無しがすごい! (ワッチョイ 8661-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 03:01:31.26ID:ypYp1KHA0
>>365
とても分かる
5万字まで書き溜めたらと思ってたのに見切り発車してマジ早漏
書いてて実際面白いのか不安になって反応欲しくなっちゃうんだよなぁ
なおブクマも振るわずモチベはむしろ落ちてる模様
とは言え先輩達を見習ってまずは完結を目指さねば…
0389この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-NvbK)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:37:16.63ID:z3QqFqXMa
なんでこのスレが底辺スレみたいに混沌とするのか分かった
>>387みたいに余計なネガテイブ書き込みする奴がいるからだ
ポジティブな情報をいくら挙げても否定して邪魔する

初心者スレは初心者を卒業するためのスレなのに
こういう輩の話を真に受けず、取捨選択して情報入手する必要ある
0391この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-NvbK)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:39:34.92ID:z3QqFqXMa
>>388
読んでください
拡散希望

こういうツイートは大抵無視される
一部心優しい人がリツイートしてくれるけど
一番いいのは

rtした人の小説を読みにいく

こういう人のリツイートをまずは積極的にする事
更に小説投稿してる人達を積極的にフォローする事 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d1e-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:43:12.55ID:ggqD2uHV0
>>391
読む気もないのにそのタグは付けられねえ・・・
つかそれで相互煽ってるのは一応知ってる

使った垢はちょっと育ってなろう作者ばっかりで
フォロー400ほどある。
やはり書きたい人と読みたい人は別なのか
0393この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-1Wbg)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:50:29.28ID:MA7vxu0ed
>>389
底辺スレみたいな混沌を持ってきてるのが初心者民じゃなくて底辺民なのは日を見るよりも明らかでしょ
底辺民と初心者民の違いをレスで見分けつかない程度の読解力ならどのみち底辺からは抜け出せないと思うよ
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:03:35.35ID:5ib9fT0B0
>>384
作者同士の相互だと基本ライバルだからね
自分の作品URLを固定にしとくのは基本として、
プロフに自分と似た作風の書籍タイトル入れてこういうの好きだアピールして
最近読んだ本とかツイートしてるとPVは増えるよ
ブクマは作品次第としか言えないけど
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ c68a-Wc+1)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:03:31.87ID:5ib9fT0B0
勘違いされちゃうと困るんだけど、
宣伝オンリーでtwitter使うのは自分も消極的に反対かな。
こことtwitterの良さは別物だと思う
なろうピンポイントで知りたいことがあるならこっちがいいし
文章上手くなるには……みたいなのは向こうがいいし。
0405この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-1Wbg)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:11:14.77ID:MA7vxu0ed
俺は工作活動も作品読ませるためには必要な立派な努力だと思うけどなあ
俺もなろうに引越す前に別のところいてファンタジー年間ランキングに食い込めた時期もあったから言うけど、
そこではみんな上位勢はあらゆる工作をしてたしここも例外ではないだろうし
文章力とプロットだけでランク入れるなら今頃こんなにテンプレで溢れかえるなんてありえないからなー
0408この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-1Wbg)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:25:25.11ID:MA7vxu0ed
>>406
モバ
宣伝場所あったから宣伝して、外部ランクにも参加して毎日投票して順位上げて、作者コミュで相互レビューやクレクレして、あんまり興味ない作品や別ジャンルにも感想レビュー爆撃してって色々やったよ
今は仕事が忙しすぎてそんな暇無いけどな
0409この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-jEb9)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:30:08.79ID:BDbFhYZGa
なんかそういうこっちゃねーんだよなーって理由がわかった
俺は普通に基本的な文章作法とか初心者特有のあるあるとかの話がしたくてここ覗いてるけど
どうも「沢山読まれれば初心者卒業」と思って工作宣伝勧めてる人がいるらしい
それ底辺スレあたりでやった方がいいんじゃね?
自分が承認欲求モンスターだからって全員がそうだと思わんで欲しいわ
0410この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-6SBa)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:36:41.52ID:pzdMsU5wa
交流して仲のいい人を増やして読者を獲得するとか
自分の作品が多くの人の目に留まるように自発的に行動するのは努力の一種やと思うわ

作品をより良くするための努力をしてるのが前提だが
0411この名無しがすごい! (アークセー Sx6d-4hvt)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:46:17.44ID:iJr9S4wUx
小説を書くのが初めてで、どのくらいPVとかブクマがつくのが普通なのか分からない
ほぼ毎日投稿してその都度ブクマが2、3個増える感じなんだけど、
これってかなり少ない方なのか、それともまぁまぁ受け入れられてる方なんだろうか

小説自体は文章も構成もへたくそで読みにくい自覚はあるから、2、3個増えるだけでも嬉しいは嬉しいんだけど
0412この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-1Wbg)
垢版 |
2018/11/16(金) 11:47:43.32ID:MA7vxu0ed
まあ工作しても元がダメなら無理なのは事実だわな
第一に文章力とプロット、その次にエタらない継続力があってそれが出来てはじめてその他の工作活動などなどだし
0416この名無しがすごい! (スプッッ Sdca-MS4h)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:34:09.88ID:xmWZ4UJOd
まぁ結論出してしまうと、ツイッターやったりいろんなとこで宣伝したり、してもしなくても同じ、優秀な作品はどのみち人気でる(*・ω・)

やりたい人はツイッターやればいい、宣伝すればいい、でも仮にそれで日刊乗って書籍化しても、一巻打ちきりになるのが結末。

優秀な作品はやっぱり面白いから、どんな道を辿っても、最終的には世間から注目される、宣伝するから人気がでるんじゃなくて、作品が面白いから人気が出る。

日刊ランキング乗れればブクマは増える、でもそれは見てくれる人が増えたからブクマが増えてるだけ、ブクマが増えたから作品が面白くなったわけじゃない。

A『1億人に見てもらってブクマ1000』
B『100人に見てもらってブクマ100』

ブクマが多いのはAだけど、優秀な作品は間違いなくBだよ、だから大事なのは

ユニーク÷ブクマ=数値は1〜100まで。

100以内の数値に収まるのなら、間違いなくその作品は面白い、だから自分を信じて完結まで書き続けた方がいい。

ランキングがすべてじゃない、ひとりでも読んでくれている読者の人がいるなら、ワイらはもう、立派な1人の小説家なんや、今読んでくれてる読者を楽しませる、それだけ考えればええ。

それをコツコツ続けていけば、きっと努力は実ると思う、ワイはそう思うんや(*・ω・)
0421この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-6SBa)
垢版 |
2018/11/16(金) 12:43:23.81ID:pzdMsU5wa
>>411
毎日投稿でブクマ2〜3増えてるなら、
運が良ければワンチャンあるかもーくらいの悪くなさだと思う

どのくらいが普通かっていうのは、ジャンルや話数、公開してる期間とかでかわる

作品の完成度は話別ユニークが減少する割合が共通の尺度として今のところ一番信頼度が高いと思う

ユニーク÷ブクマは作品を公開している期間でぶれるからあまり正確じゃない
0423この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d1e-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:11:12.01ID:ai17yWBn0
ユニークなんて毎日読みに来てれば増えるから

総PV÷話数 (全員が全話1度読む理想人数)
これの10%くらいブクマ付けば優秀

幅はあってもランキング作は大抵8〜15%くらいに収まる、はず
拙いなら下に落ちるし隠れた名作は上振れするだろね
0432この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-mhdf)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:36:41.42ID:9slwBfG9a
ありがとうございます
じゃあヒロインにゲロ吐かせるのはだめですか?
お酒飲んでキス→ゲロの流れです
もちろん、げろは地面に落としますが
特殊性癖すぎますかね
0434この名無しがすごい! (アークセー Sx6d-4hvt)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:40:49.68ID:pAXwkDzux
>>421
ありがとう、そんなに悪くないって感じなら地道に頑張って続けてみるよ
試しに>>423の計算やってみたら12%くらいだったんで、そう悲観しなくてもいいかなって思えてきた

ただ、話別ユニークが減少する割合っていうのがよく分からない
新規の人以外は途中から読み始めるわけだから、話別だと後ろの方(最新話に近い方)が増えるような気がするけど
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d1e-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:59:04.24ID:ai17yWBn0
すまんうちのヒロインは4話で吐いた
今は悪役に脱がされてる
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ 593a-0x14)
垢版 |
2018/11/16(金) 13:59:14.13ID:Gt/29ta20
昨日の晒しの流れ
スレイヤーズ全盛期に劣化スレイヤーズの公募作品がめっちゃ増えたって話を思い出した
やっぱインパクト強いんだな

ってかなろう作家で専業とか目指してる奴いるのな
大分無理あるだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況