X



ハーメルンについて語るスレ577
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ fb21-CaRP)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:14:27.60ID:81NSRada0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ576
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541913477/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541604954/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0499この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-zaQw)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:10:37.09ID:UaYxT5V9a
わざわざ便所に自分の小説のURLを落書きするのがそもそもやばい行為なんだから完全に自己責任やろ
酷評が嫌ならツイッターとかで虚空に向かって呟き続けた方がいいんじゃないの
0500この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-f8zO)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:11:42.17ID:8NeWWaOaa
本当に多いからね
「低評価や批判するくらいならブラバしろ」とか真面目に書く奴
しかもそういう奴に限って、評価する際に文字数を制限したり、いざ書けばメッセージ経由で文句を言って来る場合もある
Q「批判禁止って書いたのに批判を書かれた!」→A「規約違反ではありません」なのが運営側の方針、勝手にルールを作るな
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ cab6-fnuc)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:13:50.64ID:zCXZTmrd0
叩きとか言われたくないのであれば感想書かなければいいのでは?
やばい行為してる奴に感想を書くとか、そら何言われるか想像できるでしょ
まぁ自己責任だとは思いますが
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ dd6d-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:19:44.88ID:Va/j61Cc0
>>502
マイナー原作だったり内容が硬派だったりすると無色もある
とくにオリジナルなんかだと読んでみるとけっこう面白い無色多いし

でもまあ、基本的には一話の掴みに問題があると即ブラバで評価つかないことが多いかな
物語の展開よりも、第一話の内容と文章を見直すといいかもよ
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ cab6-fnuc)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:23:05.69ID:zCXZTmrd0
個人的な主観としては

晒しても碌な事にならないけど、どうしてもと言うなら自己責任で
感想書いたら叩きと罵られるかもだけど、どうしてもと言うなら自己責任で
このスレとしては晒しや感想はおススメしません

で良いんじゃないかな
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-9pIC)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:24:52.87ID:VE2c0H2v0
硬派な内容は好きなんだがな、言うなれば一昔前の昭和風スポ根的な
>>506
一話目の時点で半分以上がブラバしているけど、結構高評価のある作品もあったりするけど
やっぱり掴みって大事だよな
0509この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-1iNz)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:26:07.21ID:eNqM7XMfa
>>502
一話のUAが突出して高いパターンなら、その一話が読もうと思った読者に合わなかったってことだから、タイトルとかタグを変えてみるのがいいかもしれない
いわゆる表紙詐欺で求めてたものと違うから帰ったパターンかもしれないから内容によりそったものにすればイケるかも
0510この名無しがすごい! (スププ Sdea-A+Ur)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:27:40.65ID:BBRBR8z/d
ここは作者ならありがたく罵りや低評価も全て受けとるべきみたいな頭のイカれたことを普通に言うやつもいるし
ここで晒しはおすすめできんよね
所詮糞の集まりよ
0516この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-zaQw)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:34:00.86ID:UaYxT5V9a
>>512
覚えてる限りで叩かれたのは冒頭ポエムのオリジナルと、幼児虐待したやつと、テンプレ守らなかったやつくらいだろ
単純につまらないやつは割と言葉選んで批評されてると思う
いま騒いでるのはまあお察し
0518この名無しがすごい! (ワッチョイ 86e6-YGKU)
垢版 |
2018/11/15(木) 10:40:46.30ID:Nxcy4UFu0
読んでみて中身があれだったりする晒しは突然スレ民のリアルが忙しくなって後から読みたくなったり原作知らないからなんとも言えない人が出たりするからな
その点ズバズバ言わないだけ今喚いてるやつより有情よ
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ edb3-pXIT)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:07:36.19ID:mVJaJVMW0
5chなんて便所の壁と変わらんのだから身にならん意見は無視して身になる意見を受け入れればええのに
つーかここで叩かれるのってほんと叩かれてしかるべしな奴だけだろ
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ dd6d-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:26:56.42ID:Va/j61Cc0
終わり方考えずに風呂敷広げるだけの人が大半だからね
ランキングに短編以外にも「完結済み」の項目があれば、完結させようと書く人も増えると思うんだけどな
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ edb3-tDzB)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:37:51.84ID:dgUKA99T0
脳死で勢いのまま書けば楽だが
物語はもちろん、文章の構成、地の文の描写の取捨、読みやすいように漢字とひらがな、カタカナの配分など、ちゃんと考えながら書くのはメチャクチャしんどいからな

飽きも来るし、エタる人間が多いのはしゃーない
0539この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-/tNh)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:48:24.51ID:jSMQ/y4ya
最初から完結考えずに見切り発車するのが悪い
初心者なんだから10話ぐらいの完結プロット組めばいいのに長編ペースでやってエタるのばかり
最初から完結するつもり無いだろ
0542この名無しがすごい! (ワッチョイ fe07-5yDG)
垢版 |
2018/11/15(木) 11:58:06.40ID:cHV2fgKr0
脳内では千雨がケンイチと一緒に闇堕ちした美羽を救うあたりまできてるがそれを文章にするにはちょっと難易度が無理ゲーでして……だから僕読み専!
0544この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-9pIC)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:24:59.77ID:uL4nQw+Za
自分が良いと思った作品には称賛、自分が悪いと思った作品には批判
周りが「これは名作だから低評価するのは間違いだろ」「これはクソ作品だから低評価するのは当然」と言おうと
自分の感性に従うのが一番
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ 951a-ljBD)
垢版 |
2018/11/15(木) 12:54:36.02ID:hb5JJeXZ0
常に敬語、す間違ったことしてないのに何故か勝手にペコペコ謝る、他のキャラにお前は硬いと言われてそれに対してそうでしょうか…と返す
あああああもう嫌い嫌い
0563この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-1iNz)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:01:55.29ID:lkLBDW5ca
たとえばの話だがデレマスのアニメにオリキャラのPいたじゃん
あれって別所では割と好意的な意見見かけたけどこのスレだと>>553みたいに否定的な意見が多かった気がすんのよ
そう考えるとある程度同じ価値観持ってる人間は地雷要素も共通するんだろうなって思った
もしくは同じものが地雷だと思う人間が集まってんのかもしれんが
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ae7-S6HO)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:26:34.91ID:6II3JGha0
晒は作品の出来よりも作者の性格で有益害悪が分かれると思う
評価の割合が10から120:80:10:5:1:4:1:1:1:1:1で平均9超えていて
9で高評価だなと思えれば問題ないし高評価無視して低評価はいって鬱だ氏のうって人はやめとけ
0584この名無しがすごい! (オッペケ Sr6d-Aena)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:32:14.94ID:HOmWHnrkr
宍戸丈とか言う無個性オリ主をデュエルの上手さだけでカッコ良く描いた作品
映画編でさも遊戯、十代、遊星と同格かのような顔して出てきたのは多少キツかったが、二次創作らしさはあった
0591この名無しがすごい! (スッップ Sdea-A+Ur)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:47:54.76ID:/OjvA53Kd
>>587
ポジティブなツッコミとネガティブなツッコミで別れる印象
例えばエレナイさん見て「コイツやべえ」と幼馴染育成おっさん見て「コイツやべえ」じゃ同じツッコミでも全然印象違うし
極論すると作者が面白いと思って書いた物が滑ってるか滑ってないかの違いなだけだけど
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ caaa-Qiyu)
垢版 |
2018/11/15(木) 13:54:17.06ID:ubVtu+IR0
>>591
作者が面白いと思って書いた物が滑ってるかどうか→❌
作者が書いたものを読者が面白いと思うか→◯

ランキングに載ってるってことは大多数の人は面白いと思ったんだろ
0595この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-zaQw)
垢版 |
2018/11/15(木) 14:00:20.69ID:o30A84UUa
スマホ太郎が売れてるんだから主人公は神様転生するべき、マクドナルドが売れてるんだからゴミみたいな肉を使うのが正解やぞ
マイノリティに人権はないんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況