X



ハーメルンについて語るスレ577
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ fb21-CaRP)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:14:27.60ID:81NSRada0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ576
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541913477/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541604954/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0715この名無しがすごい! (アウアウエー Sab2-maOp)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:33:43.65ID:QuZ00qO0a
カッコいいおっさん需要ってほぼなくて、陰険でみっともないキモオタメンタルのおっさんばかり求められてるのが最近のSS界隈の特徴だな
まあリアルでの失敗組の増加と高齢化が同時に進んでいるって事なんだろう
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-9pIC)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:36:26.00ID:VE2c0H2v0
>>715
嫌な考察だけど、大体合っていそうだから困る
ダメな中年が「自分に権力が有ったら嫌な上司をボコボコに出来るのに」とか「俺はもっとできるのにお前らが余計なことをするから」とか考えているのかよ
0720この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b3-uGn1)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:36:31.39ID:tqepnu2J0
>>710
そもそも異世界で権力者になったり
有識者として崇められる様な凄いヤツなのに
おっさんになってもオタクなのって極々例外としか思えない
少なくともハーメルンの作品の数ほどはいないだろう
>>716
そういうのはおっさんというかオジサマに似合うな
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ a5b3-uGn1)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:49:55.06ID:tqepnu2J0
>>724
作品数は多い
ただし赤作品は多くない

転生系全般に言えるが
一度人生を失敗おっさんがそのままで人生やり直しても失敗するのは目に見えてる
それを直視した上でやり直す為に邁進するおっさんなら良いんだが
殆どの作品ではおっさんは何一つ変わらず
世界の方が合わせておっさんを接待プレイしてる
低予算版トゥルーマンにしか思えない
0731この名無しがすごい! (ペラペラ SDca-Q5xl)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:52:27.02ID:7qI9GZkdD
社会のゴミと化したおっさんを処分して資源としてリサイクルする前に
転生したりする夢を脳に書き込んで疑似体験させる的な未来のディストピアて電波きた
0735この名無しがすごい! (スップ Sdca-axM9)
垢版 |
2018/11/15(木) 19:55:41.71ID:BNutXPF4d
格好いいオッサン主人公が主流だとしても現実ではそんな真似出来ないオッサン達がキャラになりきって自慰してるだけってどっちみち叩かれてるよ
0746この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-9pIC)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:05:19.47ID:VE2c0H2v0
アメリカとかの海外の二次創作を見ると、原作キャラでのIF物語系が多い気がするけど
探せばハーメルンみたいに転生オリ主とか現地人オリ主の小説もあるかな
でも海外は宗教とかで、安易に転生とか使え無さそうなイメージ
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ dd19-ABD/)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:14:37.74ID:YSRm7F0R0
ゴミビンゴに転生リセットがないあたり、異文化概念だから悪口言っちゃいけないって扱い気なする
逆に言うと海外の駄作者にとっては死んでリセットするより、生きてるうちにチートしたいって思いが強いのでは
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 599f-zaQw)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:27:05.03ID:TAwgcCHj0
>>743
生えてなくてもアーロンさんもカッコイイだろ
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 0923-4fLB)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:12:35.71ID:7GTR2nW30
二次設定ってテンプレイベントとセットになってるから一度定着すると消えないよね
なのはの公園テンプレの良い子にならなくちゃとかも捏造で本来考えてることは全然違うかったし
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ dd9f-9pIC)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:23:58.56ID:VE2c0H2v0
>>777
にじファン時代は人気作品の劣化パクリが多かったと聞くからね
今でもパクリまではいかなくても、「このキャラなら叩いて良い」「制裁するべきなのに丁重に扱うな」みたいな風潮が出来てしまうからな

>>780
物語の流れとかがある程度テンプレな作品もあるけど、大体はキャラの描き方や細かな変化を描くことで単純に真似することが難しい唯一無二の流れになっているからね
後、設定がかなり練り込まれている点も特徴かな
0790この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-OyuC)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:32:18.32ID:YYO3k7vOa
>>785
知っている人は少ない(というか別原作でもあったかもしれない)と思うけど
ワンピースの「全てはある日突然」のパクリが、にじファンのワンピースジャンルで一時期流行っていたのを覚えてる
オリ主が無人島に何故か置き去りにされて、そこにあった悪魔の実を食べる
ガープかセンゴクに拾われて、道中で高額賞金首を倒して驚かれる
海軍ではスピード出世、聖地襲撃の対応まで大体同じ流れだった
作品によっては、と言うか大体は女性キャラ救済してのハーレムにアンチヘイト要素を入れた改悪だらけ
本当にハーメルンは盗作も処分対象してくれて有り難いよ
0791この名無しがすごい! (スプッッ Sd72-h2yM)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:35:46.13ID:8j0LN9wqd
テンプレ以上にキャラ再現ってことかな
ライダー二次とか見てるんだけどギャグでもないのにえげつないキャラ崩壊起こしてる奴とか見る気しないし
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ da9e-HiLI)
垢版 |
2018/11/15(木) 21:46:00.67ID:R2pSCy//0
理不尽に暴力を振るってくるヒロインが嫌われてるだけで
スケベ行為への制裁でボコるGS美神とか職業暴力マスターなだけのバラライカさんとかは別に嫌われてないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況