X



ハーメルンについて語るスレ577
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ fb21-CaRP)
垢版 |
2018/11/13(火) 22:14:27.60ID:81NSRada0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ576
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541913477/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541604954/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ad2-AViy)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:12:42.01ID:kefEuiCb0
>>887
確かにメカとかアンドロイドとかガイノイドと呼ばれるものなんだけどそれが好きな理由の大部分を占めるわけでもないし上手く言語化できない
まあかわいいからなんでもいいや
0901この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-BHX9)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:35:25.02ID:UkVztVtka
NTRとかでよくある主人公がいろんな女と付き合ってたり浮気してるよと写真付きでヒロインを騙しショックにつけこみ騙してヤる話あるやん
そういうことされても鼻で笑って「馬鹿じゃない?」と言う主人公を本気で愛し主人公を理解してるヒロインがいいね
ドラゴンボール超のビーデルとか
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ edb3-xL3o)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:36:39.90ID:Mlc0D1IX0
>>885
ただ北海道編始まったから和尚に死亡フラグが
(無印のころ「もしも北海道編があったら和尚死にます」と)

笑ったのは「なんでも用意できるぞ」「友達欲しい」「生物は無理だ」

逆張りで印象強いのは今月出てきた敵方の只のおっさん
0905この名無しがすごい! (ワッチョイ 659f-7dS5)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:42:01.95ID:OP00yq6G0
>>902
たしかに悲しい展開しか思いつかないとかなんとか言ってたな

あの激強おっさん俺も好きだけど世界観が違いすぎるわw
それこそ異世界転生モノかよっていう雰囲気
0908この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMe5-ODWK)
垢版 |
2018/11/15(木) 23:57:07.56ID:ufzPXx1IM
ラクウェル姉貴みたいな可愛げがないと自虐しつつ超可愛いSAKIMORI系ヒロインが好きで好きでたまらん
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ ed8a-Qiyu)
垢版 |
2018/11/16(金) 00:52:21.83ID:M/wZRadi0
>>919
同じく読者から不人気でターミネーターメイドの弟子のファビオラはぶっちゃけロックに対するあの怒りは自然で正当な怒りだけど
年食って経験を積んだら自分もまたあのクソ野郎とは方向性の違うクソだったと気づくだろうなぁ
0930この名無しがすごい! (スッップ Sdea-et2w)
垢版 |
2018/11/16(金) 02:46:27.57ID:p7E3BzM/d
ふと自分語りすまないが、自分はもしかしたら二次創作の感覚そのものが違うんじゃないかと思えてきた

ちょうど自分が幼少の頃に2ちゃんねるキャラ(AA)が動き回るFLASH動画が流行ったんだが、
そのキャラってのは確たる設定が存在しないもんだから『ストーリーに合わせてキャラの背景、性格をつくる、動かす』なんてのが当たり前にされていたのよ

その影響なのかなあ、○○原作でやる必要あったのか、という言葉がいまいちピンとこない

こんな感覚分かる人いない?
0934この名無しがすごい! (ワッチョイ dd8a-fgEB)
垢版 |
2018/11/16(金) 03:06:41.29ID:SeEOsbHr0
そういう感覚もあるんだなあと理解はできるが
やる夫スレなんかでときたま「こいつらキャラのガワだけ借りてなにやってんだ?」って思ったこともあるから
なおさら「それほにゃららでやる必要ある?」って思うときあるよ
0941この名無しがすごい! (アメ MMb9-93bU)
垢版 |
2018/11/16(金) 06:19:15.70ID:c05PkaDxM
>>908
そのラクウェルが林檎の方のラクウェルなら同意する
凸凹な相方との関係性も、敢えてご都合主義で生き残らさせず次代に託すエンディングにした脚本も好き
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ c5f2-4WMr)
垢版 |
2018/11/16(金) 06:38:50.44ID:/AVLSjl50
聖将記なんか原作愛以外二次にする意味ガチでなかった
当時からオリジナルとして書いてたなら書籍化アニメ化を経て謙信さまフィギュアがクレーンゲームに山積みされてた可能性もあったのに
(月桂信者感)
0946この名無しがすごい! (バッミングク MM4e-59az)
垢版 |
2018/11/16(金) 08:21:00.20ID:Xwaznd8cM
ここか作者スレかは忘れたけど晒された作品がIS原作で原作キャラが一切出てこないから「なんでISでやるの?」とは思った
ISも本筋には出てこないでオリジナル兵器と部隊の話を書いていた作品
0960この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-4WMr)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:00:40.33ID:XKzzP55+a
>>953

ルシエドのノット・アクターズ
原作がアクタージュだから略してノクタージュ
枝打ちの細い曲がった枝を組んで一応のアクションに耐えうる着ぐるみ造るとか変態すぎる…
作中では犬の毛を推してたけどこっちも大概やぞ
0965この名無しがすごい! (スプッッ Sd72-APqf)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:36:39.96ID:sZDwpuEtd
眼鏡はキャラづけにおいて万能ツールだからな
シャープな眼鏡は冷たかったりお堅い印象、丸眼鏡なら柔らかかったり優しいイメージ

知的なイメージを持たせれるけど『めがねをかければちてきにみえるぞ!』ってすれば中々アホの子っぽく見える
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況