X



【投稿サイト】小説家になろう3271【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 06:55:40.63ID:IrFtIrLj
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3270【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541993567/
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 12:13:54.53ID:9geDnDcF
金角銀角を倒すシーンは有名だけど牛魔王をどうやって倒したのか知らんわ
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 12:19:43.21ID:dirOMV/4
>>17
マブダチってよりは同盟結んでるヤクザの親分同士?
仲のいい時は仲良くするけどあっさり殺しあう関係

>>19
美猴王と牛魔王以外は全部マイナーじゃないか
美猴王すらわからん人多そう
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 12:21:13.43ID:yTpaNh/V
義兄弟だったのは昔で
やっぱ牛魔王とも戦ったのか

>「火焔山」を通りすがった際に、悟空が神宝「芭蕉扇」(ばしょうせん)を巡って鉄扇公主を激しく痛めつけた事に激怒。
山よりも大きな巨大な牛に変身し、悟空を相手に激しい死闘を繰り広げた。 

最終的に哪吒やその父・托塔李天王(毘沙門天)ら天界の軍隊に拠り調伏(結構エグいので詳細は省略)され、鉄扇公主の嘆願もあり降伏する。
>最後は鉄扇公主共々仏法に帰依する事を誓い、天界に護送される。 

タコ殴り?
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 12:23:01.79ID:yTpaNh/V
コピペのゴミすまん
文字化けはナタクだとか

>>22
>同盟結んでるヤクザの親分同士?

なるほどナットク
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 12:28:14.54ID:+ZgTos0x
問題児シリーズだとちょいちょい他の大聖も活躍してるね
それでも全部は出てないけど
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 13:24:10.83ID:4DLx1lzm
予言は面白いかも知れないが書籍は買っちゃダメだぞー
1巻で1章しかやらないから中身スカスカで、長い章だと分割して二巻超ペラペラをやるだろうから

打ち切り無しだと1200円の同値段の本の半分以下の文量で
最低11巻、多分13巻位でる最高の金どぶを味わえるぞ
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 13:43:56.46ID:4DLx1lzm
>>32
売れたら真の地獄が始まるから本当に買うなよ
他がレジェンドの真似をしだして今までの半分以下の文量で本をだし始めたら本当に笑えなくなる
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 14:13:17.53ID:6WEly6U/
カメムシはいつのまにかいるよな
窓も開けてないのにどっから入ってきたと
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 14:14:53.01ID:/16X9ZWo
>>39
高気密高断熱の家の中にも入ってくるから、そうでない家なら尚の事入り放題だろうよ
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 14:19:25.79ID:SGn50WbG
小虫の侵入経路は主にエアコンのダクトか風呂場の換気扇だから
常に隙間風が入りますってレベルでも無い限り家の造り自体はそこまで影響無くて
立地的に繁殖場所が近いとどうしても入ってくるよ
カメムシは柑橘系の畑が近いと割と来る
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 14:27:14.10ID:/16X9ZWo
>>41
カメムシなんて、近所に雑草だらけの空き地があればいくらでも出てくるぞ
草刈らないと減らん
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 14:44:43.09ID:Pmgv1RpJ
呪族のコミックが重版って言われてたけど
最近のコミカライズは当たり漫画家用意されるようになったよな
一昔前にコミカライズしちゃった中堅どころは御愁傷様だわ
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 14:47:05.59ID:h/zoeYax
ゴミ漫画家押し付けた奴らも自覚しだしたのか最コミカライズとかやってるパターンあるの笑う
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 15:05:45.79ID:fhwuGarn
やっぱりだおこなんだよなぁ
ドラガリって実質この人知るためにあったみたいな所ある
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 15:08:45.35ID:hjkiarMg
2度目ってモノローグ多そうだけどアニメもモノローグ多くなるのかな?デスマみたいに
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 15:21:41.36ID:6WEly6U/
モノローグといえば弱虫ペダル
すぐ脱落してしまったけど、感想見るに本当に回想アニメだったらしいし
最初の1-2話はテンプレと分かっていても面白かったけど
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 15:21:58.41ID:bHm4W94/
>>51
アニメは炎上のせいで立ち消えになってるからないよ
にしても作者の自業自得とはいえ中国の意見1つで
アニメ化が無くなるのは色々不味いんじゃね?と思いました◯
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 15:35:31.74ID:an9gu1WY
家に侵入するのは百歩譲って許すにしてもタンスの中に侵入するのはちょっとやめていただきたい
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 16:02:15.23ID:iIhPhlVj
レジェンドノベルアンチいっつも居るな
ロビー活動熱心すぎてビビるわ
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 16:10:12.63ID:VaDF2qSH
ブリーフの前合わせに潜んでやがった
湯上がりのデリケートなお稲荷さんにくらった
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 16:16:00.91ID:ZT+wPYhy
今の時期はカメムシがみゃーみゃー鳴くからうるさくてしょうがないな
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 16:25:34.20ID:DnQ0Kazh
弱虫ペダルはあれすっごいモノローグ長かったりするけど、あの作品のアジだしめっちゃ面白かったようん
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 16:31:09.60ID:DnQ0Kazh
>>54
なくなるのか、そりゃ残念やな
でもアニメ化が毎クール50本されてる今の時代、いつかはアニメ化されそうやね
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 16:32:32.48ID:DnQ0Kazh
って異世界チート魔術師アニメ化するのか

原作は好きだったんだけど半年更新止まってるし、書籍はヒロインの名前と髪色変わってるしどうなるんだこれ
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 16:43:48.57ID:nFiY3TDf
>>66
原作も漫画も売れてるからいけるんじゃね
なろうの更新は何も関係ないだろう
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 16:53:23.98ID:FobgIcQy
>>68
なるほどね
なんか時系列も色々違うらしいし、ネクストライフみたいになりそう
あとなろうは削除されそう
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 17:26:14.28ID:XfLP4Z4A
ソシャゲだと状態異常と耐性をセットで実装してくるよね

本日のアプデ
新規実装:敵キャラ「フグ」 
新規状態異常:状態異常「フグ毒」
課金ガチャ新キャラが「フグ毒耐性」持ち
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 17:29:40.27ID:BPxPg0pQ
俺が使ってるのは固有能力じゃねぇ
皆が使ってる生活魔法を応用してるだけさ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 17:29:40.47ID:ktLTvdbr
なろーしゅならフグ食べるだけでフグ毒耐性獲得出来るのにソシャゲキャラだらしねえなあ?
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 17:30:47.29ID:EimW0SQd
もしかして…
この世界もカンブリア紀にはアプデされまくった課金世界だった可能性が?
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:02:58.93ID:s47WHYX6
TS系主人公の場合
一人称が最初から私なのと、途中までは俺できっかけで私になるの、どっちが女主人公として意識できる?
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:04:32.28ID:+ZgTos0x
>>86
なんともないのはごく一部のなろーしゅだけだろ
普通なら死ぬところだった次から気をつけようってなる
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:06:15.32ID:zDLxFabG
>>90
前者
それか転生前のプロローグは「俺」だけど2話目で時間飛ばして「私」になってるパターン
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:09:27.27ID:+mmEvF5t
レジェンド 1915
昼、レイはスーチーを呼び出し、安全の為、スラムの作業従事者全員を倉庫で寝泊まりさせないかと問う。
スーチーは家族のために肉を持ち帰らないといけない人もいるといい、
家族ごとじゃ駄目かと尋ねるのであった。
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:17:16.06ID:6VaAjQZs
失格紋、最初の最初期はおもろかたが
女の取り巻きができてくる辺りからつまらなくなてくる
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:20:51.07ID:zDLxFabG
予言の経済学ってどんな話?
他のなろう作品で傾向が似てるのあったら教えてくれ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:23:54.94ID:XfLP4Z4A
レジェンドの最新話読んで見たけど
昼、レイはスーチーを呼び出しの部分を30行かけて描写してるんだな
描写細かいのより省略してサクサク進むほうが好きだから俺には合わないな
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:24:00.15ID:ih4UR0J9
ストーリーの面白いシーンとかポイントを作るのは得意なんだが、その点と点を繋ぐのが苦手なんだけどどうすればいい?
そのシーンに繋ぐための布石とか伏線を入れる回で繋ぐようにはしてるんだが、そこでブラバ食らう可能性を考えるとなかなか書き始められない
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:25:43.16ID:ZPcwJbwB
カエンタケやテングタケ擬人化ハーレム作ってるような毒使いなろう主はいないのか
0105この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:32:18.46ID:nFiY3TDf
>>100
レジェンドの魅力はこの文章量はあるのになんか全然進んでないって部分だから!
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:33:16.33ID:Pw1j5qd0
作者本人が自分で面白いシーンを作るのを得意と思い込んでる場合ってのは悲惨だよね
0108この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:34:41.35ID:6VaAjQZs
予言の経済学て
姫さんがいついつ危機あるぞーあーしろこーしろ
社会人出身のナローシュは頭イイゾ
ぷれぜんとかできるぞオラァって感じの話だた気が
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:35:14.43ID:XfLP4Z4A
>>99
基本現代知識でスゲーする話
転生だけど子供時代はすっ飛ばして始まる
イノベーター理論とか経済要素はあるけど生物学や料理の方が多い
隣の国と戦争・魔物の大発生がメインで主人公は予測・対策が仕事
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:37:28.70ID:s47WHYX6
子供時代をすっ飛ばすのは別にいいけど人格形成においてなぜそのような人物になったのかを考えてない作者多すぎやで
0111この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:37:52.99ID:YFQynkID
でも面白いと思ってるポイントを後書きで丁寧に説明してくれたら一話だけなら読むわ
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:38:03.42ID:4gL+Dg0U
前スレ>>845
迷宮ブラック派遣業な主人公視点ばかりじゃ退屈だろうが
多分前の枝編や今回の章が主人公側の物語に収斂していくんだよ
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:45:53.33ID:XfLP4Z4A
>>101
繋ぎは書かないか2~3行の説明で済ませて面白いとこだけ書けばいいと思うよ

冒険者モノで遭難する話を書きたいなら
魔物退治にいったら崖から落ちて遭難してしまった
の1行だけ説明して遭難パート始めればいい
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:46:05.81ID:zDLxFabG
>>104
>>109
設定作り込むタイプか
試行錯誤して失敗や苦境に立たされる展開も多い泥臭い話か
主人公の現代知識がバッチリハマって難題をサクサク突破していく爽快な話かどっちかな
スゲーってことは後者かな? 鬱展開とか中だるみがないなら読んでみようかな
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:47:54.35ID:wwSQ1Lkd
>>99
なろう小説で紙幣の導入が珍しく成功した例
陰の実力者になりたくての感想欄で紙幣警察湧いてたときは本当に面白かった 感想欄が
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 18:58:01.72ID:W402KrOh
影の実力者になりたくてはここ二章ぐらい駄目だった部分が解消されてて面白くなってたな
周囲のシリアスより主人公の奇行のほうが大事
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 19:09:30.91ID:3LygEJ5o
サブタイの隣に

1 と話数を表す数字があるの気になる?気にならん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況