X



【投稿サイト】小説家になろう3271【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/14(水) 06:55:40.63ID:IrFtIrLj
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3270【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541993567/
0356この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:12:33.42ID:3BoIMey6
モブは転生者のぬるさを表す為に必要な展開やった気がするがな
対立のリスクを図れない、相手の引けなくなるラインすら想定せず対面するとか
同種の転生者落として主人公上げる、普通の主人公上げやん
0357この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:14:06.42ID:arw+/Kis
>>354
主人公を罠にかけようとしてる敵視点を先に描いて主人公がまんまとかかるのはなろう的には悪手な気がする
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:14:08.87ID:zCXZTmrd
>>352
国相手にしてもどうとでもなれる
って考えがそもそもセルジュですよ

このスレにも潜在的セルジュが沢山いるんやね
そう言うやつらがヘーキでなろーしゅとかマウントとってるの笑えますよ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:20:43.92ID:I7Q2xhxq
>その気になれば敵国民ひとり残らず殺した上で浮島ごと破壊して海に沈められる

セルジュがまんま思ってそうなセリフだな
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:21:11.45ID:nYpVEHT6
まあセブンスと比べると設定自体にはそれほど魅力はないよね
書きたいこと書いて経験積んで次に進んで欲しい
0363この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:22:35.76ID:TDqlqIrM
ここで俺が本気出しちゃったら見ず知らずの敵国民が多数死ぬから
聖寿の苗木も現地ヒロインも自分の婚約者もどうぞさらっちゃって下さい
ってののことを舐めプって批判されてるんだし
けっきょくそうやって守った気になってた敵国人大量に死んでる訳だし
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:32:16.68ID:TDqlqIrM
作者自身が思った通り全力で書けたと思ってたら書き直すとかいいださんだろ
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:32:26.40ID:3DVQuHAw
無職の死神戦でも魔導鎧最初から来ていけよ言われるしな
そんなあからさまな武装した状態で他所の国行くとかなかなかできることじゃないよ
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:35:00.65ID:+P31QlXK
無職は母親が拉致られたときに絵書いてるルーデウス批判する人と
これがルディの精神安定に役立ってるって信者とのやりとりが面白かった
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:39:18.12ID:O6trRvYn
核で焼け野原にすればいいのにわざわざ地上軍派遣して殺されまくるとかアメリカ大統領はナメプ、みたいな感じか
わいモブ読んでないから知らんけど
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:41:35.12ID:UfV0ocdN
>>372
アメリカ大統領なんていう人気商売やってるだけの奴にはそこらへんが限界だろ
北の将軍様の方がまだ力あるわ
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:45:23.74ID:f7WZiXYA
核撃ったら別のところから核飛んでくるやん。チートなろうしゅだったら核打ち返されてもどうとでもなるだろうし、例えになってないな
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:45:54.00ID:vxpHY2HT
まぁ要望通りのキャラ造ると攻撃的なンさんみたいなのが出来あがりそうで
ソレはソレでネタとしちゃ面白そうではある
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:47:53.80ID:SYWud2ur
大統領が人気商売だと?
……確かに人気だからなり手が居るんだろうな(韓国の大統領の末路を見ながら)
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:49:23.75ID:nYpVEHT6
一作目の五人のキャラが微妙よね
ずっと同じことやってるしコメディとしておもんない

というか魅力的なキャラが殆どいない
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:49:48.65ID:+P31QlXK
後先考えずに殺してそのあと問題かかえるなんてなろう主ランクBぐらいだろ
後先考えずに殺してそのあとうまいことまるめてハーレムからからちやほやされてなろう主ランクマサツグぐらい
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:52:08.92ID:f7WZiXYA
普段万能に見せちゃうから失敗したときに叩かれるんだ、普段からポンコツにしよう
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:52:38.58ID:3DVQuHAw
5人組は成長フラグ立てたかと思ったら特に変化なしだったからな
あとから来たエリクだけぐんぐん成長して自立したのを見ると半端な温情が甘えになってる
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 09:55:11.18ID:VX9sZnN8
苗木ちゃんが暴れてたやつ読んだことないんだけど、魚拓ってある?
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:00:45.36ID:Dq0KaPfq
アメリカの国境に押し寄せている自称難民の映像を見ていると
トランプもっと頑張れと思ってしまうしなろうの門番は甘すぎると思ってしまう
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:05:00.68ID:fWKmk9xa
野人転生は早くパーティー再結成してくれ
ソロで喧嘩買って逃亡の繰り返しじゃ飽きるわ
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:09:35.33ID:UfV0ocdN
>>390
アメリカ様のバナナ共和国だろ
自分で自分の首絞めてるだけのアメリカ様に同情の余地はない
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:16:29.02ID:Dq0KaPfq
野人転生は主人公を簡単に殺せるような裏社会のボスが変なプライドを理由に
なろうしゅみたいな舐めプして見逃したのがちょっと無理だった
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:17:59.39ID:zCXZTmrd
「こんな奴殺す価値もねーな」
ってして手痛い反撃食らってるやつが舐めプだとおもう
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:44:44.58ID:mDOMXxjI
野人転生は殺す覚悟や別れの時の自分に酔ってる感に耐えきれなかった
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:50:27.41ID:h4fJNIUV
殺そうとする瞬間に「待て!!」と声
何者だ!と振り返る敵
殺してから振り返れと突っ込む俺
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:55:48.32ID:4vOM0hj7
黙って邪魔しに走る主人公
殺気を感じて慌てて飛び退く敵
みたいのならすんなり納得できるぞ
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:57:04.83ID:+P31QlXK
待て!!と言った人、殺された人、殺した敵
どこからともなく流れだした陽気な曲にあわせてみんな仲良くダンスをはじめればなんとなく死者蘇生ぐらいできるさ
0405この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:58:28.14ID:FY5kCaMh
待てって言われて慌てて振り返ったらその勢いで首切っちゃったくらいで
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 10:59:10.58ID:6eO5jIDM
転移系だったら主人公の名前は必要だけど転生系ならその転生した後の人物が主役だから前世の名前を登場させるのはなんか嫌

て気持ちわかる人おる?
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:00:37.36ID:9qWvpAwn
やる気なし英雄譚、大晦日で完結するか
あれも書籍終わってたのにwebがんばるな
0408この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:05:17.84ID:f7WZiXYA
>>406
分かる、倒した敵が前世で好きだった人に似てたから見逃したとか言い出したりしたら糞。
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:06:27.31ID:Dq0KaPfq
異世界料理道ってもう15巻も出てるんだな
1〜3巻くらいで打ち切られるのと何が違うんだろう
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:12:11.14ID:f7WZiXYA
関係ある話書いたつもりだったんだが。「主人公の前世に興味なんてねえんだよ糞がーー!」って話題やろ?
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:15:50.24ID:f7WZiXYA
料理の概念がない世界とかヤバイな。両面焼きスゲ〜!ができるじゃん
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:17:19.18ID:jsoR4lxg
焼いたり切ったりって料理だぞ
生の素材を丸かじりするしかない世界
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:19:31.74ID:9qWvpAwn
街のほうでは料理人もいるが
森にすんでるひとらは食事にうまいもまずいもないとかいって
80年というもの血抜きもしてこなかった
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:21:05.37ID:SYWud2ur
つか森でも料理はしてたやん
ポイタンとかいう良く分からない片栗粉みたいのでシチュー作ったりしてた
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:22:05.30ID:jsoR4lxg
血抜きもしないとなると保存すら出来んな
その日暮らしの毎日か
となると季節の変動もないんだろうし凄いとこだな
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:24:45.07ID:9qWvpAwn
>>416
たしかに……
↑の帯は正確ではないってほうか

>>417
血抜きしてないまま干し肉にもしてたが
主人公が作り出して以後は旧来のはクソまずいって
そんな仲のよくない狩人でも言ってたw
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:25:35.04ID:UfV0ocdN
>>413
世界には料理あるけど、それまで森の中で虫食ってた連中が、これからは凶暴なイノシシ殺して食えって放り込まれて
肉の下処理の知識もないまま食ってただけよ
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:26:43.82ID:jsoR4lxg
>>419
血抜きしないでほし肉が完成するって微生物が居ないのか…
でもそれなら干す必要なくない?
発酵が無いなら酒も存在しないし、お得意の味噌も醤油も作れないな
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:32:52.52ID:9qWvpAwn
血が残ったままでも速攻でカピカピに乾燥すりゃいいんじゃね
日本とは湿度とかちがうんじゃね?
知らんけど
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:39:03.14ID:mDOMXxjI
主人公来るまで足の肉しか食ってなくてもやっていけたレベルでポップしてたからな
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:44:15.82ID:9qWvpAwn
同じ作者のアムスホルン大陸記のほう、途中からだいぶタメてるけど
聞いたハナシじゃ二十数年後でちょっと加減しないとギバ絶滅させちゃうってくらいらしい
それは猟犬を導入した成果なんだと
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:47:53.27ID:Ojovkn0H
転スラのゲーム酷すぎて草というか始まってることすら知らんかったわ
事前登録してんのにゲーム開始アナウンスないんか……
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:50:47.47ID:9qWvpAwn
『転生したらスライムだった件 ~魔国連邦創世記~』にログインできないユーザー続出 「転生したくても転生できない件」

っていう記事は見かけたなw
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:52:30.58ID:+P31QlXK
料理道は一話から笑える要素ちょいちょいある
ショッピングモールないの客を近くの食堂に取られたくないからものすごい嫌がらせしてくるヤクザとか
三得包丁のために息子を焼死させることになった親父とか
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 11:55:28.25ID:Ojovkn0H
もしや普通の石ガチャはストーリーを進めないと出てこない説が……?
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:07:57.09ID:UfV0ocdN
>>428
そういや、中世ヨーロッパなんかの越冬用の保存肉って基本臭くて不味かったらしいな
頑張って集めたハーブ使ったり、大金払って胡椒買ったりしてどうにかこうにか食ってたレベルだとか
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:08:35.10ID:Ojovkn0H
漫画はネタになるけどゲームはネタにならんからなあ……
昔のゲームならなるんだが最近のはアプデがあるし
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:13:15.97ID:SYWud2ur
現代でもスーパーの輸入ハムとか臭くて苦手
外国では肉に限らず体臭とか臭いのが良い風潮のとこあるよね
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:14:02.55ID:hvCc5a/r
>>444
美味くするための品種改良がおこなわれていない(寓はう的なのはあった)、調味料が貴重品、専門的に料理を学んでいない人間が調理
現代と比べると全てにおいて不味くなる要素しかないぞ
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:19:32.14ID:hvCc5a/r
>>446
調理法が違うか慣れの部分もあると思う
俺もチーズは種類によってはいまだにきつい

>>447
寓はう的→偶発的
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:34:09.55ID:J1JlCQYD
マジかよ魔物を倒して解体したらソーセージが取れるんじゃないのかよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況