>>642
根がイオンの濃度勾配で吸水する力だけで5~10mくらいまでは行くはず
あとは蒸散に拠る水柱の吸い上げが主でこっちは道管内の水柱が切れると止まるので
所々に節が残ってる仮道巻を持つ針葉樹の方が寒冷地には強い(気泡で途切れるのを防げる)
あと何か水自体を運ぶポンプが比較的近年確認されたはずだけど寄与度は忘れた