X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【116】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/15(木) 08:39:15.87ID:t78rhuM3
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【115】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541163702/
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:10:15.73ID:FuQ6SW6d
>>13
イヤ
主体が自閉した世界にいる事の表現でしょうから、そこは問題ないですね。
0019のぼるちゃん ◆VJQ7nZOkww
垢版 |
2018/11/15(木) 12:11:17.93ID:Y/o/OXl8
>>16
 どうもはじめまして。

 つうかせっかく忌憚なきご意見いただけるよう名無しで投稿したのに
覆面レスラーの正体暴くようなことはやめて〜。
0020ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/15(木) 12:24:58.61ID:t78rhuM3
トリップとIDで本人と認定!
今、締め切りに追われている状態なので、
時間がある時に小刻みに読んで評価したいと思う!

URLの全文が評価対象の文章となる!(`・ω・´)ノシ よろしく!
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 12:43:11.60ID:HFwKgr02
>>19
覆面もクソも、晒した文章に記名されているではないか!
そんなことにも気付いてないバカなのか!
0022ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/15(木) 15:05:31.36ID:sdpKYZhy
>>12
>裾の長い制服〜聴こえなかった。
(「わたし」を多用することで強調と混乱を表現しているように見える!
 そうであるのならば「生暖かい感触を認識した」や「明らかに直腸からもたらされたものではなかった」等の冷静な分析はそぐわない!
 もう少し拙い文章で「混乱と焦り」を表現した方がよい!)

>わたしの掌に指を踊らせ何度も謝罪するように文字を書き〜
(我が子の不運を嘆く親からすれば「踊らせ」よりは「走らせ」の方が字面的にいいように思う!)

>しだいに他人に手を引かれることが煩わしくなってきていた。
(曳くの漢字が多用されているので「手を曳かれる」と統一した方がいいだろう!)

目と耳が聞こえない盲聾者となった主人公が公園でお弁当を食べていた!
背後に気配を感じる! 緊張のせいでお弁当の味がわからなくなった!
自分の状態をカードで伝える! 問題はその後にある!
彼が公園で何をしているのかを訊ねた! 気になった理由が不明!
心を許せるような状況ではない! そのような切っ掛けもなかった!
父親が愛飲している煙草を彼も吸っていた! 安心する材料に成り得る!

順番としては彼の気配を背後に感じる!
主人公は緊張する! 自分の状態を示すカードを相手に見せる!
わかったと彼が主人公の手を軽く叩く! 気配は背後にある状態で父親が愛飲する煙草の匂いが漂ってくる!
そこで緊張が緩む! 親近感と好奇心に衝き動かされて、彼に何をしているのかを訊ねる!
このような過程を経ていれば違和感を覚えることはなかった!

>かれの顔は、お父さんやおかあさんと違って、つるりとしていた。わたしはかれの年齢を訊いた。わたしと同じ歳だった。
(主人公は冒頭では十五歳となっていた! 彼は主人公と同じ年齢で煙草を吸っていた!
 冒頭からの時間経過は一カ月程度! 主人公は未成年の喫煙に関して何も思わないのだろうか!)

主人公の年齢は十五歳! 全編に渡って「わたし」の多用が目立つ! 目に煩く感じられるが、
幼い印象を与える主人公とは合っていて読み進めることで然程気にならなくなる!
「だった、思った、〜た」等の終わり方が目立つ! 単調な文章にならないように書いた方がよい!

目と耳が聞こえないと云うハンディは主人公だけではなく、表現する作者にも伸し掛かる!
制約の多い縛りの中に良い表現がちらほらと散見された! 故に粗削りな文章が惜しくも思える!

難しい題材を書き切った手腕と粗削りな文章が内容と合っていた点は評価できる71点!(`・ω・´)
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 15:23:09.98ID:O2PXswHc
すると設定が登場して76点がなんたらかんたらと白石をディスり始めるわけねw
0024のぼるちゃん ◆VJQ7nZOkww
垢版 |
2018/11/15(木) 16:34:53.17ID:Y/o/OXl8
>>13
 ありがとうございます。たしかに多いですね。

>>14
 ありがとうございます。強調いたしますです。

>>15
 ありがとうございます。たわしに見えなくて何よりです。

>>18
 ありがとうございます。本当に問題がないのかもう一度検討いたしたいと思います。

>>21
 本文にある名前チラ見されたってどうってことないですよ。

 そんなに知名度がないのはじゅうぶん自覚してますから。

 ここに名前はじめいろいろ書かれたら読む前にバイアスかかるでしょ?

>>22
>  もう少し拙い文章で「混乱と焦り」を表現した方がよい!)
>
> (我が子の不運を嘆く親からすれば「踊らせ」よりは「走らせ」の方が字面的にいいように思う!)

 以上二点、検討材料とさせていただきます。ありがとうございました。

> (曳くの漢字が多用されているので「手を曳かれる」と統一した方がいいだろう!)

 ごもっともです。直します。
0025のぼるちゃん ◆VJQ7nZOkww
垢版 |
2018/11/15(木) 16:37:02.82ID:Y/o/OXl8
>>24つづき

>>22
> 順番としては彼の気配を背後に感じる!
> 主人公は緊張する! 自分の状態を示すカードを相手に見せる!
> わかったと彼が主人公の手を軽く叩く! 気配は背後にある状態で父親が愛飲する煙草の匂いが漂ってくる!
> そこで緊張が緩む! 親近感と好奇心に衝き動かされて、彼に何をしているのかを訊ねる!
> このような過程を経ていれば違和感を覚えることはなかった!

 了解です。電子書籍化の際は上記の件、参考にさせていただきたいと思います。

> (主人公は冒頭では十五歳となっていた! 彼は主人公と同じ年齢で煙草を吸っていた!
>  冒頭からの時間経過は一カ月程度! 主人公は未成年の喫煙に関して何も思わないのだろうか!)
>
> 主人公の年齢は十五歳! 全編に渡って「わたし」の多用が目立つ! 目に煩く感じられるが、
> 幼い印象を与える主人公とは合っていて読み進めることで然程気にならなくなる!
> 「だった、思った、〜た」等の終わり方が目立つ! 単調な文章にならないように書いた方がよい!

 ありがとうございます。ご指摘参考にさせていただきます。

> 目と耳が聞こえないと云うハンディは主人公だけではなく、表現する作者にも伸し掛かる!
> 制約の多い縛りの中に良い表現がちらほらと散見された! 故に粗削りな文章が惜しくも思える!
>
> 難しい題材を書き切った手腕と粗削りな文章が内容と合っていた点は評価できる71点!(`・ω・´)

 あらびっくり。こんな高得点いただけるだなんて。

 ご丁寧に読んでいただき感謝しております。重ねてありがとうございました。

 でも、



 正体暴き、だめ、ゼッタイ。

 つぎもしお力を借りることがあれば見て見ぬふりしてあげてくださいねー。
0027ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/15(木) 17:20:04.36ID:sdpKYZhy
>>25
(`・ω・´)b これは文章評価とは関係ないが、駅のホームでの弾き語りは良かった!
0028のぼるちゃん ◆VJQ7nZOkww
垢版 |
2018/11/15(木) 17:31:59.58ID:Y/o/OXl8
>>27
 ありがとうございます。ヤラー駅ですかね? 道とか駅とか歌いまくってるので
どの駅かよくわからないのです。
0029ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/15(木) 18:18:01.77ID:sdpKYZhy
今日の執筆は終わり!

今日は手作りハンバーグ! 庭の野菜を添える!
ハンバーグに掛けるソースは赤ワインをメインにして作る!

さて、やるか!(`・ω・´)
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 19:32:39.14ID:T7xsAVIz
ワイさんも中島さんを応援していますか?
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:44.24ID:PYxQjh6d
さて、精米をはじめるとしよう!
0032ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/11/15(木) 21:14:17.67ID:qWUCuPKE
こんばんは〜♪

以前、コバルトの短編小説賞に応募する、というのをワイさんに覚えていてもらって、
雑談スレで言われて、というのがありましたが、コバルトの短篇小説賞だと、選評も
なにもレスポンスがないので、やる気無くして、じゃぁ連作短篇という事でKADOKAWAの
キャラクター小説大賞、と思っていたけど規約が変わり、連作短編でも無くなり、
「それじゃ、面白くないじゃんよ」という事で、「清和高校美術部物語」を6連作にするのは
いつでしょうか。当分無理ですね。

それは、それで今年12月1日のカクヨムWEB小説コンテストの短編賞は応募しますけどね。
あとは、誤字脱字、補正掛けるだけですね。

上げてみてどうか、という所です。
0033ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/15(木) 21:57:39.04ID:DPawls48
>>32
挑戦しなければ何も始まらない!
その一歩を踏み出すことが大切!

ハンバーグでお腹パンパン!
それはそうと天気予報によれば明日の最低気温が一桁とあった!
来たか、と云う感じ! 今、風邪を引くわけにはいかないので
ホットレモネードを飲んだ! 今日は羽毛布団に包まって早々に寝るとしよう!

では、また明日!(`・ω・´)ノシ
0034ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/15(木) 22:00:20.71ID:DPawls48
ふと思ったのだが、ロム猫君の5話はいつ完成するのだろうか!
カクヨムを見てみたが4話で止まっていた!

ロム猫君がノラ猫君になって戻って来ない!(`・ω・´)ノシ 気長に待つか!
0035ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/15(木) 22:16:03.85ID:DPawls48
編集中

美世はただの地方大学出身だったのか!
工科にすれば! ま、いいか!(`・ω・´)ノシ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:16:25.69ID:HFwKgr02
>>25
君は自分で作品に記名して正体をバラしているではないか!
ガチなアホの子なのか!
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:19:04.80ID:HFwKgr02
>>23
というか76点がいかに凄いのかというのが、よくわかるであろう!
バカではなかなか取れないので!
0039ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/15(木) 22:24:30.15ID:DPawls48
白石君の話をもう少しすればよかったが、
その前に暴れ出したので放置する!

カサカサは隙間ばかり気にするせいで
大局が見えていないと云うことか!

いつ気付くのやら!(`・ω・´)ノシ ワイは寝る!
0041美世 ◆/gYJ.WdD3K5a
垢版 |
2018/11/15(木) 22:26:49.77ID:+HGmcL3b
一応設定としては同志社大学商学部卒業で、社会人を2年経験後
マサチューセッツ州立大学のMBA修士課程を修了した感じです
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:28:11.95ID:HFwKgr02
>>39
大局が見えていないのは君ではないのか!
71点の作者と76点の作者には明らかな壁があるので!
そんな自分の評価すらもいちいちねじ曲げるだとか、まさにゴキブリ並みのカス評価者ではないのか!
0045ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/15(木) 22:30:18.63ID:DPawls48
>>43
書かないのではなくて書けないのか!

全く見えていない!(`・ω・´)ノシ 憐れな存在に成り果てたものだ!
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:32:05.10ID:HFwKgr02
>>45
またそんな根拠の無い妄想ばかりしているのか!
哀れなゴキブリ評価人乙、である!
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:34:06.46ID:HFwKgr02
白石くんとやらの作文は、そもそも障害者の女が変な男にヤられるだけの話なので、全然つまらないわけなのだが!
そんなのをわざわざ書く時点で、才能が無いと言える!
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:35:41.12ID:HFwKgr02
そんなゴミのような物をわざわざ書くくらいなら、書かないほうがよほどマシであろう!
0049ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/15(木) 22:39:01.86ID:DPawls48
そうそう、白石君!
IDがHFwKgr02はワイの金魚のフンなので不要なエサは与えないように!
ワイにリスペクトして書き方を真似ているのだが、所詮は猿真似なので構う価値もない!

さて、寝るか!(`・ω・´)ノシ 畑と同じで害虫駆除は面倒である!
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:45:59.51ID:HFwKgr02
>>49
またそんな事実無根の妄言を垂れているのか!
まさにゴキブリオブゴキブリ評価人乙、である!
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/15(木) 22:47:34.71ID:HFwKgr02
で、負け猫くんは、いつ勝つのであろうか!
10年後くらいであろうか!
0052のぼるちゃん ◆VJQ7nZOkww
垢版 |
2018/11/16(金) 01:42:03.78ID:dgpuA2eC
>>39
 日常業務お疲れ様です。

 お疲れでしょうの放置大丈夫です。

 お言葉ありがとうございました。

>>47
 ありがとうございます。才能が何なのかよくわからないほどのバカですので、
馬鹿なりに精進してゆく所存です。

>>49
 いちいち覚える能力もないほどの馬鹿ですので大丈夫です。
0053ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/16(金) 05:29:14.63ID:kLkVAeKm
今日も早くに目が覚めた!
眠気はないので執筆を始める!
その前に逃避と云う甘い夢を見続けている人物の目を覚まさせる!

カサカサ=設定君=林家小虎にワイスレの点数の意味を教える!
小説家になろうのサイトにある林家小虎名義の短編及び長編にやや足りない小説は、
ワイスレにおいて割と良い点数を取っている! その点数が話の面白さに直結している訳ではない!
以前にも書いたがワイスレは文章に重きをおいている! 話の内容が面白いとしても、
その魅力を十分に伝えられる文章で書かれていなければ点数は下がる!

評価するワイが語っているので事実である! このように書くと林家小虎は十中八九、反論してくる!
「今の自分を嫌っているから過去の点数を無いものにしようとしているのだ」と!
確かに今の君は人から嫌われるようなことを嬉々として行っている! ただしワイはそのような些末なことで、
過去にあった事実を否定することはない! 確かに君は昔、76点を取ったことがある! それと面白さは関係ない!

ワイスレにはもう一人、古株が常駐している! 美世君である! 彼もまた、設定君と同じように高得点を叩き出している!
作品としての点数は設定君のように高くはない! 従って実力は設定君よりも下、とはならない!
彼はワイスレ杯の王者と云っても過言ではない! 一つのお題に対して幾つもの作品を書き上げる柔軟性を持っている!
個々の作品にしてもほとんどが上位に食い込んでいた! この部分に設定君との決定的な違いが表れる!
美世君の書く話は切り口が斬新で読み物として面白い! 故にワイスレ杯では何度も優勝することができた!

設定君、これが紛れもない真実である!
君の作品は文章の出来による点数の加点が多い! 内容による面白さに由来した点数ではない!
プロになったリーマン君は書き急ぐせいなのか! 少し文章が雑な時がある! ただし読み物としては十分な面白さを備えていた!
故に設定君の76点に僅かに及ばない! しかし、面白さだけで云えばリーマン君の方が上である!
読み物として面白いと思われたことで出版社から書籍化の打診を受けてプロになれたのである!

設定君は約四年前、ワイスレの通常評価の強者であった!
今は何も書いていない! 本人が書く気が無いと書き込んでいるので事実と思われる!
四年もブランクが空けば文章も悪くなる! 通常評価の点数であっても76点を再び取ることは出来ないだろう!
ここで更に踏み込んで設定君の作品の内容に触れる! ワイの目だけだと偏る可能性があるので名無しの弁も取り入れる!
設定君の作品の特徴を名無しが過去に挙げていた! 概ね、二つのことが指摘されている!

1.なんか古臭い
2.話が面白くない

この二つの意見は読者として正しい感覚と云える! そもそも読者に反論する作者がおかしい!
購読者となる読者に否定される作品は売れず、プロの地位が危うくなる!
従って読者に気に入られる作品を書こうとプロは日々の研鑽を怠らない!
そのような大前提はこの際忘れて二つの意見についてもう少し詳しく語るとしよう!

1を思う読者は複数、存在する! 理路整然とした日本語は国語の教科書の文章を彷彿とさせる!
または新聞紙に載っているような文章と云えばいいのか! 意味は十分に伝わるが、巧い文章として認識されていない!
昔からほぼ変わらない文体で書かれている! 設定君の文章の古臭さにも繋がる! 日本語としては正しいのだが、
どこか古臭く感じる! 国語の教科書や新聞の文章に似ている! 今風の文章ではないことから生じた感想と云えるのではないだろうか!

2は発想による! 切り口に新味がない! 登場人物が型に嵌ったような人物像で魅力に欠ける!
話の展開で驚くことはあまりない! 個々の要素を踏まえて考えると、そのようになるだろうと云う予測の範疇をほとんど越えない!
整然と話が進む! そこに少しのご都合主義が紛れることもあるが、大きく隊列を崩すような事態にはならなず、物語は収束する!
話の展開が予測できる! 登場人物にアクが無い! さっぱりとした人物像! 意外性の無さが面白くないと云う評価に繋がると思われる!

1と2は通常評価では大きなマイナスにはならない!
しかし、読み物としての面白さに比重をおいたワイスレ杯では大きく響いてくる!
プロになる為には「読み物として面白い物」を書く必要がある!
設定君に足りない要素で、今の彼を作り上げた最大の要因にもなっている!

これが設定君の通常評価の点数、76点の全貌である!(`・ω・´)
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 07:00:12.75ID:pZKCD8gQ
前スレの最後の描写の話、興味があったので少し蒸し返します。

その話を読んで、雪国を思い出しました。
何度も読んでますが、あれ不思議に島村の容姿が思い浮かびません。
実際、あまり描写されてない。
そこがちょっと引っかかりました。
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 09:34:56.02ID:aJJtBbxd
珍しくワイがまともなことをいっててワロタw

設定ならわかると思うが、設定に同調して、あるいは擁護のレスを名無しでしていたのは我が輩である。
反ワイ、反ワイメン、設定擁護をすると、なぜか添削認定されるというワイスレの不思議。
創文ではワイとも短くない付き合いであったが、しばらくぶりで5ちゃんに来てみれば
相変わらずヌケ作のようなことをしていたので、添削くんらとワイを弄って遊んでいたのである!
しかし、ワイもわずかながら正気を取り戻したようなので、我が輩もワイ弄りはほんのちょびっとだけ控える。

今後設定の擁護はしないから、せいぜい自演で自己擁護してくれたまえ!
気が向いたらワイメンガイジだけ弄りにくるかもしれないし、こないかもしれない。
少なくとも設定を利するようなことはしないんじゃないか、するかもしれんが。

ワイの分析どおりだから、あんまりみっともない真似はやめたほうがいいんじゃないかと思うが、
おもしろいからどっちでもいいや。
まあ、がんばれw
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 09:41:38.36ID:aJJtBbxd
ワイに同意の部分は設定に関する部分だけな。
他の人のことについては知らないし、読んでもいないので妥当なのかどうなのか不明。
0058ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/16(金) 12:02:00.28ID:47ohoHYj
長時間の執筆でちょっと思考がふやけてきた!
昼の時間になった! 活力となる物を食べるか!

とろとろバターに塗れた牛肉を鉄板で焼く!(`・ω・´)
0060美世 ◆/gYJ.WdD3K5a
垢版 |
2018/11/16(金) 17:20:15.45ID:SBjOdXEk
>>53
うん、アクの強さなら自信がある
煮込んだらメレンゲ状の物が吹き出すぐらい
0061ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2018/11/16(金) 17:52:21.07ID:EHxn1HE6
煮込んだら何かのスープになりそう!
ようやく切りの良いところまで書けた!

白石君の「破綻しても」の曲が良かった!
BGMに最適! 何度もループして聴いていた!
ただ何回も聴いているとタイトルが少し気になる!
応援歌と云うか、困難を乗り越える歌詞なので、
「生きる」の力強い一言が合っているように思った!
または苦難の時を乗り越え、己の中で共に融合した意味で「共にゆく」でもいいか!

さて、今日の夕飯を作るとしよう!(`・ω・´)
0062ストレイキャット ◆98owWtIA62
垢版 |
2018/11/16(金) 19:52:36.92ID:76iDekn5
>>34
身体を壊していました
>>40
なかなかね。
名古屋で美味いもんは食ったか?
ダイヤモンドホールのある新栄は昔住んでた場所だ。庭みたいなもんさ。
まぁ、あそこら辺は裏に入らないと美味い店は無いけどな。
つーか、小虎。始祖の真似、気持ち悪いぞ。
あんな寒い奴の真似なんかすんなよ。
0063ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/11/16(金) 21:15:12.27ID:PqmlkBt9
こんばんは♪
建設現場で働いて居るウチに、夏に応募した深大寺恋物語の公募、落選が決定しました
ので、カクヨムに上げました。ワイさん、評価お願いします。実験的な構成にしてみま
した。深大寺恋物語の公募のホームページ見ると、選評する小説家さんの注文が多くて、
しょうがないから、実験的な構成にしたのです。では、評価よろしくお願いします。

君が子供だった頃を教えて
https://kakuyomu.jp/works/1177354054881239464/episodes/1177354054887532263

評価よろしくお願いします。
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:18:53.80ID:tU9Or8qP
>>53
長々と言い訳や詭弁を重ねたようであるが、君は私の作品の評価時にちゃんと絶賛という形で感想を書いているので、今さら面白さは関係無いなどとおかしなことを言い出しても無駄であろう!
ちゃんと過去スレに、君の感想は残っているので!
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:19:42.09ID:tU9Or8qP
>>62
私はシソの真似などはしていないのだが!
相変わらず、バカ丸出し乙、である!
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:22:58.24ID:tU9Or8qP
>>53
というか、君は面白さは関係ない関係ないというが、君がいうところの面白さがあるような物でも私よりも点数が低い時点で、君の評価ではその作品よりも私の作品のほうが上だというのが事実だということであろう!
それなのに、色々ごちゃごちゃ言ってる時点で、君がアホなだけではないのか!
0067ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/11/16(金) 21:27:10.40ID:PqmlkBt9
いや、だから設定よ、お前の新しい作品は?いつまで過去のほんのちょっと
の高得点でいつまで偉そーに引っ張るんだよ。みんな新作書いてるよ。なろう
・カクヨム・文学フリマ・テキストレボリューションズ・コミティア・コミック
マーケット・・・・・。

いつまで、こんな場末の匿名掲示板で偉そーにしているんだ。早く消えるか、
新作を書けよ。
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:29:05.84ID:tU9Or8qP
>>55
いやいや、ワイは全然まともなことを言ってないであろう!
ワイが言っているのは結局、私こと設定くんは76点の作者だけど、それよりもひくい点数の作者の物よりも面白くはない、だとかいう無理やりな難癖だけであろう!
そもそも、文章の評価でもそれが小説や物語になっている時点で、内容の部分もちゃんと評価には関連するはずである!
そうすると、全然内容が面白く無い物では、高得点が付くはずも無いのである!
つまりは、これはたんなるワイのえこひいきがまた存分に出ている戯言だと言ったところか!
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:30:04.25ID:tU9Or8qP
>>67
いやいや、過去も今もゴミのようなものしか書けないような君らが無能なだけなんだが!
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:35:23.13ID:tU9Or8qP
ほんのちょっとどころか、ブルーくんはまともな長編の一つも書いたことがないようなのだが!
そんなていたらくで、よく偉そうにほざけるものである!
まさに、無能のガイジの成せる技であろう!
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:38:00.49ID:tU9Or8qP
>>62
美味い物などは名古屋でなくても食べられるので、名古屋めしなどはべつに必要無いのだが!
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:40:06.34ID:tU9Or8qP
というか、過去も今も関係なく、自分がいかに素晴らしい作品を書き上げて世に残すか、というのが大事なわけなのだが!
そんなことすらわかってないのが、ここのワイを始めとした、ガイメンの集まりなのであろう!
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:42:05.19ID:tU9Or8qP
過去は何故か無かったことで、今しか認めない!だとか、まさに勘違いなガイジの言い分であろう!
ガイジの考えというのは、おかしすぎてクソワロタ、である!
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:43:41.78ID:tU9Or8qP
まあ、そういう言い分のガイジくんらに限って、過去にも何もまともな物を書き上げた形跡が無いので、お察しではあるのたが!
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:44:38.56ID:3h0prjz4
過去にどんな偉業を成し遂げた人でも、ダメになったらあいつはダメだと言われるのは当然のこと
ましてや5ちゃんの個人スレなんて町内会のカラオケ大会と同じだよ
どんなに高得点でも、威張るほどのもんじゃない
みんなそれを解った上で楽しんでいるのに
お前一人だけが解ってない
0079美世 ◆/gYJ.WdD3K5a
垢版 |
2018/11/16(金) 21:45:47.44ID:Pldm7sTV
>>64
ワイさんの批評は正しいと思うよ
マスクを俺は面白いと言った
その証拠だが
いつものように他人の長文を興味無さげに読み始めた
まあ1話目で止めるのか3話ぐらいは読むのかって感じだ
しかしそうはならなかった
お前の得意とする読み戻しの必要がない分かりやすい文章と展開
そこにマスクの確信犯的歪んだ正義
ブロンソンがマグナム44を使って悪人を次々と私刑にかけるやつあったろ
あれだわ
使い古されたベタベタな話だが、マスクを被った義賊の要素もあってチープだが悪くなかった
俺はプロレスってのは滑稽だと思っていて、マスクのプロレスラーはもっと滑稽だと思っている
そのマスクレスラーが苦労して身分を隠し、人にバレないようにマスクマンに変身する苦労も笑えた
ん?これってスーパーマンの要素もあるのかな
とにかくキングオブ王道?
あ、頭痛が痛いみたいなこと言った
とにかくバランスの勝利だったな
目も鼻も口も輪郭も平凡なのにバランスがいいから順イケメンみたいな
とにかく時間を見つけては最後まで読んだのはおれ自身が驚いたよ
俺が本を読まねーのはしってるだろ
しかしだ
ほかのやつはことごとく面白くない
読み直す事もないし意味は読んだまま頭に入ってくる
しかし深い意図は全く読み取れないし、見たまんまだ
ちょっと絵の上手い写実派の素人画家の絵を見ているみたいだ
お前の絶頂はマスクだったな
そういう意味で俺にとって宇宙人は面白くもなんともなかった
しかしそれは人の好みだ
文章は完璧であとは読んだ人が気に入るかどうかだけ
ワイさんには刺さったんだろうな
不思議な事ではない
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:47:26.32ID:tU9Or8qP
>>77
町内会のカラオケ大会は、10年間もやらないであろう!
それに、ダメになったとか勝手に決めつけてるのは、ガイジくんたちなので、全然ダメにはなっていない私には関係ないわけだが!
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:48:26.89ID:mTLRk3qz
>>77
ここってそんなにしょーもないスレだったのか
0082ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/11/16(金) 21:50:17.50ID:PqmlkBt9
設定よ。過去作を捨てろ。俺なんか記録としてカクヨムに足跡として上げ続けている
けど、過去作振り返っても、「あーこの時は苦労したなぁ」とか「あー、これ自分、
よく閃いたよな」とか自己満足はちょっと思うけど、基本、前を向いて、自分にとって
新しい世界を切り開くのが創作者の義務だ。

過去作に縛られているお前は、ただの道化者だ。本物の道化はアイロニーを感じさせる
ものだけれど、お前の場合は単に、「世間で認められない人生なので、昔76点とりまし
た」という、もう飲み終わった缶コーヒーの空き缶のようにはかないプライドをいつま
で、ここで振りかざすのさ?飲み終わった空き缶はゴミ箱へ捨てられ、リサイクルを
まつだけだぞ。
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:51:09.81ID:tU9Or8qP
>>79
だから、ワイはそうやって刺さって一度面白いと認めたから、76点を付けたわけである!
それなのに今頃になって、点数は面白さとは関係ない!だから設定くんはそれ以下の点数の作者よりも負けている!みたいなおかしなことを言い出すのが、ワイのようなアホ評価人間だと言うことであろう!
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:52:22.73ID:tU9Or8qP
>>82
君のような無能にそんなことを偉そうに言われる筋合いもないので、とっとと去るがよい!
まともな長編の一つも書いてから、出直すがよい!
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:54:58.99ID:tU9Or8qP
>>81
結局ガイジくんらは、私のことをしょうもないことにしたいがために、結果的にこのスレ自体をしょうもないことにしちゃっているようなバカなのであろう!
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:56:49.87ID:tU9Or8qP
>>77
なら、昔の文豪は皆ダメ人間なのか!
君の言い分だと、そういうことになるが!
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:58:38.92ID:tU9Or8qP
というか、過去の高得点に意味が無いというのなら、そもそも過去の最高点を表記する必要も無いはずなのだが!
もうそこで、ここのワイのバカには致命的な矛盾があると言えるだろう!
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 21:59:17.78ID:oiLZHbsQ
ワイさんが正しい批評のできるプロ作家なら
なぜ10年たっても有名になれないのか?10年もかけて売れる作品は書けないのか?って疑問はある。
そこはツッコまない約束?
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:00:05.68ID:3molp/Hm
文芸の評価で点数はほぼ使われない
だいたいのラノベ公募の評価は文章力、ストーリー力などにABC評価
文芸賞でも○△×はあるけど似たようなもの
根拠なき点数をつけていたワイの自業自得
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:01:12.81ID:tU9Or8qP
>>79
君はそうやって私のことを優れた作品の作者だと認めているはずなのに、いつもアホな妄言を吐いているので、まさにアホアホマンであるな!
素直に私を尊敬するがよい!
0091美世 ◆/gYJ.WdD3K5a
垢版 |
2018/11/16(金) 22:01:16.32ID:Pldm7sTV
>>83
いや君の相対的な評価をしているだけだろ
平易な作品が多いが文章能力は高い
しかしそれだけに固く感じる弊害も多い
登場人物も取り立てた魅力もないし、見るものがない
まあ観光しようと思ったら整然とした町並みしかないような気分だろうな
生活するにはすごく便利そうみたいな
しかしそういう中にもキラリとした瞬間を捉えたんじゃねーの?
知らんけど
ワイさんも言ってるがとりあえず読者に努力を強要するなよ
いや強要したところで誰も努力しないが
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:03:48.39ID:tU9Or8qP
>>89
点数には、ワイなりの根拠はあるのだろう!
何せ、私の76点には面白さは含まれていない、などと言っているので、そうすると、私の文章が相当に素晴らしいという評価だと言うことになるわけである!
そういう基準は、あるのではないのか!
0093ブルー ◆1pVQTmlaVU
垢版 |
2018/11/16(金) 22:04:47.50ID:PqmlkBt9
まともな長編、って設定、お前の長編って一作とかそんなもんじゃないの?(^_^;

俺、ワイさんに評価してもらって、点数は63〜68点くらいだったけど、点数はあん
まり気にしない。校正的な批評は、たまに聞きたくなるから評価お願いしてるだけ。

それにワイさんって言ったって、5ちゃんねる窓口にしているのは変わったプロだ
けど、ワイさんだけがプロって訳じゃ無いし、プロの文章書きなんて、東京には
掃いて捨てるほどいるんで。なんで、とりたてて、ワイさんに76点貰ったなんて、
電子上の泡沫評価に依拠しなければいけないのか?

とっとと、どこかへいけよ。スレが、見苦しくなるだろう?
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:06:07.55ID:tU9Or8qP
>>91
いやいや、ワイは私のマスクの兵藤というキャラを誉めて、兵藤の外伝が読みたいとかも言っていたのだが!
というか、高得点と低得点を相対的に比べるというのは、無理なわけなのだが!
高得点は低得点の物よりも優れているのは間違いないので!
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:07:13.26ID:tU9Or8qP
>>93
見苦しいのは、無能な君であろう!
君には長編の一つもないであろう!
まずは、長編の一つも書いてから、出直すがよい!
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:09:13.61ID:tU9Or8qP
ブルーくんは、ワイの点でも他の点でも低レベルの無能なのに、何故か偉そうでクソワロタである!
しかも、長年物書きなのに、長編の一つも書けてないのであろう!
まさに、無能のバカ丸出しではないのか!
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:11:14.04ID:tU9Or8qP
というか、ブルーくんほど文章も人間も見苦しい奴はなかなかいないので、自分がとっとと去るがよい!
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:13:21.76ID:oiLZHbsQ
>>92
あなたの作風とワイ氏の作風が似てたので、高得点になったのだろう。
ちなみに、あれを出版社にもっていってみてもらったら
「こんなのでよく持ち込めたな」と叩き返されるレベルだと思う。
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:14:14.73ID:tU9Or8qP
>>88
そこを突っ込むと、無能なガイジくんの心の寄り所が無くなるので、しないのではないのか!
ワイが凄いプロだと信じ込むことによって、ここのガイジくんたちはワイに媚びているようなので!
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:15:17.25ID:RjYiyFFw
>>98
それ間接的にワイの悪口じゃん……
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:15:47.29ID:tU9Or8qP
>>98
それは、違うであろう!
ワイは私の作品を面白くないとかほざいているので、そうすると、ワイも面白くないってことになってしまうから、話がおかしくなるであろう!
0102この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:17:50.32ID:tU9Or8qP
結局、ここのワイやガイジくんらは、私の高得点の事実を無理やりな難癖でいつもねじ曲げているに過ぎないであろう!
もっとシンプルに、高得点は高得点として、やればいいだけではないのか!
それが、点数というものであろう!
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:18:39.52ID:oiLZHbsQ
ちなみにワイ氏の評価が低くてもあまり落ちこまないほうがいい。
数少ないが、その中には磨けば光ると思われる原石のような書き手もいることを私は知っている。
ワイ氏の助言も一理あるがそれだけに頼らずに、満遍なくいろんな小説を読み、
小説の書き方を学んで精進することだ。
0104この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:19:58.38ID:tU9Or8qP
私はここで、76点!
他の者は、それ以下の点!
それこそが、単純明解な結果であり、実力の差だというものであろう!
そうでなければ、他の者がちゃんと私の点数を超えるはずである!
0105美世 ◆/gYJ.WdD3K5a
垢版 |
2018/11/16(金) 22:20:59.31ID:Pldm7sTV
>>94
俺が本格的に文章を書き初めたのはワイスレを見つけた数年前で
全くのど素人だ
先頭空白、句点、読点、カギカッコが無い
っていうところからワイさんに指摘された
それでもわかるが
お前の読者としてのワイさんは
お前から心が離れている
俺はワイさんのツボを探り続けている
だから俺はワイスレ内ではお前とは一線を隔す
天と地の差がある
そう言っていい自信がある
だがワイさん相手の話であってそれだけ
俺はそれでいいがお前はワイさんを含めた一般の読者のツボを探り続ける必要があるんじゃないの?
勘違い?
まあ自分のコンプレックスを覆い隠すために周囲を傷つけ卑下する事で自分の仮想地位を保守し続けるお前に
外界で旗を上げる事はできんだろ
ワイさんの傘の下の端っこでゴブリンみたいに夜中に床下から這い出して
お皿をひっくり返したりゴミ箱ひっくり返したりするしかないだろうよ
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:21:07.71ID:tU9Or8qP
>>103
そうして磨いて光った者がどこにいるのか?
それが示せないのなら、君のたんなる妄言であろう!
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:21:20.29ID:oiLZHbsQ
>>101
>そうすると、ワイも面白くないってことになってしまうから

いや、スレ常駐者のほとんどが
大なり小なり心の中では「ワイ氏の作品は、そんなにうまくないし、おもしろくもないんだよな」と
思ってると思うが?
そのあたりも似てるわけだよ。
0108美世 ◆/gYJ.WdD3K5a
垢版 |
2018/11/16(金) 22:22:58.87ID:Pldm7sTV
酔っぱらっているのでインディアンみたいな口調になった
0109この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:23:47.95ID:tU9Or8qP
>>105
いやいや、今は私はワイを読者にはしていないので、関係無いのだが!
で、過去にはワイを何度もぜひさせているので、私はワイを喜ばせるのも上手いというだけのであるが!
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:25:13.05ID:tU9Or8qP
>>107
そう思うのなら、君もそういうのを書いてみて、高得点に挑戦するがよい!
で、高得点がでなければ、君がアホなだけだった、ということになるであろう!
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:25:58.23ID:oiLZHbsQ
>>106
光るように磨いてないから。

私が言ってるのは、この人は磨けば光る何かを持ってるなと思う時と
この人はいくら頑張ってもこのレベルだろうなと思う時があるという話。
じゃあワイ氏は、磨けば光る何かを持ってる作者を見つけて
磨いて光るように助言してくれてるかどうかというと疑問だ。

なのでこのスレだけでの評価で一喜一憂せず、もっとひろい視野を持っていろんな評を受けるようにすべき。
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:27:29.84ID:tU9Or8qP
>>105
というか、ミヨのガイジくんは、いまだにまともな完結作品では、76点が取れないではないか!
そうすると、君は明らかに私以下だということになるのだが!
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:28:45.95ID:tU9Or8qP
>>112
ならは、君もとっととその広い場所へ行けばいいだけであろう!
ここで高得点を目指さないのなら、ここにいる必要もないと思うので!
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:30:54.56ID:oiLZHbsQ
>>101
例えば、あなたが76点の作品を書いていても
あなたというスポンジは、経験や読書や、いろんなものを吸ってやっと76点に到達してるが
もうそのスポンジは吸えるところがなくなったようなもので、76点どまりだと思う。

もしずっと低い点数しか取れない作者がいても、
その人のスポンジが、新鮮でこれからいろんなものをまだ据える余裕があれば
その吸い方にもよるが、うまく吸収すればだが、zそういう人のほうがすぐに76点なんか越せるということ

それが「磨けば光る原石持ってるんだがなあ……、惜しいなあ」と思う人は稀にだがいるという話。
0116この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:33:04.22ID:tU9Or8qP
104 この名無しがすごい! sage 2018/11/16(金) 22:19:58.38 ID:tU9Or8qP
私はここで、76点!
他の者は、それ以下の点!
それこそが、単純明解な結果であり、実力の差だというものであろう!
そうでなければ、他の者がちゃんと私の点数を超えるはずである!

本来、点数評価というものはこのように単純明解なものなはずなので、今更ごちゃごちゃ自分の過去の評価にすらも難癖を付けるようなワイこそが、とち狂ったアホ評価人なのであろう!
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/16(金) 22:33:54.75ID:oiLZHbsQ
>>114
>ならは、君もとっととその広い場所へ行けばいいだけであろう

とうぜん、このスレに居るだけではないですよ。
このスレだけのワイ氏の評価でがっかりしないで頑張れと言いたいだけ。
そうカッカしないでくださいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況