>>13
 ありがとうございます。たしかに多いですね。

>>14
 ありがとうございます。強調いたしますです。

>>15
 ありがとうございます。たわしに見えなくて何よりです。

>>18
 ありがとうございます。本当に問題がないのかもう一度検討いたしたいと思います。

>>21
 本文にある名前チラ見されたってどうってことないですよ。

 そんなに知名度がないのはじゅうぶん自覚してますから。

 ここに名前はじめいろいろ書かれたら読む前にバイアスかかるでしょ?

>>22
>  もう少し拙い文章で「混乱と焦り」を表現した方がよい!)
>
> (我が子の不運を嘆く親からすれば「踊らせ」よりは「走らせ」の方が字面的にいいように思う!)

 以上二点、検討材料とさせていただきます。ありがとうございました。

> (曳くの漢字が多用されているので「手を曳かれる」と統一した方がいいだろう!)

 ごもっともです。直します。