X



ハーメルンについて語るスレ578
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ b21b-HiLI)
垢版 |
2018/11/16(金) 09:09:02.47ID:htLS36Jh0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■ 前スレ
ハーメルンについて語るスレ577
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1542114867/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/pages/70.html
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541604954/
ハーメルンR-18スレ05
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1533173602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ dd19-ABD/)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:09:21.34ID:pdTsWTAW0
銀魂は敵が強くなればなるほど猛者勢も勝手に底上げされるインフレ方式だから
そこらの忍者に苦戦したと思ったら、別の話じゃ星を滅ぼす怪物の群れも何とかなっちゃうし
0075この名無しがすごい! (アウアウカー Sa85-wSL2)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:19:15.83ID:FdiTOhmZa
原作のノリが説教っぽいから下手な人が書いたら履き違えてSEKKYOUになりやすいんとちゃう
人情コメディなのに人情もの要素を原作の丸写し以外でちゃんと書いてる二次あんま見ないけど
0076この名無しがすごい! (ガックシ 0621-9pIC)
垢版 |
2018/11/16(金) 15:29:42.39ID:m1neMHOi6
どっちかというと銀時はカッコ良く決めても何かしらで全て台無しにしてぶっ飛ばされるイメージ
でもどっちも心の底では悪くないと思っている感じもあるから良い
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ fee9-io5V)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:14:54.59ID:UtDUx4b+0
あげ
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ edb3-tDzB)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:18:15.88ID:hGRhSH/60
>>77
暗殺編はまだ面白かったからいい
洛陽は擁護不可(新キャラ出しすぎ、その春雨達も雑な死なせ方させまくるし)
銀の魂編は半分以下の長さにできたし、さっさと二年後に行った方が良かった
終盤はいろいろクソな部分多かったな

でも嫌いにはなれんかった……今でもファンだよ
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ dd6d-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:35:40.40ID:Ebbwqnia0
二次創作だと原作なぞりみたいなクソ作品が多いから仕方ないのでは
オリジナルだとテンプレはあっても、まあ基本的に作者の考えたオリジナルなストーリーを描くわけだし
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ edb3-tDzB)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:35:56.29ID:hGRhSH/60
オリジナルは地球の玄関口ぐらいしか見てないな
ケモナー要素と恋愛描写が個人的にキツいが、まぁ読める

ランキングに上がって評価されてんのは、おっさんとかだろ?
0091この名無しがすごい! (ワッチョイ ca1b-HiLI)
垢版 |
2018/11/16(金) 16:57:06.65ID:htLS36Jh0
冷静に考えて読んで時系列考えるとお兄様は高校にいたの三年間なんだけど十文字先輩に勝てるようになるまで一年四ヶ月使ってんだよな学生生活期間
その間ずっと十文字先輩と敵対しないようにして、敵対したら瞬殺だった
もちろん単行本の巻数で見ても全体の半分以上の期間である
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ ad06-59az)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:06:05.82ID:QfXY5KNx0
劣等生は巻が進むごとに設定の矛盾がボロボロ出てきて、加えてお兄様と敵対するためにキャラが痴呆化までして正直辛い
あと射程20kmのレールガンとか発泡魚雷とか軍事兵器関連が酷い
0108この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-a4bX)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:32:14.21ID:lgN3c07Za
>>100
硬派なミリタリーもの気取るつもりがないなら必要なのは知識に裏付けされたリアルではなく文章力に裏付けされたリアリティーだと思う
まあ説得力持たせるならやっぱり知識要るかもしれないけど
0114この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-a4bX)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:48:05.77ID:lgN3c07Za
>>112
二次の話か原作の話か知らんがそこら辺でガチガチにするとついていけない人の方が多くなるしよく考えない限り気づかない程度とか詳しくない人が疑問に思わない程度のおかしさならいいんだよ別に
0115この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp6d-AViy)
垢版 |
2018/11/16(金) 17:51:49.25ID:OsM9ykKKp
>>108
現代の現実社会に近いか未来の話になるとリアルとリアリティってかなり密接になるから説得力持たせるというのが難しくなると思う
剣と魔法の異世界ファンタジーなら歴史上の戦術技術も無視しやすいけど劣等生みたいな設定作風はやりづらい
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ae3-0vhT)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:00:18.48ID:Q0jVh0aw0
ISってよく「ISがあるからって戦術が変わるかよ」みたいなこと言われてたけど実際はどうなんかね
なぜかIS一機に対して軍隊をぶつけた前提でISだけじゃ全線維持できないから無意味論が展開されるけどそんなのどんな兵器にも言えるだろと疑問に思ってた
むしろ福音見てるとマッハで飛ぶバリア付き爆撃機怖くね?ってなるんだが
0121この名無しがすごい! (スププ Sdea-Qiyu)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:01:50.90ID:UM7k99/Cd
その点ゼミルは深見真作品の受け売りあるけどちゃんと調べてあの手の作品ばかり書いてるから知識はあるし重火器などを擬音語で表現せず地の文でちゃんと表現しているから凄いと思う
0128この名無しがすごい! (スップ Sdea-HZlC)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:20:59.88ID:ciKByz7Dd
アクセサリーから大量の重火器が出てくるし普通に撃っても死なないってほんと怖いわ
所詮ISなどこの程度的な作品あるけど、そりゃガンメタ張りゃ勝てるだろうとしか
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ cd8a-YdpT)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:21:17.32ID:zyqzm+Np0
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る                     ー。<
    );;,   ⌒)‐‐ ―‐ ズサー ー ―――彡 ⌒ ミ        ,'´ ,,.ヽ
  ;)   ;;)  ;;;`ヽ⌒`)⌒  _ __ _ (ヽ ( ´・ω・)     ....,,,,___i''´ ・ >
   ;) )´⌒;;)´⌒;;)⌒;;);; )_ ___ ⊂、__,づ づ    ! 、ー‐-    !
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ cd8a-YdpT)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:21:55.71ID:zyqzm+Np0
                                      ー。<  ゲプ
                                     ,'´ ,,.ヽ
                                 ....,,,,___i''´ ・ > -3
                                 ! 、ー‐-   ,:;! i
                                 ゙、ヽ     ノ' ゚
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ cd8a-YdpT)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:23:47.88ID:zyqzm+Np0
                                       ー。<   人を食ってしまったので自首してきます
                                     ,'.,,..,,,.ヽ
                                 ....,,,,___i・Θ・| )) グルン
                                 ! 、ー‐- ,::;:;:.,!
                                 ゙、ヽ     ノ
                                  ゛'' 'ェ-ェ"    .,::;彡 ⌒ ミ
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 95c7-maOp)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:24:44.05ID:4Wd87XrW0
>>125
実際、途上国でもIS使えばパイロット次第でワンチャン先進国に打撃与えられる時点で
正直パワーバランス崩壊よね、マッハで動く兵器が突然攻撃してきたら防衛もキツイわ
0143この名無しがすごい! (アウアウウー Sa91-a4bX)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:32:09.20ID:lgN3c07Za
>>118
そこらへんのレールガンの射程なんて詳しくない人からしたらふーんそうなんだで終わる話だしなあ
ガチガチの仮想戦記でもないのにそんなに細かく正しくする必要あるのか?
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ fed2-r4UA)
垢版 |
2018/11/16(金) 18:34:04.45ID:m8hJbx0U0
マッハで動くレーダーに反応しない&視認できない戦艦並の火力を持つ戦闘ヘリが
女性がネックレスを持ち込める場所ならどこでも先制攻撃できるんだからな
現代兵器じゃそこにいるであろう場所もろとも吹き飛ばすぐらいしか対抗策が無い
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ dd8a-fgEB)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:06:20.72ID:SeEOsbHr0
女性だけのパワードスーツに男は一人だけってクソ単純だけど設定がキャッチーだと思うし
キャラデザとCVの力もデカい
惜しむらくは作者がポンコツだったってこと
0169この名無しがすごい! (スププ Sdea-Qiyu)
垢版 |
2018/11/16(金) 19:07:46.75ID:UM7k99/Cd
>>162
完全に個人的な主観だけど話の為の下げ上げのアンチではなくただ単に否定した作者はネガティブな方向で想像力豊かでポジティブな方向では想像力が欠如している印象がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況