X



[ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 46
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 21:16:13.38ID:D/9V1oXJ
◆ 公式
http://gagagabunko.jp/

▲ 小学館ライトノベル大賞 ガガガ文庫部門
http://gagagabunko.jp/grandprix/index.html
▲ ガガガ文庫部門 第13回 応募要項
http://gagagabunko.jp/grandprix/entry13.html

▽ 第11回小学館ライトノベル大賞ルルル文庫部門原稿募集中止のお知らせ
http://lululubunko.jp/lightnovel/novel_oubo.html

第13回締切
2018年9月末日(当日消印有効)
第14回締切
2019年9月末日(当日消印有効)予定

ガガガ文庫
ワープロ原稿の規定書式【1枚に42字×34行、縦書きで印刷のこと】70〜150枚。
あらすじ800字以内。紙原稿での投稿の場合、原稿枚数記載(本文1ページ目から)。
第11回より手書き原稿での応募は不可になりました。
※ワープロ原稿は、第7回から書式が変更されていますので要注意。

●到着確認のハガキは第7回から廃止になりました。
●GP/GGGPなどは、ワープロ書式による応募原稿の1P(文庫の見開き相当)を指しています。

※サンデーで何かあるたびに「ガガガ大丈夫か?」「いや、編集部の系譜が違うし」の繰り返しです。特異な事件があった場合にだけ話題にしましょう。

次スレは>>970 が立てましょう。もしダメだった場合は有志が手伝ってください。

※前スレ
[ガガガ] 小学館ライトノベル大賞 45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537099982/

テンプレ
>>1-2
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/17(土) 21:16:44.69ID:D/9V1oXJ
これまでの一次発表

2007年 11/15(木) PM8時台
2008年 12/ 1(月) AM3時
2009年 12/ 1(火) AM2時
2010年 12/ 1(水) AM0時30分
2011年 12/ 1(木) AM0時
2012年 12/18(火) AM0時
2013年 12/ 1(土) AM0時
2014年 11/18(火) AM0時
2015年 12/ 1(火) AM0時
2016年 12/ 1(水) AM0時
2017年 12/ 1(金) AM0時
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 13:06:51.59ID:VveEVeid
>>1
おつ華麗さま〜

>>6
そりゃもちろん、自己評価は
「これ以上のものは俺には描けない、これが受賞できないなら
俺には受賞は不可能と言い切れる、全力振り絞った最高傑作」
だよ。そういう作品でなければ、そもそも出さない。

その上で、更なる修行を積んで、
「前回の俺よりも成長した、『記録更新した最高傑作』」
を描いて次また出す。その繰り返し。
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 15:19:18.96ID:MZlxWMCD
いちおつ
>>5
俺と好みの似通った人間ならこの作品の良さがわかるだろう!?って思いながら書いてる
なお大衆ウケは期待できない模様
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 15:40:41.23ID:LP2nqwQn
俺は毎回最高傑作とは思えないな
セットアップの長さから来るドラマの大きさと展開の早さでトレードオフになったり
ターゲットの広さとメッセージのハイコンテクストさで取捨選択になるから

もちろん技術的に高めないといけない余地は無数にあるけど
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 21:37:31.67ID:Uh1m8vjh
ガガガのために書いてるけど、もし選考通過したら頭おかしいと思う
でもそういう頭おかしいレーベルであってほしいってモノサシみたいな
まあ、ダメでも同じ方向性でちゃんと届く形を模索してこうと
0010この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/18(日) 23:47:10.50ID:6z0Vc1mq
>>1おつ

今回もやっぱ12/1発売なのかね
一日前にしてくれたら落ちた奴GAに使い回せるんだけどな
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 00:03:05.14ID:zRM0JLcA
>>5

重い作品だなって感じです。
いわゆるライトノベルっぽくないけれど、面白い、って堂々と自分で言える作品を書きました。

平浦ファミリズムが好みの人が、気に入りそうなやつです。
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 06:33:37.31ID:EC/oahL2
平裏が失敗したせいで去年は真逆の魔法少女だったりラブコメだったりスポ根だったりを売り出したけどそれも爆死するという
負のスパイラルに嵌ってしまったな
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 07:33:16.40ID:jwiAoCn+
>>5
正直今年は失敗作
これで受賞したら奇跡だろう
既に来年用の作品の構造を始めてる
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 11:49:49.24ID:ZuyLOfV4
受賞作がイマイチな気がするし実際売れてない件について
普通のエンタメもあるけど意図的に外してるのか
単純にあれらが面白い方だったのか分からん
結果を出してるのは友崎みたいな文化性よりエンタメ重視だけ
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 15:21:04.73ID:yLXAcR2d
友崎がエンタメに振った作品とは思わんが。キャラクターで売れるタイプでもないし
時代性にうまくハマったんだよな。俺ガイルはもう古臭いしってなとこで
先月の友崎作者の同期の二作目がどうなるか。年下寮母は二巻でおわりっぽいけど
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 16:00:23.93ID:9LEW4l4v
一般的なラノベの読者層に合わない作品が多いんだと思う
文庫じゃなくてハードカバーで売ってそうなタイプの
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 16:05:27.39ID:+n0dLjLk
いかにもふつーみたいな作品も出ることは出るんだけど、全然話題にならんからな。平浦のがその点マシといえる
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 16:45:49.10ID:EC/oahL2
とにかくここは俺ガイルのフォーマットを踏襲した作品しか売れないよ
俺ガイルがなかなか新刊出なくなってあれを求めてる難民を救うような作品を書かなければ
それが嫌ならホントに突飛で珍しい作風のモノ
下ネタの概念とかツインテールとか
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 18:45:14.55ID:XMijIMLo
MFみたいに一発ネタばっかりなのもどうかと思うが、ガガガも中途半端だよなあ
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 19:02:00.08ID:JHBU2OO8
青春絶対つぶすマンなんかあからさまに俺ガイルフォロワーで帯の推薦文まで渡に書かせてたけど
売れたんだろうか
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 19:22:25.39ID:yLXAcR2d
数字は出てたと思うし二巻も刊行予定に載ってたみたいだけど、まあ作家が逃走癖あるっぽいから
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 22:32:34.72ID:ZuyLOfV4
売れるシリーズってほぼ全て年三冊以上のペースで供給してるし、潰すマンはもう無理でしょ
遅筆と言われるハルヒでさえ、当初はハイペースだった
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 22:43:00.11ID:/Tn2Gzu/
つぶすマンは一巻しか出てないのに重版何回もかかってる(公式情報より)から、レーベルとしては続刊させたいだろうし、出しさえすればまだヒットの目はありそうだが
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 23:57:43.10ID:T/8yV870
もうどうでも良いな
なんかライトノベルって旬が過ぎてオワコン化してるし
86並みの大ヒットでも出ないなら無意味すぎる
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/19(月) 23:58:44.63ID:clrNcumW
ワナビどころか作家すら時間と労力の無駄な時代
CD並みに終わって行くのは目に見えてるからな……
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 00:27:51.37ID:NpRWAvPZ
作家業がしんどいのは仕方なかろうけど、ワナビとしてなら書くのが無駄ってこたなかろ
需要に縛られずに書きたい物語を書けることが無駄なら、そもそも生命活動が無駄だ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 06:40:38.84ID:MkQ3lQBX
ラノベというものに絶望する奴が増えて、
投稿のライバルが減ってくれるのはいいことだ。その調子で頼むわ。

俺は、
自分にラノベ作家という肩書きが付き、
「俺はラノベ作家だ!」と名乗れればそれで満足なのであって、
「ラノベ」というもの自体の盛衰なんかどーでもいい。存在してりゃそれでいい。

「漫画」も「アニメ」も「ゲーム」も、あるいはもっと大きな枠組みでの
「オカルト」や「SF」なども、
ブームとしての上がり下がりの波はあっても、本当に絶滅した例などない。

必ず、需要も供給もあり続ける。問題ない。
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 07:30:44.53ID:gg7VbIZU
今後のあらゆるコンテンツに物語性というものが必要とされなくなることなんてないとも思うけどな
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 08:46:27.17ID:HF8OjhRW
問題は専業として成立しにくいことだな
以前は新人賞なら初版三万とかあったけど
今じゃ五千とかザラ
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 12:01:18.89ID:jIuQoXCh
まじで受賞作が1万切ってるからな
電撃とかじゃない限り年3冊だしても100万届かないとか馬鹿みたいなことになってる
もう職業として成り立ってないし、副業としても割に合わなくなってる
その上、不況で企画が通りにくかったり編集のオーバーワークで話が全然進まなかったりで1年以上本が出せない奴らがわんさか
売れなくてやめるというよりは馬鹿馬鹿しくなって作家やめる人の方が増えてきてるというね
実力がそこそこある作者すら去ってく環境は本当にやばい
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 12:26:29.01ID:bzPJnbxV
現状を嘆いているだけのやつは、多分出版バブル時でも嘆いてる気がするわ
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 12:30:23.44ID:HF8OjhRW
本業にするのは論外、お小遣い稼ぎ程度という前提を置いたうえで
「趣味として楽しめるか」が焦点になるけど
じゃあなろうの方が気楽だし感想貰いやすくてよくない?という疑問がある
新人賞の応募数が減ってるのも、そういう背景だろうね
(ガガガが一昨年上がったのはWeb入稿補正)
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 13:22:34.59ID:MkQ3lQBX
俺が初めて執筆して初めて投稿した頃なんて、
新人賞やレーベルの数は、今の半分どころか
余裕で四分の一以下だったからな。

おそらく読者全体の数も、つまり市場規模そのものが、
四分の一程度だっただろう。

だから俺としては、今からラノベ市場がどんどん縮小して、
撤退する出版社がいくつも出て、今の四分の一になっても、
「バブルが弾けて元に戻った」って感覚しかないな。

いいよ、その程度で。むしろ今が盛り上がり過ぎだわ。
まぁ別に、盛り上がることに大した害はないから、
盛り上がったままでも構わんけどさ。
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 13:33:07.67ID:+f6k6+W+
>>33
その時代には新人の初版部数が今の三倍だったとベテラン作家が回顧してるけどな
今は市場の拡大以上に作家と作品の数が急増してるのが問題
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 13:38:22.84ID:NpRWAvPZ
ガガガ作家を名乗れたら嬉しいけどラノベ作家自体に憧れる感覚は皆無なのは、なんだろう
好きな作家がよほど偏ってるってんでもないのに。まあ角川方面は関わりたくないしな

なろうのほうが気楽ってのは、我儘な読者の対応を作者が直接しなきゃならなくても言えるかね
ほぼ毎日投稿しないと読者は離れてくし。結局、社員シナリオライターが一番いいよ
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 13:57:30.38ID:+f6k6+W+
社員シナリオライターは(契約にもよるが)安定のかわりに収入の天井が決まってるし、そもそもその安定も会社が傾けば吹っ飛ぶし、
会社の命令があれば好きでもないものでも書かなきゃならんし、自分の出来不出来にかかわらず締切が左右されるしリテイクも来るしで、外から見て思うほどいいもんでもない
少なくともなろうで読者への対応を厭うくらいの人は、チームプレイが基本であちこちから口出しされる社員ライターには向かないかと
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 14:21:18.29ID:NpRWAvPZ
業務ならまわりの口出しは共同作業の範疇だろうに
ラノベだって編集と詰めながら書いてくもんだろ。仕事だから
なろうでも読者への無償奉仕業に就きたかったなら本望だろうさ
読者の我儘と集団制作上のすり合わせを同一視するってやばくね?
0038コテ ◆qSoCXgWnCg
垢版 |
2018/11/20(火) 14:23:21.78ID:IDo5znCh
すみません質問です、ワナビ初心者です
小説ってなんのソフトで執筆すればいいんですか?
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 14:30:07.25ID:+f6k6+W+
>>37
同一視どころかそもそもレベルが違うだろ
なろう読者の我儘程度のことさえあしらえない奴が、業務上の押し引きをまともにできるかという話
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 14:34:27.77ID:jIuQoXCh
金出せるなら
一太郎
ただ別に書ければ何でもいい。ストレス掛からない使いやすさがあれば縦でも横でも問題ない
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 14:34:59.09ID:FA4WemCz
>>37
手前勝手にいつでもやめられるなろうがしんどいような奴が社員ライターなんて無理だぞ
口うるさい読者は自分の判断でシャットアウトできるけど、社員ライターが上役や同僚、クライアントからは逃げ出すわけにもいかない
作家はまだ窓口が編集一人だが、社員ライターは意見が飛んでくる先がいくつもある
当たり前だがなろうの方がよっぽど気楽
金銭が発生する以上、そこには責任も発生するから嫌なことも当然多い
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 14:47:40.22ID:NpRWAvPZ
>>39
レベルつかレイヤーが違うんだから同一線上の扱いできないだろ
読者は共同作業者でもクライアントでもない

>>42
趣味と業務の区別付けらんないの?
気楽=意見が飛んでこないor耳を塞げるって話なの?
エロゲライターはよく逃げてるじゃん(これは冗談です
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 14:48:47.88ID:HF8OjhRW
そもそも「なろうで読者の対応をしなければならないことが面倒」という感覚が理解不能
それが面倒ってただのスルースキルない人じゃん
毎日更新というのも新人賞ペースで作ったものを分割して上げれば変わらないし

社内シナリオライターなんて将来性なし、賃金低い、要件ガチガチで書きたいもの書けないなど
フリーターぐらいしか取らない選択肢では?
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 15:01:32.10ID:FA4WemCz
>>43
>趣味と業務の区別付けらんないの?
なろうと社員ライターを同じ俎上に乗せて語ったのお前やん…
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 15:03:08.49ID:+f6k6+W+
社員ライターの現実をよく知らないまま適当こいたら引くに引けなくなっただけだろう
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 15:06:48.05ID:VybW29/u
>>44
スルーしたら人気取れないからじゃないかな
なろうは良くも悪くもなろうを書かないといけない、人気欲しいなら
自分の書きたいものがなろうでないなら、歩み寄るしかない
またそれ言ったら新人賞もレーベルによって求めてる作品は違うわけで、書きたいものを書いて作家デビューしたいという傲慢は今のご時世通じないわな
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 15:16:18.70ID:NpRWAvPZ
>>44
ランキング無視してただ書いたのアップするだけなら、意識するようなことはなんもないだろうね
毎日更新など考えずに完成品を文字数制限上限で分割して同時投稿すりゃいいよ
純文学でなくエンタメ小説志向してるはずのラノベワナビが書きたいもの書けない云々言うんだって感じ

>>45
なろうは手前勝手にいつでも辞められるからって話は成立しないからな。それ言ったら会社だって好きなときに辞められるわ
特定の迷惑客がどうのってこと言ってんじゃねえから
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 15:41:30.73ID:QH0J/BT7
シナリオライターとか脚本家ってのの捉え方がそもそも違う?
シナリオライターの仕事の多くは物語を書くより、テレビ番組やイベントの脚本書いてる人の方が圧倒的に多い
給料に天井があるのは当然で、営業だってそれは同じことで、平や主任クラスでやってる限り給料には天井がある
営業なら営業部の、ライターなら制作部の課長とか部長とか役付きにならんと上限は出る

シナリオライターなんかは番組制作会社から独立してフリーだったり会社つくってやってる人もいるよ
ゲームのライターなんかも人気ゲームのメインのライターは相当給料高いし、企画全体を見回すプロデューサーとかの道もあるしね
ライターはけっこう業界の横移動も多い世界で、ゲーム業界出身のアニメやドラマのライターも多いんでなかったかな?
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 16:21:38.51ID:/i/8OL+m
早く一次発表してほしい。スレタイ通りの受賞を目指して作家を夢見る人達の書き込みを見たいよ
0052コテ ◆qSoCXgWnCg
垢版 |
2018/11/20(火) 16:29:18.22ID:IDo5znCh
みなさんレスありです
なにせ規格とかが全然わからないもので
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 16:37:07.80ID:QH0J/BT7
お金があれば一太郎かWord
MS Wordは最初からPCに入ってる場合もある
その辺のワープロソフトの利点はルビ打てたり文字修飾ができたりすること
ワープロソフトでもテキストで出力可能 ただしテキスト出力時はルビとかの修飾がどうなったか注意

お金がなければテキストエディタ 高機能なメモ帳みたいなソフト
無料のでも縦書き表示や細かい印刷指定できるソフトもあり、けっこういろい種類がある
Windows用だとMery、VerticalEditor、TATEditorとかかね? Mac用は知らない
ルビ表示などはたいていできないが、ウェブ投稿で対応してない賞はないので汎用性が高い
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 16:39:57.84ID:IDo5znCh
ガガガでweb投稿したいのでWordにしようと思います!
ありがとうございました!!!!!
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 17:26:10.79ID:uKMEkFjR
>>50
給料に天井云々は文脈的に専業作家と比較してでしょ
安定と保証がないかわりに青天井って話なんだから
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 17:27:23.15ID:bzPJnbxV
最終的にテキストを打てる軽いソフトがベストだと思った
余計な機能はいらない
いらないくらい自分の頭の中で整理しておくことの方が大事な気がした
でも自動保存的機能は重要

発表の最有力候補日まであと10日かー
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 17:31:46.57ID:aAnx15eD
執筆は動作の軽快なエディタで、ルビを含めた最終的な成形はWordや一太郎のようなワープロソフトで、って使い分けをしてる作家もいる
エディタというかポメラ使いもプロでも結構いるからね
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 17:37:56.48ID:QH0J/BT7
>>55
仕事内容によって構成だけやってたり脚本も書いてたりで境目は曖昧
小さな番組だと複数の仕事兼ねてたり、やった仕事の内容でクレジットが変わったりする
ゲームなんかだとテキストの量があるからほぼ専属になるが、会社や請け負った仕事の規模で兼任や専属は変わってシナリオライターだから話書いてるばっかりとは限らない
人不足とか仕事量過多でいろんなことやらされたりって事情もあるみたいだけど
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 18:08:03.18ID:78Cb3jbB
構成作家は何でも屋、脚本家は専門職という色合いが強いので、現場では割合に明確に区別はされてるよ
いわゆる「ライター」と「小説家」の違いみたいなもん
構成作家がバラエティ番組のミニコントやミニドラマを書くことはあっても、脚本家がバラエティ番組の企画構成をするってケースは聞いたことない
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 18:18:20.28ID:NpRWAvPZ
道具と言えば、執筆とは別に表計算ソフト使った緻密なプロット制作を試みてんだけど、
小説として仕上げてみないことには詳細プロットの良し悪しなんてわからんくて、ざっくりでいいんだろうなとモチベ下がるわ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 18:29:47.21ID:Yp3eoaQ4
>>48
この話の始まり、俺が>>32で書いた内容だけど
「趣味として楽しめるか」って但し書きしてるだろ
ちゃんと読めよ
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 18:56:02.03ID:83XULPNx
>>38
Wardか一太郎かは任せるが、個人的には縦書きで書くことをオススメする。理由は分かると思うけど、もし本になったら縦書きだから。文字数とかも公式に載ってるやつに合わせると良いと思う。42字×34行
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 19:13:21.25ID:bzPJnbxV
趣味でやるなら感想が貰いやすく方がいいって、承認欲求がある程度満たされている人間からするとちょっと同意しかねるのよね
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 19:22:31.15ID:NpRWAvPZ
なろうなら趣味で書いたもんを読んでもらえるのが当然とでも思ってんのかね
カクヨムでもPixivでもNOVEL DAYSでもなく、なろうに拘るあたり
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:04:12.72ID:VybW29/u
>>66
作家や作家志望なんて承認欲求と自分顕示欲のカタマリだと思うんだが……
言い方は悪いが露出狂みたいなもんだ
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:20:01.64ID:QpwZUv11
一太郎はネット小説に対応、かつATOKもついてくる
特別優待版で買えば9000円
ちなみに特別優待版はワードを持ってる人が対象なのだが、持ってなくても買えるというザルシステム
一太郎おすすめ
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:32:43.79ID:VybW29/u
一太郎はいいね
おれもずっと一太郎使ってるわ
PDF変換もしてくれるし、レイアウトもwordよりずっと見やすい
ATOKは優秀だし、一度ハマると病みつきになるわ
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:39:47.91ID:D/f14Zmf
十年くらい前の一太郎がノートPC(それなりに当時の最新スペック)で使うには動作が重くて、それ以来敬遠してたけど、最近はそうでもないのかね
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:42:30.83ID:DPOyIP44
流石に10年前のノートと今のノート比べたらあかん
今のノートならセレロンでも問題ないわ
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:50:11.12ID:D/f14Zmf
>>73
いや十年前のノートPCと今のノートPCを単純比較してるわけじゃなくてだな
CPUの進化に従ってソフトも重くなるから十年前と使用感が変わらんソフトも色々あるじゃん
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:53:53.53ID:UJXGJYXU
SSDになったのもでかいよな
一太郎なんて全然重いと思わなくなった
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 20:53:56.15ID:4OUK0H3p
エディタはともかくワープロソフトって何気にマシンパワーでだいぶ使用感変わってくるからな
一太郎も昔に比べて機能が増えてゴテゴテしてるし
0.1秒の差が使用感に大きく響くから、昔よりはマシとはいえそれなりのマシンパワーは欲しいところ
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 21:00:42.64ID:jIuQoXCh
>>74
PCの比較で問題ないと思うぞ
10年で機能が追加されようがエディタソフトが重くなるレベルはたかが知れてるだろうが
グラボ使うゲームとか描画ソフトじゃあるまいし
とにかくどんなノートだろうが普通にストレスなく執筆できると思うぞ。もちろんページ限界的に増やしてシート限界まで横に展開して、とかアホな使い方すればそらスペックも必要になるだろうが
あと通常で少しラグが起きるパターンとして考えられるのは一冊分くらいの原稿を即座にPDF保存するときに7秒とかその程度かかるくらいで
そもそも作家の一太郎率、編集部の一太郎率を鑑みるに重さ気にしてる奴は皆無かと
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 21:04:33.09ID:QpwZUv11
SSDの250GBで5000円ぐらいだぞ
今SSDめちゃ安くなってる
一太郎なんかさくっと動くし、すべてにおいて劇的に早くなる
俺はもうHDDには戻れん
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 21:11:40.56ID:4OUK0H3p
>>77
一太郎はエディタじゃなくてワープロソフトだぞ
自分はノートではエディタで、デスクトップでは一太郎使ってるから、そういう使い分けをしてる人はいる
ノートでだけ使ってると気にならんかもしれんが、普段からデスクトップ環境で使ってると、ノート環境だとどうしても長編のページ切り替えの時にラグが発生して使い勝手が良くない
昔と比べれば大分マシになってるけども、ノートでもまったく遜色がないというと嘘になる
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 21:52:35.57ID:UJXGJYXU
最初の執筆はテキストエディタで、推敲の段階から一太郎って感じでわけてるわ
どうでもいいけど一太郎派多くてなんか安心する
0081コテ ◆qSoCXgWnCg
垢版 |
2018/11/20(火) 21:53:45.86ID:IDo5znCh
ん?混乱してきたぞ!一太郎の拡張子でもガガガ文庫のweb投稿には対応してるのか?
それとも一太郎で書いて、Wordにコピペして送るのだろうか??
パソコン歴14年の初心者なのでなにもわかりませぬ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 22:03:15.46ID:UJXGJYXU
PDFだと崩れとか心配しなくていいからPDFも受け付けて欲しいんだけどなあ
0084コテ ◆qSoCXgWnCg
垢版 |
2018/11/20(火) 22:03:54.07ID:IDo5znCh
情報ありです!一太郎にします!
一太郎で10作投稿するぞ!
0086コテ ◆qSoCXgWnCg
垢版 |
2018/11/20(火) 22:32:30.28ID:IDo5znCh
よーしこのスレのみんなで一太郎を使って大賞を取りにいくぞ!
次回の小学館ライトノベル大賞は前代未聞の30人受賞だ!
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/20(火) 22:40:10.89ID:QsUfaCxS
ワイは最近までずっとスマホで書いてたけどPCに変えてwordでやりはじめた。だけど、スマホに慣れたからかスマホの方が書きやすいのかも。一太郎なんて買う金銭的余裕はありません……
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 00:43:01.63ID:rVo5g4hM
環境なんてタブ管理と規定に合わせたページ数確認さえできりゃ十分だからなあ
0093この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 05:28:45.44ID:NRqCm+3O
>>67
なろうってWeb公開の総称みたいな使い方だろ
アスペかよ
まあ社内シナリオライターが一番とか言い出す人間だからお察しだが
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 12:08:28.18ID:LSZ+kYJh
今更誤字を送った奴から二箇所見つけたわ
致命的ではないけどヘコむ
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 12:16:09.00ID:dQ5/eCo5
>>94
本当に承認欲求満たされてたら
「承認欲求満たされてる」と自称しないよなという勉強になったよ
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2018/11/21(水) 14:54:39.96ID:rVo5g4hM
>>93
なろうしか読んだことないか、なろうすら読んだことないかは知らんが、さすがに
気楽に書いて読んでもらえるなんてワケがないって俺の論点は共通してるから、そういう意味じゃ一緒でもいいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています