X



小説家になろう出版スレ136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f12-6tVI)
垢版 |
2018/12/24(月) 21:44:29.73ID:4+X7CxmA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

スレを荒らした前科のあるファーストの話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所
http://refugee-chan..../refugee/1489713964/

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526833169/

アルファポリス出版スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1543897543/

■前スレ
小説家になろう出版スレ135
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544108914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ c1b8-30Ws)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:07:23.81ID:O9ZpgK+E0
って言っても「転載不可」ってなってるデータを転載してたことが原因なわけで
直接の原因になった凸ったヤツが全て悪い、とはならんと思うがなあ
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-6az0)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:08:29.40ID:srae7SYk0
盾の勇者の成り上がり、先月20巻が出たと思ったら来月21巻発売かよ
書籍版Web版と結構展開変えてるんでしょ?なのにこの刊行スピードって……
なろうでも新連載始めたしこの人の筆の速さ頭おかしくない……?
0758この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-JK55)
垢版 |
2019/01/12(土) 16:35:30.78ID:JcBaJ+EKa
>>752
つか、POSサイトが転載不可ってする権利あるのか?
あのサイトの独自集計ではなかろうし、大元が許可出してるかどうかじゃないのかね
例えば、オリコンをコピペしてるブログがほかのブログに対してオリコン載せるなって言う権利はないだろ
というか、POSサイトのデータ自体が取次とか書店の本当は非公開のデータなんじゃないかって思うし
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ a161-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:11:34.23ID:z/ZrvGOh0
>>758
もともとWEBに無い物を、加工してwebに載せてる以上権利はあるんじゃないの?

適切な例えじゃないかもだけど
サッカーの勝敗表とかを新聞から拾ってWEBに載せているような感じ?
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-6az0)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:19:10.75ID:srae7SYk0
>>755
先行上映時に酷評してたのは何だったのか
まあ絶賛ってわけでもないけど割と評判はいいよね 俺は好きな作品だから嬉しいわ
今まで明るい雰囲気のなろうアニメが連続してたから、初見にとっては開幕胸糞の盾は新鮮だったのかもね
俺らにとっちゃ見飽きた展開だけど
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ a161-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 17:20:48.65ID:z/ZrvGOh0
なろうじゃないけど小公女セーラとかも人気アニメだったもんなw
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ a161-mV3e)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:25:01.09ID:z/ZrvGOh0
pt水増し奴だったからなw

どのくらい水増してたんだ?
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-kZrb)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:50:41.45ID:VSwxfNgv0
ここは2巻確約っぽい? 転生貴族を当てたのは大きい。平凡なる皇帝押しは謎

サーガフォレスト
39,305pt *** 2巻 明かせぬ正体〜乞食に堕とされた最強の糸使い〜 ポルカ 2017/2/15(サーガフォレスト)
45,992pt *** 3巻 レベルリセッター 〜クリスと迷宮の秘密〜 ブロッコリーライオン 2017/4/15(サーガフォレスト)
41,700pt *** 4巻 平凡なる皇帝 三国司 2017/5/15(サーガフォレスト) コミカライズ
62,395pt 115 4巻 転生貴族の異世界冒険録 〜自重を知らない神々の使徒〜 夜州 2017.6.15(サーガフォレスト) コミカライズ
13,371pt *** 2巻 墓守は意外とやることが多い1 やとぎ 2017/7/15(サーガフォレスト)
19,171pt *** 2巻 異世界に転生したので日本式城郭をつくってみた。 リューク 2017/8/15(サーガフォレスト)
32,359pt 318 3巻 フロンティアダイアリー 〜元貴族の異世界辺境生活日記 鬼ノ城ミヤ 2017.10.16(サーガフォレスト)

1巻率 0%(0/7)
コミカライズ2本


サーガフォレストと似た感じのレーベル

モーニングスターブックス
43,546pt 480 2巻 濁った瞳のリリアンヌ1 天界 2017.4.20(モーニングスターブックス)
47,217pt 492 2巻 必中の投擲士 〜石ころ投げて聖女様助けたった!〜 1 餅々ころっけ 2017.5.22(モーニングスターブックス)
81,757pt 172 5巻 勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした1 灯台 2017.6.22(モーニングスターブックス) コミカライズ
*1,694pt *** 1巻 椅子を作る人 山路こいし 2017/7/25(モーニングスターブックス)
36,379pt *** 3巻 余命六ヶ月延長してもらったから、ここからは私の時間です 上 編乃肌 2017/9/21(モーニングスターブックス)
42,455pt *** 2巻 リアルチートオンライン1 すてふ 2017/12/22(モーニングスターブックス)

1巻率 17%(1/6)
コミカライズ1本
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-6az0)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:02:13.48ID:srae7SYk0
いや上でも言われてるけど原作も普通に売れてるぞ コミカライズの売上がスゴすぎてちょっと霞んじゃってるだけで
普段ラノベの売上なんて見てないくせに漫画とヒットの基準が同じだと思って無理矢理叩くからこんな総叩きされるんだよ
というかその「初週10万超えてなきゃヒットとは呼べない」も
初週10万超えてないアクタージュをヒット呼ばわりしてたくせに何を言っているんだとしか
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eda-RNo8)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:33:21.53ID:I4cje3x70
>>771
完結作を書籍化したところで
売れなかったら完結まで刊行されないんだよなぁ
ネットでエタる心配はないが、1巻切りされたと悟る頃には飽きて続きが読みたい気も失せてる
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ad-mV3e)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:56:40.16ID:P0uixc0H0
アーススターのコミカライズって全部電子オンリーなのかな?
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ad-mV3e)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:34:47.42ID:P0uixc0H0
じゃ、俺の義母もちゃんと紙でもでるんじゃないの?
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-kZrb)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:36:44.94ID:pQRE0Y3S0
ツギクルの上位版って感じ

オーバーラップノベルス
*30,949pt 400 3巻 ゴブリンサバイバー1 坂東太郎 2017.5.24(オーバーラップノベルス)
*36,113pt 163 3巻 奴隷商人しか選択肢がないですよ? 〜ハーレム? なにそれおいしいの?〜 1 カラユミ 2017.8.24(オーバーラップノベルス) コミカライズ
135,965pt 149 4巻 望まぬ不死の冒険者 丘野優 2017.10.23(オーバーラップノベルス) コミカライズ
*59,261pt 206 2巻 無能と呼ばれた俺、4つの力を得る1 松村道彦 2017.10.23(オーバーラップノベルス)
*80,654pt 256 3巻 スライム転生。大賢者が養女エルフに抱きしめられてます1 月夜涙 2017.10.23(オーバーラップノベルス) コミカライズ
*30,275pt 445 2巻 悪いな勇者、このダンジョンは小人用なんだ1 钁刈洸一 2017.10.23(オーバーラップノベルス)
*40,074pt 170 2巻 異世界嫁ごはん 〜最強の専業主夫に転職しました〜1 九重七六八 2017.11.22(オーバーラップノベルス)
*33,930pt 366 2巻 帰宅途中で嫁と娘ができたんだけど、ドラゴンだった1 不確定ワオン 2017.11.22(オーバーラップノベルス) コミカライズ
*54,596pt *** 2巻 いらないスキル買い取ります1 昼熊 2017/12/25(オーバーラップノベルス)

1巻率 0%(0/9)
コミカライズ4本


この年のMFは新作少なめ

MFブックス
33,065pt 257 3巻 世界樹の上に村を作ってみませんか1 氷純 2017.2.25(MFブックス)
32,863pt 137 4巻 俺、冒険者!1〜無双スキルは平面魔法〜 みそたくあん 2017.5.24(MFブックス)
43,427pt 401 3巻 魔法?そんなことより筋肉だ! どらねこ 2017.6.23(MFブックス) コミカライズ
40,303pt *** 2巻 あらゆる手段を尽くしてトッププレイヤーになりたい、他人のカネで。そうだ、盗賊しよう。1 三毛乱二郎 2017/8/25(MFブックス)
32,972pt *72 4巻 田舎のホームセンター男の自由な異世界生活1 うさぴょん 2017.10.23(MFブックス) コミカライズ

1巻率 0%(0/5)
コミカライズ2本
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ a5ad-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:15:22.98ID:YtFXHjb60
16,934ptの「最弱の魔法使い、最強前衛職に覚醒する」が
一迅社より書籍化だって
0782この名無しがすごい! (スププ Sd9a-iEGW)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:52:45.38ID:fzePZC7ed
電撃新文芸、価格よく見たら創刊作品ぜんぶ税抜1300円じゃん
大判は基本的に税抜1200円でGCは1000円なのに、がっついてんなぁ
ただでさえ厳しい後発レーベル、普通より高い価格、これは売れるのだろうか
まあ天下の電撃様なら宣伝と営業がっつりかけて創刊と大賞受賞作だけは無理やりにでもヒットさせるか
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ab3-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 13:58:49.42ID:XwI155EA0
TSUTAYA 週間本セル ランキング 2019年1月7日 〜 2019年1月13日
今週 前週 タイトル

書籍
初 *6位 **位 『蜘蛛ですが、なにか?(10)』馬場翁(カドカワBOOKS)
初 11位 **位 『ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか・外伝 (11)』大森藤ノ(GA文庫)

文芸書
初 *1位 **位 『蜘蛛ですが、なにか?(10)』馬場翁(カドカワBOOKS)
初 *4位 **位 『ポーション頼みで生き延びます!(4)』FUNA(Kラノベブックス)
初 *7位 **位 『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(4)』FUNA(Kラノベブックス)
初 *8位 **位 『メニューをどうぞ〜イルベリードラゴンのテールステーキ ディアドラス風〜 』汐邑雛(カドカワBOOKS)
初 *9位 **位 『元・世界1位のサブキャラ育成日記〜廃プレイヤー、異世界を攻略中!〜 』沢村治太郎(カドカワBOOKS)
▼ 11位 *9位 『府中三億円事件を計画・実行したのは私です。』白田(ポプラ社)
初 12位 **位 『魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする(4)』流優(カドカワBOOKS)
初 16位 **位 『行き倒れもできないこんな異世界じゃ とくにポイズンしない日常編 』夏野夜子(カドカワBOOKS)
初 19位 **位 『やがて本当の英雄譚 ノーマルガチャしかないけど、それでも世界を救えますか? 』天野ハザマ(カドカワBOOKS)
初 20位 **位 『大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います』瀬尾優梨(カドカワBOOKS)

文庫
初 *7位 **位 『ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか・外伝 (11)』大森藤ノ(GA文庫)
▼ 18位 *8位 『Re:ゼロから始める異世界生活(18)』長月達平(MF文庫J)

ライトノベルス
初 *2位 **位 『ソード・オラトリア ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか・外伝 (11)』大森藤ノ(GA文庫)
▼ *5位 *1位 『Re:ゼロから始める異世界生活(18)』長月達平(MF文庫J)
▼ *7位 *3位 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか(14)』大森藤ノ(MF文庫J)
▼ 13位 *5位 『ありふれた職業で世界最強(9)』白米良(オーバーラップ文庫)
初 15位 **位 『自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。(1)』しき(レジーナ文庫)
△ 19位 25位 『異世界迷宮でハーレムを(9)』蘇我捨恥(ヒーロー文庫)
▼ 20位 *7位 『賢者の孫 驚天動地の魔人襲来(9)』吉岡剛(ファミ通文庫)

コミック
初 *4位 **位 『蜘蛛ですが、なにか?(6)』かかし朝浩(角川書店Cエース)
初 12位 **位 『ポーション頼みで生き延びます!(3)』九重ヒビキ(講談社シリウスC)
初 15位 **位 『異世界支配のスキルテイカー ゼロから始める奴隷ハーレム (6)』笠原巴(講談社シリウスC)
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-6az0)
垢版 |
2019/01/14(月) 14:40:07.88ID:rzsyL3jn0
>>782
スタートアップコンテスト受賞作だと、リビルドワールドとフォルクールは爆死するんじゃないかなあ……
大判で、価格設定は普通より高めの1300円(税抜き)で、SFジャンル
これだけ高いとWeb版読者も買わないだろうし
俺は両方とも好きだから買うけどさ
創刊タイトルはわからんな トンデモナイゼと英語タイトルのやつは爆死、
かまちーの新作とリアリスト魔王がワンチャンあるかないかくらいだと予想しとく
0786この名無しがすごい! (スププ Sd9a-iEGW)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:28:09.70ID:YpaA7Ejrd
>>785
まあ、そうだよな
去年あれだけ追放やローファンが討ち死にしまくった感じからして、大判市場はまだまだ異世界転生全盛の時代が続いてるのに
ローファンとかよりもっと不人気なSFだと厳しいよな
リビルドは企画進行中のコミカライズの出来次第でまだワンチャンあるが
電撃ってSAOアインクラッドや劣等生横浜編、86とかヒット作に有り得ない糞コミカライズ作画をあてがうことがあるからあんま信用できないなぁ……
0787この名無しがすごい! (スププ Sd9a-oJcG)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:29:37.04ID:zK4q3xFKd
>>785
ネット版読者は値段関係なくそもそも無料のものに
金を出すつもりが欠片もない層なのは過去の売り上げ例から
明らかだからそこは最初から無視して良い
まあ書店購入層を電撃がどうやって取り込むかだな
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ a161-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:44:59.03ID:b6+XBUD90
>>785
といってもUMの作者はなろうでも商業でもそれなりの読者がついてる藤村さんだし、ソコソコは売れそうだが
むしろリアリストの方が心配じゃない?w
0791この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-keYl)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:57:48.44ID:f9AoFNIta
SFとかローファンは文庫の大人向けと食いあいが多いからね
大判だと価格的に不利で売れないでしょ
異世界転生は結局、大判以外はあまり供給もないしな
異世界転生が売れるというより、これ以外が大判で売れないと言った方が正しいか
0792この名無しがすごい! (ワッチョイ a1da-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 15:58:14.14ID:qiouSZzu0
>>787
売れればコミカライズやアニメ化があるなら買う人はいるよ
だから円盤は売れないんだけど売れれば二期やるなら買ったりもする
0793この名無しがすごい! (スププ Sd9a-oJcG)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:07:38.66ID:zK4q3xFKd
>>792
売れればコミカライズやアニメ化があるなら買うという意味がわからん
どういう層がどういう理屈で買うのかな
少なくともなろう民が最低限の買い支えすらしなくて数百部レベル買うのかすら怪しいのは
ダンジョンシェルパとか高ポイントの大爆死で確定してるけど
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-6az0)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:08:51.76ID:rzsyL3jn0
>>791
一応異世界転生以外に現地転生も売れてる
去年12月、皆殺しのアーススターから出て6000部以上売り上げた二度転生とか
あとは先週土曜に発売された最強剣聖の魔法修行も、TSUTAYAデイリー見てると割と順調そうだしね いやまだ二日分しか出てないしこっから死ぬほど転落するかもしれんが
0795この名無しがすごい! (スプッッ Sdb5-NS9C)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:17:32.76ID:Lv3HfVnfd
>>788
中途半端にジャンルを混ぜてSF好きと異世界モノ好きどっちからも敬遠されたのかもしれん

個人的には大判ていまだにあまり買う気になれない
紙の本で買うとしたらやっぱ手元で読みやすいのは文庫だし、
どうしても欲しければ電子で買うけどそれでも値段が高めなのが腑に落ちないというか
0796この名無しがすごい! (スププ Sd9a-iEGW)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:24:35.37ID:YpaA7Ejrd
まあ、なろう民にどれだけ購買力があるかについては永遠に平行線だろうな
一応、陰実が表紙絵すら公開してない予約販売の状態で発売日当日の無職と同じくらいのアマラン上位に駆け上がったって去年ちょっとした話題になってたから信者が全く買わないってことはないんだが
逆に言えば年間1位という超稀少例を持ち出してそれだからな
0797この名無しがすごい! (スププ Sd9a-oJcG)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:33:36.51ID:zK4q3xFKd
>>796
陰は発売時点でユニアク八万とかの歴代年間1位の中でも
ぶっちぎりの読者数だからなあ
しかも三十万ポイント到達も投稿一年内でなろう全作品で歴代ぶっちぎりも
ぶっちぎりのの異常な早さだろあれ
さすがに陰レベルなら売り上げ的に無視して良い数にはならん
後、本好きはガチで信者買ってるとは思う
ただ十万ポイント級も含めて、だから信者が買い支えるって一般化するには無理がありすぎる
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a2c-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 16:50:01.99ID:55RDxACo0
陰の実力者の売り上げ
B*9位 **5,003部 **7,267部 陰の実力者になりたくて! 01

オリコン2週でこれなので
他のオリコン2週出ない作品と公平にするために
オリコン3日〜4日の数字を推定すると
恐らくここで一番一般的に1巻オリコン初週と呼ばれる形だと4500〜5500前後くらいの初速だと思われる
当然ながらカドカワ全力プッシュ&初版優遇で露出がエゲつないので書店で初見の客も大量に巻き込んでる

個人的には信者の初週買い支えは1000〜1500部くらいだと思うが・・・
まあユニアク8万&なろう最速で30万ポイント到達の最強の信者力で上乗せがそんなもんということだ
0802この名無しがすごい! (スププ Sd9a-iEGW)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:09:47.24ID:YpaA7Ejrd
>>799
アルファの社長が数年前のインタビューでweb読者は実売部数の最大2割しか買わないって言ってたからまぁそんなもんだろうな

>>800
航宙軍って専用サイト作ったり秋葉原駅や京王線の社内に広告貼り付けてめちゃくちゃ宣伝に金かけてた記憶
コミカライズ確約もされてたよな確か
0806この名無しがすごい! (スップ Sd7a-32EM)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:23:49.30ID:yW3xpJTod
>>801
>>802

案外受けないもんだな。広告費掛けてそれってのもきつい。まだコミカライズあるからじわじわ売れる可能性もあるけど

航宙軍、他にも二度目のおっさんや顔文字といい、取っ付きに難くかったり、主人公が中身は別としてダサかったりするとダメなのかね
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a2c-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:30:50.47ID:55RDxACo0
>>804
カドカワブックスのデータらしい
ちなみにPOS100位台は中規模レーベルだと準エース級と言われてもおかしくないレベルかと
5万pt以下でそれなら低ポイントで売れたと言って良いんじゃないかな
ってか同じスレにデータ張ってくれてる人いるんだからさ・・

71,904pt *81 3巻 聖女の魔力は万能です 橘由華 2017.2.9(カドカワBOOKS) 3巻 コミカライズ
68,312pt *** 2巻 狼領主のお嬢様 守野伊音 2017/8/10(カドカワBOOKS) コミカライズ
68,524pt *95 5巻 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 夕蜜柑 2017.9.8(カドカワBOOKS) コミカライズ アニメ化
61,804pt 128 2巻 週末冒険者 るうせん 2017.8.10(カドカワBOOKS) 
50,192pt *78 3巻 世界最強の後衛 〜迷宮国の新人探索者〜 と−わ 2017.11.10(カドカワBOOKS) コミカライズ
42,621pt 108 4巻 最強の鑑定士って誰のこと?〜満腹ごはんで異世界生活〜 港瀬つかさ 2017.7.10(カドカワBOOKS) コミカライズ
33,632pt 103 4巻 魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする 流優 2017.11.10(カドカワBOOKS) コミカライズ
31,985pt 189 3巻 異世界の果てで開拓ごはん!〜座敷わらしと目指す快適スローライフ〜 滝口流 2017.11.10(カドカワBOOKS)
29,556pt 333 2巻 『金の星亭』繁盛記〜異世界の宿屋に転生しました〜 高井うしお 2017.12.9(カドカワBOOKS)
25,223pt 291 2巻 最強賢者の子育て日記 〜うちの娘が世界一かわいい件について〜 羽田遼亮 2017.7.10(カドカワBOOKS) 
20,183pt 139 3巻 王都の学園に強制連行された最強のドラゴンライダーは超が付くほど田舎者 八茶橋らっく 2017.10.7(カドカワBOOKS)
15,663pt 207 3巻 異世界おもてなしご飯〜聖女召喚と黄金プリン〜 忍丸 2017.9.8(カドカワBOOKS) コミカライズ
17,534pt 251 3巻 アラフォーおっさん異世界へ!!でも時々実家に帰ります 平尾正和 2017.10.7(カドカワBOOKS)
12,396pt *** 2巻 魔法薬師が二番弟子を愛でる理由〜専属お食事係に任命されました〜 逢坂なつめ 2017/12/9(カドカワBOOKS) コミカライズ
10,160pt *** 1巻 おめでとう、俺は美少女に進化した。 和久井透夏 2017/2/9(カドカワBOOKS) 
*4,826pt 261 3巻 ダンジョン村のパン屋さん 〜ダンジョン村道行き編〜 丁謡 2017.7.10(カドカワBOOKS) 
**,700pt *** 1巻 異空菓子処「ノン・シュガー」 神田未亜 2017.1.10(カドカワBOOKS)
0814この名無しがすごい! (スププ Sd9a-iEGW)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:41:16.86ID:YpaA7Ejrd
横浜駅といい航宙軍といいSFは大して売れもしないのに編集者に宣伝費かけさせる魔力でもあるのかね
異世界の次にSFブームを出版社主導で起こすぞ的な目標があるのだろうか
0817この名無しがすごい! (アウアウカー Sadd-keYl)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:44:16.74ID:f9AoFNIta
マジで世代を超えて稼ぐとなるとSFなんだよね
ガンダム、ウルトラマン、ライダー、戦隊、ドラえもん、遊戯王
架空生物でポケモンも

ファンタジーだとワンピースやプリキュアくらいかな

異論はあるだろうけど、どかんと当てるならSFを狙うのは間違っていない
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ d6a7-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:59:38.87ID:wzq+i3zY0
その他新作少なめレーベル。異世界転生の冒険者が当たって良かったねというくらいか

33,971pt *** 1巻 どうやら乙女ゲームの攻略対象に転生したらしい みなみ(マッグガーデンノベルズ)
42,454pt *** 5巻 異世界転生の冒険者 ケンイチ(マッグガーデンノベルズ) コミカライズ
32,224pt *** 1巻 MMORPG?知ってますけどなにか? でーぶ(マッグガーデンノベルズ)
34,313pt *** 1巻 ふむ、どうやら私は嫌われトリップをしたようだ 東稔雨紗霧(マッグガーデンノベルズ)

29,912pt *** 3巻 マジックユーザー TRPGで育てた魔法使いは異世界でも最強だった。 三河宗平(幻冬舎コミックス)
17,196pt *** 1巻 異世界でチート無双してハーレム作りたいのに強すぎてみんな怖がるんですけど 八神鏡(幻冬舎コミックス)

31,637pt *** 2巻 死にやすい公爵令嬢 エーリカ・アウレリアと来航者の遺跡 瀬尾照(Mノベルス)
16,988pt 321 2巻 魔欠落者の収納魔法〜フェンリルが住み着きました〜 富士とまと(Mノベルス)

29,083pt 464 1巻 RPGっぽい異世界でだらだら冒険者生活する いかぽん 2017.8.2(一迅社)
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ a161-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 20:59:37.67ID:b6+XBUD90
そういえばなろう元トップ10ランカーのリアデイルも今月なんだっけ?

電撃からUM、リアリスト魔王
ファミ通からリアデイルと

今年は1月かすごい年になりそうだねw
0831この名無しがすごい! (スププ Sd9a-iEGW)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:18:47.48ID:YpaA7Ejrd
>>824
JR東日本の広告料金表を見てみたらこんなの出てきた

【セット名】秋葉原中央改札内大型シートA+B
【掲載場所】秋葉原駅中央改札壁画
【サイズ】4,200×8,800(mm)
【期間】7日
【広告料金】1,600,000円
【製作・作業費】1,530,000円

たった1週間だけ秋葉原駅の壁にデカい広告はるだけで313万円もかかるんだね

実際に航宙軍の広告が駅のどこで何日掲示されてたのか知らないけど
たぶん作者が貰った印税より宣伝費の方が多い上に赤字なんじゃ……
0832この名無しがすごい! (スップ Sd7a-32EM)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:28:24.10ID:yW3xpJTod
そんなに金掛かってたのか。いったいどっから出たその金。あきらかに新シリーズ一作をプッシュする金じゃないだろ

むしろなんでそれで陰実にかけなかったのか。いろいろ謎だなエンターブレイン
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ e5bd-0Yfj)
垢版 |
2019/01/14(月) 21:37:57.47ID:Gn6KpT300
航宙軍は12月いっぱいの一ヶ月間広告掲示、ってどこかで見た気が……違ったかな?

書籍RDBのPOS順位が消えるちょっと前に見たら圏外になってたけど、どうなんだろ?
ツタヤデイリーは入ってた気がするし、発売直後に増刷したんじゃなかったっけ

リアデイルも同じような広告打つんだろうね

個人的には作品に対する費用対効果は微妙だと思うけど、レーベルのイメージ改善にはなってると思う
0840この名無しがすごい! (スププ Sd9a-iEGW)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:05:52.08ID:YpaA7Ejrd
>>839
作者の割烹を見たら京王線全線の車内ドアに1ヶ月広告掲示って書いてあったよ
京王線の広告料金表によると

ドア横ポスター(首都圏)
【線名】京王線(4枠)
【掲出期間】1ヶ月
【サイズ】B3
【数量】2,100
【広告料金】3,400,000円
作業料別途300,000円

計370万円
秋葉原駅で1週間、京王線で1ヶ月広告掲示していたとしたら合計683万円

これに特設サイトとなろうトップページのバナー広告でも費用かかってるから
航宙軍は700万円以上の宣伝費用かかった疑惑あるな……
バブリーだねぇファミ通
0845この名無しがすごい! (スププ Sd9a-iEGW)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:48:08.07ID:YpaA7Ejrd
航宙軍の宣伝費用700万円が正しかったとして、この費用を回収できるのか大雑把な机上の空論してみる
https://gyokai-search.com/4-hon-riritu.htm
上の出版業界利益率ランキングによるとカドカワの利益率は3.4%だから
税抜1200円1冊で得られる利益は40.8円
航宙軍171,568冊を売ってようやく700万円の利益が発生して費用回収できると
つまり単巻1万部くらい売れ続けて17巻目あたりでようやく黒字化できるということか
えらく遠大な計画っすわ
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 2679-kZrb)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:52:18.60ID:OIk0IlEc0
流石に損益分岐点厳しく見積もりすぎ
大判ラノベは利益率いいよ
大判ラノベしかやってないアルファとか見てみろ(実売とかあるから完全に同じではないけど)

会社全体の利益率と売上高に占める利益率を混同するのも乱暴すぎる
利益率なんてシリーズの売り上げによって天と地ほどの差がある
売れてるシリーズの重版分とか札刷ってるようなもんだし
0849この名無しがすごい! (ワッチョイ a161-mV3e)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:19:39.86ID:b6+XBUD90
>>848
αは売れたのだけ文庫落ちしてるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況