X



【精霊幻想記】北山結莉スレ8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/26(水) 07:29:12.43ID:QkcQeGp9
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ここは北山結莉先生の総合スレです

・次スレは>>980が宣言してから立てること
 >>980が立てられない場合はアンカーで代理を指定
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【精霊幻想記】北山結莉スレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531491789/
【精霊幻想記】北山結莉スレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537918077/

■関連リンク
北山結莉
http://9ch.net/pQ
https://twitter.com/yuri_kitayama

精霊幻想記(Web版)(小説家になろう)
http://9ch.net/of
書籍シリーズ紹介(HJ文庫公式)
https://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/series/141/
新コミカライズ作品ページ(コミックファイア)
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/seireigensouki/
精霊幻想記 外伝(読める!HJ文庫)
http://yomeru-hj.net/novel/seirei_celia/

Riv(書籍イラスト担当)
https://twitter.com/rivleaf
みなづきふたご(新コミカライズ担当)
https://twitter.com/kuso64

■刊行情報
2015-10-01 精霊幻想記 1.偽りの王国
2015-12-01 精霊幻想記 2.精霊の祝福
2016-03-01 精霊幻想記 3.訣別の鎮魂歌
2016-06-01 精霊幻想記 4.悠久の君
2016-09-01 精霊幻想記 5.白銀の花嫁
2016-12-29 精霊幻想記 6.逢魔の前奏曲
2017-04-01 精霊幻想記 7.夜明けの輪舞曲
2017-09-01 精霊幻想記 8.追憶の彼方
2017-12-29 精霊幻想記 9.月下の勇者
2018-03-31 精霊幻想記 10.輪廻の勿忘草
2018-09-01 精霊幻想記 11.始まりの奏鳴曲
2018-12-01 精霊幻想記 12.戦場の交響曲(刊行予定)
2018-12-01 精霊幻想記 12.戦場の交響曲(ドラマCD付き特装版)(刊行予定)

■コミックス情報
2017-12-27 精霊幻想記 1
2018-06-27 精霊幻想記 2
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 14:50:41.90ID:zfGTGxv7
レイスの私兵で精霊の里の一軍は手も足もでないし、残りを焼き払って、女子供を人質に取ってレイプしたら制圧完了じゃん
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 17:14:48.16ID:vJ3ZO4AQ
絶対に亜紀のせいで里が襲われるマンはどういう展開考えてるんだろ?

亜紀「精霊の里というのがあるんです」
リリアーナ「はあ…」
亜紀「あのハルトが強いのはそこの秘術である精霊術を使ってるからなんです」
リリアーナ「…なるほど」
亜紀「色んな部族がいて便利な道具が手に入ります。奴隷も盛りだくさん」
リリアーナ「…そうですか」
亜紀「大軍を派遣して侵略しましょう」
リリアーナ「(軍を動かすのにどんだけ金掛かるか分かってんのかコイツ。しかもキチガイ兄弟の妹の証言だけで動かせるかってんだ)」

こうなるとしか思えん
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 17:46:12.89ID:R55+INZJ
攻め込むかは別として雅人と亜紀が精霊術の特訓してる所を
ゲス久が発見して問い詰めたら亜紀はあっさりゲロるだろうな
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 17:49:40.16ID:+GKnt8oE
レイスの私兵って、ルッチ達を計算に入れても雑魚も合わせて舐めプ状態のサラとアルマのたった二人に完敗してるし、魔物で最強クラスのミノタウロスですら1対1じゃ12歳の時のリオでも完勝できてるのに何がどうなると思ってんだろうな
ついでに言っとくとルシウスとは協力関係であって手下じゃない
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 18:00:23.19ID:A273vRLV
鎖国状態の国だからなあ
現状維持を望むってことだよね
外から余計なモンを入れると国内のパワーバランスが崩れかねないし
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 18:43:49.16ID:2Zeu09ZH
リオの強さは精霊術だけじゃ無くてアイシアブーストのおかげが大きいからな
普通の精霊でも強くなるのに人型精霊と契約した人間なんて歴史上でも何人もいないんだろ

ああ、ルシウスもレイスと契約してもらって 「ヒャッハーこれで条件は対等だぜ、リオ!」ってなんのかな
0481この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 18:57:34.14ID:b6fWEuiI
前世で古武術習う
才能
精霊術
里で正式に精霊術習う
里で実力者と模擬戦
精霊ドーピング
良質な装備
一人旅で色々修羅場くぐる

チートですね
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 19:19:33.06ID:vAufcG7N
>>476
別に襲撃ルートを推したい訳じゃないけど
亜紀がリリアーナでなく愚兄に言った場合は全然違ってくるでしょ
憎き恋敵の拠点を潰してその力の源も奪えるかもしれないとなれば
嬉々として王族に侵攻の有効性を説いてもおかしくない
兄妹のイカレっぷりを知るリリアーナは慎重論を唱えるかもしれんが
勇者様がどうしてもと言えばまた止めることはできんのじゃないかね
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 19:22:45.28ID:sXjpd0cU
母がルシウスにレイプされて殺された過去からそういう事に拒否感あるのかルシウスのようにならないように理性的であろうと本能や欲望を抑え込んでるんじゃない?
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 19:31:24.77ID:L9SXLk8k
>憎き恋敵の拠点を潰してその力の源も奪えるかもしれないとなれば

魔道具は奪えば使えるかもしれないけど里潰しに来ましたって言って精霊術教えてもらえると思ってるの?
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:07:03.26ID:vAufcG7N
なんで侵略先に丁寧に教えを乞う必要があるの
人質取って拷問して吐かせるとかいろいろあるっしょ
仮定の話にそんなかみつかなくてもいいじゃん
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:45:21.19ID:kjHGbG57
webはリオが美春に夜会でキチンと告白してるのにフラれたことになってるから
もうルオ賢者モードに入ってる
美春「ハルくん違うの!無理やり連れてこられたの!」
リオ「そうですか(微苦笑)」
にしかならんやろ
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:48:31.23ID:zfGTGxv7
期間的に考えて、もう美春の処女膜ないだろうし、もうリオの眼中からは消えてるでしょ
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:50:27.60ID:hc3QfbnY
里への人族包囲網の展開はあると思ってる
この作品は権力者に恩を仇で返され居場所を失うのがテーマだから

神魔戦争(連合国vs帝国+魔族)→精霊の里の危機→ハーレムENDで終了

リオの活躍により勝利した(恩)を
連合側はその強さの秘密を探る展開(仇)になると思ってる
senkaは個人的な願望だけどね
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:56:09.18ID:kjHGbG57
>>494
だよなあ。ゲスにヤラれてるかどうかは別としてリオは完全に醒めてる
ここから美春メインヒロイン復帰の道筋は無い。リオが信頼してる女は
先生>>(越えられない壁)>リーゼロッテ) くらいだけど恋愛に進みそうにない
無自覚なお茶会ハーレム展開だけになる。webに恋愛要素求めても無理そう
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:30:41.87ID:ZjH1hv22
なんかすごい議論してるけど多分作者はそこまで考えてないと思うんだよね
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:55:44.31ID:A273vRLV
>>497
それな
大体、人には精霊術の適性がないって言ってるじゃん
修行だって子供の時からやらなきゃだし
修行しないで凄い力を得られる神装は魔術ベースだろうし、魔術を取り込んでると精霊術は使えないよ
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 22:35:41.56ID:oh/YPfsY
あ〜いるねぇ
冷や水かけて場をシラケさせる人
更新なしの新刊もしばらく先で暇なんだから妄想して遊ぶくらい別にいいじゃん
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 23:06:03.79ID:+GKnt8oE
壁に向かって独りで呟いてるだけなら幾らでも下衆い妄想してくれて構わないけど?
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 23:08:36.08ID:XTcWfl2B
俺もそう思う
web版の美春は出し惜しみしてたら空気になっただけかと思う
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 23:20:42.53ID:hc3QfbnY
勇者は魔力光が見えるので結界の存在にも気づく設定は
里へのナビ役になる布石なのかなと思ってた
長距離航行可能な魔道船が登場しないとキツイけど

セントステラ→ゲス久の代役としてアリスの特殊能力
ガルアーク→非協力的な沙月の代役としてロクレン王国との繋がり
レストラシオン→ケモナー親子が目指さない選択は無い(決着の舞台)
ベルトラム→瑠衣はヤグモ地方への興味(茜を無事帰還させる方法の模索)
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 23:45:12.78ID:hc3QfbnY
向かう手段が最後まで登場しない場合
里はセーフティエリアでチートを提供する都合の良い存在で
リオに気を使って強力な魔剣等を提供してると目される存在には目を瞑り
人は最後まで精霊術に気づかず、族長娘達の正体も集落も
隠し通せました展開になるのかな?
逆に目指せば一気にフラグ消化できるかなと
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 00:19:57.77ID:9LR+GxDT
裏事情を知らない各勢力の権力者がリオや取り巻きの秘密に迫るからこそ
最新刊でのクリスティーナの独白が大きな意味を持つし
皆同じ考えでスルーならとてもチープね
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 00:22:30.92ID:93X3brsz
精霊の里にそこまでの価値があると思えないけど

リスク・リターンで考えるとドワーフの道具は手に入るけどあそこまで軍を遠征させるのはとんでもなく金が掛かる

書籍版だと単騎で五千人押し返しのリオさんと真っ向から争う選択をしなければならない。各国リオさんと仲良くしたいんでしょ?

webでも各国の常備軍についての記述は無い。部隊単位だったり騎士団という扱い

書籍の五千人が最大規模の動員。どう考えても経済規模が小さいから常備軍の動員には慎重になる筈
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 00:26:38.67ID:LYGiVsO2
レーヴァテインって恐らく火属性だろうから森の中にある精霊の里はよく燃えるだろうね
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 00:38:17.47ID:dncNU5CP
森って水分多く含んでるから落ち葉が多くて雨少ない乾燥してる時期とかじゃないとそんなに大火事とかにならないんだよ
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 00:38:31.39ID:OjTaGdjx
人殺しなんて許されないんだ!と叫びながらエルフやドワーフや獣人を殺しまくるゲス久?
エルフやドワーフや獣人は人じゃないから許されるんだ!と言いながら虐殺するゲス久?

どうも精霊の里が襲われないと納得しない人がいるみたいだけど
亜紀がゲス久に里の存在を教えてわざわざ遠征して襲撃するストーリーが思いつかない
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 00:41:39.65ID:Uld7Idkn
貴久や亜紀下げる事によってリオに倒された時にエクスタシー感じたいオナニー野郎でしょ
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 00:50:23.02ID:OjTaGdjx
webではもう手紙の解読は終わってるから。ゲス久はリリアーナの信頼を完全に失ってる
そんな勇者のために国を動かすほどリリアーナは馬鹿じゃないし盲目的にゲス久に従ってるわけでもない
ゲス久も今までの行動から見てもリリアーナ以外への影響力は低い。政治力が無いからもうお飾りでセントステラへの影響力は皆無

そんな勇者が亜紀に唆されて1人で出かけて里を襲撃って。そんな展開どう書くの?
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 01:03:05.21ID:OjTaGdjx
ちなみにゲス久は空を飛べないので徒歩で里へ行くことになります
手紙の解読で彼の本性と行動原理(リオへの嫉妬と美春への独占欲)を知ってしまったので魔道船やら軍やらで協力することはないでしょう
リリアーナも国のお金使って個人の復讐とか馬鹿らしいと考える理性はあるでしょう

ゲス久君はセントステラ抜け出してテクテク里まで行って虐殺行為が可能なのでしょうか
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 01:14:04.65ID:OjTaGdjx
出してくれるけどそれ接待のためだから
その時点でゲスに敗北フラグ立ってる
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 02:19:29.58ID:QGPC6AOZ
WEB版は美春がキレて闇堕ち有りえると思います

ただでさえ魔力が多いのにアイシアとパス繋げてて
精霊術の素養が有るとか伸び代が凄そう
多分ブチキレてマナケーキとか繰り出してくる
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 02:30:40.28ID:1TBD5xHR
webはもう滅茶苦茶で作者さんも収拾つけられないんじゃない?
ゴウキ達も仕えに来ましたとか言ってるけど衣食住どうすんの?
ある程度財産持ってきてるだろうけどそれ一生保つの?
要はハルトにたかろうとしてる乞食集団
冒険者とかバイトやって金は稼げるだろうけどそれってハルトに仕えてない
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 03:08:34.29ID:ClC5ltg8
そもそも亜紀と雅人は送迎を他人任せにして正確な場所なんて知らないんだから、未開地に精霊の里があるという情報だけで軍隊送るなら頭がおかしい
書籍版じゃ拉致騒動の罰としてセントステラで大人しく勇者をやる予定のゲス久に発言権なんて無いし、個人で行こうものなら野垂死に確定だろうに
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 03:17:51.15ID:1TBD5xHR
>>518
それ色んな人が指摘してるけどその度に
ゲス久が暴走して一人でで攻めに行く〜それにレイスが協力する〜
とループするから。どうしても里が攻められないと納得しない人がいるから話は終わらない
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 08:20:24.93ID:ZJCu/RGy
>>519
まあ精霊の里がシュトラール地方の帝国以外の国に全く襲われないでハイ終わりじゃあ
カタルシスがないから何らかの移動手段や理由を付けて襲わせるとは思うが

個人的に次巻では教え子を守りたいセリア先生のためにレストラシオンのユグノー派に何もしないリオと
ラティーファとラティーファ母を虐めたユグノー派に何もしないのに納得がいかない精霊の里の子達との対立はやって欲しい
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 08:36:09.91ID:1XW1SQjr
とりあえずわかったことはワッチョイなりIPなりは必須ってことだな
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 08:40:23.26ID:oxJBC5Dk
ひたすら同じこと言ってるヤツと見てるスレ被ってんだよなぁ
slipとIP有りにしてほしいわ
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 09:28:00.49ID:SR4GQsCP
クリスティーナ許さない派の人もそうだけど
何かにされたら復讐しないと気が済まない人はなんなのだろうか
これはそういう話では無いような気が
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 09:30:08.93ID:v2U0FYqc
精霊の里うんぬんはともかく、亜紀とゲス久が、あれっきりでセントステラで改心しておとなしくしてるかというと首をかしげる
悪いイベントを起こせるキャラが減りすぎてるし、
普通なら、あそこまで引っ張ったキャラは何かには使う予定だと思うんだが・・

悪の黒幕としてプロキシアが出てきて戦争だーっってだけじゃ単調、惰性的すぎるしねぇ

ただ、この作品、「あの伏線はそういう事だったのか!」的な「練られた伏線と謎」や
「ストーリー上の仕掛け」が今のところほとんど見かけられないので
リオの俺ツエー無双を考えなしにやってるうちに敵がほとんどいなくなってたわって可能性も否定出来ん
0525この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 09:31:46.91ID:zel6XeFA
>>493
その美春の言い訳が
典型的な浮気発覚時の女発言まんまで笑えた
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 13:19:54.67ID:j3eQJgPr
>>520
それお前がカタルシス得たいからそういう展開になって欲しいっていう個人的願望だろ
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 14:30:01.30ID:fdO3FNTA
いじめられたから殺し返さないと気が済まない
バカにされたから殺し返さないと気が済まない

こういう人はクラス転移していじめられっ子がクラスのリア充ぬっ殺すなろう作がお勧め
精霊幻想記はそういう作品じゃない
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 14:37:39.02ID:ZyjN9BQd
精霊の里ハーレム要員はどうせくっつくエンドないし、
早めに死んだ方がいいように思える
0529この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 15:15:46.62ID:OxzbO0L/
主人公と結ばれる可能性がない女キャラは早く死んだほうがいいという発想が斬新過ぎてワロタw
0530この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 18:44:11.40ID:v2U0FYqc
>>527
いやそれ全く見当違い。学校時代に意地悪してたクラスメートとか拷問をしたシャルルとか、
見返し的な報復要素は強いぞ?この作品。
ありふれとか、勇者グループ追い出され系にも近い要素はけっこう散見される

主人公が直接、根に持って報復に行くって言う流れじゃないだけだよ
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 19:40:27.36ID:botygg5K
この作品はどちらかというとレジェンドとかいうとんでもご都合なろう作品寄りやろ。
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 20:22:28.54ID:K+C9PfsX
正直、アマカワ卿のスタイリッシュ看病のシーン
この小説で一番癒された
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 20:23:14.86ID:9LR+GxDT
亜紀が一人で帰還した事情と帰還後に転生前の春人と会っていない不自然さ
春人に心配させない為、母親がついた嘘「亜紀は元気にやっている」

このエピソードを回収するにはゲスが死亡し亜紀が塞ぎ込んでないとキツイかと
自国勇者がリオによって討伐されたらセントステラとて国を挙げて動くだろうし
亜紀の言葉に耳を傾ける者も居て、ナビの代役が必要になるんじゃねって流れ
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 20:36:52.19ID:9LR+GxDT
・何で勇者が召還されたの?
→神魔戦争が起きるからじゃね
・魔と関係ありそうなレイスは何故勇者をさっさと処分しないの?
→覚醒してからアルフォンス君の様に手駒にする予定だからじゃね
・一番素質ありそうな勇者は誰だろう?
→ゲス久でしょ
・不幸にもレイスと出会ってしまった覚醒勇者ゲス久改の運命は?
→元には戻せないのでもうリオが討伐するしかないんじゃね

そんな裏事情を知らず恩を仇で返そうとするセントステラ首脳達
事の経緯を教えてもらった雅人から真相を知るも対処できない先生ポジのリリィ
錯乱してうっかりやらかしてしまうスティアード君ポジの亜紀
奇しくも学院時代の冤罪事件の再現の様なモノが起こるんじゃね
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 20:51:48.85ID:3++1x2z/
まぁ勇者が複数いる場合闇落ちして
敵側につくのが出るのはテンプレではある
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 20:54:41.99ID:Ex94/kmi
終盤になって完全に空気になってさすリオ要員になるくらいだったら、
適当なタイミングで殺されて見せ場作った方が幸せな気がするな
美春ちゃんもレイプされて死ぬ感じにしよ?
0540この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 21:18:43.92ID:ClC5ltg8
どんな性癖を持ってようが個人の自由だけど他人の目につく所で開陳しようとするなよ
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 21:19:58.74ID:K7T2+dhY
最近人増えたな
やっぱりワッチョイ無いと書き込みしやすいんだろうか
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 21:37:41.57ID:3GVXO+a2
×人増えた
○レス増えた

多分実際書き込んでる人数はそんなに変わってないと思う
ワッチョイないから自演マンが活発になってるだけかなと
ワッチョイ付けたい奴がわざと変な書き込みしてワッチョイ付ける方向に誘導してる可能性もあり忸怩たる思いだよ
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 22:32:12.66ID:Ex94/kmi
単発がシャシャってるな
自演厨に限って、自演認定するの好きなんだよなぁ
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 22:58:45.61ID:1UjVZmMU
自演認定されても特に困らない俺はお前らがなんでそんなにID:3GVXO+a2に絡んでるのかよく分からない
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 23:17:31.75ID:MqjFwnBA
まぁぶっちゃけ貴久も亜季もクリスティーナ(ついでにフローラ)もコレ以上悲惨な状況になって欲しいってほど嫌いでも無いけど
ヒロインだの友人だのってポジションで登場されるとモニョる程度には嫌いだわ
ついでに多分貴久が訳のわからない環境に放り込まれて混乱してる中依存対象になりつつ
その立場を判った上で利用してそうな上に勝手に貴久に幻滅してそうなリリアーナも割と嫌いっちゃ嫌い
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 23:19:49.07ID:1UjVZmMU
次の巻のサブタイトルとあらすじからクリスティーナとフローラがルシウスに狙われるのは確定かな
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/18(金) 23:35:43.73ID:QkYaEVpM
リリアーナはWEBだとちょっとアレだけど
書籍だと千堂兄妹のケツふきやらされてガルアークに借り作ってともう汚れ役やらされてるから
あまり嫌わないであげて
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:01:42.29ID:mSTcxFNz
レストラシオンは亡命政府だけどどうやって運営してるのかよく分からん
王侯貴族と騎士兵士がほとんどで構成されてるっぽいけど消費者ばかりで税収ないだろ
ある程度財産持ち出してるとしても増えないなら先が見えてる
ガルアークその他が援助してるけどそんな金食い虫集団いつまでも養えないだろ
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:16:17.47ID:I63IGVMA
所属貴族の領地から国に納める税をレストラシオンに回してるんじゃね?
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:17:42.18ID:4vtKhTtM
勇者に誰か主要人物殺されねーかなって思ってるけど主人公に優しい世界だからそんなことは起こりえねーか。
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 00:22:24.40ID:ACHn0Ze4
勇者は覚醒する設定らしいから、人類滅亡率が上がると急激に強くなるかもしれん
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:11:25.81ID:846B2De+
手紙事件はリオが美春に振られた云々より
変わってしまった天川春人にはもう会いたくないほどの拒絶を示されたことの方が
リオにとっては堪えてるでしょ
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:41:36.50ID:74zEir5T
>「続いて、バターライスが炊き上がるまでの間にトマトケチャップを作りましょう。必要なのは、トマト、玉ねぎ、にんにく、しょうが、砂糖、塩、コショウ、ローリエ、唐辛子、コンソメ、シナモンです」

流石にトマトケチャップの作り方とか現代日本人の9割以上が知らんだろw
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 01:49:06.13ID:I63IGVMA
なぁに異世界召喚や転生した者はデフォルトで火薬や石鹸、紙、鉄なんかの製法知ってるんだからケチャップの製法くらい当然知ってるだろ
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 09:40:58.88ID:BAHB58PK
リオが作者の操り人形に成り下がってるように見えるだよなあ
Web版なんかやることなくなったんだから美春とかが地球に帰る方法を探ってもいいんじゃないかと思うけど
ヤグモ地方は日本からの召喚者がいた可能性が高いし
千年前の勇者についてもガルアークの王家の秘蔵の資料があるかも知れないから王様に打診してみるとか
今やるとネタバレになっちゃうから勝手に動かないで!みたいな作者の意図が感じられるのは考えすぎだろうか
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 09:58:54.56ID:6rjx4BoS
>>567
Web版だと敵討ち完了してるんで一種の抜け殻状態だし、帰還方法等は
各国が担うだろうからリオに出来る事は精々お茶会を開いて
無聊をかこつぐらいでは?w
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 10:02:29.69ID:ACHn0Ze4
リオは作者に去勢されちゃったせいで、いくらお茶会で女の子といい雰囲気になってもセックスできないのがかわいそう
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 12:30:15.11ID:jK7YCkG9
作者はちょいハゲのおじさんってサイン会だかの時に誰か言ってたような…?
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/19(土) 18:27:57.98ID:ACHn0Ze4
ちょいハゲオジサンでもなけりゃ、非モテ男の妄想の塊みたいな、魅了スキルのような話は書かないでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています