X



【精霊幻想記】北山結莉スレ8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2018/12/26(水) 07:29:12.43ID:QkcQeGp9
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ここは北山結莉先生の総合スレです

・次スレは>>980が宣言してから立てること
 >>980が立てられない場合はアンカーで代理を指定
■スレルール
・sage進行推奨
・荒らしはスルー。荒らしを相手にするのも荒らし
・他作品の話題は該当スレまたは別スレへどうぞ
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から

■前スレ
【精霊幻想記】北山結莉スレ6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531491789/
【精霊幻想記】北山結莉スレ7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537918077/

■関連リンク
北山結莉
http://9ch.net/pQ
https://twitter.com/yuri_kitayama

精霊幻想記(Web版)(小説家になろう)
http://9ch.net/of
書籍シリーズ紹介(HJ文庫公式)
https://hobbyjapan.co.jp/hjbunko/series/141/
新コミカライズ作品ページ(コミックファイア)
http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/seireigensouki/
精霊幻想記 外伝(読める!HJ文庫)
http://yomeru-hj.net/novel/seirei_celia/

Riv(書籍イラスト担当)
https://twitter.com/rivleaf
みなづきふたご(新コミカライズ担当)
https://twitter.com/kuso64

■刊行情報
2015-10-01 精霊幻想記 1.偽りの王国
2015-12-01 精霊幻想記 2.精霊の祝福
2016-03-01 精霊幻想記 3.訣別の鎮魂歌
2016-06-01 精霊幻想記 4.悠久の君
2016-09-01 精霊幻想記 5.白銀の花嫁
2016-12-29 精霊幻想記 6.逢魔の前奏曲
2017-04-01 精霊幻想記 7.夜明けの輪舞曲
2017-09-01 精霊幻想記 8.追憶の彼方
2017-12-29 精霊幻想記 9.月下の勇者
2018-03-31 精霊幻想記 10.輪廻の勿忘草
2018-09-01 精霊幻想記 11.始まりの奏鳴曲
2018-12-01 精霊幻想記 12.戦場の交響曲(刊行予定)
2018-12-01 精霊幻想記 12.戦場の交響曲(ドラマCD付き特装版)(刊行予定)

■コミックス情報
2017-12-27 精霊幻想記 1
2018-06-27 精霊幻想記 2
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/26(土) 22:08:10.31ID:prRXXBxV
>>845
海外での研究で、国ごとに美人と言われる雑誌の表紙モデルなどの写真を加算して平均化していくと
実は国によっての差がほとんど無いって結果が出てるよ
https://tocana.jp/2018/08/post_17897_entry.html

つまり左右の歪みが無くて目鼻立ちがハッキリしてて目鼻のバランスが一定の範囲に収斂してる顔は
だいたいどこの国でも一般的に美人やイケメン。それ以外は好み
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/26(土) 22:14:38.50ID:Z+cfNdNS
白色と黄色はそんなに違わないように感じるしな
黒人でももちろん美人は美人だが激しく関係ないな
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/26(土) 22:50:30.67ID:pNU61zO2
その可能性はありそうだな 
時代によっても美人の定義違うし
あと体型とかも各国で美人の定義が違う
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/26(土) 22:55:27.85ID:LHKL87iP
クローズドな文化を作ってるところは美的センスも閉じてるしな
首が長い方が美人とかイレズミが美人とか
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 02:59:13.47ID:VNKCyY+/
美春救出の時にわざわざ後ろに下がって助走つけて跳躍してから空飛んだり、魔道船に乗り込む時にわざわざ魔道船より高く飛んで急降下して乗り込んだりとオサレに気を使い過ぎじゃね?
お前助走なしでも飛べるし急降下して乗り込む必要も全くなかっただろ
急降下して乗り込むシーンとかこんな感じで腕組んで着地するのが頭に浮かんだわ
https://i.imgur.com/MUwLk38.jpg
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:03:05.02ID:X8NAWmA9
シャルロットが見てたらから精霊術で飛ぶんじゃなくて、魔剣の風力で力任せに飛んだんだし
放物線状に上から乗り込んだほうが楽に決まってると思うが?
いくらなんでもそれは難癖レベル
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:07:37.64ID:4P8OL0Yp
風の精霊術で暴風を生み出してそれを推力にして、とあるから普段のやり方と同じなのかは知らんがどちらにしろ精霊術は使ってるぞ
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:10:28.34ID:PiA8LTkp
魔剣の力で飛んだことにするにしても結局助走なくても飛べる事には違いないんじゃないか?
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:11:42.25ID:X8NAWmA9
>>862
そういうあげ足取りがくると思ったからわざわざ訂正入れたんだよ
ちゃんと読め

>>863
そこは否定しない
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:16:54.52ID:7vdKLRV1
更新してなくてお前の補足表示されてなかっただけじゃね?
なんでお前坂田みたいに無意味に偉そうなんだ?
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:24:20.86ID:/qxbggsp
「お前」とか言ってる時点で人のこと言えないと思うよ

>863
その部分を擁護するとするなら、
いきなりその場で飛んだら、一緒にいたシャルロットや沙月に暴風が当たりそうな気がするから、かな?
身長180センチの男を高速飛行させるほどの風力って相当強烈だよ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:30:44.72ID:c7z/ZdE+
所詮はカッコよさそうだからと言うだけの理由だから深く考えても仕方ない
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:36:57.72ID:/qxbggsp
城の構造がどうなってるのかよくわからんからなあ
すぐ下に外壁が張り出してて距離を取る必要性があったかもしれないし、
外壁に風が当てて被害をだすことを嫌ったのかもしれないし、
あるいは外壁そばからでは軌道計算がしにくかったのかもしれない

そもそも、それってそこまで叩くようなことなのかという根本的な疑問があるけどね
別にオサレスタイリッシュ目的の描写でもいいじゃない
所詮なろうラノベなんだから
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:44:47.41ID:k1golbxH
景色良いとはいえエレベーターやエスカレーターもないのに勇者に尖塔の最上階の部屋与えるとか嫌がらせだよね
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 03:54:24.56ID:SVY1Uz29
サツキとの模擬戦の時に雅人に剣預ける際に一瞬で周りの人がビビるような速さ出せてたから距離取らなくてもその場から走るだけでも行けそうな気もしないでもない
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 05:35:57.04ID:oq14aMVd
お前ら子供かw
あれだろ?なんで変身ヒーローが変身している間に攻撃しないんだとか真剣に語っちゃうんだろ
ゲス久退治は読者待望のシーンなんだからそこの演出に力入れるの当然だろ
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 12:21:45.64ID:hkY4j5iV
ナルシーじゃなくても女子の前ではかっこつけちゃったりするもんじゃろ
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 12:33:47.92ID:a43YrbLk
そりゃ異世界じゃ美女の前で緊急事態にかぶりを振りつつ無双しながらほほ笑んでお茶会すれば楽に落とせるからな
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 12:58:37.15ID:2rHyvsW5
>ゲス久退治は読者待望のシーン

なろう読者ってやたら主人公に対して嫌な態度取った奴へのざまァ展開好きだよね
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 13:34:14.76ID:bFBsfzdM
それだけ手紙事件に納得行かなかった読者が多かったということだろ
どこ見ても荒れてたから流石に作者も編集者も不味いと考えたんだと思う
そのストレスを解消しようとしてあの美春奪還シーンが生まれたんじゃないの?
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 16:06:37.57ID:BoOHoSj5
メインヒロインの一人が常に横に居ると
邪魔だから一時的に退場させたら不評だったので
書籍では描写しないことで対応しました
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 16:22:20.73ID:56TQ8pRm
書籍美春はwebよりはリオとの接触頻度上がってるけど結局岩の家に放置で実質退場してるのと変わらんからなぁ
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 19:04:37.74ID:D9WFwa6q
夜会後に美春を舞台袖に下げるのは確定していて、でも先輩のところに置いとくだけじゃ芸が無いしなあ
ちょっと劇的にしてみるか
と考えた結果がアレなんじゃね?
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 19:33:42.79ID:jZWAwM1w
web夜会の見せ場の1つ、ハルトの告白がバッサリカットってお前ら的にはどうなのよ?
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 19:40:19.55ID:Xj4VDpIy
web版だと春人の側面が強くて精神年齢が三十路を越えても7歳の幼女との約束に拘り続けたという気持ち悪さが出てたからなあ
書籍版のあくまで春人の記憶を持ってるだけで内面はリオのままって改変でその辺が大幅に緩和されたのは良かったと思う
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 20:02:13.97ID:WyWMk51D
>>888
こういう書き込み時々見るけどリオとハルトを同一視したとしても精神年齢は大学生時点のものだと思います
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 20:09:06.05ID:X8NAWmA9
たしか、15歳のリオの人格が主体で、あくまでもハルトの記憶が後付されただけだって自分で分析してたよな
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 20:13:47.45ID:ZhQE+Zo4
前世の意識も成長したとして20歳から小学校5年行って精神年齢25歳に成長するかっていうと
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 20:44:42.78ID:hkY4j5iV
精神年齢って周りの環境が大きいよね
社会人になっても周りがガキっぽい奴らばかりだと成長できないよ
小学生の中に混じれば幼児退行してもおかしくない
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/27(日) 20:48:55.91ID:Q1BAedJ4
経験による対応の仕方を覚えるだけで精神年齢ってある一定値からそれ以上は伸びないような気がする
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/28(月) 03:02:52.42ID:VADfq7k6
>>879
ざまぁっていう言い方するからなろう臭いけど大昔からクズを成敗する系統の話は人気ですよ
そういう系統のラノベかどうかを抜きにしてもヘイト溜まる展開で引き延ばしとか悪手でしょ
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/28(月) 03:17:27.77ID:eiX3mgPQ
精霊幻想記はどう見てもなろう作品なんだからなろう臭いのは当然だろ
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/28(月) 03:29:02.03ID:FdRkhTRT
>ヘイト溜まる展開で引き延ばしとか悪手でしょ

webの手紙の話やその後の美春達連れ去りの件でヘイト溜めて書籍の美春奪還してぶっ飛ばすまで3年くらいかかってるよ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/28(月) 03:58:06.56ID:CAylXvKe
奪還だけでいいのに最後殴り飛ばしたのは完全に読者のガス抜き目的だよな
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/28(月) 06:23:59.68ID:ECqzNdHa
web版でも早く美春関連解決して欲しいんだけど
お茶会宴会いつまでやってるんだ?
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/28(月) 07:23:04.84ID:C3haRyQF
Webの方は納得いかないまでもリオ自身の中で結論出ちゃった感じになってて
沙月ルートから解決するしか無かったけど魔道船の件でふさがっちまったからなぁ
用意してきた大きな伏線ほぼ使い切ってしまって張りなおし時間稼ぎの意味もあるんだろうけど
こう完全に無限お茶会ループにハマってしまうとフローラ連れ戻した段階で美春情報入ってた方がスムーズだった気はするね
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/28(月) 09:14:48.51ID:wW8jtRLv
里に帰って来た時は里から出るのに半年かかるかもと思ったけど
もうすぐ1年か・・・
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/28(月) 12:45:49.79ID:GvBzuW8R
まぁ話の進む遅さもあるけど更新頻度が書籍発売時以外ほぼ無いからな、そら進まんわ
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 12:22:13.25ID:jA0xrh57
隙間時間が出来たのでWeb版の執筆に取りかかるそうでござる
2カ月間隙間時間がなかったようでござる
そのうち「自由になりたい」とか言って作家をやめちゃうんじゃないかと心配でござる
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 14:58:53.67ID:YA3L5UBw
別にかわり映えのしない日常描写で延々と話数稼ぐくらいならWeb更新なんてしなくていいけどな
Web版にしろ小説版にしろ無駄な執筆するくらいならその時間を今後の構想にあてた方がいいんじゃない
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:10:23.46ID:wDy/irLD
なろうってダラダラと話数重ねるものだろ。
で、書籍で纏めるっていうイメージ。
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:26:21.90ID:ZxDn+l42
まぁレジェンドとかの毎日更新してるくせに全く話が進まないのと比べるならまだ更新しないほうがマシかな
あれはコップになみなみに注いだ水にカルピスの原液1滴垂らしてこれはカルピスですって言い張ってるようなレベルの水増しで毎日延々と更新してるから。
あれを毎日ちゃんと楽しんで読めてる読者がいるならそれはもう才能だと思うわ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:50:17.92ID:DKPBzm3Q
やっぱりアニメ化とか書籍化とか読者にとってろくでもないな
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 15:55:42.46ID:ZxDn+l42
>>910
レジェンドは作品はクッソつまらんけどスレはなろう作品の中でもトップクラスに面白いよな
いつ見ても誰かしらが獰猛な笑み浮かべながらグルゥグルゥかビュッビュッ言ってるの笑うわ
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 16:11:17.36ID:+hMIcV6U
>>908
12巻読んでると書籍でもダラダラ書いて纏めきれてない印象しかないけどな
中だるみしてるというか、なんか起承転結が1:8:0.7:0.3くらいのイメージでバランス悪いし
0916この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 16:19:01.88ID:PVPQWkF0
読む前の俺「サブタイトルは戦場の交響曲だしwebでもいい闘いしたアルフレッドに勇者や5000人の軍まで加わるんだからweb以上に盛り上がるんだろうな」
読んでる途中の俺「あれ?残りページ少ないけど前後編で次巻へ持ち越しか?」
読み終わった後の俺「戦闘シーンくっそ短っ、盛り上がりも何もないやんけ」
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 16:19:43.51ID:ZxDn+l42
レジェンドは主人公が途中から目的忘れてモブ盗賊とか格下雑魚にイキりちらすのを繰り返すチンピラになってるからな
挙げ句の果てに魔物とかですらないただの食料の魚に無双して地の文で主人公褒め称えてて爆笑したわ
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 16:26:38.30ID:yQ8Haeie
主人公に目的意識無いからなあ
強くなるのが目的でハーレム作って雑魚相手に無双する作品だから
あれが面白いと思う人達がいるんだからそれはそれなんだろうな
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 19:43:58.93ID:2hbvTvSH
>>896
ざまぁっていう呼称にするから裏切りやいじめとかに対して報復や相手より良い立場になって見返すみたいな展開がなろう特有のものみたいな感じになってるけどなろう関係なくそういう復讐系とか昔から人気だったって話をしてるんだが
精霊幻想記がどうこうなんて話してないんですけど
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 20:02:57.25ID:UaOQHF8k
他スレで見たなろう版水戸黄門

・「わしは目立ちたくなかったんだがのう」とか言って庶民で溢れかえる町の往来でも気にせず印籠で光圀アピール
・気に入らない相手を助さん角さん使って容赦なくリンチ
・旅のお供に美人の町娘がどんどん増えてく
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 20:07:01.17ID:pLeJ2IAN
なんか惜しいんだよなぁ…
着想とか、ストーリーラインは好きなんだよ
話の大筋はそのままに、筆力のある作家が書き直したら化けそう
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 20:09:27.43ID:g8d3ULzN
なろうの復讐モノはハーレム展開入れたりとか余計な味付けするから「ざまぁ」と別物で語られるんだと思うが
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 20:10:24.50ID:wDy/irLD
>>916
巻ごとのサブタイトル?なんて気にしたことないわ。
気にしたらなるほど、詐欺だわ。
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 22:00:41.63ID:jA0xrh57
>>920
リオでいえば精霊術と王族の血筋って辺りが印籠に相当するかな
ゴウキさんが助さん格さん
そこら辺を出し惜しみしてるからモヤモヤするのかも
たまに引き合いに出される「あるふれ」のハジメなんかは出し惜しみなしだからね
てことは白米センセイにリメイクしてもらえばいいのか?
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 23:13:50.00ID:wDy/irLD
ありふれは最初の方は面白いと錯覚したけどなぁ。本編後のほうが長いとか草しか生えないけどw
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 23:22:29.69ID:ZxDn+l42
ありふれが俺ガイルの劣化コピーって言ってるけど被ってる要素あるか?
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/29(火) 23:46:10.47ID:HGQAfJo5
>>929
登場人物の名前を俺ガイルの登場人物の名前で下書きしてるから、初期は推敲不足で突然俺ガイルのキャラが登場することがままあった
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 00:33:28.41ID:3biALEqM
まぁひどいミスだとは思うがそれ自体は劣化コピーとは言わんでしょ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 06:05:15.56ID:Uf5QWoqS
パクリ:(構成要素を)盗用している
劣化コピー:フォロワーで上回っている部分も独自の個性も無いが、盗用はしていない
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 08:20:03.67ID:56ut4sCk
>>921
ちゃんとしたプロットが無いんだろ
作者が飽きるまで引き伸ばしてるだけだから
各所で間延び感があって主人公に目的が薄いように見えちゃう
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 10:23:20.65ID:XNhA1juG
ありふれが俺ガイルの劣化コピーは流石に無理あると思うがID:HGQAfJo5の中ではそうならそれはそれでいいか
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 10:41:34.87ID:qH0ko0L0
>>938
webではルシウス倒してるし美春に振られたと思って諦めてるから強い目的みたいなモノないんだよね
レイスも余程うっとおしくちょっかい出してきたり知り合い巻き込んだりしなければ自主的に何かする気はなさそうだし
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 18:14:54.05ID:M9TpNud/
>>941
次の更新は早くても3月下旬と予想
恐らく13巻発売の数日前くらいになるだろうね
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 18:51:55.41ID:nZN0GC9h
>>942
時間掛けてもいいから5話くらいまとめて更新して欲しいね
その方が本人も効率的なんじゃないかな

Web版の師匠は何やってんのかね
アルフレッドに剣術を習うくらいはしてるんだろうか
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 19:08:04.03ID:OHB3+EW+
たまにストック貯めて毎日更新、ストック貯める為に数ヶ月空ける、みたいな作者さん見るんだけど貯めたストック週一とか隔週とかで更新してストック切れるまでの時間稼ぎつつ書けばいいのにとか思う事がある
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 19:27:29.13ID:w+n/VDxO
ミスった時の修正考えると少しずつ投稿の方がいいんじゃない
読む側としては分量少ないと物足りないけど
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 20:38:09.45ID:hV4cqTCq
>>944
末端だかそう言う投稿してる人の気持ちは分かる
先の展開を予想されると書き辛いから区切りまで大体仕上げたいのよ
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 23:19:26.23ID:/B1HZwuH
それと既に書籍の方で書かれた内容

前に誰か言ってたけど手の遅さからして詳細なプロット的なものが無い
(或いは既に食い尽くした)から苦労してるってセンも
最終的にどうこうしたいって大まかな構成はあるだろうけどさ
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/30(水) 23:35:12.91ID:JN9zth18
最終的にどうこうしたいなんて考えあるんかね
webはまさにそれがないから話が停滞してるように見えるけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況