X



【投稿サイト】小説家になろう3302【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/09(水) 21:40:37.00ID:fFLT3BEo
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3300【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546750557/
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 13:13:28.48ID:u/vWFbZM
ブレスオブファイアW
サガフロンティア2
スターオーシャンセカンドストーリー

ぱっと思いついたのはそのくらいだが、きっとまだいっぱいあるべ
0289この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 13:14:12.36ID:YUuNz6dO
普通のノリだったのにいきなりヒロインのトイレシーンでまる1話使っててなんか笑ったわ
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 13:17:51.58ID:I0qtNXpq
ダブル主人公なら昔エクシズフォルス?とかいうゲームがあったな、マイナーだけど
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 13:20:20.36ID:69Esir3w
以外とW主人公ゲームあるんだな

>>285>>286
ラタはエミルとラタトスクの精神がWじゃんかw
そうじゃなくてエクシリアとか実物でW主人公のやつ

Opムービーが本編は草
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 13:20:25.15ID:iP1DBGtW
デュープリズムは主人公二人だけどダブル主人公かというとどうなのか
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 13:20:51.83ID:urRw+bVR
もうすぐバイオ2リメイク出るけど、あれはダブル主人公でいいんだろか
別視点ってだけだからちょっと違う?
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 13:22:28.37ID:yBjR9Gb7
幻想水滸伝も途中まではW主人公のノリだったのにじゃまになったか敵陣営送りだかになったやつあるよな
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 13:38:04.51ID:1trCHaPT
日本国召喚は現地視線で書いてある通りあまりに日本の対応ががばがばでw
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 13:40:23.82ID:sHqKPJ5M
孫の手の新作、まんま童貞オークの冒険譚だと思ったが

感想欄にそっちの作者降臨して円満な雰囲気で、外野がいらん心配するもんじゃないなとおもた
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 13:51:26.39ID:dy2H6Ww4
>>282
性格悪くてウケる
つまりネタ理解した上でつまんないから嫌味ふっかけてたのか
知らん奴の短い1レス相手に良くそこまで悪辣になれるな
アホで理解できませんよりよほどキモいわ
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:04:50.91ID:0YuVx2UI
我々は由緒正しいなろう民であるわけだし飛ばすならワイバーンにすべきでは?
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:13:21.92ID:IuXgcbmv
マギクラの世界なら飛行機あるさー
いよいよエアレース

>今回出場している風力式浮揚機ブローフローターの形状は、『モーターハンググライダー』と『モーターパラグライダー』の中間的なもの。

エンジン搭載のこんなのか
https://youtu.be/tQZ7CD6JoUo
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:19:59.38ID:K1SY8bYC
              ハヤ
サラマンダーより、ずっと早漏い!
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:20:07.36ID:VnLtxmku
ミサイルで撃墜されて東京タワーに刺さったドラゴンもいるしロックオン出来るんじゃね?
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:21:00.41ID:vlaLf3E5
グライダーはロマン
普通の航空機は飛べて当たり前だけどグライダーはもう飛んでるだけでカッコいい
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:29:33.14ID:IuXgcbmv
ダーティペアの大跳躍 (ダーティペア・シリーズ 8) 
内容紹介
銀河系最強最大の広域犯罪組織ルーシファの一味を追いつめたユリとケイだったが、突如起こった爆発によって、あろうことか異世界への扉が開いてしまった! 奇妙な異世界で、想像を絶する冒険と戦いの幕が開く。果たして無事に帰れるのか? ダーティペア!
>
異世界転移かよわろた
ユリとケイは綺麗なままだよ
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/7104WYwcaLL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71uw22MtuFL.jpg
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:43:07.99ID:PXQMtMp4
意外とラノベって戦闘機とか飛行機の話が多い印象
なろうにもその流れ来るかな
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:47:11.28ID:vlaLf3E5
パッと思い付くのは群青の竜騎士とか天翔ける飛竜機とか
他にも結構あったな
空モノ書く人はそればっか書いてるイメージ
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:49:55.16ID:VUEn1olS
天翔けるバカも空だったな
作者がこれで陸海空制覇したってあとがきで言ってたのを覚えてる
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:50:53.90ID:Tz6bt+/M
航空自衛隊(っぽい)ものはたまーに見かけるが、主流になりそうな
気配は感じないな
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 14:51:14.51ID:IuXgcbmv
商業「風のケアル」
領地が島で伝令としてグライダーみたいなのが重要だった
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 15:33:00.86ID:YWB8Wxs1
いつものなろう世界と思われるもので世界観設定長いと眠くなってくる不具合
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 15:35:14.21ID:5qWQqZwX
盾のアニメ録画し忘れてた…
ほとんどの配信が来週木曜からって遠いな…
0340この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 15:35:19.18ID:Tz6bt+/M
飛ばせばいいじゃん
たぶん話の理解に必要なことはほとんど書かれていないだろうし
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 15:51:18.56ID:1trCHaPT
魔法使いになる学校に行って、魔法使いになったのに
戦闘機にされたなろう小説有るよw
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 15:57:15.39ID:5qWQqZwX
>>341
アニメが見たいというより、最初がどんな感じになってるか気になってる
初回1時間らしいしどのくらいのペースなのかなと
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:02:38.59ID:3XxpWoC1
>>318
スクゥエアは未来に生きすぎてたんや
グラフィックだけ今の技術でリメイクして、何も知らない人たちに絶望とか新しい性癖を与えてほしい
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:08:41.26ID:YWB8Wxs1
>>340
飛ばしたあとに独自設定みたいなのが最初に説明されてましたってあると怖いから飛ばせないのよ
0349この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:14:19.39ID:lucVMIP2
ヨヨほどでは性癖には来ないかもしれないけど
ライブアライブのアリシア姫もかなり嫌われてるね
中世編は中々なろう度高い
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:17:59.27ID:R08JrWMD
ライブアライブって当時はたいしたことなかったのに動画サイトとエミュでめちゃくちゃ有名になったイメージ
0354この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:21:39.33ID:lucVMIP2
コロコロ読んでたからリアルタイムでやってたけど当時の俺には難しすぎた
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:22:41.95ID:4NhzEDmn
当時からけっこう評価高かった気がするけどな
漫画とか雑誌でも今ハマってますとか、みんなもやろうぜとか何度も見た気がする
0358この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:25:41.44ID:3XxpWoC1
ライブアライブは何気にクリエイター陣とか豪華だしな
有名なのは、あの世で俺に詫び続けろオルステッドだろうけど
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:26:02.55ID:lucVMIP2
幕末編とか原始編とかSF編って情報無しで子供がやるには難しすぎたよな?
俺が知恵遅れってわけじゃないよな?
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:29:56.36ID:LIJeIdfO
鬼人幻燈抄とかいうぐう名作なんでなろうにあってなんで書籍化してないんや読み返そうとするたびに涙があふれる
0365この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:30:53.35ID:/gfIo2ox
宣伝はしっかりしてたけどゲームバランス悪くていまいちな評判だった
近い時期に出たクロノff6が200万↑なのと比べてLALは30万↓というお察しな売り上げ
0366この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:31:01.92ID:lucVMIP2
メガロマニア筆頭に名曲はかなり多かったと思う
個人的には曲名覚えられない功夫編のやつ
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:31:18.56ID:DkSRAMPJ
幕末で百人斬りや不殺しようと思ったら攻略本なしじゃむずいだろうけど
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:31:57.76ID:lhbkFHLR
LALはサンデーと組んだのが悪いよ〜
ジャンプと組んでたら200万余裕や
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:37:44.69ID:0YuVx2UI
功夫編はシナリオと相待って印象強いな
BGMめっちゃチャイナ感出てた
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:42:25.65ID:dA2nhbdk
ライブアライブってそんなに売れてなかったのか
人気作だと思ってたわ
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:50:07.92ID:xfoXfAk0
おっおい!?

ライダンの作者が会社クビになった上に書籍も打ち切りってマジかよ!?
人気作なのになんでこうなった!?
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:50:57.22ID:0/j6KWrv
2期から数年ぶりの3期アニメが明日から始まる、精霊をデレさせるラノベだっけ?
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:54:05.52ID:3XxpWoC1
ライブアライブは売れてないっていっても30万本くらいは売れてるからなぁ

当時の◽︎は、100万行かないとダメだったから
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:55:10.22ID:xfoXfAk0
は??
お前らが買わないから打ち切りになったんだろ?

ランタンの時もそうだったよなああああ???
さんざんスレでは緻密な描写だ神作品だと持ち上げておいてよおおおお!!!??

書籍化したとたんにそっぽ向きやがるよなあああ!????

あああ!???裏切り者どもがよおおおお!????ふざけてんじゃねぇぞゴラァ!!!!!!
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:55:16.64ID:fmfeBsFA
隠れた名作として有名という矛盾した称号持ち
LAL
リンダキューブとかの桝田ゲー
ラブデリ系
あとなんだろう
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 16:55:43.84ID:DkSRAMPJ
サンデー漫画家起用したせいでキャラゲーだと思われたのがまずかったんかね
普通に全シナリオ面白かったのに
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:00:52.37ID:a2m9V887
>>349
ヨヨはまだ境遇を考えればある程度しゃーないって擁護も出来なくは無いけど
アリシア姫は背景描写が薄いせいもあってワケワカランからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況