X



【投稿サイト】小説家になろう3302【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/09(水) 21:40:37.00ID:fFLT3BEo
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3300【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546750557/
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:26:00.84ID:zD7EI+DA
>>420
見出しが数字のみになってからってあの人もともと話ごとにタイトルつけてなかったと思うが
切りのいいとこまですすめてから後からタイトル変えたてはず
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:27:01.12ID:z9RV2IPu
>>422
面白そうだけど腋作品と本人に興味がないからな
紹介してくれなきゃあったことすら気付かないって
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:27:29.49ID:UVTijpZ4
匿名掲示板も情報流出する可能性あるから何でもかんでも書き込んでると杉井光のように酷い目に遭うかもしれない
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:27:41.74ID:Ti9Y2PDC
なろう読んでると男はみんなワンピース好きみたいな描写多いけどどうなん?俺スカート自体好きじゃないんだけど
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:27:48.25ID:c5UQhiPH
>>419
いや有名人みたいにリツイートされまくって拡散されて見知らぬ人にツイート見られまくってリプ返されるとかじゃなくてある程度同じ趣味の人でコミュニティみたいなのできあがってしまうのよ
となると発言に気を使わざるをえなくなるわ
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:27:48.96ID:gICBK5hh
>>349 >>387
俺もストックホルム症候群だと思う

>>352
NTRはざまぁと一緒にやらないと無理よ
ノクタ行け言われるだけだし

>>403
将軍が死んだら主人公にまたすり寄ってくるんだったけ?
女王として正しいけど人としてどうなの?って思うわな
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:28:12.78ID:9Ze9tkDD
>>424
結構昔の話で話の論点すら覚えてないから無いわ
腋がなんか創作論ドヤ顔で語っててそれに反発した
笑うやかん辺りのノクタ勢と戦ってたと思うんだが
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:30:08.09ID:ZxBgK4Yo
>>431
笑うヤカンってただの雑魚じゃん
あいつより結果だしてる奴との戦いじゃないと意味なくないか
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:30:43.32ID:nLRFjfUI
サブタイって一長一短あるよな
長編だとずらーっと文字列並んでると圧倒されちゃう
あとプチネタバレみたいな
数字のみだとなんか無機質でとっつきづらい印象あるからどっちがいいとも言えないけど
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:31:11.24ID:OqA0mhb+
なろう界隈のTwitterは宣伝多いから全くフォローしてないな
まだ日常的な呟きとか面白いツイートリツイートしてくれるほうがいいわ
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:32:21.24ID:wnXuehfy
なろう作家でフォローする価値ある作者なんてみかみてれんくらいしかいないな
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:33:29.62ID:4NhzEDmn
各話タイトルってやっぱ大事よね
面白いのにつけてない作品はもったいないなあと思う
たしかに各話タイトルがブラバの原因になることもあるけど
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:41:23.29ID:VnL/ZnnH
>>415
ソ連崩壊なんて、ついこの間じゃないか
ロシア大統領の椅子に座ったの、3人しかおらんし

米国元大統領のカーター氏が長生きしてたっけ
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:49:01.10ID:hx+bFCvf
ツイッターも「こんなバカなツイートしてるやつがいる!!」と全く接点のないやつのツイートを嬉々として貼るゴミがいるんだよなあ
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:50:40.80ID:gttlygc2
>>439
ノクタだと数字タイトルだと読まないレベル

なろうはそこまで気にしてないかなー
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 17:51:03.53ID:dk9Sqd1y
プーチンの異世界漫画そこそこ好き
でも読み切りの頃の方がインパクトあったな
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:01:24.17ID:ioJz0ep2
クソゲーオブザイヤー大賞は決まってるのにゲームがまともにプレイ出来ないせいで総評が出来てないの笑う
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:04:48.30ID:F9GHw9S+
確かにノクタはサブタイ超大事
★とかついてるとこから読んでいけそうだったらストーリーって入り方が多いからかなぁ
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:10:30.59ID:YilEHL2m
ラスプーチン

アニメ「銀河旋風ブライガー」
漫画『ドリフターズ』
漫画『最後のレストラン』
漫画『ノブナガン』
漫画『放課後のカリスマ』
漫画『blood+A』
漫画『ヘルボーイ』
漫画『ソウルイーター』(夢オチ)
漫画『ゴロセウム』
漫画『ムダヅモ無き改革』
PS『ペルソナ2罪・罰』
PS2『デビルサマナー葛葉ライドウ』
PS3/PSvita『英雄*戦姫』
NEOGEO『ワールドヒーローズ』
小説『帝都物語』(所収の短編『開放されるトマーゾ』)
小説『邪神ハンター』
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:11:50.29ID:WmHTACia
ライドウだと未来から来た悪魔召喚士だったなラスプーチン
まあ人の皮かぶったロボットだったけど
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:12:14.57ID:qezDTiXW
レジェンド 1972
冒険者を襲う触手をヴィヘラは魔爪で切り裂き、浸魔掌で爆散させる。
空間が割れ、出てくるピンク触手の本体に攻撃を加えようとしたヴィヘラは、動きを止められる。
レイは槍の投擲でヴィヘラを触手から救い、使い捨ての槍を空間の割れ目に投げるのであった。
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:14:33.57ID:XT3MLlU4
ルパンのロシアのやつで出てきたくらいしか知らんね
後は巨根のホルマリン漬け
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:19:15.38ID:Atz0qcfK
盾って毎日更新してファンを掴んだんだな
そういうエピソードがあるといつまでも応援してもらえるんやね
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:19:57.57ID:0MFdSvkt
>>451
RPGツクレナーイは最近作ったゲームする専用のプレイヤーを無料で出したらしいが
そっちもまバグまみれでRPGプレイデキナーイになってるという噂がw
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:38:17.35ID:9Ze9tkDD
なんでツクールMV Trinityなんてドヤ顔でつけたんだ
PC版のツクールMV巻き添え風評被害食らって死んでそう
まあPC版のMVも出来がいいとは言えないんだが
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 18:44:26.03ID:XA82bZTL
前スレ見てたら、同じ回線で複垢BANされるってまじなん?
無線使ってて家族もなろう登録したらアウトになるのか?
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:09:35.29ID:bvfRGv+j
クイズ王
イントロクイズ奥が深い
界隈ではこういうのが常識だったりするのか
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:30:37.64ID:OHH0hj64
>>468
もとはエロゲーなんだからちんぽでかいんだろう
やったことないけどエロゲーならバットエンドルートはヒロインが寝取られたりするんだろ?
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:31:06.07ID:gmjbcXGF
実際の所どうなんだろうね
「読ませ」込みの第1音までは普通にやってそうだけどノイズ利用するガチ勢おるんかね?
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:34:04.92ID:gICBK5hh
>>473
首はねられたり腹えぐられたりはしてたな
つーかFateはバッド=デッドエンドだし
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:35:49.35ID:lhbkFHLR
完全にシリアスな空気で早押しクイズバトルしてるのほんと笑うw
往年のクイズゲーを思い出すわ・・・
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:35:57.12ID:woJ1+Ojz
そういやあっこって元々調教済みはあってもバッドで取られたりしねぇな
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:37:12.22ID:YggI4Yoe
Fateはデッドエンドとバッドエンドは別表記やで
バッドエンドだと肉体はほぼ死んでるけど意識だけは魔術で保たれた状態でイリヤのお人形ENDとかもある
NTRではないけど好感度低いとセイバーに裏切られて殺されるENDとかもあるな
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:42:15.20ID:nLRFjfUI
セイバーはえっちな事されて黒くなってたよ
でもNTR相手がキャスターだからコレジャナイ感すごかった
まだ琥珀さんが兄貴にやられてる時の方がビンビンきたけど
結局余裕満々の和姦めいた描写になってたのできのこにはNTR書けないな
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:51:44.57ID:gR6t3ARm
>>482
いや黒くなったのはキャスターのせいじゃないだろ
つかUBWルートだから黒くならないっつの
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:53:31.09ID:1trCHaPT
>>482
黒くなったのは桜の分体に捕まって、泥に染まったせいだぞ
キャスターに捕まった時は何故か白っぽい衣装着て、縛られて
支配の魔術だかなんだかに抵抗している時に凜と契約したんだよ
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:54:19.64ID:gR6t3ARm
キャスターに弄られてるセイバーは聖女陵辱で画像検索すればすぐ出てくる
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:55:06.87ID:XT3MLlU4
デッドエンドは埋めるの面倒でやってないな
ノーマルエンドもやらず仕舞い
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 19:58:21.57ID:lhbkFHLR
セイバーと別行動したらルルブレと令呪で即オチさせられてる展開なかったっけ
別に黒化はしてないし普通に殺されてバッドENDだったと思うけど
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 20:03:11.14ID:1trCHaPT
ルンパの新作の感想見ようと思ったら、感想欄閉じてた
前作の誹謗中傷が掃討答えたんだな
1年位なろうに投稿してなかったし、感想欄恐怖症か
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 20:04:33.60ID:1trCHaPT
へいへーい、グダグダ言う前になろうのネタ振るんだよ
グダって居るだけなら、その対象と変わらん
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 20:08:31.79ID:sFsT6TOU
なろうネタなぁ
孫の手オークの女騎士はあんたなんか好きじゃないんだからねってテンプレなツンデレやって、主人公が嫌われてるから嫁にはできないって勘違いする流れであってる?
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 20:10:36.54ID:gmjbcXGF
「自分をSSS級だと思い込んでいるC級魔術学生」
ってのが紹介されていたから読み始めたけどこれいいわ
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 20:26:00.31ID:rZQQfuh9
亀だけどやかんが雑魚扱いで驚いた
なろう作家はみんな書籍コミカライズゲーム化が当然だった……?
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 20:48:32.88ID:zD7EI+DA
アルファは書籍コミカライズソシャゲやってるのいくつもあるからな
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 20:58:58.95ID:ZxBgK4Yo
>>507
月夜に比べたらって意味な
売上比べてみろよ
ゲームが売れてたら強かったかもしれないが打ち切り
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:02:15.51ID:sRWFLHyy
>>469
おっと、イントロクイズ始まってたのか、今から読むわ

イントロクイズの次は何やるんだろう? 推理クイズとかならいけるか?
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:05:47.38ID:lhbkFHLR
>>506
おいおいしっかりしろよ・・・シリーズ200万部の無職が爆死扱いなのがなろうスレだろ
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:08:46.52ID:ACeKqsl2
全年齢向けの作品書いてる作者と18禁の作品書いてる作者比べてどうすんだよ
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:14:13.11ID:3XODsGkG
>>506
ゲーム化はサビ終
売上の数字は微妙

ノクタ勢は数字微妙な割にイキりがちだよね
なろうの上位は商業より商業志向なセミプロばっかりだから趣味勢の中では上ってことでイキってるのかもしれないけど
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:16:53.25ID:3XODsGkG
単にノクタイキり勢が嫌いなだけだよ
なろう本体から見たらモブみたいな数字しか出してないのに
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:22:03.53ID:y9FtRI8c
なろう上位の人気に比肩するほどのノクタ作品が出てきたらそれこそびっくりだわ
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:24:44.98ID:agkDO26S
ノクターンは面白いかどうかじゃなくてエロいかどうかが大事だと思ってるので、ちょっと何を言っているのか理解できない

リバーシとチェスを戦わせようとしてる感じ
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:29:25.83ID:urRw+bVR
エロゲの有名ライターがなろうで書いちゃってるしな
エロ出身でそのままノクタに行ってる人っているんだろうか
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/10(木) 21:30:30.80ID:BRnX4UuU
ノクタがなろう書籍並に売れてたらそれはそれで恐ろしい
ゲーム化とかもやってる作品あったりするよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況