X



【投稿サイト】小説家になろう3303【PC・携帯対応】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 18:07:11.73ID:CgODDzW9
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3302【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1547037637/
0183この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:31:43.94ID:3aH6ekN5
>>177
その後もよく分からないけど戦い続けて時空を行き来できる神になるよ
元の世界の自分が殺されるのを阻止したり
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:32:49.62ID:LSi1ndvf
>>182
恐竜には羽毛が大抵有ったのでは無いかとはいわれているが
それが本当に全身にあったかどうかは不明
色も不明
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:34:54.14ID:4/90T0f4
>>178
昔あったカプコンのゲームよ
ラプトルが固くて不評だったな
バイオハザードみたいに爽快なのが後に流行るんだから敵が強ければいい物でもないのかね

>>181
皮肉は寄せ
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:35:55.10ID:zzacvWCl
ライダンはやっぱ90階層突破かな
あそこだけは素直に激燃え展開だと賞賛できる
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:36:56.65ID:ODBuOgYV
>>163
暴言で笑い取ろうとするのは一歩間違えると不愉快でしかない
なろうはほぼそんな感じな気がするけど
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:49:57.35ID:jEg+Ft3R
なんでプロテインの話になったのか知らんが最近は本当に美味しくなった
一昔前は流し込まないと辛いやつばかりだったのに
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:55:42.40ID:3z5hMLNz
出てくる恐竜の名前で年齢わかりそう
陸ならティラノ・ブロント・ステゴ・トリケラ
空ならプテラノドン
海ならプレシオ・アーケロン
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 22:55:56.44ID:SBWo4Bo6
>>180
あれまとめられててワロタわ
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:00:22.58ID:jjKimnbo
プロテインは人工甘味料の味が自分には合わなくてなあ…
人工甘味料の中では大丈夫なのもあったはずなんだが
まだプロテインではそれにあたったことがない
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:03:43.17ID:xrquU/hQ
昔、ジョジョの恐竜作る能力でヒロアカ世界行くオリジナル主人公の二次創作書いてたなぁ
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:10:15.86ID:O8rZqtZl
獣の見た夢を読んだけど主人公自分のことどう思ってるのかな
ガイアケロンに個人的に共感して王国側として皇国の人間をたくさん殺してるけどいいのか
コンラート皇子はクズだけどその配下は特に悪事を行っているわけでもなく、それを殺しまくる
のはちょっとひく 
ガイアケロンの親殺しが見たいからガイアケロンに協力するって主人公は
とんでもない悪人としか思えない
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:18:31.29ID:5HmxB0xi
エルフとか高望みしすぎだろ
俺は暇を持て余した14〜18歳の美少女姫殿下でいいぞ
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:23:31.35ID:v7wurbok
今までおしっこまでしかいけなかったけど最近うんこもいけるようになった
年取るの嗜好変わるんだなあって思うわ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:23:39.88ID:B6wPm2gL
>>220
戦記って大なり小なりそんなもんじゃないの
悪の帝国が相手だとしても兵士がみんな悪ってわけじゃないし
現国王を殺さないと戦争が終わらないから結果的には犠牲者減らせるし…その点はイエルリング王子もどうにかする必要あるけど
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:32:22.87ID:Zm/QdAUp
転生賢者の異世界ライフ読み始めたんだが無自覚系主人公に全く魅力を感じない
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:33:35.74ID:LSi1ndvf
>>226
ずっと変身しているなら、中身も外見に従うので鑑賞する分には問題ない気がする
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:33:42.95ID:xxZWGuzj
>>220
それよりもシリアスな芸風の主人公なのに女キャラが出てくると相手が子供でも
エロオヤジみたいな視線で執拗に舐め回す描写が多いのが気になったわ
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:35:03.16ID:4ejP7LaM
>>208
ジュラシックワールドの2?で居たな頭突きするやつ
可愛かった
ポケモンのズガイドスの元だよね
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:45:21.70ID:1RvSyryD
ハリポタ久しく読んでないな
訛りキャラの台詞にある'が教科書英語レベルだと何省略してるのか解らなくてこの単語何やねんってなるのが面倒くさかった気がするが
そういうとこ以外はそんなに読みにくくはなかったよね(うろ覚え)
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/11(金) 23:48:26.05ID:i7bvHAna
煩悩丸出しな男がハーレム作るより
ドライで枯れ果てた感じの男がハーレム作るほうが燃える

のは俺だけかな
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:01:04.66ID:p+l6NnGT
>>249
それもいいが枯れてるわけじゃなく貞操観念が高かったりして中々手を出さない主人公がハーレムメンバーに攻略されてるとかだとより好き
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:02:16.30ID:gbgljZi4
デート・ア・ライブをATXで1期から2期、劇場版、そして新しく始まった3期とみてきたけど
なしでシーズン進むごとに作画がおかしくなるの?
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:10:51.07ID:tPmpVrfx
二期三期と続くアニメはもう信者がついてるので手を抜いても売れるんですよ
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:11:10.55ID:yPH0FwOF
エステルドバロニアがいつの間にか復活してた
アルキマイラのパクリ騒動で知っただけだけど
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:11:43.01ID:nxBJdkCP
戦闘とか内政よりも、物作りとか料理作りがメインので良いの教えてください
ゆるーいスローライフみたいな感じので
錬金王の作者の転生して田舎で〜みたいな感じのきな臭くなったりしない感じのをお願いします
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:14:14.03ID:okmvaBJr
三期とかやってももう新規はほぼつかないだろうしなあ
本の売り上げもほとんど伸びないし円盤も1、2買ってたやつが買うぐらいだろうし
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:16:35.00ID:nxBJdkCP
いやでもまぁ、なんだかんだ一期の絵は良かったんでしょ?
いもいもよりはマシだから・・・
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:17:27.61ID:p+l6NnGT
なろうのスローライフは(平穏を)スロー(投げ捨てるの意)ライフだから……
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:26:43.32ID:cijREaDk
>>259
それも嫌いじゃないけど、別に恋愛対象として見てないのにハーレムメンバーがいざ他の男に持って行かれそうになるともやもやして結婚式に乱入して花嫁を奪いさるとかだともっと好き
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:30.59ID:2EfR7bjq
狼くっそどうでも良い独白でワラタ
この作品こういうレカンに関係薄い部分をごっそりカットしたらもっとクオリティ上がるのになあ
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:27:33.51ID:gbgljZi4
でもデブの原作ラノベ22巻とかあるもんね流石に今からは手が出ない
そのわりにコミックが全然でてないのはなんでなんだろう?
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:28:32.15ID:6gcDwug5
狼はためて読むと面白い
1話だけだと変な説明のみで終わったりする
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:31:32.62ID:okmvaBJr
狼はノーマを補佐する予定のぽっとで執事候補頭いい!みたいな話を2話ぐらい続けて書いたり悪い意味でぶっ飛んでる
宿屋の親父視点からレカン視点とかもそう
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:33:52.77ID:Z3ub6Uav
狼は毎日とにかく書こうと思って薄くなってるんじゃないの
まあ芸風と思うのかどうかだな
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 00:41:13.66ID:uZdxmSGi
マギクラのジンさんは工学魔法とかってのしか使えないが
ウォーターカッターみたいにして敵ゴーレムをまっぷたつにはしてたっけ

まぁそれよりとにかくオートマタの礼子が強いが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況