X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【119】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/12(土) 12:39:40.02ID:f0sVL5ix
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【118】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545522316/l50
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:34:05.00ID:w6jPDcKv
>>187
おお、いい感じの評価だな。

地震を起こす他者の女の話はもうちょっとうまく変えた方がいいのかな?
0190美世 ◆/gYJ.WdD3K5a
垢版 |
2019/01/17(木) 10:17:28.09ID:PxuGyT+R
スーパーポジティブワロタw
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:02:36.02ID:SITTD1Dk
66点なら悪くないよ。
文章もしっかりしてるし、添削のよりよほど良い。
少なくとも小説として読めた。進歩(回復︵)を感じる。
0209この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:13:59.54ID:w6jPDcKv
ワンピースは好きだよ。
リンクたどって、おれの掌編読んで感想くれ。
0233ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/01/17(木) 12:53:05.77ID:D6VSg8dM
流氷で仕込んだ青いビールを飲んでみた!
仄かに甘い香りがする! 飲むと甘さよりも水を強く意識した!
雑味の少ない味は魚料理に合うかもしれない!

発泡酒と思えない値段がネックではあるが!(`・ω・´)
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 18:30:05.77ID:B1NgBtTz
>>184
>そして、ぼくは天国の門を再びくぐって帰路につき、塔を降りて地上に行った。

些細なことだが、「地上に行った」ではなく、「地上に戻った」のほうがよくないか?

>ああ、あの人はどうなったのだ。ぼくらが敬愛してやまなかったあの人は。

”人”なのか?

既出だが、流れですぐに地獄の最深部にいるのは神だと誰にでも判るが、
なのに、そこにたどり着くまでが、相当くどい。
それ以上のひねりが欲しかった。
ところで、この「ぼく」って何者だ?へげぞぞなのか?w
むしろ、「ぼく」が○○だというのをオチにしてほしかった。
○○に何が入るかは想像に任すw

ところで、作品の内容が記憶の脳内の表れだとすると、記憶はそうとう病んでるな。
0235この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 18:33:48.60ID:hND5zR+l
>>233
ファミマでガイジ支倉に買わせてきたの?
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 18:41:01.96ID:B1NgBtTz
あと、これは、へげぞぞに限ったことではないが、
投稿作品は、作者が自分視点での「俺」とか「僕」の一人称で書かれた作品ばかりだな。
男の作者さんの場合、女の主人公とか、三人称で書かれた物語とかが
ほとんど見られないのは、作文の延長で書いてるからか?
だから、日記(ブログ)かツイートでしかない。
>>184も、良くも悪くも、ぼくのブログかツイートに見える。
が、小説の書き方は、ブログやツイートの書き方とは異なる。
小説だといいつつ、ほぼ、ブログの書き方ばっか。
本当の意味で、小説を書く力を持ってないのかな?
だから、作文の延長での「俺」とか「僕」の一人称でしか書けないのかな?と、思うことしばしば。
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 18:46:35.18ID:B1NgBtTz
つまり、そういう観点からして、「ぼく」は、へげぞぞ自身でしかないわけだ。
この場合、へげぞぞの思想に共感を持てればいいが、
そうでない場合、実にイラつく内容でもあるわけ。
よって、「ぼく」を作者の視点にして書くのばかり読まされるのは苦痛なので、
「ぼく」を、作者とは全く別の思想を持つキャラとして書けないものか?
と、、どの投稿作を読んでも、毎回いつもそう思う。
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 19:31:54.74ID:w6jPDcKv
「ぼく」は、作中人物で、作者の一人称というわけではないが、まあ、作者でもいいです。
語り手ですね。でも、納得できないなら、作者ということにしてください。
0240この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 19:33:24.10ID:bdJckmN8
>>238
ちょっと待て、記憶さん。最後が腑に落ちないぞ
サタンが死んだら、魂がまた地獄に行くだけじゃないのか?
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 19:34:47.90ID:B1NgBtTz
投稿は、へげぞぞばっかりだなw

また、「おれは」か。
「ぼくは普通のコンビニの店員だ」に、
「ぼくも不思議に思ったんだ」に、今度は「おれはへびだ」w
安直に、自己紹介から入る「おれのつぶやき」は、やめたらどうだ?
一度、三人称で書かれた物語を読ませてくれ。
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 19:38:51.43ID:B1NgBtTz
>>238
>おれは「おまえは行いが悪いから地獄落ちだろうけど、そのベアトリーチェとかいう娘は、そんなにかわいかったんなら、天国にでも行っているだろう」といい、

おれ視点で書いてるのに、こういう第三者から三鷹のような「おれ」のセリフの書き方はないだろ。

「おまえは行いが悪いから地獄落ちだろうけど、そのベアトリーチェとかいう娘は、そんなにかわいかったんなら、天国にでも行っているだろう」
おれはそういってダンテと一緒に天国へその娘を探しに行った。

とでも書け。
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 19:45:36.71ID:w6jPDcKv
>>240
あ、失敗したかな。
このゆるさがサタンっぽくていいかもしれないから、修正はなしで。
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 19:46:16.08ID:B1NgBtTz
>>238
>二人は、
>「人類は大丈夫でしょうか」
>「ええ、わたしも気になります。人類は大丈夫でしょうか」
>といっているので、
>「ああ、人類を苦しめるサタンってのが実はおれなんですけど、そのおれから見ても、人類は大丈夫です」
>といってやったら、ダンテくんが、
>「ああ、サタンが大丈夫だというなら、たぶん、人類は大丈夫なんでしょう」
>といった。

こういうのでもそうだ。
頭の中で思いついたまま、『○○は「」といった。』と清書しないで書いてるだろ?

せめてこういうように書け。

「人類は大丈夫でしょうか」
「ええ、わたしも気になります。人類は大丈夫でしょうか」
二人の言葉におれがいってやった。
「ああ、人類を苦しめるサタンってのが実はおれなんですけど、そのおれから見ても、人類は大丈夫です」
するとダンテくんが
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 19:54:19.34ID:B1NgBtTz
この場合だと、ダンテくんも、か。
0247この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:07:17.27ID:B1NgBtTz
>>246
むしろ、へげぞぞを褒めるべきだな。
0248この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:09:54.62ID:B1NgBtTz
>>246
批評が怖くて投稿できないなら、だらしないと云える。
作家を目指すといういうことは、批評に耐えるということでもある。
そういう者は作家になる資格が。
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:12:10.62ID:B1NgBtTz
へげぞぞのは、躁鬱病の波みたいなもんか?
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:12:53.68ID:+eaos2/k
>>248
君は批評家を目指してるのか?
そうでないなら、作家を目指すものに安易な批評をするのは失礼じゃないか?
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:15:24.10ID:B1NgBtTz
>作家を目指すものに安易な批評をするのは失礼じゃないか?

作品を批評してほしいから、投稿してるのだろに、
言ってる意味が分からん。
しかも安易ではなく、次作を書く上で役に立つ指摘をしている。
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:17:46.47ID:B1NgBtTz
>>252
そういうことを知るお前は、なろうのまま抜け出せないで長いんじゃないのかい?
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:24:07.11ID:B1NgBtTz
>>252
君が抜け出せないのは、ワイ氏以外の批評を受け入れて上達しようとしないからだよ
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:31:17.94ID:AIOlCh0y
>>256
そういう風に上からものを言うつもりなら、まずは君の作品を読ませなきゃな
実力を示さずに受け入れろと言われても無理だと言うことくらい理解できるだろ?
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:32:47.49ID:3EcMvgBs
>>259
でもお前もワイのアドバイスで何がどう変わったか、
ワイ以外の意見を無視してもいいのか。それを示さなければならないな。

手っ取り早いのは作品を見せることだと思うから見せろよ。
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:36:59.92ID:B1NgBtTz
>>259
そういうことだ。つべこべ言う前に君の作品を読ませてからな。
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:39:14.39ID:B1NgBtTz
>実力を示さずに

そもそもワイ氏じたいが、あまり実力ない作品しか書けてないと
ここの住人も理解してるはずだが?
なのに、実力も示さずに・・ってのは、まわりまわってワイ氏に痛い言葉じゃないのか?
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:40:24.31ID:AIOlCh0y
>>260
俺の作品は関係ない
君の偉そうな態度が問題なんだから君の作品を見せなきゃ駄目だろ
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:40:53.76ID:B1NgBtTz
>>262
このスレには投稿しないが、読めるところでは読める。
本屋とかでな。
0268この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:44:40.05ID:B1NgBtTz
>>265
そもそもなんでID変えた?
そんなことまでして
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:45:29.40ID:3EcMvgBs
>>265
俺の作品は関係ない?
じゃあ俺の作品も関係ないわ。

というか作品が関係ないって何?
俺は関係ない、じゃないの?
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 20:50:45.52ID:B1NgBtTz
>>270
またおまえか
批評に絡むのだけが生きがいか
みじめな奴
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:04:28.50ID:3EcMvgBs
ワイの意見だけ訊いて上手くなったやつはいないのか
自分の作品も晒せないんだしな
クソ雑魚ばかりだな
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:06:13.73ID:pkNPcC8k
ワイさんの作品なら、この前のバーの話だけで十分実力が分かるだろう?
添くんでは、足元にも及ばんよ
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:20:45.81ID:AIOlCh0y
批評だけして威張りたいなら酷評スレにでも行けばいいのに
ここは作品を書く人達が緩く楽しくキャッキャウフフするスレなんだからさ
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:23:31.03ID:q8gAs1v7
数日ぶりに覗いたら、またこの遣り取りですか
スレに出て来る作品の数も少ないですし、寂しい限りですね

ふむ、気分転換に書いたあれを貼るか
0278相模の国の人
垢版 |
2019/01/17(木) 21:35:25.86ID:dFoNMR+4
今日はシノギが忙しかった。東京出張でした。
横浜→東京(世田谷烏山)→横浜→東京(世田谷二子玉川)→横浜
環八が混んでたのでチョットイライラ。
今日行ったメーカーは官公庁の監視カメラや自動ナンバー読み取り装置を手掛けている。

戦国時代の一人称が難しく、ヘルプ求めます。
海津城の女中が自分を呼称する時は、わたくしめ、オラ、他にあるでしょうか!?
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:36:07.57ID:AIOlCh0y
梓先生ではないですか
お遊びとはいえプロの作品をタダで読ませていただけるとは、有り難や有り難や
0280ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/01/17(木) 21:57:07.19ID:D6VSg8dM
>>277
竜の生贄にされた主人公の話は?(`・ω・´)
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 21:59:32.32ID:q8gAs1v7
それは続き書いてますよ

中華風異世界ものと、そのドラゴンの話、この二つを陰でコツコツ書いてます

先に書けた方を公募に出そうかと
0283ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/01/17(木) 22:02:41.73ID:D6VSg8dM
漫画の原作のアレか!(`・ω・´)ピコーン!
0284ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2019/01/17(木) 22:03:33.29ID:D6VSg8dM
>>282
ほろ酔いだが今から読んでみる!(`・ω・´)
0285美世 ◆/gYJ.WdD3K5a
垢版 |
2019/01/17(木) 22:05:39.96ID:PxuGyT+R
>>278
オラは矯正されそうだから
女中なら
室町から明治まで続いたてまえかわたくしめ
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 22:06:32.05ID:3EcMvgBs
ワイの意見だけ訊いて上手くなったやつはいないのか
自分の作品も晒せないんだしな
クソ雑魚ばかりだな
0287美世 ◆/gYJ.WdD3K5a
垢版 |
2019/01/17(木) 22:08:18.97ID:PxuGyT+R
>>286
いきあたりばったりで2ちゃんに書き込みつつ
ワイさんのアドバイスを参考にして仕上げたやつは評判がよかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況