X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ424
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 66fb-4MHR)
垢版 |
2019/01/15(火) 11:09:50.29ID:qmlOL3vY0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作家が遥かな高みへと挑むスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう3305 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1547454440/l50

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ423
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546970172/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0190この名無しがすごい! (スップ Sd33-mKve)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:04:01.52ID:ibSbGsl/d
どんな読者にどのくらい読んで評価されたい、という狙いも目標も定めず書いてりゃそりゃなあ
あかんとかふんわりした尋ね方に甘えが出てしまっている
作者が書くのを楽しんだ作品は読者が読んで楽しむのに適したものにはなりにくい
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 11:33:27.53ID:ScLQ5NgX0
ダークファンタジーな短編書いたのでみて!

【URL】 https://kasasagi.hinaproject.com/access/top/ncode/n3469fg/
【掲載日】 2019年 01月17日 03時02分
【ブクマ】 1
【文字数】 3,039文字(短編です)
【指摘点】 突飛な展開について、説明不足感を強く感じるかどうか。 作品全体を通しての感想や読後感など。
【その他】 14:00くらいで〆(返信はズレる可能性あります)
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 9323-PI3i)
垢版 |
2019/01/17(木) 11:45:53.33ID:fkeKEbzs0
テンプレ書くとプライドないんじゃ無くて、
評価されたい人気出たいあわよくば書籍化されたいと
思っているのにテンプレ書かない人は変なプライドが
あるからまずそれを捨ててみようぜ、てことでは
0209この名無しがすごい! (スッップ Sd33-VYLp)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:06:01.94ID:bjkMq+pFd
>>204
今までのと随分作風違うな

パロディ一発ネタなんだろうが、五分刈りがさっさと消えちゃうので詐欺感ある。短編なんだからパロディはパロディで通すべき
文章は読みやすいし、いきなりガチ喧嘩を始めるのには意表を突かれはしたがオチが弱い
長編のプロローグを意識してるのかもしれんがパロディネタなのもあって先を期待するのは難しい
0212この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:22:13.24ID:ScLQ5NgX0
>>209
長編書き溜めてる間に溜まったダークパワーが・・・

実は長編のつもりで五分刈りにオーガ化した彼女殺されての復讐劇って草案があったんですけど
なんか可哀想ではってなって逸れてしまいました
短編ぜんぶオチが弱くなってしまうの致命的ですね・・・もっと他作品読み込もうとおもいます
ありがとうございました!

オーガは主人公を半オーガ化させて最強属性もたせるためですね
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bfb-qHVc)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:25:16.24ID:RID0Ti/G0
>>204
タイトルはパロディ調なのに、内容は全く笑うポイントのないダークファンタジー
パロディ、コメディ路線かな? と思って読んで見たら最後までそんな様子をかけらも見せず戸惑った

ゴブリンがわざわざオーガを作る理由もわからないし、
最後、なんらかの理由で男もオーガになったのか? と思ったけどそんなこともないらしい
なぜ無傷で、争いも終わり、五分刈りから抗体を奪わないといけないのか
読み返しても全くわからなくて困惑

説明不足感どころか、どこも全くわからなかった
読後感は、「?」しかないです
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:26:12.25ID:ScLQ5NgX0
>>211
指摘ありがとうございます
喧嘩中にバッキバキに壊された身体が超回復してるってのを言外に描写したつもりではあるんですが
やっぱりかなりさじ加減が難しいですね
これだけの描写で読み取れるかという試みのための晒しでもあるので、非常にありがたい感想です
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:33:05.13ID:ScLQ5NgX0
>>213
ありがとうございます!
確かに言われてみるとタイトル詐欺感はんぱないかもしれませんね・・・

お互い血をドバドバ浴びてオーガパワーと人の理性をもった混血的な何かになった感を出したかったのですが
やっぱりこれだけじゃ説明不足ですよね

どうも書いてる時って自分の頭の中に映像がきてるので一人で納得してしまう事が多いようです
0218この名無しがすごい! (スッップ Sd33-VYLp)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:37:39.78ID:bjkMq+pFd
>>212
タイトル的にもそっちの展開の方がいいね
他の短編もそうだけど起承転結とか序破急とかまったく意識してないよね
必ずしもそうする必要はないけど、分かってて外すのと最初から書けないのじゃだいぶ違うぞ
女がオーガ化したり男が喧嘩始めたりするのは意外な展開ではあるけど転じゃないぞ

ちなみに俺が書くとしたら主人公が女オーガとの戦いに負けそうになったところで注射器を発見して自分に注射、オーガになるかと思いきやガチムチ五分刈りになってオーガに対抗できる力を得る、くらいやる
これが転
0220204 (ササクッテロ Sp1d-DRXc)
垢版 |
2019/01/17(木) 12:47:41.48ID:bywP+IkLp
スマホからになったけど204です

>>218
起承転結!難しいですよね
意識すると頭の中がグワーってなります
でも学ばなければ……ありがとうございます

ああー!その展開の方が分かりやすいし熱いですね
そうすればよかった!

>>219
やばいそれ考えただけで面白い
五分刈りパンデミックですね
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-V0my)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:42:43.52ID:mLRvyLFK0
>>204
(´・ω・`) これ『ゴブスレ』のパロディですよね?

すーっごく初歩的な話で恐縮なんですけど
まずパロディって手法は「軽くて明るいネタをパロる」のが基本なんです!
テレビのものまね芸人とか見てもそうだろうと思います

シリアスな話のパロディは「パクリ」って言われて叩かれるか
深刻で笑えないかどちらかになりがちです。たいてい誰も得しない

だからもしパロディが主軸なら『このすば』とか
コメディ調の作品をパロった方が良いですし
そうじゃなくてダークな話が主軸なら
パロに頼らずに自力で設定を考えたいです
0236この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-Of6M)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:24:17.65ID:TJ9vpb1xa
砂漠とサバンナの間くらいの土地を舞台にファンタジーなの書きたいんだけど
お前ら的に気を付けたいポイントってあるかね食文化とか調べたらデーツとか出てきて面白いわ
0237この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1d-DRXc)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:31:10.68ID:bywP+IkLp
>>231
実はゴブスレをほとんど読んだ事がないのにこんなタイトルをつけてしまいました…
とはいっても下地は以前見たアニメ一話の影響を大きく受けていると思います(ゴブリンに負けるところとか)
あれって結構衝撃的でした…

ここから大きく脱線自分語り風自己分析なのですが
震災後に話題になった、子供による「地震ごっこ」に近い心理作用が働いたのかもしれません
「地震ごっこ」というのは、震災のトラウマを受けた子供達に流行った遊びで、震災を″コントロールしやすいごっこ遊び″で再現して、トラウマを何とかしようという心の働きによるものだそうです

何が言いたいかというと、パクってごめんなさい!
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 31ba-9oDL)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:56:34.27ID:pHV0fS6I0
晒しタグ?キーワードに入れるのですか?
0251この名無しがすごい! (スップ Sd33-mKve)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:58:43.43ID:ibSbGsl/d
食い付きの悪さはタイトルあらすじが何より先立つ
まず正義の味方になりたがったりする奴はそれほど多くない。ローティーンならまだしも……なろうにたどり着く年齢ではな
そして辛うじてタイトルをクリックしてあらすじを読めば復讐もの
本編に進んでくれるのは正義の味方が復讐にはしる話が好きな読者だけ
まあ1万文字1ブクマペースは順当といえるテーマ
正義の味方か復讐、まずタイトルあらすじで提案するテーマはどちらかに傾けよう
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ 2146-nKXl)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:41:45.85ID:MvmIzOI00
いつ面白くなるんこれ
単語の羅列を見てるようで退屈極まりない
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 2146-nKXl)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:42:53.99ID:MvmIzOI00
見て見てIDの下3ケタ俺のブクマ数
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ eb63-VYLp)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:52:40.04ID:hb6kcqk60
ちょっと古めかしいタイトル。しかも昔多かったタイプ
テーマ自体が好まれないのはもう仕方ない

あらすじはネタバレ回避したいのか知らんけど正直言って支離滅裂で前後が繋がらない
全てを失って召喚魔法?
正義の味方が復讐?幸せになるのに復讐?
違和感を本編でうまく回収してる可能性は否定できないけどあらすじの文章自体がおかしいので読む気がしない

本編読んでみると…なんとなくカッコイイっぽい見慣れない単語が並んでいる。まあこれはこれで好きな人はいるかも…
俺はギブだった
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 314f-YJkY)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:52:49.17ID:XDofcul90
>>245
タイトル
地味かなー。むしろ、「正しくない」「間違っている」くらいの方が、反発して
面白いという気すらする。


あらすじ
全部読んだわけじゃないからわからんけど、あんまり主人公自体が異世界から
来た意味があるのかな、という気はする。普通に力を失った、元チートな
人外でもそんなに変わらないイメージ…。
とんでもない性格で、主を振り回す女の子は、あらすじ段階で大当たり
なのだろうか…?
で、本編を読むと、そこまでとんでもない性格とも思えない…。


本編
ざっと見た感じ、文章は読みやすい。先まで読める。
中身もそれほどには問題無いようには見える。

気になった点をあげると、

「そろそろ、説明してね」
「申し訳ない。ヒカリがこの世界『カテーナ』に来てから、ほとんどまともな
説明が出来てない。詳しく話すよ」

と言っておきながら、話す説明が設定よりの方にどんどんズレていって、結局、
主人公の目的やヒカリに何をさせたいのかとかはわからずじまいで、主人公の
脳内だけで終始している様に見える。
 困ったことになんとなく、主もヒカリも、それで説明をした、された気に
なっているので、迷わず行動しちゃうけど、読んでる自分は正直、ちゃんとした
言葉で言ってもらわないと、目的と理由がいまいちよくわからない。
 主やヒカリ自身のことじゃなく、舞台設定の説明はけっこう入るので、
知りたいのはそこじゃない感があるまま、先に進んでしまったような感じかなぁ。

「坊やだから、だな……」は余計だと思う。
やりたくなるのはわかるけど、こんなところに入るパロディ要素は次への話運び
とも合ってないし、ちょっと蛇足だと思う。
入れるんだったら、もう少し自然なところに入れるべきかと…。
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 31ba-9oDL)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:02:34.13ID:pHV0fS6I0
三時間なので、23:45までですね。
皆様コメントありがとうございます。
あらすじは何回も書き直して、最初のはどうだったか覚えていません。
改悪しちゃったかな。
0264この名無しがすごい! (スププ Sd33-VHKn)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:34:46.97ID:FsKi3rhld
>>245
あらすじ読んで大体察した。『油断と裏切りにあい、全てを失った。』までと、それより後の文章の繋がりが不透明。
正義の味方として自分一人で活動してた? 仲間がいた? 実働役でなく、ブレーン役だった? 人外というのは喩えなのか、実際に人でくなっていたのか?

それらが気になるのは、なんか召喚とかして、呼び寄せた奴になんかやらそうとしてるから。

最終目標はっきりしてないし、復讐が取り敢えずの目的とするにしても、その規模も難易度も不明。
どうやって言うこときかす? そもそも、どうして他力本願? 指示はまともにできるのか? 復讐といっても具体的に何やらせるのか?
呼んだそれが大当たりな理由はレアリティーだけ? 正しい正義の味方って客観的にはどんなもの?

そうしてプロローグ入って、……。こんだけもだたいぶって、主人公、黒猫? 猫? ただの猫? 猫というものをどうして人外と描写した……? それにこれ……、詐欺師……?
なにも知らない女の子騙そうとしてるようにしか見えない。正義の味方どころか、悪党だよ。それも胸糞悪いだけの。

読者が、どう受け取るか、読み取るか、考えず書かれた感が強い。やりたいことが先行しているのは別に構わないが、読者にとっかかり与えるくらいはせめてしないと、評価はまず望めないかと。
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ 1102-V0my)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:51:53.80ID:mLRvyLFK0
>>245
>【指摘点】食い付きに対する改善点など

(´・ω・`) 全体的にていねいに書いてるのは良いんですけど
ただフツーでジミーな印象はあるので、たしかに食いつきが悪そうです!

ではなぜ地味な印象になってしまうのかというと……
もちろん書き方もありますが、主人公の設定はひとつあります

たとえばもし昭和アニメ的な熱血主人公だったら分かりやすいけど
本作は「召喚」して他人を使うし「復讐」に利用するから
あんまり文字通りストレートに「正義の味方」に見えません
というかそもそも目的も動機もイマイチ不明確ですが……

しかも動物主人公なんで制約もあるからか、主人公の存在感が薄い
ヒロインの存在感もこれまた薄い。「とんでもない性格」とも思えない

たとえばこれは極端だし反感を買いそうな例なので、マネして欲しくないですが
「はわわ〜召喚されちった! 私の趣味は、悪人殺しと、美少年奴隷集めなのれす」
とかなら善悪は別に、たった一行でキャラは立ちます(とんでもない性格ですが)

それはちょっと極端にしても、主人公もヒロインも腹の底が見えてきません
プロローグで「魔力量は65536メイガス」「8191回も当たりを引けていない」とか
些末な設定を細かく説明していますが、それより主人公の過去(召喚の動機)と
召喚されてきた少女はどんな思惑があるのか、といったことを書きたいです

召喚ものですが、ヒロインが召喚後の世界に驚いたり、不満を持ったり
そういう自然な反応があまりなくて、都合の良い操り人形に見えます
現状だとヒロインに主体性をあまり感じられません
したがって「正義の味方」であるカタルシスも弱くなってしまいます

「あーこの世界には、ピザはあってもプリンはないのね」とか
「なーんで、この世界の人はこんな悪を見逃してるの?」とか
そういう世界の差異を利用して、キャラを立てる手はあります

つまり設定の説明に一杯一杯で、キャラが立ってないのですが
作者視点でこういう設定だからこう、って俯瞰で書いてるのを
登場人物の視点で見直してみると、自然なキャラや会話になると思います
0268この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp1d-DRXc)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:35:38.67ID:bywP+IkLp
>>245
まだ途中までしか読んでないけど、なかなか引き込まれる設定ですね
大多数の強者を相手にヒロインと暗躍してやっつけていく感じのストーリーは、没入感が増し増しになる!
あくまで個人的な感想ですが、とてもいいスタートを切っていると思います
ガチャ要素や、チート発言はちょっとだけ驚きましたが、ラノベとかある世界みたいなのですぐに納得する事が出来ました
こういった独特な世界は大好きです
0269この名無しがすごい! (ワッチョイ 93a3-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:44:31.33ID:vSkUH2d00
>>245
タイトル産業廃棄物 (2018年制定基準3.0使用)

まず正義の味方というワードがキャッチーではない。
幼児ならこのワードに魅力を感じるかも知れぬが、なろう読者は幼児ではないのだ。

正義という言葉に胡散臭さや窮屈さを感じる程度には人生経験を積んでいる者が多かろう
そういう大多数の読者にとって、このタイトルは全くフックしない
肉が買いたいのに金物屋に赴く馬鹿は居ないように、この題名に惹かれてくるハイファン読者は存在しない。
ジャンル:アクションならまだワンチャンあったかもしれぬが、あそこも過疎砂漠であるからな

しかも作り方ときた。
主人公本人が正義の味方になろうという訳ではないらしい
もうこの時点で作品は作戦能力の大半を喪失してしまっている。  タイトルで既に瀕死というどうしようもない状況に溜息が出ちゃうアハハン

作者の関心は主人公ではなく、作られる正義の味方の方に偏っている
作者の興味が主人公以外に注がれているという最悪手のかほりがツーンと周囲に充満している  これでは客は寄り付かない。
天に太陽は二つなし
主人公以外に作者が関心を寄せてしまうと、作品は簡単に死んでしまう

唯一の例外はジャンル:恋愛のみ。
だがジャンル:恋愛以外では通用しない局地戦限定ローカルルール
どれほど作品の恋愛要素が強くても他ジャンルではダメ
恋愛で脳みそが茹っているドアホウ喪女が他ジャンルで使うと例外なく爆死してしまう恐るべき罠よ


あらすじ放射性廃棄物 (2018年制定基準3.0使用)

あらすじに主人公以外の事は書くな
あらすじに主人公以外の事は書くな
本当に本当に大事なことです  必ずテストに出ます。
もし汝が主人公以外の事を書く必要を感じたなら、それは作品の根幹設計に致命的欠陥があるという事なのだ。

はい、またまたまたまた底辺で毎度お馴染みの奴隷婿ゲット譚さん一名御案内ですよー
ほんっと世に喪女の種は尽きまじというか、晒し作品の実に8割がコレだよ
汝らプレス機でガシャコンガシャコン量産されてんのかと思うくらいにワンパターンで嗤うわ  この一山幾らの鋳型生産品どもがあ(半ギレ)

逆に言うと、ここまで虫が火に入りまくるのはそれなりの理由があるのだろう
羽虫が光走性という本能に逆らえず燃え尽き続けるように、本能がこの死の作品構成に女性作家を駆り立てているのだ  まっことやりきれぬわ

主人公はチートを貰ってはいるが全てを失う。
毎度お馴染みの世界から見捨てられた男の子という喪女作者が大好きなモチーフが飽きもせず登場
悲しいのは飽くまで作者が好きなだけであって、女性読者は世界から捨てられた男の子が好きでもなんでもないという点だ。
いや、正確には違う

 女 性 読 者 は 、 世 界 か ら 見 捨 て ら れ た 男 の 子 役 に は な り た が ら な い の だ 。

ここを勘違いしているが故に、これ系の作品がウケる事が無い。
このモチーフを使いたいなら主人公は女の子にしなければならない  読者を、この黒い髪で瞳の大きな女の子役にしないと作品は死体のままだ。
だがおそらく主人公の一人称で書かれているであろう本編を女主人公で書き直すのは途轍もない手間が掛かる上に、
女の子役を読者に明け渡さねばならぬ作者の感じる快感はかなり割り引かれてしまう。
経験の少ないド素人は食べ物を他人に分け与える事など想像出来ないのだ  ひたすらおのれの快感を求め貪り食っている
料理人が客に料理を出さず、作った料理を自分で食っているだから誰も店に寄って来ない  ブクマも増えない  残念でもなく当然。

本編は酷い
二度言おう  ガチで酷い

カッタルい叙述がウザい上に、主人公より先に脇役の女の子の説明がおっぱじまる最低最悪手が炸裂www  バカスwww  マジドアホッシュwwww
だが恋愛脳で頭がおかしくなっている喪女にとっては自分がオトコにどう見られているかが最重要なのだ  たとえその為に作品が死んででも貪るッwwww
だから作者の自己投影体である少女の描写を主人公より優先させる  自分の美しさに男が捉われているという描写をなんとしてでも捻じ込もうとする  バカスwww  もやは読む価値もなくブラバラムーンライトメイクアーップwwwwww
0270この名無しがすごい! (ワッチョイ 31ba-9oDL)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:48:37.71ID:pHV0fS6I0
皆様、本当にありがとうございました。
最初はもっとシリアスで、『チート』なんて言葉もなかったんです。
アクセス少なくて後で付け加えました。
やはり、あらすじ、冒頭、キャラの立ち方が弱いと再確認出来ました。
ラストは決めているので、書き直しながら、続けた上で最後までは書ききります。
本当にありがとうございました。
0275この名無しがすごい! (ワッチョイ e969-Scm/)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:27:05.70ID:SNOjYD7f0
三年前にここで作品晒してボコボコにしてやった作者がその一年後に別作品で書籍化し、そして今また別の作品で日間総合を駆け上っている

俺はずっとここにいるのに
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 1956-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 06:52:13.50ID:/t1l8xB70
PVとブクマは比例しない
俺より明らかにPV多いやつが
俺よりブクマ少なかったりする
理論上はPV多いほど見る人が多いはずだが…

少ないよりは多い方が良いに越した事は無いが
逆に「こんだけ見られてるのに、なんでブクマ増えないんだ…」
と落ち込む要因にもなりかねない

PVとかユニークいくら増やしても、
総合評価(pt)には繋がらないしねぇ
週別ユニークもそこまで重要視はされてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況