X



【投稿サイト】小説家になろう3306【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/16(水) 17:14:09.67ID:gXwYVRui
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

・前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3305【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1547454440/
0307この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 06:23:01.17ID:WljLH/LM
>>292
ゴブリンの容姿が全裸の幼女幼児の小説なら読んだことある
マンモスを集団で狩りして生でボリボリ食ってるのを見て主人公どん引きしてた
0308この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 06:28:57.57ID:ZLzQMp7y
>>305
盾・剣・槍・弓の四勇者が異世界に呼ばれた
(主人公は盾勇者)
守るだけで攻撃できない盾は作中ではメッチャ不人気
城に集まった冒険者、四勇者のうち、
誰も盾勇者と一緒に冒険しようとしない
主人公が途方に暮れると、一人の女だけ仲間になる
でもその女は詐欺師で、主人公はレイプ未遂の冤罪を被せられて
前科者にされた挙句、全財産を奪われて城から追放
街の人には白い目で見られる
(唯一、ハゲの武器屋だけがまともに相手してくれた)

主人公「もう誰も信用できねえ」と半分闇堕ち
パックマンみたいな怪物を手懐けて
自分をだまそうとする商人を逆に脅すなど
スレた性格になる
(パックマンみたいなザコはこの世界では最弱の魔物)

闇堕ちした主人公を気に入ってそうな奴隷商人が登場
人間に差別される階級である亜人の奴隷を多数抱えてる
「奴隷は絶対に主人を裏切りません…」と
人間不信の主人公に奴隷の購入を勧める
(ここまで1話)
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 07:28:04.83ID:nCdDfdZj
>>315
勇者ごとにシステムが違ってて、他の勇者から聞き出してそれを信じたらアンロックされる
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 07:44:22.43ID:uW5FLuh3
>>299
こんなシーンあるんか
結構な量読んだけど知らんわ
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 07:44:26.93ID:QRRAgxfn
盾は各勇者が別の世界から召喚されてて盾以外のそれぞれがコレ知ってるゲームのやつだって成長させてるけど
全部別のシステムで実は全部の強化が可能ってギミックはちょっとうまいと当時思ったな
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 07:46:11.25ID:fJeGFli3
盾はストーリーつまらんけど、>>318の武器強化システムはほんとうまかったよな、わかるわ
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 07:54:27.00ID:ZPuZGu2P
当時読んでたけど、アニメ化で読み直してみたんだが、同じアニメ化したスマホとかデスマにくらべてなんか読みづらいなw
展開が、昔読んだ時のわずかな記憶からイメージしてたのよりまったりだし
こう山や谷のメリハリもあんまないよね
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:13:43.73ID:JAbKR9KF
そうか?
ヘルプあるのに主人公以外は読んでいないとか
ご都合無能すぎるだろ
0325この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:16:21.93ID:3ebo6hA2
レベル999の村人はここでいいのかな?

まだ3巻の途中だけど、どっかで見たような設定にげんなりし始めた
ダークドラゴンの試練周りはドラゴンズドグマみたいだし、アースクリアはまんまマトリックスだし、アカンわ
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:18:00.87ID:gyyf/yvH
普段なろう読んでないお客さんがなろう書籍買って愚痴吐きにきた感じ?
0327この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:18:45.79ID:6GCiNUuO
スキルやステータスにちゃーんとした理由があるなら問題ないんや 蜘蛛みたいな
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:20:14.96ID:fJeGFli3
レベル999なんてまだマシな方だよ

世の中にはもっと凄い駄作や、レジェンドノベルスみたいなぼったくり水増しで挿絵無しの文庫もあるんだから
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:25:08.24ID:CGBqynUA
>>317
序盤の美食爺に監禁されてたとこじゃないか
変装したヒロインに助け出されるやつ
0330この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:25:35.01ID:Mfi6bau3
蜘蛛も、スキルやステータスに理由があったのはいいけどその理由が明らかになった場面で盛り上がったかというと……
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:28:23.24ID:6GCiNUuO
でも蜘蛛は書籍が完全書き下ろしで面白いんだよね 1巻から展開微妙に違うし4巻以降は完全に別物 編集の手によって原石が磨かれたって感じ
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:34:06.51ID:mR/AwByx
あのうんこそのもののクラス転移サイドはどう磨いても塵芥にしかならなそうだけど面白くなったのか?
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:38:07.14ID:wUdFV7AN
普通の人にとってうんこはうんこでしかないけど
特殊な性癖持った人や一部の虫にとってはうんこは宝の山だから…
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:41:26.02ID:/1MQNQyj
蜘蛛のクラス転生組のクソさは凄い
なんでここまでつまらなく不快な話を書けたのか
0339この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:46:52.33ID:PT78kqqS
蜘蛛は書籍でよくなってるとかいうレスたまに見かけるけど具体的にどう変わったのかが語られているところは見たことが無い
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:55:37.94ID:7NsWIroo
スマホ太郎
デスマ次郎
盾三郎
孫四郎
ありふれ五郎
ここにいるなろうに傷心気味の読者はTwitterで有名なこれ全部読破してる?

わいは孫だけ初期に読破してありふれは序盤の覚醒の所まで、後は手すら付けてないや
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:56:48.11ID:6GCiNUuO
>>339
まず展開に深みが増した
なあなあ続きで進んでいた説明回とかにちゃんとストーリーがでて、こいつ大物だわって描写されててもそう思わなかった人物がちゃんと大物らしい政治家だったり
モブ人物にもスポットが当てられてそこからストーリーに繋がってる描写もあるんだよね、だから新鮮だし面白い

主人公が神になってもエネルギーはあるのに魔術の使い方がわからないから弱体化したりとか、とにかく設定とストーリーと人物描写がちゃんとラノベっぽくなって良くなったって感じ
十分納得できる内容
0346この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 08:57:36.42ID:6GCiNUuO
書籍にもクラスメイト側の話は出るけど転生者の一人がS編に加わってたりしてる
0353この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 09:22:59.83ID:Zyeb3wrt
クラス転移パートもSEKAI NO NAZOもまるごと無くなってるくらいじゃないと読む気にならないっす
0355この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 09:24:33.38ID:wYS0Wnah
作者化物語の主軸としてるものがまるごと不要なわけだからな
書き下ろしたところでどうしようもない
0359この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 10:22:46.79ID:5etCDlkA
うん、書籍を読みもせずに自分の妄想を吐き出すのやめたほうがいいよ
0361この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 10:35:35.49ID:vp5xWd8X
蜘蛛の上位者って女子高生ライフ満喫してたら
ホモが偽装のために告白してきたから転生させるときにTSさせてあげたってやつだろ
TSされた本人もその後ちゃんと自分受け入れて心もメス落ちしてたし慈悲深い上位存在だよな
0362この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 10:44:39.08ID:HIkAP6d7
槍ってやたらw w w連呼してるキモいのご主人公じゃなかったっけ?
盾読み終わって槍続けてみたらあまりの拒否反応に即ブラバしたわ
0364この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 10:51:41.14ID:92OIF87i
エロゲ主人公が基地外ポケモン論者化してケモファックするためにリセマラするんだぞ
意味不明すぎて面白いだろ
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:14:17.07ID:rmdSuf6Q
盾は大抵のヘイト展開に理由があったな
ただ王が無能なだけ、他勇者がバカなだけ、で終わってないのがいい
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:19:53.17ID:Ph4q/Fu5
でも主人公を引き立てるために
他の勇者3人とも軽薄な無能にしすぎてるのはちょっと…
て思った
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:24:53.59ID:XqHGZTpQ
同格なライバルとか相棒とかがいるなろう作品ってないよな
だいたい格下か踏み台の格上
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:25:44.00ID:pp8qFGOy
昨日見たアメドラで情報屋のアジトに敵が踏み込んでブツを出せと脅されたら
奥の部屋の金庫にあると言ってそのまま歩いて裏口から出て部屋に残ってる
敵を部屋ごと爆破してドヤ顔で車に乗って逃げてた
見た目がすごく有能そうな敵だった分、なろうの無能貴族や敵勇者より酷く感じました
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:30:50.69ID:twF5uODM
自分で漫画読んでる時は特になんとも思わないけどLINEマンガとかマンガワンとかで同格なライバルとかがちょっと嫌な性格のキャラだった場合コメント欄で早く死んで欲しいみたいなこと書いてる人を見ると悲しくなる
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:36:46.41ID:rmdSuf6Q
>>372
でも、後々背景を知ると「ただの中高生だし、乗せられてもしゃあない...」的には感じる
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:39:25.73ID:7wu9l5a6
踏み台王子は余裕だろうけど敵を逃がす主人公が受け入れ難いのでは無かろうか
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:47:36.27ID:yhTs2eqG
ライバルという性質上、1回2回の戦いで決着つかないからストレスたまるんじゃないの
犬夜叉で奈落が何度も何度も逃げる展開にイライラした人もいただろうし
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 11:59:01.97ID:1fe+akJh
最近転生時に神様とやり取りをする描写があるだけでブラバするようになって来た
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:00:21.53ID:qiH3A/IG
小説の面白さって発想力+文章力だと思うけど
なろうの書籍化作品って発想は良くても文章は微妙なのが結構あるよな
反面ノクタヤムーンの商業化された作品は文章も上手い人が多い
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:10:20.34ID:1R3sim2y
なんとなくだけど
割引スキル的なので買い物が安くなるとかやられると
何かうわって思うわ
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:10:57.26ID:fMJPHm9C
この手の場合もう読んでる方がこの敵は殺しとけって思ってるからなぁ
最近読んだ中だと異世界旅行は落ち着かないでの別の転生者だな
しかも運命がまだ決着をつけさせないとかいうフラストレーションを倍にしていく設定
まぁ一番こいつ殺せよって思ったのは4つ子悪役令嬢転生のヒロイン枠なんだが
というかもう別の転生者がクズっていう設定が見飽きてイライラする側面もある
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:13:37.72ID:ssK0TQFX
やれやれ、商人は割引スキルがあるからこそ買取額が販売額の半分だったり貴重品なのに1ギルとかいう暴挙が許されるんだがなあ
0390この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:13:56.06ID:K/HnBWAv
>>386
安易にされるとスパコン的なので演算されてるゲーム世界っぽく感じて、登場キャラ全員CPUに思えてくるよな。
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:15:26.77ID:ob4fFRPp
敵を倒すとお金をドロップする
それを主人公が拾うと不思議な力で倍になる
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:17:24.44ID:wLFQZG2v
別の転生転移者展開の何がクソって決着つかずにだらだらヘイト担当するからよな
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:24:32.87ID:ItPB3KC4
>>387
うんこ見たら汚いって思うのと同じ感覚だなあ、魅力がない不愉快なだけのクズキャラって
一瞬で消えるかませ犬だろうが、ライバルポジで延々出ようが、そもそもにして目に入れたくないっていう
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:25:17.24ID:nAHvXyQb
一番ヘイト溜まるのって主人公があえて敵を見逃す→逃げた敵が味方の誰かを殺す みたいな展開じゃない?バナナフィッシュとかまさにそれだった
0398この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:25:42.47ID:pp8qFGOy
女主人公は他の転生者や転移者の女とも仲良くしてるイメージがあるんだけど
男主人公で他の転生者や転移者の男が出て来たら大半が嫌味な敵のイメージ
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:25:50.20ID:qrg8lwkO
ライバルを嫌なやつにする理由ないよな
主人公が嫌なやつなんだからライバルはいいやつにしなきゃ!
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:29:17.58ID:wLFQZG2v
乙女ゲ関係は本来の主人公ポジの娘が良い子だと良作なイメージがある
まん様激おこになるタイプのクソ女だとつまらんイメージ
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:32:58.21ID:2LIawCu8
願わくばの序盤の方の感想でヘルトは良い奴なのはわかってるけどそれはそれとして死んで欲しいって感想見た時は闇を感じた
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:35:11.36ID:K/HnBWAv
>>400
そうかも
でも男数人侍らせられる女って天然か腹黒の二択だよな
あるいは国家転覆を狙う他国のガチ工作員とかだと面白いかも...
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2019/01/17(木) 12:39:03.18ID:C8UQqUlo
>>404
他国の工作員で使い捨てにされたゲームヒロインポジのキャラ見たことあるけど特に面白くはなかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況