X



小説家になろう出版スレ137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7701-6az0)
垢版 |
2019/01/16(水) 18:23:35.56ID:gRPZ2yPI0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

スレを荒らした前科のあるファーストの話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所
http://refugee-chan..../refugee/1489713964/

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1526833169/

アルファポリス出版スレ
https://mevius.5ch.n.../bookall/1543897543/

■前スレ
小説家になろう出版スレ136
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1545655469/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0038この名無しがすごい! (エムゾネ FF33-BNuO)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:06:55.36ID:6p70eQRJF
採用の切欠になったポイントが不透明って話だと作品の質自体に疑問符が付くような
それを見抜けなかったレーベルの能力は勘違いで許してあげなくもないけど
作者はなぁ……
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ d389-rvHe)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:47:53.45ID:pgrdRhav0
>>34
そのレジェンドノベルスに採用されたのも複垢で作られた偽りの人気に騙されただけなんですけどね

いやレジェンドノベルス側としては被害者だな売れないゴミを押し付けられたようなもんだし
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ 713c-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:58:24.98ID:tDieJiE90
むしろこの流れで擁護するやつらは、逆にアンチとしか思えねえわ。なんとしても炎上させたいんだろ。
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-4Pc6)
垢版 |
2019/01/17(木) 23:39:29.04ID:7YKtq2kI0
スニーカーの来月の新刊見てみたら半分腋じゃねえか!(暗殺貴族一巻+回復術士最新巻+回復術士最新巻特装版)

暗殺貴族ははたして売れるのか
腋は嫌いだけど担当絵師のれい亜さんは好きだから、売れてほしい
宣伝凄いしてくれるしいい人なんだよな
0046この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:05:53.49ID:LSYD4J1vd
暗殺貴族の宣伝かなり気合い入ってるな。
https://sneakerbunko.jp/series/ansatsu-kizoku/
れい亜さんの絵も過去最高の仕上がりだしこれはさすがに売れるか?
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-4Pc6)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:17:41.30ID:C8AyJqVc0
>>46
過去最高かあ 個人的にはリオランドの表紙の方が好きだけどな
リューリリリィの描き方が好き
暗殺貴族といいリベリオマキナといい、れい亜さんの担当作品が増えてきてて嬉しい
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 6902-/FJo)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:04:08.84ID:AnGsTII90
>>43
このスレでは初出
自分もスコ速で初めて知った

ただなぁ……、歴史ジャンルの累計が出せないので年間ランキングで言うけど、
1位から5位まで全部他所で書籍化済みor予定なんだよなぁ
6位の殿と仮名目録の追加案件は年末の割烹で書籍化の話が出てるからここの可能性があるね
7位、8位、10位はなろうコンに出てるから話は来ていない模様
7位の人は別作に現在かかりっきり、8位の人は別作書きだめ中みたいだね
0052この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-A2TQ)
垢版 |
2019/01/18(金) 07:47:30.55ID:F83ZYOvMa
元々、時代小説は売れない小説家の崖っぷちみたいなのに……
しかし、どんどんレーベルが増えるな
去年からレジェンド、BK、電撃新文芸、GZ、ヒストリアと5つめ?
このスレにいても把握しきれんくらいだぞ
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 69b4-fAiL)
垢版 |
2019/01/18(金) 09:13:56.49ID:qX9XyKHY0
>>52
Gzはレーベルとしてやっていく気ないんじゃないか?
コンテストはもうやってないし受賞者以外の書籍もないし
あれこそ受賞者の生殺し状態だろ
全部一巻打ち切り感もあるしな
0055この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-fHI8)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:03:19.39ID:y5eReWg4a
>>54
Gzは募集してた時から社長が変わってるし、方針変更かもしれんなあ
確かあと一作、刊行予定残ってるよね

理想の魔女、雰囲気よくて好きなんだが
続刊して欲しい

ロープレ世界はファミ通文庫から出てるから、そっちラインで生き残る可能性はあるかも
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-4Pc6)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:27:13.24ID:C8AyJqVc0
電撃新文芸、4作中3作がTSUTAYAデイリーにランクイン
かまちー以外だとリアリスト魔王が一番売れるって予想当たって嬉しい
いやリアリスト魔王はあんま好きじゃないけど
0057この名無しがすごい! (スププ Sd33-ETZe)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:41:02.70ID:eZ/ZcQBed
>>56

ツタヤデイリー文芸(1/17)
6位 リアリスト魔王による聖域なき異世界改革 (1)
16位 Unnamed Memory 青き月の魔女と呪われし王 (1)
20位 マギステルス・バッドトリップ

かまちー新作のマギステルス、意外と売れないな。やはり大判の読者に異世界ファンタジー以外のものはお口に合わなかったか
リアリストは5位のその者のちにの次なら初日にしてはなかなか悪くないんじゃないか
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 2961-EYnm)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:12:01.24ID:Zgc+vwRf0
>>57
あ、あの!
カクヨムから鳴り物入りで書籍化されたトンデモナイゼさんは一体!?
0062この名無しがすごい! (ワッチョイ c188-r1Xg)
垢版 |
2019/01/18(金) 22:30:16.52ID:qWoXH6RV0
せっかくなので昨日分のツタヤデイリーを貼ってみる

2位 戦国小町苦労譚 逸を以て労を待つ(10)
4位 人狼への転生、魔王の副官 英雄の子(11)
5位 その者。のちに… 新婚旅行編4(11)
6位 リアリスト魔王による聖域なき異世界改革(1)
9位 府中三億円事件を計画・実行したのは私です…
13位 蜘蛛ですが、なにか?(10)
15位 脇役艦長の異世界航海記〜エンヴィランの海…(2)
16位 Unnamed Memory 青き月の魔女と呪われし王(1)
19位 マギステルス・バッドトリップ

このままアーススターがDENGEKIに勝ったら笑えるな
0065この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-4Pc6)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:45:35.30ID:sJdtCW6s0
>>60
明らかに文庫本臭のする表紙くっつけられて棚でも悪い意味で浮きまくってたから
ああこれTSUTAYAデイリー圏外だなって思ったらその通りだった
まあカクヨム作品だってひげみたいに売れてるのもあるし
トンデモナイゼがたまたま爆死したからってそういう風にカクヨム全体をわざとらしく煽ろうとするのはちょい気持ち悪い
0068この名無しがすごい! (ワッチョイ 1301-/FJo)
垢版 |
2019/01/19(土) 06:56:36.15ID:x9AoD7fO0
>>67
俺もおかしいとは思うんだが、市場原理からは順当かもしれないんだよな
編集など一部の人間にしか選ばれていない商業作家よりも、無数の読者に選ばれたなろう作家の方がレベルが高いというのは
0070この名無しがすごい! (ワッチョイ 2961-EYnm)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:04:40.66ID:28Y59O4z0
66,633ptの「底辺戦士、チート魔導師に転職する!」が
ガンガンGAにてコミカライズだって

https://pbs.twimg.com/media/DwifCy5UYAADs37.jpg
0071この名無しがすごい! (スププ Sd33-ETZe)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:49:07.24ID:ZLjkCDrFd
>>69
ヘビーオブジェクトがアニメ化して累計120万部くらいのヒットだったはず
一応いくらかは買ってくれるファンもいるんじゃないかな
ただ、ラノベは元々作家買い起きにくいし
この人の場合は新作書くよりもとあるシリーズの外伝でも書いた方が売れるだろうに、とは思う
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ d389-rvHe)
垢版 |
2019/01/19(土) 08:53:16.20ID:XbLjAMuq0
>>69
マジで言ってる?

ヘビーオブジェクト(アニメ化済)既刊16巻
インテリビレッジ(完走済)全刊9巻
ブラッドサイン既刊9巻
ぶーぶー既刊6巻


ついでにソシャゲの拡散性ミリオンアーサーのメインシナリオ担当とイベントシナリオもやってるもよう
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b33-zveU)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:17:41.02ID:UrLoZukQ0
>>72
マジで言ってるって、その四作品、累計1000万部軽く超える作品書いてる人のレベルで売れてる? って話
まぁ、単巻割りすればそれなりのファンが全作品買ってくれてるのかもしれないけど
0078この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-A2TQ)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:30:37.34ID:WPHg074ca
アニメ化作品が3つあるだけでも化物だよ
感覚が麻痺してるのかもしれないが、大半の作家はアニメ化1本もできないし

あまりに大御所すぎて、簡単に本を出せないというのはあるかも
粗末に扱えないからな
0079この名無しがすごい! (アウアウウー Sa15-W18p)
垢版 |
2019/01/19(土) 10:55:49.11ID:JtZH+nTMa
発行部数じゃなくオリコンだけど最近見かけたデータ


2008-2018までの作家別オリコン推定売上部数(補足出来た数字の累計)

1577万部 川原礫(SAO、AW他)
*950万部 鎌池和馬(禁書、HO他)
*892万部 西尾維新(物語、忘却探偵他)
*707万部 佐島勤(劣等生他)
*415万部 井上堅二(バカテス他)
*401万部 伏見つかさ(俺妹、エロマンガ他)
*386万部 渡航(俺ガイル)
*378万部 平坂読(はがない、妹さえ他)
*341万部 じん(自然の敵P) (カゲロウ)
*335万部 暁なつめ(このすば)
*325万部 大森藤ノ(ダンまち)
*296万部 長月達平(リゼロ)
*295万部 丸山くがね(オバロ)
*272万部 榎宮祐(ノゲノラ)
0080この名無しがすごい! (アークセー Sx1d-r1Xg)
垢版 |
2019/01/19(土) 11:06:29.66ID:pjYnvQYhx
ツタヤ、18日はこうなった

2位 戦国小町苦労譚 逸を以て労を待つ(10)
3位 生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい(5)
5位 双子の姉が神子として引き取られて、私は捨てられたけど多分私が神子である。
6位 婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ(上)
7位 人狼への転生、魔王の副官 英雄の子(11)
8位 婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ(下)
9位 その者。のちに… 新婚旅行編4(11)
9位 リアリスト魔王による聖域なき異世界改革(1)
16位 蜘蛛ですが、なにか?(10)
18位 府中三億円事件を計画・実行したのは私です。
19位 狼は眠らない(1)
0082この名無しがすごい! (スププ Sd33-ETZe)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:13:51.71ID:ZLjkCDrFd
逆に言えば、かまちー程のラノベ史に残る伝説クラスの大御所でも、大判市場じゃ異世界ファンタジーを書かないと格下のなろう作家にすら負けるということが証明されたな
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-F2Ks)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:32:22.08ID:2JWBz64R0
>>76
>累計1000万部軽く超える作品書いてる人のレベルで売れてる? って話

漫画でも累計1000万部軽く超えた人の次作が短期打ち切りとか珍しくないこと思えば
十分だと思うで
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 91ad-3j0E)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:37:31.11ID:2elwYmAN0
Unnamed Memory買ったら 私情のもつれ〜 てあったんで
自分が知らないだけかと思ってググったら
もしかして: 痴情のもつれ
と出て単に直してないだけだった
電撃新文芸はMFブックスみたいに校正が仕事サボってるレーベルなんだろうか
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 51da-UVpt)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:44:52.45ID:vp/M5g/u0
>>87
>SAO劣等生アンチスレ
信者より作品を理解してるからなあいつらは
今はゴブスレアンチスレで同窓会してるな

信者がイキってる作品を「好む」性質があるから、86がアニメ化したら寄ってきそうだなw
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 134b-NDCg)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:52:13.09ID:ByRP9H5M0
信者よりアンチがやばいって、どの作品でも共通だと思うの
面白いと思った作品について語りたいって心理は普通だけど、
つまらないと思った、嫌いな作品について叩き続けるって時点で負の要素を持った人間の集まりな訳で
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 91bd-fHI8)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:04:32.90ID:YolsK/YU0
>>89
カドカワ系は校正外注でしょ
レーベルごとに違うとは思えんが

ちゃんと校正が入っても見落とすことはあるけど、作者か編集がアンポンタンで余裕のない進行で校正やらざるを得なくなった可能性もあるわな

焦ればミスが多くなるのは当たり前だよね
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ d389-rvHe)
垢版 |
2019/01/20(日) 02:59:39.81ID:w9LxRI0V0
いやでも校正はやるでしょ普通は
今は知らねーけど俺が子供の頃の魚類図鑑で誤字脱字があったから、それを出版社に手紙やら電話で報告すると修正された図鑑が自宅に届いたぞ

わざわざ修正した版をユーザーに届けるようなクソ面倒なことをするぐらいならその校正で誤字脱字を弾かないか?
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ c97d-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 07:48:14.55ID:m7iyC51+0
まあなろう作家じゃなければ
我々の目に入る前にすでに校正済みですからねえ
アルファポリス作家やカクヨム作家と比べてなろう作家は酷いという話なら判りますが
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ 1977-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:35:12.86ID:aS230YIE0
なろう作家が酷かろうが、仕事だから校正さんは直すだろ
校正後に作者が修正して、その後の確認でチェック漏れしてそのまま通しちゃった
可能性はある
……余裕のない進行だとある……自分はそれで重版の時になおしてもらった
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ 5344-zveU)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:18:36.36ID:QxvRykq70
校正さんも、万能じゃないからね
そりゃ、ミスも見落としもする
それに、校正さんにも腕の良し悪し(知識の多寡)がある
明らかに間違った提案(エンピツ書き)をする人もいるし、すごく適切な提案をされる人もいる
それに、せっかくの修正提案を、作家が却下することも多いしね
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 91ad-3j0E)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:49:10.94ID:Nr56W0dz0
どっかの作家は書籍版だと誤字脱字の修正してあるよ!と宣伝して
わざとwebの方放置して書籍買わそうとしてるしな
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ f12c-qlC7)
垢版 |
2019/01/20(日) 14:15:28.39ID:kaRTSmYX0
>>103
学校の昇降口がエレベーターに見えるので玄関に直しては?って提案されたと某作家が愚痴ってたなw

凄まじいのだと編集が勝手に加筆修正
作品に違和感を覚えたファンから連絡が入って作者が本を読み発覚
話の重要な部分が変えられてて作者絶望
回収絶版(たしか2巻目が発売直前回収)になった
これ数年前の話な上に初めて起きたことじゃないからな

必ず書籍版には目を通せよ
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ d389-rvHe)
垢版 |
2019/01/20(日) 15:43:13.21ID:w9LxRI0V0
そういった場合の責任ってどうなるんだろうね
企業的には損害を被ってるから賠償問題だよね

作者的にもガチガチにプロット組んでたらそこから結び目が解けて、場合によっては続行不可能になるわで
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ eb1e-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 16:20:26.57ID:e4dfsNjI0
責任というか明確な著作権侵害行為なので裁判になりうる案件
著作権を譲渡してるんでない限り、作家以外が勝手に変えて出版したら即アウト
だから編集も校正も普通は「こういう風に変えるのはどう?」的な提案の体裁を取る
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 615f-rbSc)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:08:11.72ID:2HAa/nIN0
>>46
暗殺貴族が何で高速無職転生と呼ばれてるのか調べたら、無職転生を参考にしてたんですね……
キャラの名前もディア→ミグルディア族ともじった物ばかりですやん
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-4Pc6)
垢版 |
2019/01/20(日) 18:15:10.93ID:ty7BgEnk0
ファミ通文庫が作品の帯で主人公の名前盛大に誤植して作者が憤慨なんてこともあったな

KADOKAWAって大手なのに何故こんなにも昔から誤植だったり誤字スルーだったり、編集や校正の勝手な加筆修正だったりが多いのか
いや、大手で作品多く抱えてるからこそ一つ一つの作品にじっくり目を通しにくいのか
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ 09ef-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:05:35.83ID:6P3+Vqie0
Mノベルスから書籍化された
『アラフォー男性ですが賢者に転生したようなので、害虫駆除して暮らしていきます』
なろうで日間上位に入りながら垢BANされた時の作者名はタコ太郎だったのに、書籍版の作者名がkt60になっているけど……。

垢BANされたkt60がタコ太郎として垢転生したのではないか
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:22:47.54ID:ifMS+EO50
去年の12月の新作POS書籍・文庫500
12月は載りにくいとはいえ、圏外多すぎ

【書籍・文庫】POS書籍・文庫500 売上ランキングBEST500 : 2018年12月3日 〜 2018年12月9日
73,642pt 289 はぐれ精霊医の診察記録 〜聖女騎士団と癒やしの神業〜 と−わ 2018.12.10(カドカワBOOKS)
44,826pt 340 元貴族令嬢で未婚の母ですが、娘たちが可愛すぎて冒険者業も苦になりません 大小判 2018.12.10(TOブックス)

なし
84,042pt 航宙軍士官、冒険者になる 伊藤暖彦(ファミ通文庫B6版)
41,299pt ロープレ世界は無理ゲーでした ―領主のドラ息子に転生したら人生詰んでた― 二八乃端月(ファミ通文庫)
33,313pt 多分僕が勇者だけど彼女が怖いから黙っていようと思う 花果唯(ファミ通文庫)
30,488pt スキルリッチ・ワールド・オンライン〜レアというよりマイナーなスキルに振り回される僕〜 唖鳴蝉(幻冬舎コミックス)
21,845pt 超強力な土魔法使いの実力。土建チートで巨大建造物を作って世界を変えてしまっています 天野優志(UG novels)
*7,621pt 私、気楽な冒険者でいたいのに!〜どうのつるぎ+999の前には伝説の剣もかないません〜 △iX(UG novels)
**,339pt 菓子先輩のおいしいレシピ 栗栖ひよ子(スターツ出版文庫)


【書籍・文庫】POS書籍・文庫500 売上ランキングBEST500 : 2018年12月10日 〜 2018年12月16日
80,166pt 280 二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす 十一屋翠 2018.12.15(アース・スターノベル)
17,423pt 356 異夢世界〜転生チートと謎スキルで異世界を成り上がれ〜 カシス 2018.12.10(マッグガーデンノベルズ)
73,642pt 456 はぐれ精霊医の診察記録 〜聖女騎士団と癒やしの神業〜 と−わ 2018.12.10(カドカワBOOKS)

なし
55,527pt 最強のおっさんハンター異世界へ〜今度こそゆっくり静かに暮らしたい〜 月島秀一(GAノベル)
41,485pt 「攻略本」を駆使する最強の魔法使い〜〈命令させろ〉とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート〜 福山松江(GAノベル)
33,495pt 愛弟子に裏切られて死んだおっさん勇者、史上最強の魔王として生き返る 六志麻あさ(サーガフォレスト)
30,849pt ブラック会社のタブレットを持った私が異世界に転移したら 舞(ツギクルブックス)
27,576pt Levelmaker―レベル上げで充実、異世界生活― Ss侍(TOブックス)
14,866pt 元勇者のおっさん、転生して宿屋を手伝う〜勇者に選ばれ親孝行できなかった俺は、アイテムとステータスを引き継ぎ、過去へ戻って実家の宿屋を繁盛させる 茨木野(アース・スターノベル)
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ eba7-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 20:23:52.57ID:ifMS+EO50
【書籍・文庫】POS書籍・文庫500 売上ランキングBEST500 : 2018年12月17日 〜 2018年12月23日
80,166pt 309 二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす 十一屋翠 2018.12.15(アース・スターノベル)
76,715pt 401 王女殿下はお怒りのようです 八ツ橋皓 2018.12.21(オーバーラップ文庫)
49,030pt 477 北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた ジュピタ−スタジオ 2018.12.19(ガガガブックス)


【書籍・文庫】POS書籍・文庫500 売上ランキングBEST500 : 2018年12月24日 〜 2018年12月30日

なし
49,690pt 遊び人は賢者に転職できるって知ってました?〜勇者パーティを追放されたLv99道化師、【大賢者】になる〜 妹尾尻尾(ダッシュエックス文庫)
43,512pt クズ異能【温度を変える者≪サーモオペレーター≫】の俺が無双するまで 鍋敷(PASH!ブックス)
38,165pt 新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。 岸馬きらく(HJノベルス)
32,228pt 孤高の青年は飽くなき強さを追い求める―スキル・メイク・オンライン― 紺藤シグル(ダッシュエックス文庫)
29,642pt 抗いのヒストリア 三丘洋(ガガガブックス)
*2,823件 転生没落王子は『銭使い』スキルで成り上がる〜魔法もスキルも金次第っ!?〜 時野洋輔(MFブックス)
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 09ef-qnWR)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:10:53.34ID:6P3+Vqie0
>>119
『スキルメイクオンライン』は1巻で打ち切られたこともあって、なろうのほうも打ち切り完結になったなあ
同じダッシュエックス文庫の『遊び人は賢者に転職』も続刊は厳しいだろうね
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ 2961-EYnm)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:22:13.60ID:QoNdD7Bi0
>>117
だからタコ太郎はBANされたのかw
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ 2961-EYnm)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:23:17.34ID:QoNdD7Bi0
>>123
まだ打ち切りは決定してないぞw

作者が勝手にあきらめただけw
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ eb1f-fsJT)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:40:19.00ID:dZlCxLQC0
今の出版社って実売印税とこあんの?
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ 91bd-fHI8)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:48:11.48ID:YolsK/YU0
週POS500に入ってないだけで爆死したみたいに書かれるのはちょっと……
一応、専門店含めれば2週間で4000部くらいは売れてるんだが
まあ、大した数じゃないけどさ
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ c97d-F2Ks)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:07:04.67ID:m7iyC51+0
>>116
会社の体質か大手ゆえの構造的なものなのか
角川系列は昔から作者に優しくないエピソードに事欠きませんねえ
でも大手だからオファーがきたらお世話にはなりたいという
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ eb1f-fsJT)
垢版 |
2019/01/20(日) 22:07:49.37ID:dZlCxLQC0
>>131
アルファポリス実売印税なんだ!
でも、実売印税って本屋に出荷した本数だし、発行部数印税とたいして変わらんのでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況