X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 35リムル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-soyN)
垢版 |
2019/01/17(木) 10:48:22.76ID:xB2Xxa0K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

「転生したらスライムだった件」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

◆書籍
GCノベルズ/伏瀬、 みっつばー
1〜13巻まで発売中

◆コミックス
月刊少年シリウス/川上泰樹
1〜9巻まで発売中/

◆スピンオフ「転生したらスライムだった件〜魔物の国の歩き方〜」
コミックライド/岡霧硝
1〜4巻まで発売中

◆スピンオフ「転スラ日記」
月刊少年シリウス/柴
1巻発売中

スライム創世記 ついにアニメ化!
2018年秋放送開始!


TVアニメ『転生したらスライムだった件』ティザーPV
第1弾
https://www.youtube.com/watch?v=0JV-AKRExCI

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 34リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1546817904/

>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ ebb3-EYnm)
垢版 |
2019/01/17(木) 15:51:42.16ID:6jBh1m9b0
尼で13.5で巻の表紙イラスト出てた。
リムルと仲間がツナギ姿でペンキで何かを描いてる?
黄色のペンキを舐めようとしているミリム。
ミリムは魚のエサ食ったりなんでも口に入れようとするな。毒が効かないから警戒心ないんだな。
一度シオンの料理を食べさせたいな。
0018この名無しがすごい! (スップ Sd33-Lwe8)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:52:38.00ID:RxMSVWsEd
魔導列車の後ろに見切れてるのは、はドラゴンモードのヴェルドラとラミリスか?
あとは前スレでも話題になったけどガビルがマンガ版(髪の毛アリ)
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:50:56.63ID:kRgFVrgR0
>>19
それは転スラ日記のキャラデザを詰めてる時の話じゃなかった?
でもガビル、アビル、ソーカだけ髪がある理由にはなるね。
長の血筋の遺伝かもしれないけど。
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ 6194-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:01:32.54ID:Vp22Yyhd0
OPの獣人達のシーンでグルーシスだけいない……
0024この名無しがすごい! (スップ Sd33-Lwe8)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:05:57.60ID:RxMSVWsEd
>>22
13巻?ガビルの挿し絵、あったっけ?
つか、着け毛なのか…?
8.5巻キャラ紹介のガザット(多分、ドラゴニュート後)は髪の毛がある
あと、マンガで首領からアビルになった時は白髪(?)から色付きの髪の毛になってる
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-/k/I)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:55:44.39ID:PSyff15U0
>>7 ソーカ必要か?
ソウエイの手駒 は必要だろうけど、
ソーカで ある必要は無いと思うし、
漫画版でも存在感は無いし。

web版では武闘大会で司会してるけど、
武闘大会自体の必要性は・・

ぁぁ、ソーカは数少ない女性陣か。
ソーカソーカ。
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 6194-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:33:30.24ID:Vp22Yyhd0
>>31
日記でソーカ好きになった人たくさんいるだろうな
そーかわ
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ad-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:53:26.57ID:ddi6ZLS+0
ハチミツでミリムを手なずける件はちょっと無理があるな
人間の国には甘味があるし一応ミリムも領地持ってるし配下は居るし長く生きてるし
テンペストの和風建築に障子があるのにユウキに漫画やる時に紙がないのも
0035この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-AFFe)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:02:13.62ID:Bqh2reoha
>>33
確かに魔王がハチミツで落ちるなんて……と俺も思ってたけどその文見てなんかむしろ納得したわ
魔王がそもそも人間の国に入るのは力技じゃないとほぼ不可能だしミリムは領地とか配下とか正確にはあるのか?って感じだけどミッドレイがあんなだから少なくともミリムの国には甘味は入って来ない
クレイマンなら人間の国と交流あるから美味しい料理は出せるなと思うと日記でスコーン焼いてるのは意外と有りなんだな
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b66-fAiL)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:08:14.00ID:10D/H1320
>>33
あの国は何の味付けもせずにサラダとかそのまま食べるのが主流で
それを真顔でモシャモシャ食べさせられてるのがミリム

あと紙は作っているけどまだ出来が良くない
0038この名無しがすごい! (スプッッ Sd33-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:10:39.38ID:5iuLjPA0d
>>33
それもはや遠回しでもなく明らかにミリムをイジめてるだろ!(;ω;)
生イモ生活ウン千613年(年数は適当)を耐え忍んだミリムを!(;ω;)
0040この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-Uh0A)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:12:33.10ID:WFy5pZgmd
自分で和紙作ってみるとわかるんだけどちょっと梳いてみたくらいの紙って凸凹だし繊維も見えるしとてもじゃないけど印刷できそうにないんだよね
普段当たり前のように使ってる洋紙ってめちゃくちゃ凄いんだなって実感するよ
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 13a5-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:37:40.56ID:OMEG5aMi0
>>17
ぼーっとしてハチミツ感覚で塗料舐めようとするミリム可愛い。
それを必死に止めようとするガビル。

てかガビルの体表の色は緑の方がしっくりくるけど緑でええんか。
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:49:21.22ID:kRgFVrgR0
>>33
それはそういう一部の設定をあなたが知っているという事であって
当のミリムがハチミツで篭絡された事実には直結してないよね。
じゃあその祖語がどうして生まれたか?って考えるのが普通でしょ。
生半可な知識で結論を急がず作品を読み進めるといいよ。
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ 13ad-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:48:03.18ID:kRgFVrgR0
あー社畜の更新は来週か。
最近、次はどんだけ酷い話がくるか楽しみになってきた。
いい読者だよね俺。
閲覧数は半減、コメも順調に下回ってるし、間が空くといよいよヤバイなこれは。
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-fsJT)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:57:02.84ID:f+RJ6/T+0
>>48
原作もアピトとゼギオンが採取してる時点で
おかしいと感じるからな。
初期の時点で採取出来る場所を用意して
上位魔人クラスの魔物を採取に使う
と言う思考がおかしいとミリムも
思ってるし、効能も不二の病も治る
万能薬だし、病に特化したフルポーション
やなあの蜜
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-kcVF)
垢版 |
2019/01/18(金) 02:16:06.16ID:6Qoh/NNo0
暴風竜さんがすっかり善竜に
0069この名無しがすごい! (スップ Sd33-Lwe8)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:24:23.86ID:vhbyJMmRd
>>67
まだ名無しのはずだし悪魔ともましてや原初ともわからない状態なんだから、キャラ名も「謎の男」で良かったのに
伏瀬先生書き下ろしみたいだから大丈夫だとは思うけど、シズ推しの菊地監督は視点が違いそうで怖い
0071この名無しがすごい! (ワンミングク MM53-I2vf)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:29:44.71ID:5GLOCBXEM
>>68
なるほどそれだけ見てるなら十分話についていけそうですけどだいたい自分もそんなところだし
webしか見てない人よりは・・・
ヒマなときにでもweb小説と割烹とアニメ公式HPを見るとさらに理解が深まるかも
0082この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-loo4)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:32:24.25ID:im1fWUhWa
多分岐エンドありのノベルゲーム
当然転生転移先は様々
リムルの身近に行くもよし
ドワルゴンもよし
中庸道化連、聖騎士、悪魔、色んな立場で転スラ世界へ
コードギアスのロストカラーズみたいなの熱望
0083この名無しがすごい! (アウアウカー Sa6d-AFFe)
垢版 |
2019/01/18(金) 14:36:35.39ID:5ml7lDP2a
スマホゲーのほうはストーリーはアニメより詳しいのではと思ったりするけど一戦毎にストーリーにバトル組み込むから特有の不自然さが出て笑う
そして難易度が高すぎて運営やらせる気あるのかと思う
0093この名無しがすごい! (スプッッ Sdbd-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 17:54:00.61ID:NqDBOg9od
自慢するがイフリート上級は3回に1回くらい勝てるぜ
フレアサークルをガゼルが耐えるかどうかの戦い
いや3回くらいしかやってないけど
0094この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-gnCg)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:02:05.38ID:ocLZTrDIa
イフ上級は壁になる体と眠らせる為の人型リムルにバフ役のシュナかカイジンにあとは適当なアタッカー入れるだけで余裕だぞ
超級はイフリートどころかシズさんの顔すら見ることが出来ないが
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:27:20.71ID:6Qoh/NNo0
英雄が毒耐性も持ってないのはおかしいんじゃないですかね…
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:30:53.55ID:6Qoh/NNo0
シオンなら自分でずんばらりんできるだろうに
0100この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-loo4)
垢版 |
2019/01/18(金) 18:31:39.20ID:MgIm0cK/a
>>96
あれは弱い体キャラをつけて
後ろにシュナ、カイジンと力の何かを二体つける
2waveでバフかけて倒す
力はミリムと星5シオンで行ってる
でもイフリートは前にやったのと一緒だから豚魔王回すかな
0105この名無しがすごい! (スプッッ Sdbd-fsJT)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:35.89ID:NqDBOg9od
あれか、カリュブディスの楯鱗盾を際限なく取り出すんだっけ
反則すぎるw
0109この名無しがすごい! (アウアウオー Saa3-loo4)
垢版 |
2019/01/18(金) 20:13:11.98ID:MgIm0cK/a
>>103
あーそうだったかサンクス
多くの魔素に触れるから的な話だったかな?
ハクロウがスピアトロ捌くぞーの時にな
字面の通り受け取ってな、胃袋…洗えば関係ないか
とか思ってたわ
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b3a-cVfF)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:31:32.17ID:6fP2mLod0
OPの最後近くの机と木とクロベエとドライアド2人とゴブリンの男女がいる場面に蜂とカブト虫っぽいのが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況