X



【盗作・複垢疑惑】月夜涙総合スレ17【参考にしました】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 959b-wP4P [180.30.213.174])
垢版 |
2019/02/14(木) 07:58:44.56ID:YHkgOtaH0
月夜先生が自分を人類の範疇にいれてるのにビックリ!
【月夜涙】ってイキモノだと思ってた!
人類は・・・キツネの毛まみれ尻尾チョコは永遠に受け入れないと思う
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 4db0-QEIX [122.17.241.116])
垢版 |
2019/02/14(木) 17:29:11.67ID:ujt/M8qn0
本当にそれ
キツネ娘好きを公言することで先生の同類みたいに見られるかもしれないって考えると言うのが憚られて腹立たしい
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-IkAN [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/14(木) 19:40:29.21ID:Oje6PR7O0
>むろん、そんな父を癒そうとした。【回答者】で父を治しうる薬のレシピを得た。
 しかし、レシピを得てもその材料が入手できない。
 材料の代用も効かない。

>そして今日までの間にトンネルの補強、空調設備の設置、舗装、排水、魔力灯の配置などを行い、ようやくトンネルと呼べるものになったのだ。

「分析するときに大事なのは人の感想を全部無視する」とか言ってたけど、こんな有様じゃあ説得力も糞もあったもんじゃねぇな
0776この名無しがすごい! (スププ Sd43-H5Rx [49.98.46.240])
垢版 |
2019/02/14(木) 21:19:37.71ID:oODFf3gDd
花火の言い訳がこれかな?

>隣国とこちらの国を隔てる山が存在する。

攻めてこない理由の1つ
魔の森と隣接するのが面倒って設定はどこに
いった?
山が隔ててくれるなら攻め滅ぼした後は放置できるやーん
0777この名無しがすごい! (スププ Sd43-H5Rx [49.98.46.240])
垢版 |
2019/02/14(木) 21:21:03.21ID:oODFf3gDd
隣国が攻めてこない理由の補強でもあるのか

>隣国とこちらの国を隔てる山が存在する。
この地方の冬はひどく寒いうえ、雪が深く積もり、まともに進むことすら危うい。

そんな雪が積もるような国で塩田やるんすか?
マジすか?
0779この名無しがすごい! (スププ Sd43-H5Rx [49.98.46.240])
垢版 |
2019/02/14(木) 21:26:18.38ID:oODFf3gDd
パパんへの言い訳

>もちろん、そんな父を癒そうとした。【回答者】で父を治しうる薬のレシピを得た。
しかし、レシピを得てもその材料が入手できない。

>材料の代用も効かない。
錬金魔術はありとあらゆるものを生み出し、改良する。
そしてそれは物質だけにとどまらない。
人体すらもその対象。

いやですよ大将!
無いなら産み出せるチートがあるじゃないすか!
そんなスコップがあるのに素手で土掘るマヌケじゃないんすから!
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-IkAN [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/14(木) 22:11:06.11ID:Oje6PR7O0
>戦うために鉄が足りない。
>父を治す薬を作るための材料がない。
>十分民たちが食えるだけの収穫量があっても、あまりにも種類がない。
>家畜の数が足りない。
>人が足りない。
>何もかもがない。

何が酷いって「錬金魔術はあらゆる物質を生み出して改良出来るんだぜ(キリッ」から10話ぐらい経ったら
「上手くいかなかったのは色々足りないせいだもーん! 僕は悪くないもーん!」とかぬかしやがった所
自称オールラウンダーで人望が厚い次期国王が聞いて呆れるな
0784この名無しがすごい! (スププ Sd43-H5Rx [49.98.46.107])
垢版 |
2019/02/14(木) 22:16:12.29ID:lio1Vk7Nd
>この地方の冬はひどく寒いうえ、雪が深く積もり、まともに進むことすら危うい。

> 冬の間には軍備を整えなければならない。

>俺は船を作る。そして貿易する。

捕捉事項 鉄なし、人なし、家畜なし
人口1000人の貧乏国家みたいな何か

もうね、ぽかーんですわ

腋の木魚みてーな頭じゃ
何がぽかーんなのか分からないだろうけど笑
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ 2344-cT+3 [61.124.247.98])
垢版 |
2019/02/14(木) 23:43:55.16ID:PQU8P4rZ0
言い訳王子、いきなり国境に山が生えて笑ったw

どこかの王子に嫁いだ王女様は、ちょっと抜け出して、山脈を馬車で山越えして援助物資を運んできてたのか。
ちょっとそこまで、と言うには過酷だな〜
0790この名無しがすごい! (ワッチョイ 652f-aBQN [220.111.55.145])
垢版 |
2019/02/14(木) 23:56:13.13ID:rFeXvJwZ0
ここまでのあらすじ

弟子である月島になろう日間一位の座を奪われ、2019年の二人の趨勢は早くも決まってしまった。

師としての尊厳を書籍化本数と売り上げと重版回数で見せつける月夜老師の鼻を明かしたと喜ぶ月島であったが、ここで意外な人物から謎のDMが送られてくる。

『奴の弱みを握っている』

その一文で始まるDMのURLリンクを踏んだ月島が見た物は、家と言うにはあまりにもお粗末な掘っ建て小屋の画像だった!

次回、『特定』。

真の月の紋章は、誰に輝くのか……
0791この名無しがすごい! (スッップ Sd43-nfCe [49.98.137.80])
垢版 |
2019/02/15(金) 00:00:01.13ID:vVGqhMbAd
厳冬期の雪の中で港作りや
戦争準備に民が酷使されるのか

あれ?、湖があるということは、そこから流れ出す川が普通有るよな
川を下ればコンパス無効でも海に行けない? 魔物が怖くて
到達できなかったとしても、川の先に海があると推定はできるよね?
あと、人力車の素材はどうした石器時代。何かの代替素材があるなら
名にも無いアピールはなんだったんだ?
……今回はツッコミが追いつかん
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 23d2-1znH [61.21.101.140])
垢版 |
2019/02/15(金) 00:15:14.33ID:ihSZv0qe0
魔眼作れて目の移植ができるなら
父親直すための魔胃でも魔心臓でも作ってやれば病自体を治す必要はないのでは?
結局自分が王様になりたいからパパは要らない!死ね!ってことでしょ
あほくさ
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-IkAN [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/15(金) 00:28:06.96ID:6wQY65De0
>そして、この馬車にもこだわった。
>まず車輪に、この世界では概念すら生まれていないタイヤを履かせた。それも【回答者】で得た知識で作った最高性能のものを、衝撃吸収能力を高めつつ、強烈にグリップして力を逃がさない。
>軸受けの精度もすさまじい。アガタ兄さんの言う通り、まったく音がしない。それはまったくロスがなく力を伝達している証拠。
>思いっきり押すだけで、百メートルぐらい転がり続ける、それぐらいの駆動効率を誇る特別製の馬車だ。

鉄が足りねぇのになんで最高性能のタイヤとやらが作れんのか不思議だわ
あとグリップがどうとか言ってるけど馬車の動力源は外側の馬なのに力を逃がさないってどゆこと?
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ 2344-cT+3 [61.124.247.98])
垢版 |
2019/02/15(金) 00:34:38.81ID:t0jGh2wI0
>>794
月夜先生がしてるのは、架空世界の創作ではなくて、架空世界の盗作だから地図はいらないんだよ(強弁

父王は、何らかの魔術(実は隣国の陰謀で術をかけられてる)で臥せってることにしておけば、色々と話の展開もできるんだけど、
結局ただの病気(薬の材料がないだけ)だったという。

まあ、発想が貧弱というか、なんというか。
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-xgPA [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/15(金) 00:49:30.31ID:6wQY65De0
>>797
売れてる=面白いとかいう相当痛い勘違いしてるって月夜先生のスカスカな頭じゃ分かんないんだろうなぁ
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d02-SuQg [106.176.178.114])
垢版 |
2019/02/15(金) 01:20:12.83ID:r2rvA+I00
タイア言うても天然ゴムや合成ゴムあるけどこの世界観では合成ゴムはまず材料の時点で調達不可能だし
天然ゴムに作るにしてもゴムノキや硫黄が必要だから随分と都合のいい資源が眠ってる国だなぁ
最早資源大国狙えるぞ
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-tK6W [219.214.255.185])
垢版 |
2019/02/15(金) 02:05:51.40ID:/CU/gKzl0
偽装完結ブーストを1ヶ月以上続けた思い入れのある特別な作品なら分かる

魔王様の街づくり にどれぐらい思い入れがあるかっていうと
本になる保証なんてないのに、十巻分の原稿を完結まできっちり書き上げ
まず本にならないだろうアフターストーリーをすでに十万文字書いてる
それぐらい俺にとっては特別な作品
19:14 - 2019年2月14日
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 2344-cT+3 [61.124.247.98])
垢版 |
2019/02/15(金) 02:08:37.64ID:t0jGh2wI0
まあ、絵師様の挿絵目当て以外で、月夜先生の名状しがたき何かに目を通してるかもしれない危篤な連中がいる場所は珍しいから、
月夜先生がここを覗くのも仕方ない。

>>809 >>811
代表作はヒールだろ、いい加減にしろw
(月夜先生の代表作は魔王様かな〜と思ってたけど、月夜先生がヒールが代表作と延々言うからスタンスを合わせて……)

というか、愛着あるなら、特に最近の書きなぐりはどうなんだと小一時間(ry
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 555f-VQYW [14.12.97.129])
垢版 |
2019/02/15(金) 03:13:30.47ID:G1gGA2IS0
>>797
だが待って欲しい。1位=面白い理論を展開していたのは腋先生出はなかっただろうか……
0817この名無しがすごい! (アークセー Sx41-JvND [126.188.88.193])
垢版 |
2019/02/15(金) 05:30:09.26ID:tu7+0MeYx
え、こいつ極寒の村で村人の脂強奪したの?最悪すぎない?
あと山脈生やしたせいで陸路での貿易が絶望的になったけど大丈夫?
港が作るから平気?これまで海のなかった国に航海技術や造船技術なんてあるわけないのに?
厳冬ってことは気圧の変化が激しい=海が荒れやすいってことだからまともな海図もなしで付け焼き刃の航海とか一発で沈むぞ
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d9b-wP4P [122.27.168.25])
垢版 |
2019/02/15(金) 05:58:22.09ID:J+rPGE5N0
ねーちゃんが・・ちょっと脱け出して支援物資乗せた馬車で気軽に来れるんだし・・
山っていっても月夜ワールドの山だから標高20mくらいかもしれないじゃないか!
ただ・・冬ハイッパイ雪ガフルンダヨー!ダカラネーチャンモ冬ハコナイヨ
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-IkAN [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/15(金) 09:48:20.71ID:6wQY65De0
>>805
月夜先生、自分の作品が全部ヒット作だと思い込んでいらっしゃるようだが
面白くない上に売れなかったおっさんやスラ転を無かったことには出来ないんですよ
絵師やKADOKAWAにおんぶにだっこの赤ちゃん状態の癖に良識な大人ぶってて恥ずかしい
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-e4Vp [27.91.99.115])
垢版 |
2019/02/15(金) 11:48:17.24ID:euqckYvr0
>>795
無数にあるガイジ設定の中でもこれ結構好きだわ
なんというか、こんくらいでええやーんと雑になった結果とかじゃなくて
マジでわかってなさそう感が月夜の頭の悪さをちょうど表してていいよね
知性はだいたい小学校四年生〜五年生くらいだろうか
いいおっさんになるまで生きて10歳児相当の知性ってことは知能は俺らよりチンパンジーとかボノボに近いな
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-IkAN [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/15(金) 13:08:07.32ID:6wQY65De0
>>826
・腋の分身たるアホでゲスなだけの主人公
・全自動主人公崇拝オナホと化す狐とヒロイン達
・低知能で主人公のサンドバックでしかないかませ犬達
・言い訳する度にコロコロ変わっていく世界観と設定
・地球の法則を無視するかの如く展開されるガバ知識

これで一体どうやって物語らしい物語を書けというのか?
0832この名無しがすごい! (アウアウウー Sa29-oIaq [106.161.217.50])
垢版 |
2019/02/15(金) 13:21:12.18ID:rF1Ptsgua
錬金、本編はゴミなのに、ここの書き込みと、なろうの感想欄がホント面白い
腋先生が言い訳に言い訳を重ねて迷走していくのが楽しすぎる
毎回、突っ込みどころと破綻した意味不明な設定で爆笑出来るから、更新が楽しみで仕方ないわ
0833この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-IkAN [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/15(金) 13:21:43.36ID:6wQY65De0
>>830
オリジナリティの意味分かってます?
パクり設定×パクり設定=俺オリジナルとかいう態度の腋はオリジナリティとは真逆の存在だよ
0836この名無しがすごい! (スププ Sd43-H5Rx [49.98.47.107])
垢版 |
2019/02/15(金) 14:43:29.82ID:gj+fKUm5d
>>834
作り方についてのツッコミじゃねーよw
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-e4Vp [27.91.99.115])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:30:33.20ID:euqckYvr0
グリップで力を逃がさない(馬車)ほんとシンプルにバカで好き
それを大真面目にというか若干のドヤ感すら醸しつつかいてたりとか色々となんかツボに入ってしまった
しかもバカなのは動力構造わかってない部分だけじゃなく、このタイヤだけで細かく何重にも作者のバカさがわかるという芸術性もまたいいのよ
0840この名無しがすごい! (スップ Sd03-jXtH [1.72.8.12])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:44:39.19ID:xuX1+szBd
なんの伏線もなく突然降って湧いたものを稚拙な文章で淡々と書き連なってわー解決したー!って言う小説が売れるなんてこれも時代なんだな
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 25c7-1znH [60.37.202.4])
垢版 |
2019/02/15(金) 17:09:13.70ID:/g54da580
あとこちらはこれがつまらないと思ってんだから文句言うなという論法が突き刺さると思うんだけどそこんとこどうなんだろうか
矛盾点作っといて指摘に文句言うの凄い馬鹿っぽくていいですね!
0848この名無しがすごい! (アークセー Sx41-JvND [126.183.85.135])
垢版 |
2019/02/15(金) 17:13:52.66ID:apiheQm0x
>>846
逆だよ、摩擦力が高いなら簡単に止まる
あと走り始めも摩擦力が高い方が簡単に走れる
ただし継続速度を出す際は摩擦力が高いと逆に抵抗が大きくなって全然スピードが出ない
当然必要な力も大きくなるし、摩擦力が高いとタイヤの磨耗も激しくなる
馬車は長距離を走るための道具なので過度な摩擦力は運行が遅くなるうえに馬とタイヤが疲弊するだけの無用の長物
でも、人力で100m転がるタイヤの摩擦力はたぶんツルツルじゃないですかね…
まあつまりタイヤの説明だけで矛盾してるんだけどほんとこいつ何も考えてねえな
0850この名無しがすごい! (スププ Sd43-H5Rx [49.98.47.107])
垢版 |
2019/02/15(金) 17:28:51.29ID:gj+fKUm5d
>この世界では概念すら生まれていないタイヤを履かせた。それも【回答者】で得た知識で作った最高性能のものを、衝撃吸収能力を高めつつ、強烈にグリップして力を逃がさない。

【回答者】もまさかこれを分子レベルで分解して再構築したツルッつるの路の上で
さらに馬車で運用するバカがいるとは思わなかったんだろうなぁ……
0852この名無しがすごい! (アウアウカー Sa31-yFpd [182.250.246.42])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:14:41.21ID:hcmcROjHa
あのさあブクマだのポイントだので読者がこれを求めてるとか今のランキング1位見て説得力あると思う?
どうせ腋もやっぱり不正だったんだなとしか思われてないよ
んで売り上げ見てもポイントとかブクマみたいなどうでもいい基準に騙されて買うノータリンがこんなにいるんだなって頭のまともな人ならそう思ってるよ
別に腋がどうなろうが知ったことじゃないがさすがにもう少し危機意識持とうよ
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b46-IkAN [153.208.33.150])
垢版 |
2019/02/15(金) 18:23:03.79ID:6wQY65De0
魔王様が特別と言ったからって、他の作品を愛していないわけじゃないよ
全部、愛している。小説なんて好きじゃなきゃ書けない
人によっては違うけど、少なくても俺はそう
俺が面白いし好きだから続きを書いてる。どの子も面白いので、是非読んでください!
19:24 - 2019年2月14日

こんなことを臆面もなく発言する病人に危機意識を持てだなんて無理な話ですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況