X



【投稿サイト】小説家になろう3319【PC・携帯対応】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 20:46:11.99ID:H7XS/XmL
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3318【PC・携帯対応】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1549777658/
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 22:26:15.62ID:kXAVHCbg
加齢スレはやめてくれ。なろうの話じゃなくて健康の話しかでなくなっちゃうだろ
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:12.83ID:R2jXtHI6
インスタント麺は茹で湯捨てて新しくお湯入れるとちょっと軽くなるよ
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 22:31:25.25ID:rlqEY8hT
カップヌードルシーフード(気分で牛乳少しイン)か蒙古タンメン中本(チーズやご飯や卵イン)がいいな
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 22:38:23.79ID:PQalUB+r
現実で考えたらやべー奴はそっとやり過ごす一択なんだけど、映像作品として見るなら徹底的にプピプピしてやり合って欲しい
なろうのざまぁは楽しめないのにこういうのは大好きだわ
大事なのは現実と地続きのリアル感と画面を隔てたファンタジー感のバランスなのかもしれない
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 22:41:59.97ID:PQalUB+r
小説のページ自体はそうでもない
ホームはちょっと重い……のか……?
普段からこんなじゃなかった?ほとんど見ないとこだけど
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 22:45:54.54ID:T1i60C+v
寒い…
夏の暑さを保管しといて冬に利用できるようにならねーかなぁ
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 22:55:59.88ID:t5nhYTM2
スマホいじりながら横断歩道渡ってるだけでクラクション鳴らすような余裕のない奴がたまにいてつれえわ
今度鳴らされたら手を振ろうかとか思ってるけどそのときになったら忘れてるんだよな
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 22:56:18.58ID:H7XS/XmL
南半球から換気扇で空気を送ればいい
カーボンナノチューブで熱だけ送るのもあり
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:05:02.21ID:ZGWTXNGO
リボ払いで果てしない借金作る人いるけどあれどういう仕組みなのかよくわからん
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:13:27.19ID:ji49Ndqb
のび太視点でも十分なろうじゃね?
チート(秘密道具)もらって調子乗ったりしてるやん
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:24.44ID:UbhMdo4D
調子にのったあとはちゃんと痛い目に合うという決定的な違いがあるな
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:23:28.76ID:zX4iQpaz
>>68
毎月少額の支払いで多額の買い物ができるので金銭感覚が狂う
一括払い二回払いより高い手数料と長い返済期間
これの合わせ技で借金が嵩むのだと解説してあった
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:28:01.88ID:8NtoAvPc
この時間帯はちょいちょい重くなるよな
一番アクセスが集中するんだろう
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:29:39.31ID:qySx0yc3
>>75
キャラ増やしまくってるけどぜんぜん掘り下げできてないのがなあ
二回に一回日常章やめてもう少し話進めればいいのに
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:39:16.69ID:YV8u7ow+
>>68
毎月定額払いってだけ
だから月にクレカ数万使うのにリボ払い5千円とかにしてると
元金がどんどん増えてって利子もドンドンかさむ
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:42:03.34ID:R3uj59KK
ドラえもんの植物改造エキス欲しい
カレーの実とかどら焼きの実とか凄く憧れたわ
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/12(火) 23:45:04.67ID:oSIIh676
あらかじめ日記ともしもボックスのコンボでこの世を異能が存在する世界にして無双してやるわ
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 00:49:46.02ID:pIxFl90N
世界にこんだけ沢山のアホがいてさ
「もしも、"もしもボックス"が無かったら?」っていう好奇心を我慢できなかった人間が一人もいないってのは不自然じゃないか?
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 01:14:33.29ID:wcmO+fDH
我慢できなかった人間が居るせいでこの世界には願望機とタイムマシンは存在できなくなってしまったのだ
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 01:35:52.83ID:d23tIBdx
もしもボックスって当時みててこれ一つで大体なんとでもなるやんって思ってた
0103この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 01:40:39.52ID:8DHa1pAG
もしもボックスにシミュレーターみたいなもんで長くは使えないんじゃないか
なんかの話で多額のレンタル料の請求来て払えず効果消されるのがあったし
0106この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 02:17:59.26ID:5Bs77dZo
並行世界がなくなって全てのもしもが1つに
つまり想像が具現化する世界になると言うことか
0107この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 02:24:48.83ID:wg/gQiem
人体(内蔵)模型の美少女化したやつ、四肢欠損っぽくもありやべーなこれ
匣に詰められてそう
0110この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 04:11:56.46ID:yUHbd6H+
小説書こうとしてるけどやっぱり大変なんやね
まずは短編からやと思って書けそうなのをいくつか書いたけど合計3万文字なのに疲れる
これは文章書く練習が必要やと思ってそれなりの長編書き溜め始めたけど1日5000書けたらいい方やな
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 04:22:29.34ID:+Uzuw5Gw
会社クビになったライダン作者は毎日2000文字書いて満足してるぞ
ゲームバーに通う頻度が仕事やめて激増したらしい
0113この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 04:23:47.34ID:zfEIWGHl
日に5000書けるなら速筆だと思うぞ
月に換算したら15万字

これを安定して続けられるならプロの超速筆ライターと同じレベル
0114この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 04:33:00.91ID:zaa/2LdI
でもプロのライターって著者校や取材等の作業や休日を含めたスピードなのでは・・・?
まぁなろう作家に取材は要らないだろうけど
0115この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 04:37:31.16ID:3Zz6501I
ニートじゃなくなったからなのかスレ進むのが早く感じる、一日に2回見ればいい方だわ
0117この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 04:46:54.06ID:VJ2FfdL1
会話だらけのパートなら日に5000くらい余裕だけど地の文で状況説明しだすと怠すぎておちんちん触ったりしてる
0118この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 04:48:34.82ID:zfEIWGHl
そうやって脳死で掛け合い書いてるから、
序盤のソロパートが終わって最初の街に付いた途端つまんなくなる作品が多いのかなあ
0120この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 04:54:12.10ID:nUt766K8
1時間6000字だと1分100字で秒間1.6文字書くことになる計算だぞ
紙に書いたとして1時間この速度維持とか物理的に無理じゃね?
0126この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 05:08:37.22ID:yUHbd6H+
何か書きたいものや展開は頭に一杯浮かんでくるけど、それを文章化するための体力量が頭をよぎると止まってしまう
0128この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 06:40:27.97ID:k75WnDsy
リボ払いはシステム見たときに利用するやつはアホだと思った
利点が全く無い
0129この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 06:57:14.30ID:eoGT89kk
>>112
ライブダンジョン暇な割には全然更新されてないと思うんだけど毎日2000字って何を書いてるの?
元上司や同僚への呪いの言葉?
0130この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 06:57:15.90ID:Cd/eKFcG
リボ払いの方がポイント還元率が高いとかあるからな
カードの利用上限と月のリボ払い金額を一緒にするとポイント多くもらえるよ
0131この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 07:00:10.87ID:uxFGAxLp
俺は馬鹿だからよくわかんねえんだけどカードの利用上限を月のリボ払いの額と同じにしたら(あるのか知らんが)リボ払いの恩恵もクレジットカードの恩恵もどちらも死んでるんじゃねぇかな
月5000円とかまでしか上限ないカードってことなの?
0137この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 07:28:24.62ID:vLWMUBEe
ミルク多めって理想郷で人気あったの?
と思って調べたらPV350万越えだった
単純な比較は難しいけどゲート(155万)の倍以上、オバロ(300万)より多くてビックリした
0138この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 07:32:21.14ID:krQTkcn4
>>137
昔は理想郷がなろうみたいなもんだった
んで、さらに住民は攻撃的で才能ないクソ作者を次々とギロチン送りにして
気づいたら誰もいなくなった
0139この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 07:38:36.25ID:zfEIWGHl
>>137
ミルク式圧縮で有名だったよ

理想郷は話数とPVしか見れないから、一話ごとのPVが多いほうが人気に見える
そこでミルクはある程度更新してから数話を結合して一話にして、一話ごとのPVを上げるという方法を編み出した

>>138
理想郷の攻撃的な毒者が暴走してたのは事実だけど、
管理人が震災で音信不通で管理できなかったのが大きいと思うよ
復帰後もほとんど放置状態になったから、衰退は誰の目にも明らかで波が引くように廃れていった
0140この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 07:44:58.57ID:Nqz1win0
まあ個人サイトの限界だよな
旧なろうのにじふぁん住人が移住先で衝突を起こしたりもしてたな
ハーメルンは化け物だから…
0141この名無しがすごい!
垢版 |
2019/02/13(水) 07:47:10.80ID:vLWMUBEe
調子に乗って理想郷の有名作を色々調べてみた
・ラピス(外交編ラストまで): 61万
・なんちゃってシンデレラ(迷宮編5節まで): 122万
・黄金の帝国(改定前): 127万
・縮地2回: 24万
・聖将記(その他板/3部まで3つの累計): 614万
・超絶加速バーストリンカー(本編削除済み): 7万6千
・腕白関白(改定前): 186万

へーって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています