X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ433
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7614-nnRR)
垢版 |
2019/03/10(日) 15:27:43.67ID:PSg3c2eQ0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作家が遥かな高みへと挑むスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ432
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1551750065/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0627この名無しがすごい! (ササクッテロラ Spc7-1xFd)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:05:39.31ID:T8JQXugyp
>>587
あらすじの文章力がヤバイね
なろう基準で見ても結構なレベルでやばい
って言うかもう何を言いたいのかすらあやふや
いつ誰がどこで何をしてるのかを意識してあらすじだけでも書き直した方がいいよ
さすがにこのレベルのあらすじだと誰も読もうとしないです
0630この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-2lkP)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:13:08.69ID:VTdSB8pg0
ちょっとこれから急遽済ませなきゃいけない用事があるので…、短い時間だったけど〆ます

〆た後もアドバイスがありましたらお願いしますね

さてこれから修正と並行して進めるとするか……
0631この名無しがすごい! (ワンミングク MM42-3fZL)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:19:32.14ID:OXSdbR/tM
晒し見てる感じ、ここの人も結構な割合でなろう感ある作品書いてるんだなあ

イーガン目指してるハードSF作家だぜ、みたいな、底辺にもなるわなって人は意外と少ない
むしろなろうで初めて筆を取った感ある人をかなり見る気がする
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-ouaW)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:26:44.88ID:DJ92wF4M0
>>587
6話くらいまで読んだけど、オリヴィア、アキラ、クリスタ
出てくるキャラのどれにも好意を持てなくてキツいなあこれw

精霊達が突然ペチャクチャ喋り出して戸惑うので、冒頭で一回会話させた方がいいよ
それと、主人公のオリヴィアの年齢は最初に出した方がいい、頭の中でキャラ像をイメージできない

複数主人公の群像劇なのかな、と思える話の運び方はいいのか悪いのかどっちだろう
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ d263-RaLU)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:34:43.73ID:5+1iktCu0
>>587
甘口は無理そうだ…
すまぬ…すまぬ…

いきなり背伸びし過ぎな印象を受ける
まあ、成長の余地がない最悪というわけではないので…
分かりやすさと起承転結を意識した短編とか、もっとシンプルな話を書いて練習してみるといいかも
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ cbda-ouaW)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:48:09.24ID:DJ92wF4M0
>>633
えらいネタバレをされたw

あらすじを読むと、オリヴィアが主人公で彼女中心に話が進むと読者は予想する
本編とのギャップが、作者の言うところの序盤のグダグダってやつなのかなあ
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 12c1-+Wlc)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:16:03.31ID:q547Zr4t0
>>587
PC閲覧です あらすじとプロローグ、異世界の人間まで読みましたが行間空けすぎなのでほとんどの人はそこでブラバするんじゃないかな
あと、赤子の名前も分からないままなのはいいけど読者視点じゃ煮え切らない感じで読み手にすごいストレス貯まってると思ってください
こういう暗い始まりの次は穏やかでさわやかな話をもってくるのが定石だと思いますよ
そして問題のオリヴィア
全く好意が持てないし読者視点でも無礼なアキラというキャラ、さらにストレス貯まるんです
普通の人はこれ以上読まないんじゃないかなあ

どうなるんだろう?と思わせるけどもこれからもあやふやな情報のままストレスばっかりじゃないかと思うと読みたくなくなりました残念です
すごくもったいない感じがします
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ cf4f-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 03:01:50.75ID:3jER3pg00
じゃあ、同じページ(プロローグ)で、パッと気になったやつ書いとくわーw

決してその足を止めようとせず、足をひたすら動かしていた。   [書いてる内容がほぼ一緒] 
石畳の飛び出したに   [脱字]
長い間走ったいた    [誤字]
雨に打たれ下がった体温に、胸の中にある暖かなソレは女に微睡みを与えた。   [[体温に]あとの言葉が続いてない]
背中に響いた痛みは想像以上のもので。それでも女は     [句点でなく読点ではないかと…]
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ efca-BAw6)
垢版 |
2019/03/13(水) 03:37:57.72ID:BmJO6wyd0
まあ自分なら

『決してその足を止めようとせず、ひたすらに動かしていた。』

とかに直すかな
表現が重なってるのが何となく気持ち悪いってのはわかる
0658この名無しがすごい! (アウアウウー Sac3-2xQe)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:00:58.88ID:KHDSjFDra
殺伐としてきました(^ω^)
0659この名無しがすごい! (アウアウクー MM07-l/kF)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:12:15.65ID:sEzgxcDiM
もうすぐブクマ100は行きそうなんだけど、最近ふと思うんだがブクマ100越えたからなんなんだ?
下の下から下の中になっただけじゃん
ブクマ1だろうが5000だろうが書籍化されなきゃただのオナニーでしかないんだよな

昔はブクマ100を目指して頑張ってきたけど
とたんに虚しくなってきた
最近自分が書きたいものと世間のニーズがあまりにも乖離しすぎててね
0661この名無しがすごい! (スップ Sd52-fXtx)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:23:21.09ID:A4NOu6iFd
>>659それは底辺卒業間近にしてようやく出てきた心のゆとり
明日を見据えるには今日を生き延びねばならん
俺らみたいな愚者は経験せずにはそこへ至れないのだ
最初から道筋を見据えられて着実に進歩できればいいんだがな
0664この名無しがすごい! (スップ Sd52-fXtx)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:36:41.54ID:A4NOu6iFd
どちらかと言えば始まっていない
ブクマのために書いてないと強がりながら、趣味剥き出し作品のブクマつかなさにダメージを受けてしまう
この矛盾が底辺を歪ませる
0665この名無しがすごい! (ワッチョイ 4707-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:45:38.92ID:uHTZFsxr0
ブクマのために書いてなくてもブクマが増えれば認められた気がして嬉しいし減れば見捨てられた気がして悲しい
これが普通の人間だぞ

むしろブクマのために書いてるのに底辺ってどうなん?
0666この名無しがすごい! (ワッチョイ 4707-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:47:53.91ID:uHTZFsxr0
金のためと言い換えればわかりやすいか?

それほど儲からないけどやりがいがあって誇りを持てる仕事についたとする
金のためならもっと儲かる仕事を選べたが儲からなくてもその仕事に生きがいを見いだせる
それでも収入が増えればうれしいし減れば悲しい

これは矛盾でもなんでもない
人間の自然な感情がわからないやつは筆を折れ
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ 8318-cJbE)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:02:24.71ID:6rX7ZcQf0
>>667
そもそも完全なオリジナルなんてものは存在しない。
プロの作家の作品だって大抵は何かのオマージュだったりするものだ。
だからダメというのではなく、自分なりのアレンジを加えて面白くしていけばいい。

結局、面白い作品かつまらない作品かの違いでしかないのだ。
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ 4707-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:04:01.11ID:uHTZFsxr0
底辺からの脱出なんて夢はつまんないだろ
それほど努力もせず底辺で愚痴をこぼしてる間に運よく平民にまで成り上がって「さすがに貴族にはなれないなあ」と終わる物語を読みたいか?
夢までつまらないやつに面白い作品が書けるとは思えん
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 8318-cJbE)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:11:46.07ID:6rX7ZcQf0
別に丸パクリしろなんて言ってないし、そんな無駄な努力は意味が無い。

というか、パクろうとしても自分なりの解釈を食わて行くうちにどんどん別の話になっていく。
大筋というか、話の山や谷は似てくるけど、やっぱり全く別の話になるだろ。

自分が書いているのだ!という思い上がりを捨てると案外筆は軽いし、書いてて楽しい。
0680この名無しがすごい! (ワッチョイ 4707-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:14:45.70ID:uHTZFsxr0
いや上を目指すなら思い上がれよ
それをプライドと呼び誇りと呼び根性と呼ぶんだ
「若いうちは天狗になるのもよし!」ってどっかの監督が言ってただろ
0689この名無しがすごい! (アウアウクー MM07-l/kF)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:37:02.08ID:sEzgxcDiM
みんな強いよな

多分ブクマ100行くまでは伸び代が大きいから頑張る気力がわいてたんだけど
100超えたら120も150もあんまり変わらないような気がしてきてね
なんか燃え尽き症候群みたいになったのかも
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-Hxq4)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:42:44.08ID:ZYvwBeT60
>>689
同じ作品ではそりゃ伸び代ないよ
ブクマ100達成して自信ついたら次の作品に向かうんだ
次は書きたいもの書いてブクマ100を狙うも良し、短編をいくつか書いてニーズを探るも良し、じっくり構想練った渾身の一作で打ち上げて書籍化狙うも良し
0695この名無しがすごい! (ワッチョイ 46fb-2ix2)
垢版 |
2019/03/13(水) 10:49:38.07ID:qxU8pZ1W0
>>691
1週間で100万文字超えだから、公募に出してたやつを一気に吐き出したやつなのかな
もうちょっと計画的に投稿すればブクマのひとつもつくだろうに
中身見てないけど
0700この名無しがすごい! (スッップ Sd32-nfWe)
垢版 |
2019/03/13(水) 11:15:50.59ID:vgQJEngpd
>>699
初手バルス
目が潰れそう
0701この名無しがすごい! (ワッチョイ 4707-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 11:16:31.77ID:uHTZFsxr0
文字数100万以上でブクマ数1桁の作品を抽出してみたけど何とか院何とか(タイトル一文字しか覚えてない)は無かった
ブクマ数2桁になったってことはないだろうから心折れて削除したのかな
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 8318-cJbE)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:02:17.15ID:6rX7ZcQf0
>>699
なんとか読もうとしたけど、意味不明な詩モドキの文字の羅列が並んでるだけにしかみえない。
言葉選びが雑で前後の韻を無視しているだけでなく、意味不明な強調表現が多すぎてMPがきえた
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ 92ad-tYIA)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:06:12.25ID:u9/xiAcC0
糞みたいな人生だけど学生の頃から煮詰めに煮詰めた傑作を世に出すまでは死ねない
まだ俺の頭の中だけにしかないけど形にしたら世界がひっくり返るぞ
今から楽しみだ
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ 4707-gi2a)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:09:57.98ID:uHTZFsxr0
>>711
忠告しとくけどそれを一番に書くなよ
俺は一番書きたいものを一番に書いて割とダメージきつかった
まずは短編から始めるのがいい
お釈迦様も一番説きたい教えを一番に説いたらみんなに無視されて鹿に話しかけるところから始めたそうだ
0718この名無しがすごい! (JP 0H77-fo7b)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:03:53.02ID:RWZUXDK3H
10代の頃に構想を作って、技術が最低限身に付いた(大賞、このミス等受賞)のでと書き始めた米澤さんを見習おう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況