X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 40リムル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スプッッ Sd72-av4I)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:16:42.64ID:3vGFue9qd

GCノベルズデビューされた伏瀬先生の「転生したらスライムだった件」スレです。

書籍版・Web(小説家になろう)版「転生したらスライムだった件」及び他関連作品の感想や展開予想、
作中設定や伏瀬先生の活動などについて、他所の迷惑にならないようここで話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 39リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1551530803/

>>1 の1行目に以下の文字列を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b1f-Q4wV)
垢版 |
2019/03/21(木) 15:34:28.51ID:0Hdx+oKI0
>>749
webでユウキとその部下がヴェルグリンドさんに殺される血の粛清の話じゃね
死んだユウキを復活させたクロエがいない代わりにユウキだけ生存他全滅になれば一応webの展開と同じ状況に持っていけるから今回は如何にしてユウキを生存させるかって話な気がする
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a7c-UGqV)
垢版 |
2019/03/21(木) 15:40:40.15ID:+dgbrTFz0
制作委員会的にディアブロの優先順位が高かったとはな…意外
2期は1クール5−6巻、開国祭でTVシリーズ打ち止めかな?
迷宮建設とかはOVAでも良さげやし、無理に2クールにはしないで欲しい…
0754この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-BfvI)
垢版 |
2019/03/21(木) 15:53:24.44ID:KO3VDOWLp
帝国側の残存兵力が凄いって言われても、
ヴェルグリンドさんと近藤さん、ダムラダさん入れた近衛8人くらいしかいないんじゃないの?
覚醒祭りでさらにパワーアップしたテンペスト勢がビビる程とは思えない。
それに、リムルの性格からして、大事な仲間に何かないと帝国に乗り込むってのはしっくりこないな。
14巻どうなってるのか楽しみ。
0755この名無しがすごい! (スプッッ Sd13-uMcy)
垢版 |
2019/03/21(木) 15:59:45.08ID:Eu5mhK1kd
ミカエルの絶対防御とヴェルグリンドの合わせ技でルドラは本来無敵の筈なんだけどな
ヴェルグリンドがいる限りルドラへの忠誠心が無くなることは無いわけで
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ 6385-rXtv)
垢版 |
2019/03/21(木) 16:43:18.86ID:S5ICEOfY0
>>745,748
竜魔激突編全体で30000文字越すので、一冊に納められなくはないけど一割程度カットする必要がある
逆に、ラプラスの処遇とかルミナス待ちぼうけの前振りとか帝国・魔国内の暗躍とか・・・大幅加筆がないとは思えない
で15巻が魔王進化編とか竜種誕生編とかで、悪魔執事大活躍→天使→終章ディーノでは?
とりあえずラプラスがディーノに絡むかが気になる、トレイニーにボコられるってのがすげぇ仕込み臭いしw
0766この名無しがすごい! (アークセー Sx03-JfOD)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:46:05.88ID:aPGGIDU0x
割烹見てきたけど、今までの流れって

「6巻までやれ」→「いや流石にそれは」
「ディアブロ出せないの?」→「5巻までやるのはキツいんでシズと黒の書き下ろし書きます」
「じゃあ4巻までね」→「シズさんだけは丁寧にお願いします…」
「うーん、2期やるわw(構成決定後)」→「」

可哀想がすぎる
0767この名無しがすごい! (スププ Sdea-88oi)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:28:12.77ID:pJnio0Lud
文字に起こしてみるとなかなか凄いね
流石に3期は無いだろうし2期はしっかりして欲しいわな
省略したシーンをどう入れるかで一悶着あるんだろうけど
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ 6385-rXtv)
垢版 |
2019/03/21(木) 19:36:16.35ID:S5ICEOfY0
>>766
二期決定はアニメ放映の反応みないと判断できないでしょ、「BD化決定!」みたいな手前味噌じゃないし
もう三期11巻までは視野に入れてるよ、キービジュアル3(リムル×クロノア)が提示されてるんだから
0779この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1b-X0yA)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:43:21.48ID:ib0B21gH0
表紙はヴェルクリンドさんか、色が付いたので解らんかった
これじゃ皇帝もハッスルハッスル・・・はしないか
あらすじ出たけどweb版見てても楽しめるな
0780この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-vpdY)
垢版 |
2019/03/21(木) 22:48:22.95ID:bUGB/3nbd
web版のグリンド姉さんは策を弄するのが面倒で暴れたがってたけど
書籍版だと御前会議もルドラに代わって仕切ってたし少しだけ理知的になってるイメージある
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 631a-RnG4)
垢版 |
2019/03/22(金) 00:50:28.79ID:TS4oSNJC0
首飾りの実験のために死んでもいい犯罪者でも連れていけばよかったのに。
0788この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-BfvI)
垢版 |
2019/03/22(金) 01:08:53.95ID:stL6pYU1p
>>756
竜種に聖人いるほうがずっとヤバいだろうけど、リムル側も竜種にアルテ持ちになった原初4にアルテ持ちの覚醒魔王級3(ベニマルはまだ童貞として)に覚醒勇者までいるわけで。
0792この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-y7/i)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:14:02.78ID:5qQcOndsa
>>789
ファルムス戦の時はシオン達のために民間人から魂を回収しても構わないと決断してたし
仲間とそれ以外の人間を天秤に掛けたら、迷う事は無さそう
リムルは仲間に何かあると一気に闇堕ちしそうな危うさを感じる
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 6385-rXtv)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:53:03.53ID:iXcoyGNt0
14巻は「帝都と飛空船団の二方面作戦」と思い込んでたけど、単純に飛空船団はルミナス迎撃でもいいんだな
神()の御業で蚊トンボ叩き落とし、撃ち漏らしは超克者軍団が、落穂は迷宮仕込みの聖騎士団が拾う・・・とか
でも同時多発テロも消化しないと区切りが悪いと思うんだよなぁ・・・やっぱ大幅加筆で14,15巻分割の気がしてきた・・・
0795この名無しがすごい! (スップ Sd8a-gQtu)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:09:00.68ID:SBHcDoyqd
>>794
14巻は帝国に攻め入るっぽいよ?

【公式あらすじ】
帝国からの侵略をなんなく退けたリムルは、
これ以上の戦争はごめんだと大本を叩くべく帝都へと乗り込む。
事前の計画は帝国幹部へとのし上がっていたユウキが国内でクーデターを起こし、
皇帝の座を簒奪する手はずとなっていた。
だがリムルは思い知らされる、先遣軍などとは比較にならない、
帝国の真の戦力たちの実力を……。
0796この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-y7/i)
垢版 |
2019/03/22(金) 12:09:49.23ID:5qQcOndsa
>>794
テンペストからの侵攻は考えられないな
リムルの危うい優しさがむしろ好きで、リムルのためなら死んでも構わないって連中が、リムルのために死なずに勝とうとするのがグッと来るわ
0797この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-Q4wV)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:02:03.57ID:SnE2gVCca
気になるのは収穫祭してから帝国突っ込むのか帰ってきてから収穫祭するのか
収穫祭してみんな動けない中リムル様単騎凸かなって考えたけど流石に単騎では凸らないか
14巻早く
0799この名無しがすごい! (スップ Sd8a-gQtu)
垢版 |
2019/03/22(金) 13:32:21.77ID:SBHcDoyqd
ただ、ユウキがどう動いているか次第ってのもあるよね
ソウエイやモスも諜報活動しているだろうし
紅蓮の粛清やレなんとかさんもどうなるやら
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ aa9b-rXtv)
垢版 |
2019/03/22(金) 15:05:34.53ID:whvfxiJF0
スライム転生。文庫化
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ 6385-rXtv)
垢版 |
2019/03/22(金) 19:50:42.03ID:iXcoyGNt0
>>795
「帝国侵攻」は恐らく「飛空船団に皇帝・近衛騎士勢ぞろい」というWeb版の無理矢理設定の見直し、下記のように変更と予想
 ・飛空船団に皇帝・姉御と近衛騎士 →帝都にて皇帝以下鉄壁防衛体制(それが普通だよね・・・)
 ・無計画にヴェルドラ突撃 →計画的に帝都侵攻開始、第一・第三軍団露払い中「無計画に」ヴェルドラ登場(以下Web準拠)
 ・飛空船団は海上で交戦開始 →ルベリオス?まで侵攻し、魔獣軍団vs聖騎士団?(大幅加筆)
クレイマン戦や勇者覚醒編と同様に、各戦局(含むテロ?)を同時進行形式で加筆修正されるのでは?と予想
0809この名無しがすごい! (スップ Sd8a-du9d)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:06:10.63ID:fVT/UmD0d
ギィが奪ったというかユウキがルベリオスから逃げた時に相手がレオンでは究極能力に目覚めなかった可能性が高いしな
世界の頂点に位置する力を見せつける必要が有ったから
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 6302-vJjR)
垢版 |
2019/03/22(金) 21:59:58.23ID:uKpE/Hlz0
メタトロンって霊子崩壊みたいな分解系じゃなかったっけ
そもそも転スラの聖属性って霊子を扱う属性ってだけだから天使相手だろうが関係なかったと思うが
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a7d-/30g)
垢版 |
2019/03/22(金) 22:13:53.95ID:YtiY5LWr0
分解系だから普通に効くだろうけど、魔属性相手のほうがダメージが大きいってことなんじゃね
たしか種族相性は、悪魔>天使>精霊>悪魔だったと思うけど、聖属性が魔属性によく効くってのと逆だからよう分からんね
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 46da-cRR2)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:10:29.30ID:Qj9vhzlm0
リムルが帝国に乗り込んで飛空船軍団が予定通りルベリオスを戦場にするならガビルの部隊とソウエイの部隊が空中戦を仕掛けそうだな
ルベリオス防衛戦でルミナスとヒナタが苦戦しているところにクロエの助太刀とかも燃える展開になりそう
まあ今のうちだけの妄想なんだが
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-yExI)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:38:16.10ID:e33E+jjW0
>>816
ヴェルドラに違いない男ガビルに次の見せ場が来るのか
0819この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-y7/i)
垢版 |
2019/03/22(金) 23:49:07.65ID:aNbT/ODEa
純潔之王ってエネルギー抽出だったっけか
天使系の火力最強で通常攻撃が霊子崩壊になるってかんがえるとインチキ臭いけどな
能力の応用で相手の弱点突けそうだしかなりの当たり能力な気がする
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 6385-rXtv)
垢版 |
2019/03/23(土) 01:21:31.91ID:GuZghhNE0
>>816
クロエは西には向かわないよ、行くならリムルが向かう帝都
リムルが指令室に籠っているならまだしも、激怒して帝都に向かうと歴史を繰り返す可能性が極めて高い、彼女がそれを見過ごせると思う?
誰にも気取られず潜伏し、リムルの窮地にのみ対処する、他の誰かが傷ついたとしても全く関係ない
夜薔薇宮が破壊されても、天使に都市が破壊されても、親友を騙してでもリスクの低い歴史をなぞっている、彼女は覚悟完了済み
ルミナスもヒナタもクロエの助力は求めない、長い長い時間をかけてクロエが探し求めている唯一の願いを最も理解しているから
逆に、天使戦のリムル消失に過剰反応しそう、ここはすげぇ楽しみだw
0821この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-yExI)
垢版 |
2019/03/23(土) 02:46:18.83ID:jitxV1DH0
魔獣軍団が来てリムルがそこにいないなら、西の守護者ルミナスはちょっと活躍してほしい
0823この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-vpdY)
垢版 |
2019/03/23(土) 07:31:25.33ID:zgdh7yfvd
ヒナタ達活躍させるならグラディム達相手だろうな
弱体化したwebよりも書籍ヒナタは現時点でかなり強い、簒奪者はなくなってるけどクロエと一緒に2000年間の戦闘経験を積んだから技量がすごいことに
0840この名無しがすごい! (ワッチョイ 6385-rXtv)
垢版 |
2019/03/23(土) 14:55:09.79ID:GuZghhNE0
>>816,821
航空戦力を持たず七曜を失ったルベリオスは、飛空船団とマジックキャンセラーに苦戦するだろうね
だけど、魔国が最も過酷と予想される帝都侵攻を宣言し前線を上げれば、ドワルゴンとミリム軍を除く西側同盟国はほぼフリーハンド
クロエの為にリムル・ルミナスに助力したいお兄ちゃんと、魔法士団と飛竜船を擁するレオン大好きエルメシアが動く可能性に超期待
「助けてぇ〜ってレオン君が泣いて頼むから来てあげたのよう」「泣いてない!!」「痴話喧嘩は他所でやれ(怒」w

>>823
日中は聖騎士団とガチンコだろうけど、日没後は眷属お待ちかねのハロウィーンタイム、夜討ち朝駆け休む暇なし
「オ、オレは一週間寝てないんだ・・・」「あらお可哀そう、不眠症なのかしら?いいお薬あるわよw」チクチクつんつん
神聖法皇国の裏側を知らない魔獣軍団は、神ルミナスの慈愛に落涙し永遠の忠誠を誓う犬(バター)になっちゃうかもねw

web版の急展開がなしになれば、じっくり多様なストーリー展開があり得る、どんな意表を突いてくるか楽しみw
0841この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-y7/i)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:03:08.56ID:ALpRJ6Hta
ルベリオスって吸血鬼も考えるとそこそこ国としては強い方か
そう考えるとエルドラドより戦力は上だな
レオンの能力考えると戦争になったらエルドラドが勝つだろうが手持ちの駒だけならルベリオスが勝てそうだな
0843この名無しがすごい! (スップ Sd8a-du9d)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:22:09.16ID:yvoj2OCWd
魔獣軍団に割り振られた飛空船団は最低限の運用人員だから
魔獣軍団をイングラシアまで運ぶ事しか出来ないから対空戦力の心配は要らないけど
西方諸国で魔獣軍団に対抗出来る戦力を用意出来るかって話になるけど…
0845この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-vpdY)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:35:47.71ID:3dB4vDr+d
魔獣軍団はAランク3万人だっけ
流石に15万いるとは言えど、テンペストの西方配備軍だけだと心許ないな
ルベリオス、サリオン、エルドラドから援軍来るだろうけど
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-yExI)
垢版 |
2019/03/23(土) 15:52:03.31ID:jitxV1DH0
やっぱ前線は聖騎士が受け持つのかな
サリオンも動いてくれると楽になるが
0848この名無しがすごい! (ワッチョイ b301-yExI)
垢版 |
2019/03/23(土) 16:00:22.47ID:jitxV1DH0
レオンは配下がイマイチなんだよね
アークデーモン級だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況