X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合168【六面世界の物語】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:14:12.34ID:exYuwMNf
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは更新期間中は>>950
まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
http://9ch.net/zt
https://twitter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
http://9ch.net/pW
無職転生 - 蛇足編 -
http://9ch.net/Jn
ジョブレス・オブリージュ
http://9ch.net/2K
古龍の昔話
http://9ch.net/Yw
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
http://9ch.net/FH

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
http://9ch.net/Wa
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合166【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1543261725/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【無職転生】理不尽な孫の手 総合167【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1550232008/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:15:16.05ID:exYuwMNf
■書籍サイト
http://mfbooks.jp/books/series/mushoku/

■コミカライズ作品ページ(コミックウォーカー)
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01000009010000_68/
無職転生〜ロキシーだって本気です〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000059010000_68/
無職転生〜4コマになっても本気だす〜
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM06200648010000_68/
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 09:15:53.88ID:exYuwMNf
■刊行情報
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 1 2014年1月24日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 2 2014年3月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 3 2014年5月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 4 2014年8月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 5 2014年10月24日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 6 2015年2月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 7 2015年8月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 8 2015年10月23日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 9 2016年1月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 10 2016年3月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 11 2016年5月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 12 2016年8月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 13 2016年12月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 14 2017年4月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 15 2017年7月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 16 2017年10月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 17 2018年1月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 18 2018年5月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 19 2018年8月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 20 2019年1月25日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 21 2019年3月25日

■コミックス情報
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 1 2014年10月23日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 2 2015年3月23日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 3 2015年9月19日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 4 2016年3月23日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 5 2016年9月23日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 6 2017年3月23日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 7 2017年9月23日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 8 2018年3月23日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 9 2018年10月23日
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 10 2019年3月23日

無職転生〜ロキシーだって本気です〜 1 2018年3月22日
無職転生〜ロキシーだって本気です〜 2 2018年9月22日
無職転生〜ロキシーだって本気です〜 3 2019年3月22日
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 14:33:41.67ID:gtttCTkj
一乙
読者の見たいシーンが後半に集中してるよな
六章まででアニメで見たいシーンってある?
TP2以外思いつかないわ
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 16:21:32.27ID:BtFxI32H
どうやっても叩かれるのならいっそと公式二次創作をやられない事を祈ろう
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 16:39:06.72ID:TyorS5cM
少ない投資費用で売れようとする思考が気に食わん
どうすれば受けるのか、を真剣に考えてそこにお金かけないといい作品は作れんのは明白で、低予算で高クオリティ作品作れるのは才能あるやつだけ
政策委員の意思決定にその作品をファン視点で考えられるやつを入れろボケ無能社畜どもが

とは思う
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 17:43:12.54ID:vJ4DA3h0
>>19
その結果が転スラアニメの顛末やん
変にファン目線のアホを制作委員会に入れてアニメの内容に口出される位なら
最初から特別な事何もせず予算相応のバランスで作ってくれるのが一番よ
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 17:46:48.77ID:sw0i33y5
『無職転生外伝 〜アスラ王国貴族耽美譚〜』

を流せば客のつかみはバッチリってことだな!
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 17:53:56.39ID:eysG5qwS
予算相応じゃないバランスってどんなのだ?
崩壊しようが神作画だろうが予算相応になってそうだけど
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 18:11:17.97ID:vJ4DA3h0
>>26
一番有名な例だと今川マジンガーこと衝撃Z編
予算が無いんじゃなく、予算の使い方が頭悪い事例
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 18:29:33.17ID:vXvHGAVT
>>21
リゼロも盾も序盤は我慢だからな、そこを如何に効率よく通すかって事を言いたかった。
どちらも初回1hだしね、ただ無職の場合は転生前をバッサリとカットしちゃえば良いから状況は違うけど。

まぁでも社長土下座回を最終回付近に持ってこれるなら開幕それをチラ見せで幼年期スタートが一番良いな
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 18:30:24.40ID:vXvHGAVT
予算の使い方が豪快って話ならシンフォギアを挙げたい所。
あの予算は開幕で使い切る所存スタイルはすき。
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 18:34:01.84ID:eE6yw6Ae
最初の数話で客を掴まないとってのはあるだろうから
既読ファンに媚びすぎずに上手い構成でやってくれればなあってのはある
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 18:34:12.40ID:B5Xm0kVB
うーん

リーリャがルフィに心酔する経緯とか、そのままやるんかな
序盤の一つの山だし、全体においても影響の大きいエピソードだけど
アニメでやれるのかあれ
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 18:36:51.06ID:MLuPDbf0
無職世界で海賊なんて出来ないだろうなw
幼年期はどう足掻いても前世の気持ち悪い部分が見え隠れするからなぁ…
ロキシーの覗きもアニメでやるのかなら
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 18:58:11.89ID:gNlyWnNn
幼少期は大幅にカットでいい
一話冒頭で魔大陸飛ばして
ロキシーシルフィは回想としてそれぞれ一話

>>14
ギースがルーデウスの旅路を労わるのは見たいが
アニメ向きなシーンではないな
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 19:09:54.33ID:g/Q7aNEw
>>8 >>17
ノコパラに追い詰められてルイジェルドに助けられたりパウロと喧嘩したり幼少期でも結構テンプレからは外れてるぞ
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 19:20:55.44ID:XwSfrkwg
ルディは初対面でサウロスの爺さんを怒鳴り倒してよく生きて帰ってこれたよなと思う
あれに説得力持たせようと思ったらパウロ説教シーンは外せない
全部外したらそれでいいかもしれんがね
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 19:26:05.21ID:8H35ZK/U
お前らおめでとう!と言いに来たんだが
前スレから見て来て不安視するレス多いなw
まぁ気持ちは分かるんだけど……
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 19:26:06.04ID:NT3n0dHb
>>37
自決しました

>身近な友達もみんなめっちゃ祝ってくれるから、誘われるがままウロチョロしてたら更新間に合わない時間になってしまった。申し訳ないけど今日も更新休みます(汗
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 20:10:07.87ID:0s7yws9U
昨日はアニメ化決定で無邪気に喜んでたけど
冷静に考えてどういう構成にしたら面白いアニメになるんだ...?大コケしてスマホ太郎みたいな扱い受けたりしない?大丈夫?
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 20:17:55.13ID:vecV6Ahn
アニメって面白ければ必ず話題になるわけでもないからな
無職お祝いしてる水上センセのアニメだって面白いとは言われたもののほとんど盛り上がってないし
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 20:26:14.20ID:Tialnim4
世界観で1話目使って
2話目で転生前からロキシー先生登場までと考えても

キリが良い所が爽快感無くて鬱エンドばっかりなんだよな課題が増えるというか
いっそアバンAパートBパートCパートで、それぞれ別の話にしても良いのかな
社長に一度殺されてエリスと別行動になった後のCパートはエリス視点になるってのは予想つくんだが
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 20:29:00.47ID:XlDMpTEy
最初に社長とヒトガミの戦い描いといて始めるのもアリかと
シャチョさん出て来るまで続く前提だけど
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 20:37:01.03ID:8aNRtDvh
素直に時系列順にやるか、派手な場面からの過去振り返りパターン
異世界転生は導入に転生場面をやった方がテンプレでわかりやすい
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 20:39:03.85ID:Ok6MBZTX
>>29
あれは金出してるのがキングレコードで、後で曲で稼げる見込みがあるから許されるんだ。
無職は…
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 20:58:21.91ID:eE6yw6Ae
転生後の幼少期のゲス風味を減らして
引きこもりで出られないを強調からのロキシー連れ出し神認定とかどうかなぁ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 21:06:10.10ID:cnWlXK3c
幼女戦記みたいに1話である程度進んだあたりの話やって、2話で転生するところから順にやる形でもいいかも
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 21:07:21.91ID:F58SI1nA
さんざん理不尽な孫の手先生をバカにしてた月夜先生、
公式コメントしてくれないかなー
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 21:41:12.14ID:63rUKzsH
幼年期はすっ飛ばして回想に任せるしかないな、それで最低でも土下座までいって欲しい

でもこれだとパウロは死に、ゼニス救出も入るのか…
スタッフ超頑張れ
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 22:10:06.38ID:Vf09GkmV
土下座人気だな
自分はヒトガミの言いなりになって社長と戦う選択自体が間違ってるからイマイチなんだが

>>49
それだったら社長パパとヒトガミの戦いのほうが六面世界の根幹の戦いだしいいんじゃないか
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 22:13:33.45ID:eE6yw6Ae
まあ老デウスは衝撃だったよなぁ、と当時を思い出す
どこまでできるんかなぁ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 22:14:38.51ID:ANAN8OEY
盾が新規を掴めたかって言うとそうでもないし
転スラはその辺は成功させてるからな
アニメは難しすぎる
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 22:19:04.39ID:Tialnim4
>>60
社長と戦うのは人質取られてだからなあ
自分の死体と向き合って自分の悔恨まみれの日記読んだ後だから
失うことへの恐怖に追い詰められてって思ってた

自分は土下座は正直好きじゃない
土下座の前に戦闘ちょっとやった後に社長と対話しろと思ってた派
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 22:23:00.24ID:cnWlXK3c
老デウスは書籍版1巻でたタイミングってのもデカかった気がする

本編で敵に利用されても命乞いをしてでも守りたかった子どもたちが蛇足編後半であんなことになるとは・・・
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 22:38:39.55ID:Tialnim4
アニメで見たいシーンは、
・ルディがロキシー先生の前で無詠唱で術使って、ロキシー先生が張り合って木を壊してゼニスに怒られる所
・ルディがロキシーフィギュア作ってる所
・パウロがルディを倒すまでの3歩
・エリスのにゃん付けお願い
・転移事件直後のシルフィが空中でめちゃくちゃ術放ってる所
・「ようこそ。人生の終着点へ」
・魔法大学で一撃でバーディガーディぶっ殺す所(で、唖然としてるニナ)
・老デウス

考えてみたら社長いらないや
見たい所が大体転移事件までで終わってるw
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 23:06:46.67ID:KekdTCLq
1話目:「もしかして:異世界」
無職34歳だったが異世界に転生。今度こそ本気出す!!

2話目:「御神体と友達」
ロキシーとの別れと新たな出会い!

3話目:「お嬢様の家庭教師」
魔法大学に行く為に家庭教師をする事になった!でもなんだか…

4話目:「ターニングポイント」
なんだかんで数年が経ち、楽しい日々をすごしていた。はずが

5話目:「スペルド族」
神様からのお告げを聞いて目覚めれば、そこは見知らぬ場所で一人の男がいる

6話目: 「旅の始まり」
冒険者ギルドの仕事も順調。そんなデッドエンドに怪しい影が

7話目:「魔界大帝」
ヒトガミからの新たなお告げ。その頃ロキシー一行は魔大陸に向かい…

8話目:「ドルディアの村」
獣族の村に連れてかれたルーデウス。そんな彼の近況を紹介

9話目:「一年半のパウロ」
ミリスにやってきた一行。そこでルーデウスは再会する

10話目:「ミリシオンでの一週間」
パウロと和解するルーデウス。ゴブリン討伐に行くエリス。知り合いに会いに行くルイジェルド。

11話目:「シーローン王国」
リーリャとアイシャの行方が分かった。そしてルーデウスはついにあの食材と出会う

12話目:「ターニングポイント2」
二人を助けスピード解決したデッドエンド一行。そんな彼らは出会ってしまった

13話目:「旅の終わり」
胸にぽっかり開いた穴。災害の現実。そして…
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/16(土) 23:21:45.21ID:rdsn8LqS
>>65
バーディガーディぶっ飛ばすところはすごい叩かれそう
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 00:11:53.54ID:1QyAnExj
>>60
土下座は神のいいなりを止めて、自分の意志でヒトガミに抗うことを決意するシーンじゃないですかー
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 00:38:32.71ID:IzZEGOux
土下座の展開は大好き。ルディには既にオルステッドとの対話すら選択肢に無かった。対話するそぶりでヒトガミから謀反の可能性を見られたらたまったもんじゃないだろう。
個人的にその一連の展開で蛇足だと思ったのは、ルディがナナホシに協力を頼む場面。ちょろいとか言ってしまったからナナホシがただ不幸に見えてしまった。
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 02:50:59.94ID:RySuHyFA
あの状況で社長と対話なんて無理でしょ…
ちゃんと読んでるのか不安になるな
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 03:04:24.93ID:nv0w2WxZ
>>63
人質というか脅されてだな
あの時点だと社長は自分を殺した相手だから信用できないのは分かるが
ヒトガミが約束守らない可能性高いのと自分が死んでもヒトガミは得するだけなのに
ヒトガミが戦わせるのは勝算があるとか社長が死ねば子孫はほっといてくれるとか自分に都合良く考えてるからメタ視点だと冷めた目でしか見れない

>>70
悪く言うとヒトガミの口車に乗せられて勝てると勘違いして喧嘩を売ったけどあっさり負けてどうしょうもなくなって殺そうとした相手に泣きついただな

>>71 >>73
実際はヒトガミはそんな簡単に家族に手を出せないし社長に助けを求めるのが唯一の正解だったけどな
ヒトガミの言いなりになるのは家族が助かる道を潰すだけだった
あの戦いで社長の魔力減ったしメタ視点だとルディの行動自体はわかるが自分の首を締めてるだけだし
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 03:31:58.64ID:TQepz9PI
メタ視点でしか見てないからそうやって言えるだけなんだけどなぁ…
実際ルディ視点で見たらどれだけ冷静になったとしても無理だわ。実際ルディは焦ってた訳でもなくてあの時の最適解を引いてる
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 04:49:49.56ID:bWoDS7SP
視点視点で考えられないのはそういう病気だから言ってもどうにもならない
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 05:44:56.10ID:9lSEVeIZ
アニメ化なら原作リスペクトでフルでやってほしいけどなあ
魔大陸旅したの飛ばすとか
えりすに斬り殺されるっしょ
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 06:25:42.42ID:7gDmdioc
パウロとルーデウスのオイタダイジェストでもいいよ。
ナレーションは竜道さんで。

「夜もふけてキマシタワ。
これからどうしようもない罪な親子の物語をして差し上げます。
まぁ、普通に考えて女の敵ですわね。少しだけお付き合い下さいませ。
え?その話のあとはどうするかって?そ、そりゃぁ...」

被害者の皆さんには悪いが。。
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 06:30:29.90ID:7gDmdioc
あ。でもこういうのは三代記が良いので、三代目はもっと激しいオイタしそうなジーク君のオリジナルも欲しいな。
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 07:11:26.15ID:MEkUUxUv
スペルド村の最終決戦のあたりはイマイチだから、そこは改変したほうがいいな
偶然とラッキーの連打で、ルーデウスの間抜け度に磨きがかかりすぎてる
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 07:48:24.78ID:d+iHb0fU
流れ読まず
アキの召喚ってリリアの過去改変によるものなのかな?

あるループで死ぬときに助けを求める➡次のループでアキ召喚・死亡➡過去改変でルーデウス・ナナホシ出現(➡アキ生存の未来へ繋がる)

流れ的には過去改変じゃなくてオルステッドの行動の結果(手詰まり気味だから新要素投入してみるか的な)でもあり得そうだけど
過去改変だとしたら預言の内容書き換えとかかな
0086この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 08:24:40.85ID:5w9HCe22
最初の改変でアキ召喚
アキ死亡で二回目の改変
現在のループかな?
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 10:20:19.45ID:Tmk1405l
リリアと一緒にいる魔法騎士ってアイシャなんだっけ
年齢的におばあちゃん?
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 10:26:26.90ID:o4agMh+Y
『無職転生〜異世界行ったら本気だす〜 転移迷宮編』
キャスト
ルーデウス・グレイラット  :下野紘
パウロ・グレイラット    :竹本英史
ロキシー・ミグルディア   :広橋涼
ギース・ヌーカディア    :千葉繁
エリナリーゼ・ドラゴンロード:桑島法子
タルハンド         :三宅健太

声優はドラマCDと同じがいいなぁ
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 10:27:48.01ID:IzZEGOux
アニメ化記念に無職転生の強さランキング完全版とか誰か作って。前スレとかにある?
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 10:40:17.33ID:oO+T6AvH
>>88
結構時間経ってるから変わる気がする
ギースなんかはまり役だったしそのままがいいんだけど
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 13:01:23.27ID:Zr9wa2fw
土下座って、命乞いしたところと配下になるって言ったところどっちのこと言ってんだ
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 14:10:18.65ID:u5Vq0CLB
社長と戦ってボロボロに負けたから土下座して命乞いして配下にしてもらったって言うのは全く違うんだが
そう思ってる人もいるような気がする
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 14:13:52.64ID:7gDmdioc
エリスの
「ちょっとだけよ」

をうまく持っていけず、ブチのめされた後の事じゃないのか
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 14:21:22.57ID:gJdqxW35
>>67
いい感じだと思うけど、上手に再構成しないと毎週が総集編とか言われそう
やっぱ帰還まで2クールは欲しいよ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 14:28:20.38ID:fo0FL8G1
1.両手なくして負けて這いつくばって「家族だけは守りたい(意訳)」と懇願
2.拒否されて自爆するつもりで社長の足に噛み付いた
3.エリスが助けに入った
4.社長が受け入れてもらえるかわからないけど配下に入るかと勧誘した
5.膝をついて配下に入りますと誓った

1、2、3と、4、5を混ぜてる奴が多そう
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2019/03/17(日) 14:41:20.32ID:PkWDR+rF
感想返しでバッシュがソニア倒した後に殺さなかった理由もう説明されてるな
熊の穴で死にかけてた話の直前だったのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況