唐突に。

Fate。このアーチャー関連に、師匠の主張が熱く盛り込まれいる。

投影。トレース。……まあ、漫画もやってりゃそうなんだがね?

主張は、「真似でも、自分の思いや願望を投影して作れば俺のモンで本物に勝てるだろ?」だ。

勝てねぇよクソゲイ野郎。……理解もしないで真似ばかり。熱意も感じず冷笑ばかり。
そんなアホに何が出来るよ? みーんなニセモノだ。

自分の中から生まれ出ずる、熱いものが無い奴! 知性のかけらも無い奴には物語を紡ぐ資格など無い!

何故Fateに日本の逸話使わなかったか、って! 簡単さ! 日本語の本が読めないからな! 師匠!
……アーサー王物語やギリシア・アイルランド神話、ムスリムの山の長老関連は英語資料あるからな。ああ、武蔵・小次郎関連も。

(FMJのガンナーの「簡単さ! 足が遅いからな!」の名セリフの節回しで)