X



【投稿サイト】小説家になろう3349
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/14(日) 01:16:20.33ID:RXt3SMq6
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3348
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1554974881/
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 00:33:33.81ID:42ONs/Rr
首から後ろが豚とそっくりな猫を飼ってる知人がいる
ここまで太れるものなのかと衝撃だった
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 00:49:21.87ID:ElIp8FTy
子供の頃読んだ時は気づかなかったが今思うと作者の思想入りまくりだな美味しんぼ
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 00:52:38.72ID:xIIDGxiL
>>877
家の行灯を確認してみたほうが良かろう
燃料の油が不自然に減っているのかもしれぬ
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 00:52:59.89ID:tsQgjsQW
華僑やたまに在日朝鮮人は素晴らしい。日本人より余程、食をわかっているってスタンスだからな
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 00:57:03.22ID:LDlqJM9m
美味しんぼ 作者でググってみたらトップに出てきた見出しで
ボロクソ書かれてた
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 00:59:55.70ID:BZ1yYRKa
美味しんぼの原作者は放射脳で作品内で滅茶苦茶言ってたからな
あれって作画担当はどんな人なんだろう
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 01:06:50.37ID:f9y4sIbi
雁屋は悪の組織の黒幕の正体が昭和天皇とかいうすごい漫画の原作だからな
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 01:07:36.99ID:cJDWq5oH
山岡家 双子で長男「陽士」、長女「遊美」は知ってたが
次女「遊璃」ってのは読んでなかったな
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 01:08:10.49ID:LDlqJM9m
そんな雁屋氏は、マッキントッシュへの狂信的な愛情と、米マイクロソフト社の
「ウィンドウズマシン」に対する驚くべき憎悪を見せつけるのである。

「月賦」でマッキントッシュを買った山岡が、社内のコンピュータ事業部にあるパソコンを見て
「ふん。ウィンドウズマシンか…」と軽蔑の表情を浮かべる。
そればかりか、担当者の藤村にこう因縁をつける。 

「その画面のダサくてみっともないこと、まともな美的感覚があったら使えたもんじゃない!」
「そんなもの使う奴はマゾヒストだね、だからあれはMS−DOSじゃなくて、SM−DOSってんだ!」  

念のため繰り返すが、これは「グルメ漫画」である。


頑固ジジイみたいで海原雄山のイメージぴったり
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 01:15:41.28ID:6w/Sl3DS
可愛いヒロインに追いかけられながら、ホームレスのおっちゃんと肩組んでドンチャン騒ぎしてた頃の山岡さんは輝いてたよね…
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 01:16:37.44ID:+kloE2Oq
いっつも食い物に文句ばっかり言ってるし
パンしか食い物のない初代不思議のダンジョンにでも放り込みたいところだ
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 01:29:10.07ID:6Ko8Rmqf
お前ら自身の見方が偏りすぎだって自覚出来てる?
俺は美味しんぼいい漫画だと思うよ

10巻くらいまでは
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 01:40:48.00ID:DYAe4cIj
ラーメンの回よく読んでたなぁ
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 01:57:54.07ID:cJDWq5oH
ラーメンドワーフまぁまぁ好きだったな
白エルフ娘とかって名前が出てこないパターンだが
なんだかんだ言ってヤってたっけ

同じ作者のほかの作品は読んでなかったが
けっこう書いてるんだな
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 04:18:37.76ID:NRbhjxrT
モブですらが甘過ぎてつらい
女向けは更新頻度以外は俺によく合う
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 04:57:58.92ID:pK1VxkFA
>>878
夫は「自分も嫁に親父みたいな振る舞いをするんじゃないか?」って恐れてたのを周囲が説得したらしいよ
そもそも嫁はその振る舞いを「愛情が有った」とか言って認めてたらしいよ
案の定夫は親父みたいな言動をして、嫁はそれにキレたそうな……
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 05:17:32.71ID:oBbRCTtx
ニュースで不妊治療の医師が自分の精子で50人の女性を妊娠させたとかいうのがやってて驚いたわ。現実はAVより奇なりだな
0912この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 06:05:43.94ID:LDlqJM9m
小説で書いたら「こんな奴いねーよ、リアリティ皆無」って叩かれそうだな
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 07:39:49.68ID:pgUj98tg
士郎という家事性能と包容力を持っていないと
セイバーの鞘は務まらないと  餌付け力
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 07:45:26.94ID:/il+qxL1
>>916
あれHIVには抵抗力あるけど他の病気が重篤化する事もあるから上手くはいかないよ
肺炎とかで死ぬ可能性でもあるんだし
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 07:47:00.73ID:iDmbO+1H
>>908
愛情があってすることが卓袱台ひっくり返したり
病弱な妻に深夜早朝関係なく何度も飯を作り直させることなのはすごい
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 07:50:43.08ID:YskzUOGe
遺伝子を狙い撃ちで改変とか出来ないからな
せいぜい異常遺伝子の持ち主集めて骨髄移植する程度だろ
0922この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 08:28:03.08ID:HEqjvY2K
主人公が料理上手で家事万能って一時期テンプレだったけど今はどうなの?
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 08:35:50.56ID:2dWI0gDn
>>716
スカッとジャパンの話したら好きって言ってる人結構いるからなぁ
やっぱり世間はざまあ不足なんだろうな
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 08:46:40.88ID:Qwjs7+ph
その程度でDQNが引き下がるわけないじゃんってモヤモヤするから嫌い
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 08:48:26.21ID:QVILzZdP
>>923
アンチも多いみたいだけどな
ツイでボロクソ言われるくらいだから相当だと思う

今検索したら肯定意見が大量に流れてて何かと思ったら全てジャニオタだった
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 08:51:53.85ID:lbkE/Mhs
スカッとジャパンは創作として見たらそこそこ面白いけどあれを現実に起こった話として扱ってるのが個人的にはキッツい
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 08:54:05.04ID:ZnZiXGoQ
>>924
分かる。論破されたり周囲の空気で引くような奴がモンスタークレーマーになるかよって思う
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 08:56:44.75ID:G2HIqIG7
>>919
あれはドSの親父とドMのお袋だから成立した夫婦の愛情
ドMの士郎とドSの栗子で同じことやったら衝突するに決まってるわな
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 09:03:49.20ID:6Ko8Rmqf
>>925
何を大げさな…と思ったら8割ジャニオタだった
残りもほとんど出演したタレントのファンみたいだし
タレントの演技披露の場として需要があんのかね
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 09:24:19.58ID:6X8a+zy0
ざまぁって、私悪くない言い訳を並べて正義ぶってる幼稚さがあったりしてキモい
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 09:33:47.81ID:ZnZiXGoQ
>>934>>936
基本は理不尽に正義執行だから王道だとは思うんだけど、舞台が現代日本なせいで普通の大人なら「いや、そうはならないでしょ...」という感情が先にくるんだと思う。
つまりこれを純粋に楽しむには若さが必要不可欠
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 09:45:53.38ID:QVILzZdP
俺が昨日飯食いながら流してた時のスカッと内容

ATM故障→2番目に並んでた主婦が行員呼びに行って解消
→末尾に並んでたサラリーマンが主婦に割り込みすんなと指摘
→周りが説明するもお前らの時間はサラリーマンより価値が低いから譲れ
→おばあちゃんがサラリーマンに同意と見せかけて私の方が老い先短いから先でいいよね?
→サラリーマンぐぬぬして撤退

いやそうはならんやろ
0939この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 09:47:02.47ID:6X8a+zy0
>>937
ああ、そういうのってお子様によくある自己中心的な自分にとっての理不尽な状況なんだろうな
客観的に誰にとっても理不尽なことだとそういう印象を受けないのかな
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 09:51:31.88ID:QVILzZdP
>>939
いや単純に用意された理不尽が嘘松にしか見えなくてストレス溜まるだけ溜まって何もスカッとしない
ほらこれでスカッとだろ?って番組側の意図がイライラする
タレントが全員でスカッとボタン押すから同調圧力でさらにイライラする
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 09:53:31.01ID:mkb5H8Ua
嘘松ジャパンって鬼女板の例のスレみたいなもんだと思ってる
今もあるか知らんけど
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 10:03:38.22ID:6Ko8Rmqf
>>938
三行目から四行目の論理展開がぶっ飛びすぎてて
クレーマーじゃないけど何いってんだこのババァにしかならんな

でもどうせ切り取りマジックなんでしょ?私知ってる
0944この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 10:14:31.72ID:N5/RcSge
>>943
議論の流れ次第だけど、だいたい論点逸らして勝ったつもりで逃げてるだけのイメージ
0945この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 10:15:30.47ID:Ou0/e/Sx
マウントマンがやる時点で正しさなんて関係ないんだよ。ただのサル山だよ
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 10:18:07.72ID:x8MY512v
あの番組って視聴者投稿で賞金付きだろ確か
嘘松の嘘松による嘘松のための番組
0954この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 11:00:23.90ID:LDlqJM9m
分かる
あんなに面白いのいっぱい書けてすごいけど判で押したように同じ主張を入れてくる
アルスラーン戦記はそうでもないけど
0955この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 11:08:39.08ID:HhWX+3kR
あれだけ主役級を大量に殺せるのは流石だわ
皆殺しの禿(ガイエ)の異名は伊達じゃない
0956この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 11:23:57.52ID:p8GAU/XM
アルスラーンも最終的にアルスラーンもダリューンもナルサスも死んだからな
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 11:27:09.93ID:2PkvKw2c
ナルサスの非業さは聞いてたが
アルスラーンとかも寿命では死ねんのかね

ナルサス アルフリードとヤってはいたんだっけ
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 11:34:10.22ID:p8GAU/XM
ていうか十六神将で生き残ったのはギーヴ、ファランギース、エラムだけだね
あとは全員死んだ
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 11:40:40.43ID:RvM8Gz6D
レジェンドここ二年くらい追っかけてないんだけど話終わりそう?
まだ続いてるの見る限りなろう界のグインサーガ見たいになってそうだけど
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 11:46:49.58ID:2PkvKw2c
まぁアルスラーン本人はもっと前から早死にしそうな雰囲気が出てたんだっけ
問題はダリューン

>最終決戦において蛇王ザッハークに殺されて戦死。
>八十合以上渡り合うもザッハークには敵わず、アルスラーンに看取られながら息を引き取る

なるほどねー
二刀流のキシュワードも同時か、蛇王強い
ギーヴは最終決戦は生き残るも6年後、蚊に刺されて高熱出して死亡って
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 11:55:19.62ID:RvM8Gz6D
田中芳樹だと天竺熱風録とかも面白かったなー
内容は間違いなくとんでもだけど、きちんと背景を調べてはある
まさにフィクションとはこういう形の事だよなと思ったわ
0964この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 12:03:28.45ID:2PkvKw2c
>アンドラゴラス三世とタハミーネの子供は死産しており、
パリザード・レイラ・フィトナの3人とも、結局タハミーネの娘ではなかった事が判明…。
(ry
銀の腕輪とかであれだけフラグ立てておいてこのオチは、片付け方が酷い…
>打ち切り漫画か(苦笑)

ソードマスター……
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 12:07:40.34ID:yTMhGRb6
起きたらノートルダム寺院燃えててびっくりだなぁ
カジモド……エスメラルダ……
0967この名無しがすごい!
垢版 |
2019/04/16(火) 12:10:50.24ID:Ou0/e/Sx
富野監督が殺しまくった作品ってイデオンとザンボットぐらいなもんだろ
あとは普通の展開の範疇かと
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況