X



小説家になろう出版スレ144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ガックシ 0617-WTbY)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:41:19.18ID:udRo+ytd6
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

スレを荒らした前科のあるファーストの話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所
http://refugee-chan.mo●bi/test/read.cgi/refugee/1489713964/

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526833169/

アルファポリス出版スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1543897543/

■前スレ
小説家になろう出版スレ143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556211266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ 97fd-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:04:06.18ID:gSYFCrnx0
ダイスケは2巻の絵師にも文句を言うテンドンを期待する

というかナチュラルに2巻の絵師には文句出そうだけど
まふまふはトラブル作家として認識されたから腕のある絵師は尻込みしたんだろうなぁ
0111この名無しがすごい! (ガックシ 069b-WTbY)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:13:15.39ID:qkT554fF6
>>107
3巻にして初のオリコン乗せとか、順調に売れてるもんなぁ、淡海

自サイトから信者を連れてきたはずの陶都と
暁から信者を連れてきたとはいえ二次時代ので、オリが売れるかどうかは未知数だった淡海
明暗分かれたよなぁ
0112この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-f5cQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:15:52.93ID:uNrs5RwF0
>>110
表紙絵の指示は編集
絵師もダイスケの指摘箇所は編集に事前に伝えてました見たいな事言ってたハズ
ダイスケもそれぐらい分からんワケ無いやろから
間違いなくあれは絵師批判ではなく編集批判

ただ変に隠すせいで傍から見れば絵師が悪いに見えなくもない・・・
絵師も風評を気にするやろうしな・・・

ダイスケは余計なこと言わんと最初から黙っとれって話ではあるわな
0113この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-onPG)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:16:27.52ID:Kyp+a1w4a
>>110
やー、確か陶都出た頃に皆して表紙ひでえって言ってた記憶あるから指示受けて仕事する絵師はおいといて、絵については相当評判悪かったのは確か。
あと絵が悪いから売れないはあると思う。

やけに首長いとか奇乳とかのは手に取りたくないし。
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ 377d-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:19:16.26ID:EmQ1Zv4e0
まふまふを擁護しようとしてHJ編集批判の流れにw
汚名返上の策の筈なのに、ますますHJの悪名が高まっていく……!
0115この名無しがすごい! (スプッッ Sd3f-Cy4u)
垢版 |
2019/05/15(水) 13:44:28.55ID:lFBynvpRd
絵師が噛みつく意味が分からないっていう奴は遠回しに銀翼のぞみもDisってる
あれほど噛みつく理由と意味が分からないものもない
結果、自爆して作家生命が死んだし、何が琴線に触れたのか
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:20:40.05ID:T7B1MdOb0
陶都に関しては、まふまふの性格を考えても
まふまふが、こういう絵にしろ!ってごり押したんだと思うよ。

まふまふが反対していたのに、編集がこういう絵の方がいいですって
ごり押しした結果があれなら、一巻打ち切りの時点で大暴れしてるだろうさ
0119この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp8b-TM5B)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:23:31.54ID:umfZtm9Bp
>>19
エンターブレインとGAが電撃やスニーカーと並ぶと違和感が……
個人的にはもう少し下なイメージ
【SAグループ】
電撃文庫、スニーカー文庫

【A1グループ】
エンターブレイン、GA文庫、GAノベル、MF文庫J、ファンタジア文庫、ドラゴンノベルス

【A2グループ】
MFブックス、カドカワブックス、アルファポリス、ヒーロー文庫、GCノベルズ

【Bグループ】
モンスター文庫、Mノベルス、Kラノベブックス、ダッシュエックス文庫、オーバーラップ文庫、オーバーラップノベルス、HJ文庫、HJノベルス、アーススターノベル、ツギクルブックス、ファミ通文庫、電撃新文芸

【Cグループ】
PASH!ブックス、TOブックス、レジェンドノベルス 、サーガフォレスト、モーニングスターブックス

【Dグループ】
宝島社、ガガガブックス

【Eグループ】
ブレイブ文庫、プライムノベルス、ダッシュエックスノベル、ぽにきゃんブックス


【Fグループ】
マッグガーデンノベルズ、UGノベルズ、BKブックス、フリーダムノベル

【Gグループ】
レッドライジングブックス、フェザー文庫

【Nグループ】
楽ノベ文庫、アマゾナイトノベルズ
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 5705-bvl8)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:35:59.15ID:I5UpR3Ep0
陶都の人は神絵師に当たったのに変な配置になってて??だったけど絵師さんの証言で
ほんっっっっと勿体無いことするなあとおもたわ
神統も絵師さん好きなのに表紙ビミョーとおもたから
本人のセンスがないのに口だしてるのか
編集さんのセンスがないのかどっちなんだろ?
と思ってるわ
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-PCrR)
垢版 |
2019/05/15(水) 14:51:36.74ID:U0L+R8Jf0
>>121
30周年記念!人気作品がリバーシブルカバーで登場!とか言っておきながら、今の富士見でも五本の指に入る売上を誇る人気作品の温泉がハブられてたのは酷すぎてドン引きしてしまった
大賞作品が軌道に乗るまでの繋ぎとしか見られてないんだろうな
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-f5cQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:01:12.07ID:uNrs5RwF0
>>119
スニーカー文庫とmf文庫jの位置交換した方がええと思う
mf文庫jは電撃と同じぐらい絞っとる印象やし
なろう経由せん作品でもヒット飛ばしとるよう実とかな

ワイは逆にスニーカーが電撃と並ぶと違和感しかないわ
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-PCrR)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:14:42.55ID:U0L+R8Jf0
>>119
マッグガーデンは一応異世界転生の冒険者というヒット作があるからUGやBKと同列は違和感がある 最低でもDぐらいじゃない?
あとファンタジアは新人賞作家の新作でもない限り基本Web小説に親でも殺されたのかレベルでWeb小説を冷遇するからCでいい
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-nnXs)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:19:40.32ID:WwXBpus00
>>124
スニーカーとMFが逆はない
電撃は2本大ヒットさせてるがMFは1本のみだし、そのリゼロよりこのすばの方が売れてる
それに加えてスニーカーのヒット連続は電撃と並べて違和感はない

あとMFはカクヨム経由でのなろう作品書籍化で爆死連続してるイメージ
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-PCrR)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:23:13.38ID:U0L+R8Jf0
>>126
>あとMFはカクヨム経由でのなろう作品書籍化で爆死連続してるイメージ
西野となぜかのしか思いつかんな、MFでカクヨム発でそれなりに売れてるやつ
スニーカーはひげに継母に好感度120%の北条さんに好感度カンストにサイバーセキュリティのやつに結構思いつくんだけどな
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-f5cQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:32:46.13ID:uNrs5RwF0
>>126
スニーカーはなろう含むwebからかなり取ってる
mfとは比較にならないぐらい
単純比較は出来ないし裏を返せば地力でヒットを出せないとも取れる

リゼロとこのすばの単純な売り上げ比較は出来ない
累計発行部数だけで言うのであれば
ダンまちを抱えるGAがスニーカーより上になる
ダンまちは一千万部突破、このすばは突破してない
0129この名無しがすごい! (スフッ Sdbf-0QDw)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:37:11.81ID:cMCbfG97d
>>123
どういう企画か分からんけど温泉より格下の作品とかも有ったのけ?
アニメ化未定で4、5番目ぐらいじゃ歴代の中じゃ埋もれるのもしょうがない気がするけど
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-PCrR)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:47:53.56ID:U0L+R8Jf0
>>129
温泉よりも明らかに売上部数が格下な未アニメ化作品も結構カバー作られてたはず…… 俺が覚えてるだけでもキミ戦、ギルマス、ラストラウンドアーサーズ、三国志妹とか
お母好きとアサプラも売上だけ見たら温泉より下だけどまあアニメ化決まってたからな
0132この名無しがすごい! (アウアウカー Saeb-onPG)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:54:57.88ID:Kyp+a1w4a
そういえばダンまちって、実は結構なタイトル詐欺だよな。
出会い求めてねーし。
タイトルだけだとランス感あるのにやってることは闘神都市っつーか。
いや、ハーレムものなのは確かなんだが。

それに比べると、このすばは「お、おう。そうな。お前ら幸せそうだもんな」感がある。
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ 1701-PCrR)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:03:10.58ID:U0L+R8Jf0
>>129に言われて過去スレから引っ張ってきたけど寧ろ温泉より格上がロクアカしかなかった
部数は例のサイト調べだから多少ズレがある可能性はあるけど多分大きくはズレてないはず

【人気シリーズがレアなリバーシブルカバーで登場! 8シリーズの1巻のカバーが、スペシャルイラストを使用した、ここでしか手に入らないアイテムに!】
【1】ロクでなし魔術講師と禁忌教典 12巻 40,071部
【2】キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 5巻売上 8,558部
【3】アサシンズプライド 8巻売上 8,328部
【4】通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか? 6巻売上 7,714部
【5】魔王討伐したあと、目立ちたくないのでギルドマスターになった 4巻売上 7,193部
【6】史上最強の大魔王、村人Aに転生する 2巻売上 6,458部
【7】ラストラウンド・アーサーズ 1巻売上 5,309部
【8】真・三国志妹 2巻売上 4,841部


【ハブられた人たち】
Only Sense Online 15巻売上 15,644部
豚公爵に転生したから、今度は君に好きと言いたい 6巻売上 7,407部
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:07:37.91ID:T7B1MdOb0
MFブックスはもっと低いと思う

>>122
レーベルの違う二作品で、その二作品とも表紙のセンス皆無ってのは
編集の責任じゃないだろうな。

まふまふ本人がセンスないのに口出してるんだろう。
それも絶対折れない感じなんだろうとおもうよ。
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-f5cQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:22:26.73ID:uNrs5RwF0
スニーカーは最古参レーベルだし弱小と比べれば優良なのは理解出来るが
まるで天辺だ見たいな異常なまでのageが良くわからん
ハルヒ時代なら天辺って言われても納得は出来るが
0138この名無しがすごい! (ワッチョイ bf33-nnXs)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:30:44.33ID:WwXBpus00
>>137
回復術士、真の仲間、髭、暗殺貴族とか、2017年以降の作品のヒットが目立って勢いがあるように感じられる

MFは14歳、西野、スコップとかこんなところか?
なんか売れ方が地味なんだよな
0139この名無しがすごい! (スッップ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:31:47.79ID:qUpQsKKwd
なろう発で言えばスニーカーは「回復」「真の仲間」「暗殺貴族」と立て続けにヒット出してるから好レーベルのイメージ強い
0143この名無しがすごい! (ワッチョイ 3702-f5cQ)
垢版 |
2019/05/15(水) 16:53:05.70ID:uNrs5RwF0
>>142
ヒットしそうっつーかあのポイントで取ったんだから力入れてヒットさせるだろ
連載から二ヶ月も経ってないのにタンバ氏が割烹で書籍化公表したって事はスニーカー的には
出版が流れる事は無い絶対に出すって力の入れようだと思うから多少強引でもヒットに持ってくだろ
さすがに爆死はありえないんじゃねーの
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 972c-F0TO)
垢版 |
2019/05/15(水) 21:19:55.74ID:C3G3a++S0
>>119

宝島は援護の広告宣伝が少なくて続刊のボーダー高いけど、
実力のある書き手には部数多くて良いんじゃないか?

黒騎士やコボルトが5500~6000部未満の売れ行きで打ち切りコースだけど、
他は割と続刊してる気もする。
0153この名無しがすごい! (スププ Sdbf-Tg0Y)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:55:53.45ID:o1ErBkmSd
>>148
なんか表紙見るとあんま売れなさそう(別に悪い絵ではないんだけど、なんか売れない予感)
しかし仮にも電撃の大賞、1巻だけは何がなんでも爆死を回避させるだろう
初日ツタヤデイリー文芸15位、その後3日くらいでランク圏外に落ちると予想
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ bf66-gMth)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:58:32.51ID:T7B1MdOb0
MF文庫JとMFブックスは編集部から契約内容まで
全部違うので、同じにしたらだめだぞ

MF文庫JはMFブックスよりスニーカーや富士見に近いまである。
MF文庫とスニーカ、富士見なら、編集部員の入れ替えとかあるだろうしな。
同じカドカワだし。

MFブックスを運営しているのははフロンティアワークスだから
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ dc02-OIgn)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:10:59.06ID:V43in2d50
入れ替えは無いと思うがな
新規事業の立ち上げでコケるワケにはイカんなこれとなって各部署から優秀なん集めるとかならまだしも
そもそもmfも富士見もカドカワに吸収された身の上やし
旧カドカワ連中がmfと富士見を小馬鹿にしとる可能性のが高いと思うで

つかなんでファミ通入れてあげないの?
カドカワでしょここも
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ dc02-OIgn)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:26:55.05ID:V43in2d50
>>158
営業とか編集でも一般文芸やら後は映画とかから異動ならそりゃ経験積ませる意味でも頻繁にあるやろうけど
レーベル間で人員交換ってそこまで頻繁にやるかね・・・?
落ちぶれそうだからヒット出せる人助けてやとかならあるやろうけど
0160この名無しがすごい! (スププ Sd94-UbFt)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:27:13.91ID:7WKPaJCmd
>>157
コケたら後がないから無理やり売ってくるだろ
初版20000くらいで更に電撃の持てる全ての営業力で書店展開してくるはず
リゼロも真っ青くらいゴリ押さないと電撃新文芸自体が終了になる
0161この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d8f-Q2ES)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:30:52.57ID:QFs0KjzY0
>>148
リビルド未読だけど自分にも分かる
設定読んだだけで断言できちゃう
これはパッとしない作品

設定はどこかダンまちとかに似てなくもないからイケると思ったんだろうなあ
いよいよ出版社公募のレベルもたかが知れてきた感じだねえ
電撃大賞の審査員は
このスレでたいして売れなさそうって意見が複数あった事をよく覚えておくといい

ああ、他の人も書いてるけど
作品じゃなく、大賞やレーベルの箔付けを賭けて容赦なく宣伝漬けしてくるか
0162この名無しがすごい! (ワッチョイ dc02-OIgn)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:41:12.63ID:V43in2d50
レーベル箔付けで売り出しはスニーカーの出涸らしとかもありそうだな
ポイント的に暗殺貴族と同程度かそれ以上売れんと比べられてしまうな
二巻が出るまでの間に一巻目だけで三万部、出涸らしはこれぐらい売れるかね
0165この名無しがすごい! (スププ Sd94-UbFt)
垢版 |
2019/05/16(木) 00:55:55.96ID:7WKPaJCmd
>>163
内容は電撃が認めてるくらいだから多分面白いんだろう
読ませれば勝ちなんだろうけど市場の流れに逆らって
軌道に乗せるにはこれはもうゴリ押ししかない
まあゴリ押してコケたら責任者は大変だけどな
0167この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-ahFJ)
垢版 |
2019/05/16(木) 02:16:34.90ID:5ItQGFAJ0
最強の種族が人間だった件
シリーズ累計15万部突破
異世界支配のスキルテイカー
シリーズ累計75万部突破

最強種族人間は小説はすぐ完結したけどコミック順調みたいだな〜
スキルテイカーはアニメ化あるかな?
0171この名無しがすごい! (スッップ Sd70-wApn)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:26:44.92ID:uYSAusUtd
買ってみようとは思うけどなろうじゃなかったらっていう前提がつきそう
魔王学院とか「電撃だから読めるだろ〜www」 → 「ウッソだろお前…」のド地雷だったし…
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fad-0dpX)
垢版 |
2019/05/16(木) 08:50:26.49ID:YJYyEG/w0
67,043ptの「冒険者をクビになったので、錬金術師として出直します! 〜辺境開拓? よし、俺に任せとけ!」が
マンガUP!よりコミカライズ(作画紺野賢護)だって

https://pbs.twimg.com/media/D6Wy7DcUcAANDEs.png
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 9c8e-EL+e)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:02:15.10ID:Uke9v1o80
オリコン 2019年5月6日 〜 2019年5月12日 文庫(2019年5月20日付)
*9位 **7,293部 **7,293部 魔王学院の不適合者 4 下 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜
10位 **7,020部 *53,737部 よるのばけもの
32位 **4,008部 **4,008部 俺を好きなのはお前だけかよ 11
18位 **3,708部 110,633部 魔法科高校の劣等生 28 追跡編 上
50位 **2,955部

オリコン 2019年5月6日 〜 2019年5月12日 BOOK(2019年5月20日付)
*6位 *12,630部 *12,630部 聖女の魔力は万能です 4
22位 **5,454部 **5,454部 異世界転生の冒険者 6
28位 **4,981部 **4,981部 レジェンド 13
29位 **4,795部 **4,795部 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 3
37位 **4,365部 **4,365部 【修復】スキルが万能チート化したので、武器屋でも開こうかと思います
50位 **3,814部

オリコン 2019年5月6日 〜 2019年5月12日 BOOK文芸(2019年5月20日付)
*9位 **3,531部 **3,531部 魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする 5
10位 **3,466部 **3,466部 悪役令嬢レベル99 〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜
12位 **3,202部 **3,202部 伝説の竜装騎士は田舎で普通に暮らしたい 〜SSSランク依頼の下請け辞めます!〜
14位 **2,964部 **2,964部 魔導師は平凡を望む 23
15位 **2,730部 **2,730部 お弁当売りは聖女様! 〜異世界娘のあったかレシピ〜
17位 **2,610部 112,617部 転生したらスライムだった件 14
20位 **2,357部

オリコン 2019年5月6日 〜 2019年5月12日 ライトノベル(2019年5月20日付)
20位 **2,566部 *15,966部 理想のヒモ生活 12

オリコン 2019年5月6日 〜 2019年5月12日 コミック(2019年5月20日付)
11位 *34,978部 *34,978部 魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜 2
21位 *22,168部 *22,168部 俺だけ入れる隠しダンジョン 〜こっそり鍛えて世界最強〜 2
23位 *21,638部 *21,638部 ポーション頼みで生き延びます! 4
27位 *18,427部 *18,427部 老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 4
28位 *18,237部 *18,237部 レベル1だけどユニークスキルで最強です 2
46位 *12,976部 *12,976部 父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 1
48位 *12,794部 *12,794部 冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する 2
50位 *12,531部

オリコン 2019年5月6日 〜 2019年5月12日 ライトノベル作品別(2019年5月20日付)
*1位 *12,868部 転生したらスライムだった件
*2位 **9,886部 魔王学院の不適合者
*4位 **8,509部 Re:ゼロから始める異世界生活
*5位 **8,239部 薬屋のひとりごと
*7位 **7,688部 賢者の孫
10位 **5,968部

オリコン 2019年5月6日 〜 2019年5月12日 コミック作品別(2019年5月20日付)
10位 *66,434部
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ 35da-Pg4J)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:08:37.91ID:PHUmBFJR0
スライムとリゼロが既刊で上位って今週不作すぎでしょ
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ d81f-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 10:53:42.95ID:lwx//nLA0
電子書籍の売上もオリコンカウントされてるの?
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ d81f-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:01:50.09ID:lwx//nLA0
そうなんだ。
電子書籍の売上ってやっぱり紙の半分以下とかなの?
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ e75f-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:23:40.17ID:699Fra0M0
正確な売上を知ってるのが出版社だけなのは変わらないけど
最近は電子書籍も増えてきたし
もう関係者以外は大凡の売上を知るのも難しいんだろうな
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 3846-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:33:13.41ID:FKqR+1+U0
>>194
紙の倍!?
紙が逆に売れなくなってるってことなのか…
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe6-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:33:42.64ID:KIoXEBpT0
割引きセール分と定価で売れた分が混ざってくるからわからないとかはあるのかもね
あと読み放題サービスは何冊じゃなくて何ページ単位で報酬発生したりするし
0198この名無しがすごい! (スフッ Sd94-6Jf9)
垢版 |
2019/05/16(木) 11:36:12.85ID:DIp4nrWGd
本は定価販売が原則のルールだから発行部数の信頼性も高かったけど、電子は無料だ半額だ購入分のポイント付けて実質無料とかするから、信じて良いのか分からん
盾とか無職は新刊売上と累計に差がありすぎるし
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ 3846-Qul6)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:04:37.56ID:FKqR+1+U0
>>199
電子書籍印税って最速ってどんくらいで入金されんよ?
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-N32O)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:13:49.49ID:UcCNw4II0
リアルタイムでは分からないだろうけど
委託販売の紙の書籍と違って
電子書籍は実売なんだから一定期間毎に完全集計があがってこないとまずいだろ
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ e671-HOgd)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:22:43.19ID:sekzgB1u0
>>200
年2回
締めの1カ月半から2カ月後くらいに振り込み
電子を販売委託しているのは1社じゃないし、販売会社から数値が上がってくるのがすごく遅いらしい
そして昔は紙に較べての比率がすごく少なかったから、続巻の参考にはされなかった
でも、今は続巻の参考に大きく影響するらしい
ソースは担当さんの話
0207この名無しがすごい! (スフッ Sd94-6Jf9)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:23:08.03ID:DIp4nrWGd
完全集計しても巻ごとの数字が分からなかったり何社もある電子書籍サイトを纏めるのが面倒とかが有るんじゃね?
本腰を入れて調べたら分かるけど、それに見合うメリットが無いから調べないとか
オリコンは調べるのが商売だからね
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ dc02-OIgn)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:56:44.52ID:V43in2d50
ツタヤデイリー見てきたが
昨日のデイリーランキング文芸でアルキマイラ七位か
書籍全体どころか文芸ですら五位以内には入れんとは・・・
昨日が初日だったハズなのにな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況