X



小説家になろう出版スレ144

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ガックシ 0617-WTbY)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:41:19.18ID:udRo+ytd6
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

スレを荒らした前科のあるファーストの話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所
http://refugee-chan.mo●bi/test/read.cgi/refugee/1489713964/

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526833169/

アルファポリス出版スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1543897543/

■前スレ
小説家になろう出版スレ143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556211266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c46-dzrJ)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:11:27.25ID:qzPA4QG80
さぁさ丁半張った張った
売れるか売れないか賭けた賭けた
それでいいじゃん
売れると思うなら爆売れの結果が出てからザマァすればいいだけなのに
何で「売れる派」はみんな喧嘩腰&反対意見封殺なの?

もしかして:このスレに宣伝効果があると本気で信じてらっしゃる方々?
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ e2a8-Q2ES)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:25:56.70ID:8BCykNjp0
【競馬場】
観客A 「あの馬はパドックでも元気がないし調子が悪そうだ」
観客B 「この馬は馬体が漲ってるから勝つんじゃね?」

観客C 「その馬は勝つに決まってる! ハイもうレース見なくても勝つの決定だからおまえら黙っとけ!」

観客A 「な、なに? アンタあの馬の馬主の人?」
観客C 「ちちちちげーし! 馬主認定とか笑えるしー!」
0349この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:27:19.35ID:/GfCyIUz0
売れてない派は憎しみのあまり思考が1bitに制限されているため思考が「0 売れていない」or「1 爆売れ」の2つの状態に縛られていて、その中間の状態を認識できない
ゆえに非常に最も多いケースなはずの「平均的な売上」「平均より少し売れた」は認識されない
それらは思考回路のバグにより「期待より売れていない」を経由して「0 売れていない」に放り込まれる(憎しみに支配された売れていない派は1と0以外の状態を認識できないため)

売れてるザマァってのが「もう爆死だと嬉しい」って思考に染まっちゃってるよね
中立に売れてるか売れてないかを判断しようって意志がない
売れてるなら売れてる、売れてないなら売れてない
中立に売上を判断する気があるならそれで終わりで、ザマァもやったーもないはずなのに
0350この名無しがすごい! (バットンキン MMdc-5eLA)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:31:56.07ID:0qfAw61ZM
>>348
正しくはこう
A「微妙な着順だな、ビデオ判定か」
B「2着っぽいな」
A「3着かも」
C「1着じゃないのか!期待外れの駄馬め!」

A「え、10頭とかいる中で2、3着なら上出来じゃね?」
B「着外でもないのに駄馬は言い過ぎだろ」
C「1着か駄馬か! こいつは1着を期待されてたんだ!2着や3着ではゴミ!」
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:35:44.21ID:/GfCyIUz0
>>351
売上の予想立てるのには別に文句付けてないよ
勝手に今のなろうの標準的な売上からかけ離れた基準を「期待」と称して宣言した挙げ句、それを下回ったからって叩こうとするのが気に食わんだけで
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:39:20.58ID:/GfCyIUz0
>>353
昼頃アルキマイラについて言ってたことだよ
初日ツタヤデイリー6位は最近のなろうでは間違いなく優秀な順位
それをposも出ないうちから「期待外れ」とか言って叩くのが気に食わん
pos出てやっぱ売れてませんでしたとなれば売れてないって言うのもわかるけど
0355この名無しがすごい! (アウアウウー Sa12-Gc4+)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:43:00.51ID:NgpbIy3ea
AくんはBくんのことが嫌いです。
Bくんはテストを受けました。まだ点数は出ていませんが、平均点は越えていそうな雰囲気です。
そこでBくんは、クラスの中でも特に優秀なCくんを引っ張り出しました。
クラス上位のCくんを基準とすることで、たとえBくんが平均点を5点や10点越えていても、期待外れとして叩くことができるのです。
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 5c46-dzrJ)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:44:34.09ID:qzPA4QG80
>>354
ごめん、自分はアルキマイラの話題にはノータッチなので

リビルドの方なら、アレはぱっとしないで終わるだろうなと断言しちゃうんだけどね
作品は未読だけどリンク先の設定とか読んだだけで判った
絵師はアタリなのに惜しいね
ちなみに自分は>>157
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ e2a8-Q2ES)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:55:16.96ID:8BCykNjp0
まあ話題厳禁でもいいかもね
このスレで期待外れとか言われたって、それでデイリーやposが下がったりするとも思えないのに
何でここまで荒れてしまうのか

むしろ後で「デイリー段階で期待外れとか言う奴いたけど蓋を開けてみればこの通りwww!」って
大逆転ドヤ顔ざまあ出来る美味しいシチュじゃんよ
0360この名無しがすごい! (アウアウウー Sa12-Gc4+)
垢版 |
2019/05/17(金) 02:55:34.77ID:NgpbIy3ea
厳禁のほうがいいかもね
実際に売れてるかどうかはまだ分からないけど、売れてたとしても売れてるのを心情的に認められない奴はいそうだし
もし売れてなければ沈静化しそうだけど
売れてたらまた泥沼になる未来しかない
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ dc02-OIgn)
垢版 |
2019/05/17(金) 03:02:40.11ID:x4Em6/uX0
そもそも売れてる売れてないは状況によって変わってくるもんであってな
暗黒騎士が六千近く売ったけど打ち切りになっただろ?
普通に見れば続刊確定な数値だし売れてるじゃん!だが
初刷りの部数にもよるんだろうが結果で言えば暗黒騎士に求められていた期待値をクリア出来なかったからの打ち切りなワケで

宣伝とかも他作品よりしてる以上
俺としてはこういった観点と似た期待値がアルキマイラにも寄せられているのではないか、と言う話題をしたかったワケだが
予想以上にワケ分からん事になった
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ 0101-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 03:08:19.45ID:/GfCyIUz0
あれは宣伝云々じゃなくて宝島社だからだぞ
宝島社は打ち切りラインの異常な高さで有名
書籍ランキングデータベースで見れば分かるけど、他作品も異常な打ち切りラインで切られてるよ

あれはレーベルの問題
そこを理解してなかったなら他レーベルでも宣伝してる=よほど売れないと打ち切りって認識になるのも分からんではない
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ dc02-OIgn)
垢版 |
2019/05/17(金) 03:57:53.36ID:x4Em6/uX0
伊勢崎ウェポンディーラーズの打ち切りとかも見る限り宝島社に限った話ではないような・・・
HJノベルス賞を取った作品だからこそ期待値高かったがゆえの悲劇やろこれなんかは恐らく
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ e2ca-1O1d)
垢版 |
2019/05/17(金) 04:02:40.03ID:gUrgyqsX0
>>354
「気に食わん」
これはネットリテラシーに反する言葉だから
二度と書いちゃいけないよ
議論するよりは黙るべきなんだよ
悲劇を生まないためにね
ネットでケンカしても不幸にしかならない
おまえの発言は気に食わない、許さないっていうのは戦争を生む考えだよ
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fad-0dpX)
垢版 |
2019/05/17(金) 07:57:11.21ID:nAlQ6kt00
ガガガ文庫から3巻で打ち切られた
80,103ptの「レイロアの司祭さま〜はぐれ司祭のコツコツ冒険譚〜」が
マンガワンにてコミカライズ(作画shimazaki)だって
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ e75f-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:03:50.70ID:f2eCuJFb0
>>370
8万ポイントもあっても打ち切りなのか
新規出版を調べるスレでポイントの平均とったら
3万ぐらいだったんだけど
8万ポイントでも打ち切られるならどうすれば良いんだ
0379この名無しがすごい! (ワッチョイ 7001-MMVb)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:30:27.40ID:QUzSSOBu0
30万て上位15位じゃないか
まあそこまで知名度あれば人気は元々あるし、ある程度は多くの人にとって面白い内容だから売れるだろうね
逆に10万くらいはなろうで買い支える層が足りないしブレるんだろな
0381この名無しがすごい! (スフッ Sd94-6Jf9)
垢版 |
2019/05/17(金) 08:44:11.70ID:+aJyeQYnd
昔と今じゃポイントの価値も違うからな
陰実は40万越えてるけど、もしこれが2年前なら無職を抜いて圧倒的1位だろうし
アニメ化直後の転スラがそんなもんだっまし
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ fced-Q2B8)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:11:44.39ID:ATalRmhy0
https://twitter.com/978434403435_8/status/1129066895909326853
https://twitter.com/kozysan/status/1129128411484418048
https://twitter.com/t_trace/status/1129132652223537152

幻冬舎の姿勢がよいとは言わんが、今まで何も言わなかった作家がわらわら出てきて
死人に鞭打つようなことを言いだすのも好感は持てない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fad-0dpX)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:39:28.29ID:nAlQ6kt00
>>382
「売れない本は犯罪です!」ってレッドラの社長も言っていたからね
別に部数公開ぐらいはいいんじゃないの?リスクは全部出版社が払っているんだし
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ c001-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 09:41:04.87ID:diSEEhTh0
それ、なろうと関係ある話なの?

まあ発端が
日本国紀のwebからの丸コピペ出版を批判した作家が干されたとかいう
救いようのない案件だから幻冬舎に同情はできねえ
クソ出版社案件で叩いて出る埃は出した方がいい
0388この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fad-0dpX)
垢版 |
2019/05/17(金) 18:55:33.60ID:nAlQ6kt00
>>385

津原が百田の新刊を盛大にディスる→津原の刊行予定が消える→津原が百田が圧力かけたと逆恨み、刊行中止のメール公開したりして泥沼化
→社長が「お前の本は売れないのに担当が無理に頑張って出版にこぎ着けてるんだぞ」と説教したときに実売数も入れちゃう

作家と出版社どっちが悪いのかというと…
0393この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fad-0dpX)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:14:07.21ID:nAlQ6kt00
しかし実売1000部とか、1,800部で大判→文庫化とか
なろう書籍の売り上げみてると驚くような数字ばかりだね

ちょっとはこの作家もなろうでもまれてきた方がいいんじゃないの?
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ dc02-OIgn)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:22:43.60ID:x4Em6/uX0
>>393
普通の書籍なら単巻だろうし倉庫に置きっぱで売れたり注文があった都度にほそぼそ供給する気ならありえなくないだろ

作品数が多すぎる上に刊行ペースも早いラノベ界隈はかなりの激戦区だぞ
0395この名無しがすごい! (バッミングク MMee-djvf)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:25:41.63ID:BxEnM4FXM
文芸の単行本は一部以外そもそも数字でないのわかっててやってる商売
直木賞とか本屋大賞とかの文学賞やこのミスみたいなランキング狙いだから、ラノベ系とは話が違うわな
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ c001-4YhY)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:57:16.61ID:diSEEhTh0
>>388
いやその経緯だったら流石に出版が悪いだろ
多分お前は政治的な視点でこの事件を見過ぎて基準がおかしくなってると思うから
これが有田ヨシフや香山リカの本でも同じように出版を擁護できたか考えてみろ
これ以上お前と話したら政治的な話にしかならん気がするからもう返信はしねえ
あくまで俺はクソ出版案件としてこれを叩く

>>392
出てたのか
情報トンクス
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 9c43-wkih)
垢版 |
2019/05/17(金) 19:59:35.15ID:mO6ztoUf0
>>388
圧力かけたの日本wi紀編集の有本香でしょ
wikipediaコピペとかやらかしまくって炎上→有本がtwitterでレスバして敗北
→文庫化消滅→話が表沙汰になる前に「文庫の話どうなったんですかあ?」と煽る
って経緯だし
0401この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fad-0dpX)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:36:26.73ID:nAlQ6kt00
>>400
5月発売だし、この段階で打ち切り決定とかないでしょ

この作品だけ表紙に「1巻」表記が無いし
単巻でエピローグまで書いてるから作者にとっては予定調和なんなんじゃないの?
0403この名無しがすごい! (スププ Sd94-dibO)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:52:45.61ID:LhTV6a7yd
>>400
もしかして書籍版タイトルは『迷宮のスマートライフ1』?
タイトルに1巻と付いてるからには作者も編集も当初は2巻以降も出す予定だっただろうに、
ハズレなし!のレジェンドノベルスにもついにハズレが出てしまったか……
打ち切りライン低そうなのに
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fad-0dpX)
垢版 |
2019/05/17(金) 20:58:16.67ID:nAlQ6kt00
>>403
5月発売で今から打ち切り決定とか可能性低いし
たぶん作者判断だと思うよ
0406この名無しがすごい! (ワッチョイ fabb-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 21:15:21.51ID:AtH19fKi0
書籍だとタイトル若干違うのも含めてなろうのページ内じゃ宣伝することもなく2巻以降は出す予定ないのひとことだけってのがなんか怖いな
twitterとかもやってないみたいだから謎だけが深まる
0410この名無しがすごい! (ワッチョイ 96f2-ja1W)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:19:06.98ID:xgibnTwV0
「レイドバトル」のお誘い来てたんだけどお前らはどうする?
こちとら情弱で足引っ張りそうだからご遠慮したいところなんだが、これって断ったら干されたりするのかね
赤信号Web出身を渡らせれば怖くないの精神なんだろうけど、参加してもメシ奢って貰うだけとか扱いが鉄砲玉だとしか言いようがない
「レイドボス」の「ガチすぎる攻撃」で「クエスト護衛対象」みたいに色々割られたら各個人の本業とかも危なくなると思うんだけど、なんでそこまで尽くさなきゃいけないのか
つか「レイドボス」や「クエスト護衛対象」のことにメールでは一切触れてないけど他に解釈の余地ないよな?
デリケートな問題というか今一番燃え盛ってるやばい橋ダッシュする案件だし

意味わかんない人はおそらく無関係と断定してスルーするというかこのまま逃げてRomに徹するのでよろしくw
こんな発言このスレでしか書けないわホント
0412この名無しがすごい! (ワッチョイ aada-6Jf9)
垢版 |
2019/05/18(土) 00:38:07.60ID:H/R6CF0F0
普通に考えりゃ幻冬舎関連の署名かなんかじゃないの?
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ 2fad-0dpX)
垢版 |
2019/05/18(土) 10:00:21.95ID:jpAqzP220
35,724ptの「大預言者は前世から逃げる 〜三周目は公爵令嬢に転生したから、バラ色ライフを送りたい〜」
がカドカワBOOKSより書籍化だって
0433410 (JP 0Hd7-ja1W)
垢版 |
2019/05/18(土) 16:21:55.23ID:ZJ0EIvzBH
「レイドバトル」中止のお知らせ
俺までは届いてないようだがちょいとバレちゃった模様
目を覚ませ僕らのスレは何者かに監視さ・れ・て・る・ぞっ!

>>411-412
東北地方郷土菓子案件
ヒントはここまで

まあ反応しない人が多い気持ちもわかるわ
干されるだけじゃなく本業辞めさせられるとかになったら本気で野垂れ死にしかねないからね
まあレイドバトル中止に追い込めてよかったわ
あの件は闇が深過ぎて関わり合いになりたくない
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e4f-2kBU)
垢版 |
2019/05/18(土) 17:36:40.51ID:OTVC3Olz0
>>435
悪くはないんだけど、もっと力入れて売れたんじゃないかって気はする
リビルドのポスターとか全然見ないもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況