X



【小説家になろう】底辺作者が集うスレ453
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ a302-y0Vo)
垢版 |
2019/05/15(水) 23:59:49.85ID:5d/DNYsG0
小説家になろうの底辺作者が互いに傷を舐め合うスレです。
お互い底辺であることに変わりはありません。礼儀と節度ある発言を心がけましょう。
自晒しも歓迎します。(晒す前に>>1-2をよく読むこと)
>>3-4のテンプレについても一度は読んでみることをお勧めします。

対象:ブックマーク登録件数が100未満の作者
  (過去作品一つでも達したら書き込み不可)
制約:sage進行/荒らし禁止/コテ・半コテ禁止
  (違反者はスルー)

■新スレ作成
・次スレは>>950が立てる
・スレッドタイトルは「【小説家になろう】底辺作者が集うスレ(現行スレの次の番号)」
>>1の1行目に以下の記号を必ず貼り付ける
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■関連スレ
・投稿してまだ日が浅い人、初心者向けのアドバイスが欲しい人向け
【小説家になろう】初心者作者の集い

・底辺卒業者は以下へどうぞ
【小説家になろう】下流作家が遥かな高みへと挑むスレ
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ

・いわゆる本スレ
【投稿サイト】小説家になろう

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ452
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1557720116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ebb-8NB0)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:12:00.89ID:UlFzAR0q0
読み専の時って、毎回アクセスの話とかクレクレの話を書いてる作品はうざいって思ったけど
それでも別にブクマは剥がさなかったわ
剥がすほど嫌悪する人ってそんなにいるのかしら
0360この名無しがすごい! (ワッチョイ 6790-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:18:42.38ID:ANY5Jsth0
文末に書くのにマイナスは無いと思ってる
それよりも文頭だよ

まずその初心者です!って書き出しは今直ぐ消せ
最初に物語以外の"何か”を書くのは致命傷
このスレにも2〜3人居るだろ?
0361この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d05-Dbbv)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:20:19.34ID:K/LKBfhJ0
>>358
小説の傾向によるのでは?
へそ曲がりが好みそうな話だとマイナス
お人好しが好みそうな話ならプラス
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ 6790-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:24:07.86ID:ANY5Jsth0
>>361
いやクレクレは問題なくプラスだよ

心理学的にも人は頼まれて反感を持つよりも
相手の期待に応えたいと思うほうが5〜20倍は強く出る
そして頼まれたらノーと言えないタイプも少数ながら居る

この少数を確実に取り込むだけでもぜんぜん違う
電話や訪問営業が成り立つのはこの層がいるからだし
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d05-Dbbv)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:30:36.23ID:K/LKBfhJ0
自分が書いたものに自信がないからクレクレをためらうんだよな
俺の小説は最高に面白い!と思ってる作者なら
ブクマも評価も当然だしそれによって自作が世に広まれば人類全体にとってプラスだもんな
0375この名無しがすごい! (ワッチョイ 6cac-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:42:25.99ID:FIOmoE2Z0
洗脳スキルやって面白くするなら制限つけるくらいしか無いかね
エロい事には使えないとか、本気で嫌がっている事には使えないとか
物凄い面倒くさい事前準備が必要とか

クレクレは
「私の作品、万人に認められる類ではないけど、刺さる人には絶対に刺さる自信はあるのに
こんなに読まれないんじゃ、病んじゃうよ……」
とかやると、結構効くぞ(ゲス顔
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ e6f7-58Tx)
垢版 |
2019/05/17(金) 11:44:43.35ID:MiB9rBoc0
いやねらーなら躊躇うのは当然だろ
乞食根性丸出しなアフィと何が違うんだよ
もっともらしい言い訳しても結局はポイント乞食ってだけなんだから蔑まれて当たり前だと思うけどな
0379この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-HUC5)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:11:33.65ID:tZpgyGhVa
クレクレが効果があるのは、エの読者かな?
ア.作品を罵倒してくる→なし
イ.通りすがり→なし
ウ.惰性で読んでる→ブクマ(この中に読んだ作品全てを評価する11マンがいる)
エ.それなりに楽しんでる→人によりブクマ&評価
オ.とても気に入っている→ブクマ&評価55
0380この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-LyMO)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:19:21.82ID:RJhnM53wa
晒しマダー♪
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ 6cac-N32O)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:24:56.34ID:FIOmoE2Z0
「供給をする側は、お客様より立場が下」
と言う思想がそもそもダメなんだよー

「ファンタジー世界の住人が現代日本に来てワチャワチャ」みたいなのはローファンになるのか?
0384この名無しがすごい! (スッップ Sd70-pS80)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:25:00.51ID:HGBP1dQ0d
>>379
イ、エ、オだな
普段入れる人でも忘れることもある(熱中し過ぎて忘れたりもあり得る)
なろう慣れしてない通りすがりの人もたまたま読んだ作品でクレクレしてれば入れてくれる可能性がある
0386この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-Evxl)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:27:31.94ID:wJRLP6iFa
写真家が主人公だとマーベルズを思い出すな。一般人として、そしてカメラマンとしての目線から、ヒーローの姿を描いたやつ。

まー読んだことはないんだけどさ。
0389この名無しがすごい! (スッップ Sd70-pS80)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:29:14.76ID:HGBP1dQ0d
現状クレクレはしたもん勝ちになってるからシステム側でフォローしてほしいけどね
例えば全話読んだ作品にはポップアップで「評価つけてください!」ってのが出ればいい
ヒナちゃん、できんだろ?そんくらいやれよ
0393この名無しがすごい! (スプッッ Sd9e-YRV2)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:34:15.08ID:MJEf+ynWd
つべなんかはチャンネル登録よろしくお願いしまーすがデフォだからなあ
スコップしたりタグ検索で掘ってくるような読者にはわからんが
ランキングちらちら読むようなライトな人達にはクレクレ効果あるだろうね
まあまずはランキングに載らないとって話になるんだが
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:47:13.37ID:cQAYn08c0
>>396
底辺の発言とは思えんな
底辺なら少なからず不満に思う点であるはず
0403この名無しがすごい! (スップ Sd00-yP/2)
垢版 |
2019/05/17(金) 12:55:42.93ID:CgzaDZq+d
どこからでも評価入れられるようになったら格差が広がり過ぎて、かえってポイントが低くなったような相対的印象を受けるのが俺らだぞ
差がつきにくい現状に感謝すべきなのに、自分たちが満足できると思い込むのはなぜだろう
0412この名無しがすごい! (スプッッ Sd70-G5P8)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:50:16.81ID:Yab1NhIQd
ナロウ読者はタバコ休憩で暇つぶしに読んでいる人が多いと踏んだ。

そして、毎時間休憩に来るタイミングで投下、毎日24話を書き上げてやる!

等と命知らずな事をやってはいけない。
0413この名無しがすごい! (ワッチョイ b60c-akwI)
垢版 |
2019/05/17(金) 13:52:54.19ID:jts3fcPd0
>>406
1次は適当に選ばれてるって噂だぜ
1次審査の頃には大賞は既に決定していて受賞者には先にメッセージが届いてるって
書籍化作家を万が一にも逃したくはないだろうからな
1次だの2次だのはいわば出来レースみたいなもんよ
0417この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-HUC5)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:09:41.46ID:tZpgyGhVa
なろうコンの1次通過者の評価ポイント分析をした書き込みをどこかで読んだ。例外はあるけど、ほぼポイントで足切りしてるんじゃないかって話だった気がする。
0421この名無しがすごい! (ワッチョイ b60c-akwI)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:23:33.29ID:jts3fcPd0
>>420
今回のなろうコンは9000作以上応募で1500作以上1次通過とかなり多い
しかも0pの作品もいくつか通ってた
そういう意味では夢はあったんじゃないか?
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d05-Dbbv)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:47:17.24ID:K/LKBfhJ0
vipやなんJの「おすすめの曲」スレで自分が好きな曲を張ると高確率でスルーされるよね
自分が好きなものを薦める行為って実はコミュニケーションを拒否してるのと同じなんだな

そこからの類推なんだけど
自分が面白いと思うお話を書いてなろうに投稿するのも
やっぱりコミュニケーションを拒否する行為なのかもしれないな
0437この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 14:57:12.54ID:cQAYn08c0
今日投稿してブクマ一つもつかなかったら晒すわ

その時はご指導のほどよろしく頼んます
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 25ad-Qul6)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:03:27.93ID:cQAYn08c0
>>439
読む未来は来て欲しくないけどね正直なところ
0442この名無しがすごい! (ワッチョイ e27d-EL+e)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:04:56.55ID:+ljSHeGZ0
>>439
「ネット小説大賞七感想」というキーワードをつけられた方には、スタッフが作品の感想をつけさせていただきます。(合計で約1000〜2000作品程)
(ネット小説大賞七感想= コンテスト応募+感想サービスとなります)
キーワードを期間中に外したものはコンテストの対象外となる可能性があります。

応募要項ちゃんと読んでおけよ
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ d4da-rckI)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:07:58.30ID:bDfjAzDp0
転生したら剣だったヤツ、最初タイトル見た時は「頭おかしいんじゃないか、こいつ」とか
笑ってたんだけど、実際読んでみると普通以上に面白くて、ああそうかと…こういう発想が
できないとダメなんだなと思ったよ。

アホでもバカでも、なんでもいいから初見の人に「ん?」って思わせたら半分勝ったような
もんなんだよな。
もちろん、最低限の技量が備わっているという前提でだけど。
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ c0ad-ug+M)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:21:09.97ID:xJa7OCFT0
異世界転生/移転はランキングが別なんだね
1億年後の未来設定とか、魔法が発達して悪魔も勇者もいる別の世界線なら異世界転生、移転から逃れられるのかな?
転生/移転ランキングはさ、アニメ化までされて、なろうでの更新が止まってる作品までランキング100に入ってるんだぜ
夢もヘチモ無かろうて
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ a601-0h0l)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:34:48.34ID:33bFHjh40
勇敢なる者はグリフィンドール
聡明なる者はレイブンクロー
勤勉なる者はハッフルパフ
狡猾なる者はスリザリン

なろう読者的に主人公の性格はスリザリンがお好みっぽいよね?
0453この名無しがすごい! (アウアウエー Sa6a-HUC5)
垢版 |
2019/05/17(金) 15:37:51.00ID:tZpgyGhVa
ハイファンの流行りは異世界の現地主人公。これはしばらく変わらなそう。
ローファンの流行りは現代か近未来のダンジョン。
異世界恋愛は女主人公で令嬢。
現実世界恋愛は男主人公で都合のいい美少女。

今書いてる話、このどれにも当てはまらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況