X



【投稿サイト】小説家になろう3384
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/06(土) 18:08:34.65ID:fWc+S0tJ
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
小説家になろう3383
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1562218926/
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 18:06:03.40ID:n2fVuKAT
>>483
バッファとバッファーは同じ単語の表記揺れだぞ
工学分野では伝統的に語尾の長音を省くってだけ
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 18:08:24.65ID:I0erauvZ
レジェンド 2151
自分のテントに入ったレイは、対のオーブでグリムに連絡する。
ウィスプの地下室にアナスタシアが調査に入るので変な装置を隠しておいてくれというレイに、
まあなんとかすると答えるグリムであった。
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 18:11:09.39ID:NZO4QWpB
僕のかわいい娘は双子の賢者

Sランク冒険者の娘はファザコン

今はこういう娘最強的なのが流行ってるのか
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 18:12:37.42ID:jNvC52q8
>>485
日本語で喋ってんのに今更じゃね?

あと末尾の長音は天下のマイクロソフト様が省略廃止したんだから従えよ?
無駄にプライド高いマッカー君はそのままでもいいぞ
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 18:13:33.15ID:c8SlFA/e
なんかもう当然のごとく普通の世界のはずなのにゲーム的設定やらなんやらが跋扈してるからなぁなろう異世界
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 18:15:45.75ID:fszEvKFf
異世界人が日本語訳の中でもゲーム用語を使うことに違和感があるんじゃね
読者側が当たり前だと思ってる知識量次第ですわ
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 18:24:58.46ID:c8SlFA/e
娘最強系だと冒険者になりたいと都に出て行った娘が〜を読んでるけど主人公の強さは聖剣借りれば上の中、自前剣だと上の下くらいの感じだな
強いっちゃ強いんだがそれより仲間が強すぎる
冒険者ランクだと引退済みSランクより弱いくらいだしAAAくらい?
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 18:30:29.94ID:NZO4QWpB
>>491
現実世界カテの奴で
社畜さん、大富豪令嬢のヒモになる

って作品があったなww

確か、今もランク入りしてる
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 18:31:48.24ID:/Opfn3KX
初めて転剣読んでるんだけど、主人公の持ち主のフランってキャラひどくね?
調子乗りっぷりがなろーしゅより酷いんだけど
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 18:40:34.44ID:IJ428ibM
カロリー消費でスキル入手って
メタボな漏れにはメリットが多い 永久機関やな
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 18:59:52.25ID:fSTJDypt
没落予定読んでなかったから見てみたら6話まででツッコミどころ多すぎて逆に笑える
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:03:59.59ID:1R6GIgFW
>>506
棚ぼたの剣で無双
礼儀スキルあるけど基本使わない
態度でかい
自己中
暴力に躊躇なし
さすフラさすフラ
剣の力で戦うの楽しい!
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:27.73ID:Y6cz5oU1
たしか1話から実況解説がキャラと会話しだしたから出だしからコレジャナイ感あったわ
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:15:41.41ID:iXxPGrMX
転剣は格下舐めきった態度にちょいちょいもにょった覚えはあるね
チートで強くなったやつよりよっぽど苦労してるだろうに

読んだの大分前だから読み直すと印象変わりそう
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:23:42.70ID:n2fVuKAT
ただスキルって書くだけで一般的な意味ではなく
ゲーム的な謎システムのことだと思われて
しかもそれがかなりの確率で正しそうなのがまさになろイズム
0520この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:24:35.96ID:C93JC3ox
>>518
宮廷作法みたいなスキルを気に食わないやつから奪った
そいつは悪いやつだけど奪われたせいで破滅した
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:45.83ID:c8SlFA/e
やっぱりスキル無いと一般行動すらできない系世界なのか…
剣術スキル無いと剣もまともに振れないとかありそうだな
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:25:55.17ID:cWbkSCUb
まあ点検は漫画がベスト
フランが可愛い。主人公もかわいい。これに尽きる
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:09.92ID:pSJtJNpt
転生剣は幼女がイキるのかわいいかわいいって読まないとダメ
脳内補完でなるべくかわいい声で再生させるんだ
0526この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:43.09ID:Lw3kw7MV
転剣の描写引きずってなんの危険もない日常VRMMOモノのキャラクター描写が殺伐としてるとか言われてた時笑った
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:29:55.75ID:rJhfERNV
それまでの人生掛けて身に着けてきた儀礼がスキル奪われただけで忘れてします世界辛すぎる
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:30:20.41ID:n2fVuKAT
くまベアーとか平均値も小説読むと腹パンしたいとしか思えないけど
イラスト見ると腹パンしたいって思うもんな
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:33:43.38ID:Lw3kw7MV
スキルポイント取得式でない限りは一般人の目線ではスキルレベル=技術力の反映でしょ
主人公とかの例外存在がアカシックレコードから技術参照したり他の人の記憶を簒奪してるだけ
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:37:19.58ID:LaoVGsEs
敵ボスのユニークスキル奪って弱体化させて倒すって
相手モンスに自分の腐ったモンスター融合させて弱体化させるくらい理不尽
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:41:51.29ID:rLbdWlB8
転生剣って
進化するとか武道大会に出るとか友人助け出すとか
今まで目的があって旅してたのに

今の展開だと何の目的も無いのがなあ
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:45.38ID:nBMXBj0e
お前の漢検6級スキルとフォーク免許スキルとMOSエクセル2013スペシャリストスキルを奪ってやったぞ!
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:55.05ID:1FJMBldW
デスマのナナシ
マヌケFPSのシャフト
察知されない〜のシルバーフェイス

みたいになろう主が正体を隠して暗躍する系の異世界モノない?
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:46:49.87ID:rLbdWlB8
>>540
キモいってか好きだったけど
進化するって大きな目的果たしちゃったじゃん?

何か、ワンピース見つけた後もルフィが冒険してたら
モヤモヤしない?
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:48:54.47ID:7quJfhot
フランの種族が謂れない差別を受けてるんだなぁと思ってたら
割ととんでもないことやらかしててえーってなった思い出
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:50:04.75ID:eiWCfoyB
>>545
ごめん君じゃなくて>>499とかに対して言ったつもり
フランとかいうクソ女うぜぇしちやほやする主人公もキモいんだわ
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:56:05.47ID:kpUXuK0A
まあ学園いったあたりからはあんま面白くないな正直
ゼライゼ出てきたあたりからはさらに
0555この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:09.62ID:SdkPBIDu
むしろルフィはワンピース見つけたあとも冒険するイメージしかない
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:03:51.26ID:2e6JRP9V
デスマは魔法覚えるまで、転生剣は進化するまで
そのあたりまで読めば十分かなって
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:10:57.33ID:nYDc389a
デスマ書籍版、16巻時点で魔法詠唱覚えてないんだよなあ

残当
自由に魔法を扱えない制限があったからこそ楽しかったのに
なんでもかんでも魔法を使えるようになった途端、あとはただの消化試合でしかないものな
0561この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:13:56.35ID:UdfL0TiW
転生剣はいつまでたっても強くなった気がしないあたりドラたまっぽい
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:15:43.58ID:LmClbutH
魔王もダンジョンも要らんのよね
ずっと幼女と旅してるだけで良かったのに
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:29.81ID:eiWCfoyB
詠唱オーブだっけ?
ご都合で手に入れられない方がイライラするしもっとつまらなそう
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:17:37.75ID:pYRmHW9H
上前はねての淡々さ我チーの人かと思ったら違った
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:28:55.07ID:SdkPBIDu
スキル『市場』で異世界から繋がったのは地球のブラックマーケットでした
200話で栞挟んでるんだが怒涛の更新でもうすぐ400話じゃん
読んでる人今どうなってるか教えて
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:30:35.70ID:cWbkSCUb
>>570
低電圧グラボを挿すならAPUでよくない?予算の中で一番良さげなの挿したほうが良い
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:33:35.79ID:n2fVuKAT
自作は買って組み立てて終わりならいいんやけど
トラブル解決に要するコストを考えるとトータルで割に合わないと思うわ
素人だとまずどのパーツが問題で動かないのか切り分けるのすら容易ではない
自作マンみたいに手持ちの別パーツと入れ替えて試す訳にもいかんし
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:19.85ID:48KJjotw
>>571
サブだけど、マルチモニター環境で使うと思うからなあ
グラボあったほうが便利が良いんだわ
くっそ重たい3Dゲームをぬるぬるでやりたいわけでもない。そこそこのスペックでってなったらRX570じゃないかなあと
それに低電圧化してもそんなに性能落ちないみたいだし
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:36:48.95ID:pYRmHW9H
今はまだ買い時ではない
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:14.49ID:dcpqpKSz
コスパでいうなら組立時の労力・リスク考えればBTOでええわってなる
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:58.86ID:Lw3kw7MV
ドラたまも呪族も常に後手に回り続けるという意味では全く同じ作風なのに全然違うよな
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:52:48.96ID:cWbkSCUb
アベルさんのほうが戦闘がわかりやすい
ドラたまはわかりにくい上に大味でほんとだめ。森林と砂漠からやり直すべき
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:54:25.62ID:KzmkNEyJ
離島や田舎に住んでると近くに店がないから手軽にアフターサービス受けられない
ネット通販使っても配送料が高くついたり日数がかかったりで
結局自作のスキル上げる方が後々得なんだよな
0584この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:55:14.34ID:NZO4QWpB
進行諸島先生と月山涙先生の作品で面白い作品教えて

全部面白いはなしでお願いします
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2019/07/07(日) 20:56:22.57ID:k5/SdMcw
猫子作品全体的に溜めてるけど、元将軍と呪族は半年くらい前にもうすぐ終わるとか言ってなかったか?暴食妃も長編っぽいけどちゃんと完結するんだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況